• ベストアンサー

クラシックを着信音に

nabayoshの回答

  • nabayosh
  • ベストアンサー率23% (256/1092)
回答No.3

自分が目下使っているのはこれです。 ●朝のアラーム→シューマンの交響曲「ライン」冒頭 低血圧なので朝起きるのがつらいのでこれを選んでみましたが、今のところ消してすぐ寝てしまう有様。 そろそろワーグナーなんかでの目覚ましを考えた方がいいかもしれないと思う昨今です。 ●電話着信音→ストラヴィンスキー「ペトルーシュカ」 「ロシアの踊り」の部分。これは結構気に入っていて、うるさくもなくかつ電話らしい感じもあり、というところがいいです。 もう少し聴きたいと思いつつも、早く出ないとと思えるところもまたよし。 ●メール着信音→近衛秀麿編「越天楽」 いやあ、メールが入るたびに、「ちゃ~~ら~~~ら(ポン)、ちゃ~~ら~~ら」は、なかなか雅で結構なもんですよ。 本物の雅楽でもいいんですが、あえてオーケストラ編で。 シチュエーション別という、ウィットに富んだ芸当はあまりできません。 というのも、自分の携帯の着信音かどうかわからなくなるといけないので、あまり複雑にはしたくないので。

Ta595
質問者

お礼

こんにちは。 お久しぶり?です(笑) ラインの朝は爽やかでいいですね。 大学オケ時代の後輩で,やはり寝起きが悪いからという理由でショスタコーヴィチの交響曲第8番をコンポにセットして目覚ましにしているツワモノがいましたので,よろしければご参考に。 アルプス交響曲で日の出に向かってでじわじわとテンション上げるのとかはどうでしょう?(いつはじまったか分からなさそうですが,笑) 私の斜め前の机に座って仕事してる同僚の着信音が「ペトルーシュカ」なのですが(いったいどこで手に入れたのやら・・・),ピアノ版なのが個人的にはとても残念です。 いつかこっそり変えてやる!ぉぃ なるほど,メールの場合は慌てなくてもいいし,まったりとしたのもオツですね♪ メール着信にはモーツアルトのポストホルンなんかもいいかも,と思いました。 ご回答,ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 携帯の着信音にしたい

    こんにちは、録音した音を携帯(N902i)の着信音にしたいのですが 動画変換君で携帯用に変換したのですが再生は出来るのですが着信音に設定出来ません。誰か教えて下さい。

  • 携帯電話の着信音について

    自分の録音した音楽を着信音に指定できる携帯電話はありますでしょうか?

  • 着信音が小さい・・・

    着信音が小さい・・・ 着信音が小さくてあげようとしてもあがりません 設定が小さい音からでかい音に変わるモードになっているようです。その設定を変えたいのにかえられませんどうしたらいいですか? あとパソコンから音楽を入れたい! パソコンにSDをつないで音楽を入れても携帯側で未対応のデータです。 と認識されて再生できません音楽データはWMAです説明が下手ですいませんよろしくお願いします あと携帯の種類はソフトバンクの940SCです

  • アンドロイドの着信音について

    現在、アンドロイドの携帯を利用しているのですが着信音について質問があります。 例えば A→自分に電話が来た場合は着信音がなる B→自分に電話が来た場合は着信音がならない こんな感じで設定をしたいのですが、何かいい方法はあります?

  • 着信音を良い音にしたい

    ソフトバンクの携帯電話:P831にて自分で録音した物を着信音にしています。 今現在、使えるようになったのは「mmf」ファイルに変換した場合のみです。 こちらでは、音が悪いので「mp4」、「m4a」、「3gp」のいずれかで再生したいのですが、うまくいきません。 そこで、MicroSDのフォルダ:「\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Music\」に上記の拡張子へ変換したファイルを格納すると携帯の音声着信の「ミュージック」のメモリカード側に表示されます。 この状態で携帯の「再生」ボタンを押すと再生可能ですが、「決定」ボタンを押すと、「このファイルは音声着信音として設定出来ません」と表示されてしまいます。 携帯からダウンロードしたファイル以外は使用できないのでしょうか。 すみませんが、方法があれば教えていただけないでしょうか。 ちなみに、「mmf」ファイrの場合はMicroSDのフォルダ:「\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Sounds & Ringtones\」にファイルをコピーし、携帯電話の音声着信の「着うた・メロディ」のメモリカード内に表示された該当ファイルに対して「決定」ボタンを押すと携帯側に取り込まれて着信音として使用出来ます。

  • mp3データを着信音にするには

    着信音やアラーム音に野鳥の声を設定したくて変換ツール(3GP.FM)でmp3データをmp4データに換え携帯電話(DoCoMoのSH‐11C)に取り込めて聞けるようにはなったのですが着信音やアラーム音に設定することができません。見ると現在設定可能な音は全てMFiデータとなっています。これらの設定は可能なのでしょうか?教えてください。

  • 自分で録音して着信音を作ることはできますか?

    パソコンにある音楽を携帯電話に録音して着信音にしたいのですがどうやればいいのか教えてください。宜しくお願いします。

  • 着信音

    メールの着信音がなりっぱなしになるのですが、前の型のように着信音鳴動時間を設定することは出来ないのでしょうか? 大変困っています。 どなたか、ご教授いただけないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。

  • ■着信音を『黒電話』にしたいのですが、可能でしょうか?

    息子の携帯電話(ドコモ)に最初から入っている着信音で『黒電話』があります。 それがとても気に入ってます。 しかし、私の携帯電話(ドコモ)には『黒電話』の着信音が入っていません! 私の携帯電話の着信音を『黒電話』にすることは不可能でしょうか? 息子には、最初から入っているデータは赤外通信出来ないんじゃないの?普通にどこかに登録して着信音をダウンロードするしかないんじゃない?と言われました。 私の携帯電話に『黒電話』を入れるにはどうしたらいいのでしょうか? みなさまの回答を聞かせてください。

  • 着信音

    お尋ねします。 ソフトバンクの815Tの携帯電話ですが、 自分でSDカードに、CDからダビングした音楽を 携帯電話の着信音に、したいのですが、できるのでしょうか 何回か試みてるのですが、メモリがいっぱいでできません のメッセージがでます。携帯電話の着信ように圧縮するソフトがあるのですか