• 締切済み

住宅メーカーの儲けって?

 とある住宅メーカーで新築することになりました。何10回と話し合いをし、ようやく地鎮祭を迎えるのですが、サービスやらでいろいろわがままを言ったのにほぼ当初の値段から変わりありません。単純に計算したらかなり値引きになっているのですが、そろでも儲けがある言うのはどんなところで儲けているの? 単純な疑問です。

みんなの回答

  • mahopie
  • ベストアンサー率64% (563/872)
回答No.4

http://www.sekisuihouse.co.jp/company/financial/highlight.html 積水ハウスの上記決算資料からは 粗利率20%(原価率80%)   販管費率13%(テレビCM以上に営業拠点費用・人件費が圧倒的)          営業利益率7% という感じです。 2500万円の建物で考えると、 建築資材+下請業者工賃=2000万円(材料費は1200~1500万円) 営業マン・広告費含めた全経費=300万円 会社の利益=200万円 (現実には、バス・キッチンといった他社商材での利益率の違い、分譲案件の土地部分の仕入格と売却価格、マンション含めた長期未決着案件の決算上の処理等も含まれますので、上記はあくまでもイメージです。) 値引きというのが上記のどこを削って出しているのかですが、材料費含めて下請への支払の減額→下請はそれに応じた材料費・加工費の圧縮(品質落としか労務手抜き)をしないと吸収できないレベルでしょう。あるいは単純に2800万円からスタートして、値引き後2500万円に落ち着いているのかという感じでしょう。

  • maicro
  • ベストアンサー率35% (45/128)
回答No.3

大手HMの利益率は 各社の有価証券報告書によると20~25%です。 2000万の見積もりの物件があったとするとだいたい1500万ぐらいで建つ物件です。 最終的に契約されている金額でその金額です。 各社とも値引き前提で初回見積もりを出しますので、 一般的に10%~20%の値引き幅を考慮して 2200~2400万ぐらいで提示しているはずです。 2400万の物件が2000万に値引きしてもらった と喜ぶ施主が多いですが、実際は2400万の物件でも 建物自体は1500万ぐらいの価値のものもあると思います。 各社とも不当に利益を取っているというわけでもなく ビジネスですので、利益を出さないとモデルハウスの維持費やCM費用など賄えないですし。 だいたいそんな感じのカラクリだと思います。 ここにもう少し色々と載ってます。 http://www2.ttcn.ne.jp/~mysaito/3keika/3HMkettei/7rieki.htm

noname#60564
noname#60564
回答No.2

疑問はGoogleで、次を検索して見れば解決します。 住宅の坪単価のカラクリ ハウスメーカー比較

回答No.1

以前ここのQ&Aで誰かの回答に書かれてあったのですが、どうやら工事価格の半額近くがHMの儲けらしいです。 そのとき回答した人は、業界の人と言っていましたが・・・・ でもそこから営業コスト、広告コストを差っぴくのですから純粋にはそんなには儲けていないと思うのですが。。。 でも百万単位の値引きに応じることを考えるとアナガチ嘘でもないように感じます・・・実際のところどうなんでしょうね?

関連するQ&A

  • 大手住宅メーカー

    大手住宅メーカーで、建て替え検討中です。 間取りなど決めている最中なのですが、 まだ、そこのメーカーと話し合いを始めて まだ1か月も経っていません。 キャンペーンの都合もあり、 とりあえず建てるか、建てないか、返事が欲しいといわれました。 しかも、次回の商談時に価格を見せるのでその場で判断ともいわれました。 そうしないと、所長に値引きの掛け合いができないそうです。 そんなバカな話ってありますか? それに、お客さんを確保したい。 みたいなニュアンスの事も言われました。 自分の家を建てるのに、 そちらの都合で決められたくはないです。 私の考え、間違っていますか?

  • 一戸建て住宅の純利益について

    2×4住宅で建坪47坪で注文住宅を新築する予定です。業者から、諸経費、税、外構(100万円)込みで、2,600万円を提示されています。特別に凝った注文はしていません。これだと坪63万になり、高すぎる気がします。値引きして、56万にすると言っていますが、一般の相場がわかりません。これで、儲けが少ないといわれていますが、本当でしょうか?この場合住宅会社の純利益はどのくらいなのでしょうか。

  • 住宅メーカーと商談するにあたって…

    土地を購入して、住宅メーカーに新築を依頼するのですが、3社に絞りました。そして、ほぼ理想の間取り図面をそのうちの1社に作成してもらいました。そこで、他の2社との商談の際、他メーカー名が記入されている図面をそのまま見せて、同様の見積もりを依頼するのは、マナー上、問題あるでしょうか? また、他社の見積書を他社営業マンにそのまま見せることも、問題ないでしょうか? 別に各営業マンを煽るつもりはないのですが、商談(値引等)が上手くいくのであれば活用したいのですが…。 実際に建てられた方はもちろん、メーカーで営業されている方からのご意見も頂戴できれば幸いです。

  • 新築住宅のカーテンレールについて

    こんにちは。 現在新築住宅を建てています。 住宅メーカーから、カーテンレールはオプション、洗濯物を干せるようにする器具はオプション、照明器具を取り付ける費用は有料(照明器具をメーカー指定の業者で購入したとしても)と言われ、結構何もかも有料であることに疑問を感じています。。。 両親がこれらのことは普通無料だと言うので、住宅メーカーに交渉しようと思うのですが、その前にみなさんのご意見が聞きたく投稿しました。 仮にこれらのことが有料だとしても、住宅メーカーと交渉して何かサービスしてもらった経緯はありますか?

  • 住宅メーカー初めからひとつに絞るのは危険??

    こんばんは。 家を新築する事になりました。 もともとの、保有の土地(現在は畑)に、頭金は1千万の予定です。 住○林業で、話を進めているのですが他のメーカーからも、勧められていて、「1社だけでするのはよくない」と言われたのですが・・・ やはり、1社だけでするのは危険ですか? 値切る、というかやはりそういう交渉も必要ですか?? あまり値切ると、見えないところで手抜きされても困るしと思います。 値段は値段。かな??とか思ったりして・・ とにかく初心者でわからないことだらけです。 住○林業にしようと思っているのは、丁寧だという評判と親も信頼している様子・・外観が、いいなと思う家が、ここの住宅というのが多い。 あと知り合いの関係で1割ほど安くなるという話・・等々です。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 住宅着工後の打ち合わせについて

    ハウスメーカーで住宅を建てる者です。先日無事地鎮祭が終わり来週から着工になります。ハウスメーカーからの説明でこれからの打ち合わせは 1、大工さんとの顔合わせ 2、壁貼り 3、竣工時 の3回のみです。と言われました。各工程事に説明があると思っていた私は、「エ~」とビックリしました。見学はいつでもおいで下さい。とのことですが、普通こんなものなのでしょうか?ちなみに棟上式はやりません。

  • 大手住宅メーカーの値引き額の相場って

     どうもこんにちは  今回、家を新築することとなり、大手住宅メーカー5社からほぼ、同様の仕様にして見積もりを取っております。現在は2社からほぼ詳細な一次見積もりを頂いているのですがどうも、どうも予算を大幅にオーバーしそうなかんじです。ちなみに現在の見積価格は、2社ともに家本体価格45坪にて2千9百万円(付帯工事、追加工事、税込み)ってところです。あとそれに諸経費(造成、外溝ほか)を含めて総額3千6百万であります。  ちなみに現在の予定の予算では3千万円でいきたいのですが・・・ この6百万円の差額を5社競合による値引き+追加した設備仕様を落として埋めていきたいのですが。  ここで質問なんですが仕様を落とさないでできる、大手メーカーの値引き額の相場ってどれぐらいなんでしょうか?みなさまの経験などを聞ければ一番うれしいです。  ちなみに今回の競合メーカーは 積水ハウス、ダイワハウス、パナホーム、SXL、住友林業です。よろしくお願いします

  • インフレの影響でローコスト住宅を安く安全には無理?

    今新築を安く建ててくれるローコスト住宅のメーカーに、「インフレで値上げをすでにしていますか?まだ影響を受けていないので間に合いますか?」と聞いて、「今ならギリギリインフレの影響で値上げをしていないので今申し込んでくれればインフレの影響を受けませんよ」と言ってもらっても、それは、十中八九材料費などを削って値段を変えないようにしているだけなので、値段は半年前と同じで建てられるのは事実ですが、品質が半年前よりも落ちる可能性が大なので今は新築を建てるのはやめたほうが良いと考えるべきでしょうか? つまり今新築のローコスト住宅を半年前の値段据え置きにしているというメーカーで建てるのは非常に危険で欠陥住宅になる可能性が高いでしょうか? 無理やり職人の質をバイトなどに下げたりしないと値段を維持するのが不可能になっているのなら値段は変わらなくても欠陥住宅になると困るので仮に今ならうちは値上げしていないです最後のチャンスですと言われてもやめたほうがいいかもしれないですね。 この状況は3年は少なくても続きますか? そうであれば新築はあきらめて、中古物件のみにしぼります。 中古物件はそろそろ下がりそうな気配が出てきたと不動産Gメン滝沢さんが言っていたのですが、来年再来年下がる可能性があると考えて良いのでしょうか?

  • 地鎮祭の手順と用意するものは

    あさって早朝に地鎮祭を行います。新築で注文住宅を建てます。35,000円用意するようにハウスメーカーさんに言われています。地鎮祭とはどんな手順で行われるものなのでしょうか?服装とかはラフでいいのでしょうか?子ども5歳と2歳を連れて行きます。玉串料を渡すタイミングは?あとは変なこと聞くようなんですが、ビデオとかデジカメとかを持っていって記念に撮影等してもいいのでしょうか?アドバイスどうぞよろしくお願いします。

  • ハウスメーカーで迷ってます。

    今回、震災で全壊になり 家を新築する方向で話が進んでます。 いろいろな話を聞き、それぞれのメーカーに長短所があり 迷ってる状態です。 ○○工務店 木造ならここって思い、話を進めてましたが 規格の建物だと、天井が異様に低く、圧迫感を感じました(実際建てた家を見学) 部屋も狭く、規格ではなく注文住宅の方向で進んでましたが 注文住宅にも種類があり 標準と説明うけてたものが、話が変わり不安を覚えました。 標準と説明を受けたが、内容が変わったもの ※出窓→標準で付けれるといわれたが、坪数が増えるといわれた。  壁に負担をかけるので、お勧めできないとも言われた。 ※扉→無垢材と言われたが、実際はべニアの安い扉 ※標準でカップボードが付く→期間内に契約をすれば、サービスでもらえる ※床暖の価格→床暖を入れるには、夢の家仕様に変更(床暖の金額+追加で夢の家の金額) ○○ハイム 鉄骨住宅ならここって思い話を聞いてました。 夏は暑く、冬は寒いのが迷います。 床下に冷暖房をつけるらしいが、電気代が心配。 ソーラー発電でのコスト計算をしてくれるが 数年後の劣化したパネルでの計算ではないので、出された金額に信用できない。 電気料金UP・お得な夜間の電気料金なども、廃止されたらとんでもない電気料金になりそう。 床に穴があいてるのも・・・ 床が柔らかい点も・・・ 鉄骨は、何度も強度をテストしてるが つなぎ目のボルトはどうなのか? ○○住宅 コンクリートならここかな? まだ見学にいってませんが、冷たい・固いイメージ 地盤の関係もあり、重量が心配 価格は高いらしい。 地元の工務店は、不安があるので考えてません(近所で欠陥がちらほら) 値段も値段で、結局はどこも3000万円を超えそうだし・・・ ちなみに 40~45坪 1F 2LDK 2F 3K~4Kです。 建てられたみなさんも、 予想外の出費 話の違い 不満はあったけど、我慢した などありますか? また、お勧めなハウスメーカーありますか?<営業の態度などは別