• ベストアンサー

自家用車かレンタカーか迷っています・・・

nik670の回答

  • ベストアンサー
  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.4

自分の車の方が気分がいいですか?? 俺もレンタカー借りたことあります。 普段は3000CCのスポーツカー乗っ ていますがレンタカーでヴィッツなど 借ります。理由はその方が安いからで す。でもそうなると運転もつまらない し気分も悪いです。 もしこれが同じ3000CCのスポーツ カーを借りるのでしたら気分もマイカ ーと変わらない気がします。 8090さんが買いたいと思っているのが ヴィッツ・マーチクラスですよね。 ヴィッツ・マーチといえばレンタカー では最低クラスなので、ご自分が欲し いと思っている車が低料金で借りられ る訳です。 となれば、マイカーでヴィッツだろう がレンタカーでヴィッツだろうが関係 ないような気がします。 レンタカーでもナビ、ETC付きってあり ますし、マイカーと変わらないですよ。 ただレンタカーの不便なところは朝8 時から夜8時までの営業が多いです。 朝6時に使いたければ前日の20時ま でに借りておかなければならないし、 夜21時頃着くのであれば営業所は 終わっていますから翌日返却しなけれ ばなりません。 24時間使いたいが為に場合によって は48時間?借りなければならない! という事になります。 さらに日曜日の夜21日帰ってくれば 返却するのは月曜日です。たいてい会 社や学校ってありますよね。 なので24時間やっているような営業 所があれば一番ベストだとは思います。

関連するQ&A

  • レンタカーについて

    2月28日に4人で西宮から養老公園へ名神高速を使って行きます。 日産レンタカーで車を借りることにしたのですが、 マーチかキューブかサニー等かで迷っています。 私は普段はパルサーに乗っており、1300CCクラスの車は乗ったことはありません。 けっこう違いとかあるのでしょうか。 ご意見お待ちしております。

  • 週末だけ使うのにお得なレンタカー会社はありますか?

    週末だけとか毎月数回だけ使うのにお得なレンタカー会社はありますか? 週1回主に土日に車を使います。 毎回レンタカーを借りると1回1~2万円かかりますので月に7万円ぐらい車代に使っています。 毎回違う車に乗れるし、車を自分で維持するよりは安いかなと思っているのですが もっとお得な方法はありますでしょうか? 理想なのは月に5万円で週末乗り放題とかそういうプランがあれば良いのですが。。。 それとも車を買ってしまったほうが安くつきますか? 以前は車を持っていましたが、週末しか乗らないので維持費が無駄だと思って 手放してしまいました。 家は都内で駐車場は2万円ぐらいの地域です。 ちなみにマーチとかだったら1回5000円とかで借りれますが、 アウトドアに使う事が多い為コンパクトカーとかを借りるっていうのは厳しいです。

  • レンタカーでの車種選択について(親子3人)

    現在車を持っていないのですが、子供が生まれたのを機に、月に1回~2回レンタカーを借りて近郊へ買い物等に出掛けることを考えています。 運転を私(父)が行い、後部座席に妻と子供(チャイルドシート)が乗ることになるのですが、パッソやヴィッツ等の1000ccでは窮屈でしょうか? 頻繁に使うため、出来るだけ安く借りたいと考えています。 遠出はしないため、走りにはこだわりません。 ニッポンレンタカーやトヨタレンタカーで借りられる代表的な車種でお答えいただければ幸いです。(○○の1300ccは安いわりに広い等) よろしくお願いします。

  • 格安のレンタカー

    夏休みに房総半島への旅行を予定しております。 コースはある程度考えております。 そこで、初めてのレンタカーの利用を考えています。 料金や条件などを調べたのですが、どれがよいのかよくわかりません。 現在、ムーヴとレガシィを所有していて、どちらも時々乗っております。 借りる車種は1300cc~1500ccを予定しております。 木更津で借り、千葉県内で乗り捨てをしたいと思っています。 ナビ・禁煙車は条件です。 あれば、ETCがほしいです。無ければ構いません。 車種が指定できるならば、ラクティス、ヴィッツ、イスト、キューブ、インプレッサスポーツワゴン、スイフトのいずれかを希望しています。 せっかく借りるならば、次に買いそうな車に乗ってみたいです。 車種ができるのはトヨタレンタカーだけですか? 安いのはどこのレンタカー会社ですか? JAFの会員で、クレジットカードはあります。 曲面教に慣れて、手放せなくなっているのですが、曲面鏡を持参すれば、後付してもよいのですか? すぐに外せるタイプの曲面鏡です。

  • ヴィッツvsベンツ

    こんにちは。お世話になっています。また宜しくお願いします。 来年3月に九州に遊びに行く計画を立てています。3泊4日、レンタカーで鹿児島から長崎まで移動します。前回失敗(?)したので、今度は車種を指定することにしました。 候補に挙がっているのが、ヴィッツ1000ccとベンツ(1500cc位?Aクラスで、マーチを大きくしたような形だと言われました。右ハンドルでAT車であることは確認しました)です。 理由としては、「ヴィッツは将来買うかもしれない車種なので、乗り心地を確かめておきたい。(逆に言うと、どこかで乗るチャンスがあるかもしれない)」「ベンツは、こういう機会でもなければ乗れないだろうから、一回乗ってみたい。(将来、何の役にも立たない、とも言える)」といったところです。 ベンツを指定すると、ヴィッツよりも(4日間で)1万5500円余分に掛かる(2人で折半するので、1人では7750円の追加負担)のですが、それだけの価値はあるでしょうか?また、国産車に比べて運転は難しいのでしょうか? 「折角の旅行(財布の紐が緩くなる^^;)なんだから、ベンツにすれば?」「外車は初心者には運転しづらいから、おとなしくヴィッツにすれば?」というようなアドバイスをお願いします。「私なら、○○にするよ」という御意見でも嬉しく思います。(他に指定できるのは、フィット・マーチ・サニー・シビック・カペラです)

  • 車の購入

    車の購入を検討しています。 検討している車は、トヨタ「ヴィッツ」と三菱「コルト」です。 2車とも1年前の登録で、装備や付属品はほぼ同じ条件ですが、以下の点が違います。  ・排気量はヴィッツが1000cc、コルトが1300cc。  ・走行距離はヴィッツが20000キロメートル、コルトが6000キロメートル  ・価格はヴィッツが116万円、コルトが120万円。  ・ヴィッツは元レンタカー、コルトは試乗展示車。 みなさんならどちらを選ばれますか? 一応3回目の車検までは乗る予定です。

  • コンパクトカーを中古車で購入を検討中ですが

    コンパクトカーを中古車で購入を検討中ですが マーチやヴィッツなどで1000cc~1200ccの排気量、総支払額35~45万円程度での購入を考えていますが、くるまの条件は7~8年落ち、走行距離5万キロ前後ぐらいになりそうです。この条件で購入すると、クルマの持ちはどれくらいなのでしょうか。また、軽自動車を上記のような金額で中古車を購入しようとすると、かなりレベルが落ちると聞きました。 軽自動車や、また逆に排気量が1500cc以上のクルマだとどうでしょうか? 回答お願いします。

  • 新型マーチ、マーチコレット、ヴィッツ

    車を購入しようかと思い、コンパクトカーをいろいろ見ています。 先日、マーチコレットの試乗に行ってきましたが おっとりとした感じで自分には合っているかなーと思いました。 それまで軽を試乗していましたが、 コンパクトカーの方が安定しており、乗りやすいことに びっくりしました。 しかしよく調べてみれば、マーチは2010年5月に新型が 出るそうで、今古いタイプを買う事もないのかしらと 思案中です。 ほかに候補としてはヴィッツが上がっていますが、 内装の色(グレージュ)が好みでないのと 4気筒にすれば値段が上がるということです。 しかしマーチとは違い、エコカー減税が 適用になるようです。 ヴィッツの試乗にはこれから行く予定ですが、 マーチコレット、新型マーチ、ヴィッツで悩みそうです。 新型マーチの登場を待った方がいいでしょうか。

  • 100~150万円のお勧めの車

    国産車で、100~150万円程度(できるだけ安いほうが)で、おすすめの車ってありますか? ヴィッツ、マーチ、フィット、キューブなど、巷にあふれかえっている車は興味がないので、それ以外でないでしょうか? 軽でもよいです。

  • ホンダのメンテナンスパックってお得ですか?

    PCX125ccを買いました。 メンテナンスパックってありますよね? あれってスクーターなら排気量かかわらず金額が同じ何ですけど125ccでもお得ですか? 半年点検迄に申し込めば6Tになるけど半年点検の時点で入ると5Tで差額は約7000円… 試しに半年点検っていくらですか?って聞いたら2000円位かなぁ…と言ってました。 つじつまが合わないと言うと「メンテナンスパックのは車検と同等の点検量」とか言ってましたけど、イマイチその場しのぎの言葉に聞こえました。 本当はどうなんですか?