• ベストアンサー

雪国に強い軽自動車を探しています。

maxmileanの回答

  • maxmilean
  • ベストアンサー率14% (58/409)
回答No.8

ありません。 というか国道ならいざ知らず、一般道路はわだちが多く、軽では走りにくいのなんのって。 しかも軽は人気なので相場も高めな割に程度がよろしくない傾向にあります。僕の主観ですが。 で、乗り出し80万ならビッツ(Vitz)クラスの小型車、平成の低年式車で1500cc以下あたりで考えられてはいかがでしょうか? お奨めはVitz、Fit、デミオ、あたりのお好み価格帯の年式で。 3Dはチャイルドシートに載せる手間を考えてでしょうが、手間隙惜しまず、命が大事、という考え方はできませんか? といっても、実際クーペタイプだとリアへのアクセスはメンドクサイ…。 ちなみにどうしても軽なら、4WDよりFFがお奨めです。 わだちでスピンする早さがFFのほうが遅い、4WDだとあっさり回る時は回りますから。 さらにATよりMTのほうが燃費もスピン回避性も高いような気がします。

sakusato85
質問者

お礼

有難うございます。 参考に致します。

関連するQ&A

  • スバルの軽自動車

    スバルの軽自動車は サンバーシリーズを除いて他社のOEMのようです。 スバルでは今後も 自社オリジナルの軽自動車は発表しないのでしょうか?

  • おすすめ軽自動車は?

    こんにちは。こちらのカテでははじめての質問です。 来年4月に車検が切れるので、その際車を買い替える予定です。 遠出はあまりしないので、メンテナンスや保険の費用を考えて、軽自動車にすることにしました。 (遠出する時はレンタカーを使う予定です) 今は、スバルのヴィヴィオビストロに乗っていて、小さいな、と思っているので、できるだけ大きい軽が理想です。 また、子ども(現在1歳4ヶ月)がおり、将来的には、できるだけ早く二人目も欲しいと考えています。そのため、チャイルドシートが二つつけられる、安全も確保したい。など、欲張りなり理想もあります。 こんな理想を満足させるような、または、それに近い軽自動車はありますでしょうか? あるとしたら、どのメーカーの、何という車でしょうか? あまり車に詳しくないので、ぜひ教えてください!

  • おすすめの軽自動車は?

    現在、新しい車を買おうと検討中です。 買おうと思っているのは軽自動車なのですが、 みなさんがおすすめの軽自動車は何でしょうか? また、こういう良さがあるなどお聞かせください。 ちなみに私は専業主婦で5ヶ月の子供が居ます。 チャイルドシートを後部座席に着けます。 そういった点でのおすすめ車種なども 教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 軽自動車で大丈夫か?

    車の初めて購入をしたいと思っています。 軽自動車の購入を希望しているのですが、定員数やチャイルドシート、後部座席のシートベルト着用義務化等の問題でウチの家族は軽自動車でも大丈夫なのか疑問に感じたので教えていただけますか? 家族構成は、私・妻・子供3人(0歳・2歳・5歳)です。 定員数ではOKだと思うし、チャイルドシートもやむを得ない時はOKなんですよね? となると、引っかかるのはシートベルトなんですが、この場合だと、高速道路は走れないんですかね? それとも、軽自動車は諦めて普通乗用車ではないと家族全員を乗せられないのでしょうか? よきアドバイスお願いします。

  • 軽自動車の選び方

    車の買い替えを検討しています。 室内が広い軽自動車を買いたいと思っているのですが 車に詳しい方、アドバイスいただけないでしょうか? ・運転するのは主に妻。 ・生後3ヶ月の女の子がいるので、チャイルドシートが取り付けられる車がいい。 ・休日は体格の良い夫(身長190センチ)に運転してもらうので、室内が広い軽自動車がいい。 ・家族で所有する車はこの1台だけを考えている。 ・中古車を検討中。 こんな条件に合う車を探そうと思っています。 ディーラー等に行く前に、ある程度希望車種を絞っておきたいので、車に詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • 軽自動車でのチャイルドシートについて

    現在、軽自動車に乗っていますが子供が生まれたのでチャイルドシートが必要です。今までは主人の車での移動が多かったのですが私の車での移動を考えて新しくチャイルドシートを購入することにしました。 回転式のを考えているのですが、軽なので後部座席に装着した場合かなり狭くなるのではと思います。軽自動車で回転式のチャイルドシートをしようしている方アドバイスをお願いします。コンビを考えていますがアップリカの方もアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 軽自動車の購入について。

    お世話になります。 現在ダイハツのネイキッドに乗っていて、 次に乗る軽自動車(新車)の検討をしています。 広くて良いなぁと思い、タントを見に行ったのですが、 新型で人気も高く、あまり値下げしないというお話を聞きました。 見積りが155万ほどで予算もオーバーしてしまいます。 ムーヴも少し気になっています。 それから、主人がマツダのプレマシーを購入予定なので、 2台購入したら多少安くなるのかな?と思い、 マツダの軽自動車も視野に入れています。 スピアーノ等かわいいですが、広さが気になっています。 ・チャイルドシートもしくはジュニアシートを付けるので、後部座席が広い車。 ・通勤距離が片道50kmほどなので、燃費が良い車。 ・予算は~130万程度に抑えたい。 上記の3点で、ダイハツ、マツダの軽ならどれがオススメでしょうか? また、マツダの場合、プレマシーと一緒に購入すると値引きも考慮してもらえるのでしょうか? 以上お答えいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 軽自動車にチャイルドシート2台つけれると思いますか?

    現在二人目妊娠中8ヶ月です。上の子は1歳8ヶ月です。 上の子に使っていたコンビのゼウスターンを産まれて来る子に使って、新たに1歳から使えるチャイルド&ジュニアシートを購入予定です。 今、検討しているのがプリムキッズです。 実はスペースを考え、場所をとらなくて、つけはずしが簡単な「ファンキッズ」を先日購入したのですが、子供は特に嫌がることなく乗っているのですが、どうしても寝てしまったときにとてもかわいそうな体勢になってしまって、すぐに目覚めたりしてしまうし、首への負担なども心配になり、また新たに購入しなおそうと思っています。 プリムキッズにこだわっている訳ではありませんが、プリムキッズのような形の背もたれ付き&インパクトシールド付きのものを考えています。 そこで軽自動車に乗られている方で、後部座席にチャイルドシートと二人目のジュニアシート(背もたれつき)を付けていらっしゃる方おられますか?? 店頭などで大きさを確認しても実際に乗るのかがイマイチ分からなくて・・ ちなみに、軽自動車はスバルのプレオです。

  • 軽自動車は頑丈?

    ずーっと前に「軽自動車は普通車より弱いから危険」と聞いたことがあります。20年くらい前? 何年か前に「最近の軽は丈夫になってきたから普通車とそんなに変わらない」と聞きました。 実際のところはどうなんでしょうか? 車の形によっても違うような気もしますが。 私は現在プラッツに乗っているのですが、軽に買い換えようかと思っているところです。 子供が2人いるので、もう少しチャイルドシートに便利な車にしたいのですが、軽なら税金などが安くていいかなと考え始めたところです。

  • 軽自動車にカーナビを付けられますか?

    次の軽自動車の購入を検討してますが、カーナビは付けられますでしょうか?軽自動車は車内が狭いので、もし付けた場合、運転に支障が出るのではと思っているのですが、いかがでしょう?もし軽自動車にお勧めのカーナビがあったら教えてください。(15万円以内) スバルR2 ダイハツ ムーブ スズキ ワゴンR スマートK