• ベストアンサー

つつじの樹齢を知りたいのですが?

庭につつじが昔から植えてあります。私が生まれた時には既に今の大きさだったような気がします。毎年刈り込んでいますが、高さ約3メートル、直径も約3メートル程です。つつじの種類も分りませんが、時々植木屋さんが買い付けに来ますが拒否しております。植木屋さんは詳しいことを教えてくれません。せめて大まかな樹齢を知りたいのですが、調べる方法を教えて下さい。

  • 00085
  • お礼率90% (46/51)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.1

こんなサイトがありました。 長岡天満宮のサイトから http://nagaokatenmangu.or.jp/keidai/tutuji.html これからすると同じく百数十年? ご自宅の建築や、住みはじめた時期の言い伝えはありませんか? 例えば築○○年とか・・江戸時代の元号○○頃とか 種類について・・キーワード:"つつじの見分け方" OR "ツツジの見分け方" 霧島 OR キリシマ http://www.city.tatebayashi.gunma.jp/tsutsuji/03.html http://mobile.engeisoudan.com/logmb/200704/07040043.html http://www.city.tatebayashi.gunma.jp/tsutsuji/01.html

00085
質問者

お礼

長岡天満宮のサイトは大変参考になりました。サイトと比較すると樹齢は自信をもって100年~200年経過していると自慢できます。これからも大切に育てようと思います。有難うございました。

00085
質問者

補足

江戸時代(詳細不明)に1キロメートル程離れた屋敷から今の屋敷に移りすんだようです。

関連するQ&A

  • ツツジの葉が黄ばんでいます。

    どなたかお教え下さい。庭に樹齢100年以上のツツジが植えてありますが、ここ数ケ月前からツツジ全体の半分程の葉が黄ばんでいます。枯れているような感じではありませんが、他の部分の元気な青々とした葉とは明らかに違います。 昔からの古木なので枯らしたくありません。何とか青々として葉に復活させたいのですが、原因と対処方法を教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • 咲かない古いつつじは?

    庭に20年以上たつ大きなつつじがあります。 毎年花が4つか5つしかつかず、今年は3つでした。 場所は時々日もあたる南側の木陰です。 剪定も毎年、4月、9月、1年なし、など、時期を変えてみていますが、一向に変化がありません。 寿命なら植え替えたいですが、枯れているわけでもないのでどうするか判断がつきません。 つつじに詳しい方どうか教えてください!

  • つつじの花

    庭のつつじが植えてから6年経ちますが、毎年5,6個しか花が咲きません。何かいい手入れ方法はありませんか。

  • 柿の木の「樹齢」推定方法について

    近所の農家に大きな柿の木があります。 柿の木の高さは約7メートル。地上1メートルでの測定ですが、幹回りは約1.5メートル、直径約50センチメートルです。 毎年500個程度の柿が実っておいしいです。 地主さん(85才)に聞くと「自分のじいさんの頃でもすでに柿の木は大きかったと聞いている。樹齢200年以上経っているのはまちがいない」と言っています。 私が見ただけでも相当古いことは解ります。 しかし、記録が無いので300年程度なのか400年程度なのか見当が付きません。 生育条件も違うでしょうから正確には解らないでしょうが、上記のサイズだとおよその樹齢はどの程度のものなのでしょうか。

  • 根元まで伐採したツツジなどを・・・

    最近庭の植木(名前はわかりません)やツツジを根元ギリギリまで 伐採したのですが、基本的には伐根しない限りまた大きくなりますよね?? もう生えてきて欲しくないのですが、伐根以外の方法で 生えなくする(成長を止める)方法はありますか?? 根っこの上に子供の遊具を置く予定なので月日がたって生えてくると 大変だな~と思いまして・・・。 詳しい方、アドバイスお願いします。

  • つつじのコケ防除方法を教えて

    昨日質問をしました。写真を添付し再質問させていただきます。 霧島つつじにコケが生えて枝が枯れていきます。 庭の地面に生えているコケと同じようにも見えるのですが。 地面のコケは意識的に庭ですから生やしています。 5月末花も終わりましたので、毎年行っている刈り込みを強めに行いました。 しかし、このコケの繁殖がだんだん広くなっているような気がしております。 コケを手で除去するのも湿っていて簡単に取れません。 以上の内容と写真でわかる方がお見えでしたらお教えください。

  • 建替えで更地になるのでソテツの庭木を鉢植えに仮植えしたいのですが。

    30年以上昔の直径25センチ幹の高さ80センチ程のソテツがあります。 建替え時に盛り土するため、一回全て更地にする必要があるそうで、百日紅、金木犀、つつじ、万年青なども思い入れがあるので何とかならないかと思っています。一番背が高いのは金木犀で2m50位ですがどの木も太さは10センチありません。日当たりと水はけの悪い庭にずっと植えてあるのであまり育ってなく樹勢も強くないように見えます。他は無理でも少なくともソテツには強い思い入れがあり、植木に仮植えしてまた新築後に植え替えたいと思ってます。付かなくても駄目でもともとの気持ちでいますが、植木屋さんに頼んでやってもらえる仕事なのでしょうか?また、相場が全然わからないのですが、かなりかかるのでしょうか? 更地にするのは8月だそうで、ちょっと慌てています。

  • 形がいびつになったマサキやツツジの剪定

    家の北側にある庭木についてお聞きします。 昨年から庭いじりを引き継ぎました。 と言っても、草ぼうぼうで放置されていた庭です。 平屋ですが、壁から1m程度しか離れていないため、日当たりがよくないところに庭木があります。 1m半くらいの高さのマサキ2本と、去年、非常に小さく(15cm程度に)強剪定したツツジ1本と、40cmくらいにはなっているのですが、スカスカのツツジが2本あります。 質問は、これを何年も時間を掛けてでも、密な葉っぱが生い茂る生垣として再生できるかどうかです。 マサキは玄関前、ツツジの向こうには外に置いているバケツなどの雑貨があるので、それらを隠す目隠しに、いずれなってほしいのです。 木はどれもまだ元気があり、マサキは徒長枝が上に時々伸びています。新しい枝も出てきます。ただ、日当たりが悪いため、下の方があまり密にならないのです。 高さよりも、葉が密になってくれるには、やはり、一度、苗なみに小さくしたり、上の方の枝を強剪定して樹高を低くして、下枝の日当たりを改善するところからやらないといけないのでしょうか、それとも、ある程度透かし剪定をすれば、下枝も育ってくれるものだと思われますか? はたまた、そもそも、日当たりの良い場所で育ててから移植するぐらいでないと庭師さんが整えるような密な生垣にはならないものでしょうか。 ご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 庭木の手入れ方法について

    庭に植木屋さんからいただいた樹木を植えました。 種類は「モミジ」「ハナミズキ」「シャラ」「キンモクセイ」「ドウダンツツジ」「ツツジ」「コブシ」「サンシュウ」「カイドウ」です。 いただいたのはとてもありがたいのですが、手入れ方法などがわかりません。いただいた植木屋さんに聞いたところ専門的なことはわからないとの答えでした。 手入れ方法で特に知りたいのは病害虫対策についてです。いつの時期にどんな対処をすればよいか樹木の種類が多くて見当もつきません。ただ、ネットを調べてみるとスミチオン乳剤を散布して病害虫を防ぐようなことが載っていましたが、これは庭に植えた木すべてに共通することなのでしょうか? 樹木それぞれに適した方法があるのだと思うのですが、ほとんどの場合同じように手入れをして大丈夫なのでしょうか? どなたかお詳しい方、教えていただけますでしょうか? 長文になってしまいすみません。

  • つつじの葉の異常

    昔から気にはなっていたのですが つつじの葉先や時には花弁が部分的に 異常に膨らんでいるのがよく見られます。 ぷっくらとピンクや黄色でだいたい 長さ1cmくらいに醜く腫れたようになっている場合があります。 これは細菌が入ったのでしょうか? それともウイルスかな? よく見かけるので大した事はないと思いますが 切除すればOKですか? 殺菌剤とか有効な対策はありますか?