• ベストアンサー

リカバリーが出来ない

sigmyaの回答

  • sigmya
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

 マニュアルに多分載ってると思いますが、パソコンの起動時にDeleteキーもしくは「F2」キーをおすと、BIOSというパソコンの設定画面になります。<機種によって違う。 そこで、起動(Boot)オプション、起動の順番をCD-ROMにすると、PCの電源を入れると、ハードディスクからではなく、CD-ROMからの起動になると思います。最初の設定では、ハードディスクからの起動になっているので、中に入っているWindowsがすぐに起動するのです。  これで試してみてください(^^<ダメでしたらすみません。

puricilla
質問者

お礼

はい、一応試してみましたが、ダメでした。アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • IBM ThinkPad 1124 のリカバリーができません

    2002年頃に購入した IBM ThinkPad i Series 1124 (OSは Windows Me)をリカバリーしようとしています。 CD-ROMドライブが付いていないので、付属の「リカバリーCD 起動ディスケット」を使用してハードディスクをフォーマットし、このPCでサポートされているというCD-ROMドライブの「IBM ポータブル・デバイス・ベイ2000」を接続してリカバリーCDを入れたのですが、CD-ROMドライブを認識してくれません。 IBMのホームページでは「IBM ポータブル・デバイス・ベイ2000を使用する場合は、ThinkPad USB ポータブル・ディスケット・ドライブが必要です」とありましたが、そのフロッピードライブをUSBに接続してもフロッピードライブも認識されません。 どのようにすればリカバリーできるのでしょう? 5日後にこのPCを使うので、すぐにリカバリーしたいのですが・・・。 どなたか教えて下さい、よろしくお願いします。

  • リカバリーが途中でとまってしまいます

    IBM ThinkPad R40でディスク to ディスクで リカバリー作業の途中で ディスケットもしくはCDを取り出して再起動してくださいと コメントが出てきたところから再起動しても カーソルが点滅するだけで ここから先にはまったく進めません。 何が原因でしょうか?

  • Thinkpad R32 リカバリができません。

    はじめまして。 IBMのThinkpad R32を使っており、リカバリをしようとしましたがうまくできません。 調べたところこの機種はDisk to Diskでリカバリをするようで、起動時に「F11」を押して画面に入ってくださいとありましたが何の表示もされません。 IBM(レノボ)のサイトには 「このメッセージが表示されない場合は、 リカバリー修復ディスケット (Recovery Repair diskette) を使用して、 Product Recovery プログラムにアクセスできます。リカバリー修復ディスケットは重要ですので、早めに作成しておくようにしてください。このメッセージが表示されなくなってからでは、リカバリー修復ディスケットは作成することはできません」 と書いてありますが、どうしようもないのでしょうか? 何卒よろしくお願いいたします。

  • IBM ThinkPad T42リカバリ

    IBM ThinkPad T42を使用しています。 リカバリCDは用意しました。 マニュアルがありません。 この後の操作方法、教えて下さい...

  • 古いパソコンのリカバリ

    IBMのthinkpadを友人から譲り受けました。 古いものなのでリカバリCDもなくIBMに問い合わせたところ、CDの製造もしてないそうです。 この場合リカバリは不可能なのでしょうか? 市販などで販売はしてないのでしょうか?

  • IBM ThinkPad X20 Win2000モデル を リカバリーしたい!!

    IBM ThinkPad X20 の Windows2000 モデルを買ったんですが、ドライブがCドライブのみで使いづらいので、パーティションを別け直してリカバリーCDを使おうと思います。ただ、Panasonicや純正(IBM)のUSB CD-ROMではリカバリーCDが使えないのでは?と思います。どのドライブを買えばよいのかもわかりません。何か良い方法はないでしょうか?

  • リカバリCD作成ソフト

    最近CD-RWを購入しました。 万が一の時のためにリカバリCDを作成しようと思ったのですが、探してみると 意外とそういうソフトが見当たりません。 単にHDDのバックアップを取るのではなく、簡単にリストアできるリカバリCDを 作りたいのです。 作成が簡単で、リストア時に手間もいらない、そんなライティングソフトを ご存じありませんでしょうか? 書き込み時に圧縮もできれば言うことはありません。 PCはIBM ThinkPad iSeries 1455、CD-RWはPanasonic KXL-RW10AN、 OSはWin98です。 できれば、該当のソフトハウスのホームページURLも教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • リカバリーについて

    IBM ThinkPad 390X バージョン1.0という機種なのですが、リカバリーがうまくいきません。リカバリーを始めるにはまず起動ディスクが必要なのでしょうか? また、リカバリーの手順も教えて下さい。古い機種で説明書を紛失してしまいました。何卒、ご教授ください。

  • リカバリの方法を教えて

    IBM ThinkPad i1400(ノートPC)を「リカバリ」したいのですがどうすればいいのでしょうか。以前IBMは他のメーカのPCのようにCDを使わずにハードディスクの中にあるもので「リカバリ」をするんだよと聞いたことがあります。このi1400もそうでしょうか。手順(方法)を教えてください。ちなみにWindows98のCDはあります。

  • THINKPAD 2609-93J リカバリー方法について

    THINKPAD 2609-93Jを使用しています。OSはWindows Me です。非常に調子悪くリカバリーをかけようと思っています。リカバリーCDはあるのですが、私が持っているサードパーティー製のCD-ROMドライブではうまく駆動せずリカバリーがかけられません。マニュアルをみるとIBM純正のCD-ROMドライブをし使用と書いてありましたが、いまさらそれだけのためにCD-ROMドライブを買うつもりはまったくありません。何か良い方法はないでしょうか?