• ベストアンサー

Norton製品の比較

HDKYZK1978の回答

回答No.6

ご返答ありがとうございます。 >Kasperskyはどう思われますか? Kaspersky は使ったことがないので参考まで。 Kaspersky は結構評判高いですし重たいとも評価されているようですね。 以前の NIS2006 の様に機能満載で私には玄人向けかなと感じました。 私は Norton を NIS2003 から使ってます。 バージョンが上がるにつれて PC への負担も増えてきました。 NIS2006 になったときはメモリ 1GB でも不満を感じたぐらいです。 Norton はその NIS2006 の反省を踏まえて PC への負担を減らすべく 玄人向けの機能を削るよう NIS2007 を開発したみたいです。 申し上げますと Kaspersky でも Norton でもどちらでもいいかと思います。 これだけ名の知れたセキュリティソフトなら余程の心配はないと思います。 またこれだけ名の知れたセキュリティソフトを使って感染するのは 使っているユーザー側に問題があると思いますので。 フリーソフトでも性能の高いものがあります。 宜しければ以下の URL を参照してください。 (2)Spybot S&D 1.4によるスパイウェアの除去方法 http://www.higaitaisaku.com/spybot2.html (3)Ad-Aware 2007によるスパイウェアの除去方法 http://www.higaitaisaku.com/adaware.html (4)SpywareBlasterによるスパイウェア感染の予防 http://www.higaitaisaku.com/spywareblaster.html 全てフリーソフトになります。 Spybot は現在 Ver.1.5.1 が公開されているようです。 これから使う予定のセキュリティソフトと競合しないかご確認ください。 higaitaisaku.com は Microsoft から推薦されているほど役に立つサイトです。 ここ OKWave からのリンク先としても人気があります。 何かあったら参考にでもしてください。 それではよい一日を。

tak_nobori
質問者

お礼

こちらこそご返答を有難う御座いました。 カスペルスキーとノートンのどちらにも利点がありそうですね。 熟慮の結果、ノートンよりは軽いカスペルスキーにすることにしました。 有難う御座いました。

関連するQ&A

  • Norton2008シリーズとWindowsSP3、どちらを優先させるべき?

    こんにちは、よろしくお願いします。 私のパソコンには、現在、WindowsのSP3とNorton AntiVirus2005が入っています。 LiveUpdateなどはちゃんとしてありますが、やはり最新版の方が安心かと思い2008バージョンの詳細を見てみると、2008バージョンはWindowsのSP3に対応していない、とのことでした。 SP3を入れたまま、Nortonも2005をアップデートし続けて使うのと、SP3を削除してNortonの2008バージョンを購入するのと、セキュリティはどちらが堅くなるのでしょうか? また、SP3を「プログラムの追加と削除」から削除すれば、自動的にSP2に戻るのでしょうか、それとも再度SP2をダウンロードし直さなくてはいけないのでしょうか。 アドバイスお待ちしております。

  • このスペックでノートンインターネットセキュリティ2009は重いですか?

    現在OS…XP HOME SP2、CPU…モバイルセレロン2.2GHz、メモリ…PC2100DDR768MBのノートPCを使用していてノートンアンチウイルス2003を使っているのですが、最新のノートンインターネットセキュリティ2009に乗り換えたいのです。最近のセキュリティソフトはいろいろな機能がついていて重いと聞きますがこのスペックで大丈夫でしょうか?。

  • Norton Internet Security 2005 について

    現在、会社で個人でバラバラにインストールした「Norton AntiVirus」から 「Norton Internet Security 2005」のスモールオフィスパックに購入しよう と考えています。 (1)「Norton AntiVirus」をアンインストールし、「Norton Internet Security 2005」を インストールして、キチンと動作するでしょうか? (2)「Norton Internet Security 2005」は、会社で購入しますが、 1年後の更新時、1ユーザの更新料は、いくらになりますか? シマンテックのサイトを見ても、古いバージョンからアップグレードした価格しか 見つけられませんでした。 どなたかご存知の方がおられれば、ご教示下さい。

  • ノートンとバスターの比較。

    ウイルスソフトを、以前はウイルスバスター2004を使っていました。 現在は『Norton Internet Security』を使っています。 ところで、最近よく警告表示が出ます。それは・・ 『セキュリティー警告高危険度』 『Norton Internet Securityが侵入の試みを検出して遮断しました。』 さらに情報を表示しますか?』         ↓     「OK」をクリックする。 この表示は、知らないあいだに侵入しようとするウイルスを 検出し。遮断してくれたってことですよね? なんだかすごく守ってくれてるって気がします。 以前ウイルスバスターを使っていたときは、そのような表示は出ませんでした。 新しいウイルスバスター2005はどうなのでしょう。 同様の機能はついてますか? ノートンをインストールしてからあまりに動作が遅いため、また ウイルスバスターにしようと思って考えているところです。 以前のウイルスバスター2004はかなり動作が速かったんです。 ちなみに私のOSは、Windows98 です。 よろしくお願いします。

  • Norton製品の自動LiveUpdateのについて

    Norton Internet Security(及びAntiVirus)等の自動LiveUpdateの間隔について、AntiVIRUSのタスク(コントロールパネル→タスクより)のNetDetect(自動LiveUpdate)のスケジュールが 「日単位、24時間、間隔4時間、毎日の繰り返し実行」しか設定できません。 以前のデフォルトは 「日単位、24時間、間隔5分間、毎日」 でしたがこの設定にしても「日単位、24時間、間隔4時間」に戻されてしまいます。 LiveUPDATEのバージョンが2.6になってから変わったように思うのですが、変更しても戻されてしまうのでバグかとも思っているのですがどうなのでしょうか? Norton:ver.2003(Internet Security込み),WinXP Pro 最新のLiveupdate(OS,Norton共) 以下も参照していただければと思います。↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1250236

  • ノートン2005

    ノートン インターネットセキュリティ2005を インストールする際、AntiVirusをインストールしない方法はあるのでしょうか? ノートンウイルスは重くて嫌なのでしたくないです。 NOD使っています。

  • ノートン AntiVirusの定義ファイルについて

    ノートンのインターネットセキュリティー2003を 使っています 其の中のAntiVirusなのですが LiveUpdateを実行し最新の定義ファイルをダウンロード しているにもかかわらず パソコンを開くたびに定義ファイルが最新ではありませんと警告が表示されます どこに問題があるのでしょうか? ちなみにAntiVirusのバージョンは9.01.15です

  • Nortonのアンインストールの方法

    先日Norton Internet securityを削除し、ウィルスバスターを代わりに入れようとしたのですが、「Norton Antivirusをアンインストールしてください」と出ました。 そこで、スタート→すべてのプログラム→Norton Internet security→Norton Internet securityのアンインストールと進んでアンインストールしたのですが、 改めてウィルスバスターをインストールしようとすると、再び「Norton Antivirusをアンインストールしてください」と出ました。 なぜアンインストール出来ていないのでしょうか? どうすればウィルスバスターを入れられるのでしょうか? 教えてくださいm(_ _)m

  • Windows XP SP2の更新後

    毎度申し訳ないです。約1週間前に XP sp2更新後の事について、質問し、回答を頂き納得したのですが・・・やはり 解決出来ずにいます 是非 教えて下さい。内容は、SP2に更新後、画面右下にセキュリティセンターのアイコンが表示されるようになり、ウイルス対策の部分だけが「状態を確認して下さい」というもので、Norton AntiVirusが入っているにもかかわらず、NGになっていたた為、質問をしました。数通、回答頂いて、Norton AntiVirusのバージョンが古ければNGとの事でした。Norton AntiVirus2003を使用していました。今回、ノートン インタネットセキュリティー2004のソフトを購入し、UPDATEも、何回か行い、最新情報になり、スキャンも全部し直しましたが、相変わらず、右下のアイコンは、ウイルス対策の部分だけが「状態を確認して下さい」のままです。どうすれば、アイコンの×マークは消えますでしょうか??是非 お願いします。

  • Norton Internet Security 2005 のNorton AntiVirus部分だけを有効にできますか?

    Norton AntiVirus2004の更新期限が迫って来たので、Norton Internet Security 2005の購入を考えていますが、「システムに対する負荷が高くて動作が重くなる」との情報をよく耳にします。 そこで教えていただきたいのですが、もし使ってみて負荷が高すぎるような場合、Norton AntiVirus部分だけを有効にするように設定したり、カスタムインストールでAntiVirus部分だけをインストールしたりすることは可能でしょうか? できないと、ソフトを丸ごと諦めて、買い直さけなればならなくなるので迷っています。よろしくお願いします。