• 締切済み

中2 先生と付き合ってますが、親にバレそうです 本気で相談に乗ってくださる方。

こんにちは。私はずいぶん前からここを利用させてもらっています。 今回は、私の一番の悩み事を・..... 私の中学校には、先生に成り立て?というか、若い先生がいます。(24歳)私が言うのもなんですが、とにかく・・・・クロブチ眼鏡が似合っていて・・・・・とてもかっこいいです。(ラルクのハイド似・・・かな・・・?) その先生は、数学の少人数(基礎をキッチリやるクラス)の先生をしています 私も、数学がニガテなので、少人数に入っています。 その少人数は、クラスに4人しかいないので、先生と喋る機械が段々増えていきました。 テストの前には、その少人数の4人だけで勉強などもしました。 でも、だんだん、「大好きな先生」という感情ではなく、 「好きな男の人」という感情になってしまいました。 廊下で男子にイジられてる(イジメではありませんが^^;)時に、 「やめんか、コラ」と言って、男子を怒ってくれます。 それは教師として当たり前の行為だと思うのですが、 私は先生が大好きなので、どんどん好きになって行きました。 先生が好きになった段階で、いろんな悩み相談掲示板とか(友達には言いにくいので・・・)書き込んだのですが、 「そんなにかっこいい先生おるわけないやん」とか「夢見るな」 などと、本気で相談に乗ってもらえませんでした。 なので、もう当たって砕けろの思いで、先生に、5時間目が数学の昼休みに、少人数の部屋に先生が居るのを見計らって、私は告白をしました。 先生はすごく驚いた顔をしていました、この顔、一生忘れません^^; そして、先生の口から出た言葉は、「ちょっと待て、それって練習か?」 という言葉でした。 正直とても悲しかったのですが、違います!先生がすきなんです! と言ったら、「あー。まってくれ」という返事でした。 その後の数学の授業はもう気まずいったらなかったです。 そして、そのまま、1週間ぐらい?(覚えていないですが) して、先生からやっと返事がもらえました。 返事は「いいよ」という事でした。本当はもっとダラダラ先生喋ってましたが忘れました。 あまりデートとかは行った事ないですが、廊下ですれ違うと必ず頭を「ポン」と叩いてくれます。それだけで私は幸せなんです。 少人数の授業も楽しいし、メール交換もたくさんしてるし、 先生は部活の顧問をしてないから、(和太鼓のコーチ?みたいなのはしてますが)時間がある時は図書室に2人で行ったり、ただコンビニに2人でお菓子を買いにいったりしてました。 まあデートではないのですが・・・ しかし、何故か私と先生が付き合ってることを男子が知っていたのです。(付き合ってるというか、アヤシイみたいな...) 今はクラスでその話でもちきりです。 別に、イジメられてるワケではないので、私自身は、つらくもないのですが・・・(ちょっとウザかったけど) でも、よく考えると、もうすぐスキー合宿で、お母さんがスキー合宿の説明会みたいなのに行くんです。 その時に、バレるかもしれないと思うと・・・・・・・・・・ というか、バレるとは思います。一人クラスになんでもかんでも ペチャクチャ喋る男子が居ますから、家でも喋ってるに違いありません。 もしバレたら.......別れさせられますか!?それだけは嫌なんです。 長文、乱文すいませんでした

みんなの回答

noname#68339
noname#68339
回答No.8

中学の時、バスケの顧問の先生と付き合ってたかわからないけど同じような感じで恋してる人いましたよぉあと高校の時中学の担任と付き合ってた子もいました。男子は子供だしなかなか理解してもらえないと思うし、なるべくその先生の事考えると知られないほうがよさそうですね 親には上手くごまかして いい子ちゃんでいるのが賢明かも。親にばれた時の言い訳考えたり(^O^)仲良しなだけだよー勉強頑張りたくてーとか♪私も色々経験したけど親にはいい子ちゃん心掛けてました なんかあった時助けてくれるのは親だから でもばれないで欲しいですね いざというときの為にたくさんシュミレーションしてくださーい!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.7

私があなたのご両親だった場合です。 私はまず間違いなく、先生との対談を行うことになるでしょう。 多分私はモンスターペアレントにはならないでしょうから、話は理知的に進んでくれると思います。 事の次第を先生に聞き、事実が本当に正しいかどうかを問いただします。 倫理的に「先生と生徒」との恋愛関係は認められるものではありませんので、そのことについての真偽を確かめるためもあります。 「大人同士の会話」が行われ、そして「今後の対策について」を話し合うことになります。 さて、今までの経過で感づいてほしいのですが、あなたの「気持ち」とは別のところで、いろいろなことが動いていきます。 そしてそれは「あなたを思えばこそ」の親心からの判断です。 それが「親の務め」だと思いますし、子供の幸せを考えての行動ということになるでしょう。 あなたが先生を「好き」になった気持ちは尊いものです。 しかし、その一方で、あなたを思う「親の気持ち」を考えるとき、私にはあなたの気持ちを考えつつも「そのまま行け!」などという言葉は、あまりにも無責任なことと思われますので、言うことはできません。 残念ですが、あきらめてほしいと願います。

musumesann
質問者

お礼

回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -aihi-
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.6

バレたら 確実に別れさせられますね 皆さんが言っているように先生も移動・最悪の場合教師できなくなると思います。 教師と生徒だからっていうのもありますが 法律で違反とされていることですから。 本当なら付き合うことすらいけないことです。 犯罪をしてまでその先生と付き合いたいのですか? バレたら先生が大変なことになるのを承知で付き合いたいのですか? 悲しいことにならないうちにいろいろとご自身でよく考えてみてください。

musumesann
質問者

お礼

はい。ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • avam-efsf
  • ベストアンサー率23% (223/940)
回答No.5

本当に付き合ってるのかどうか、相手の意思は微妙ですが、それは置いておいて、 ばれたら確実に、異動orクビ。 まぁ、性行為して無いならまだクビは無いかな。 絶対バレたく無いのなら、学校での接触は出来るだけ断つべきです。 文章呼んだ事に書いてあることだけでも、十分噂になりそうなレベルですからね。 そして世の中は意外と、噂だけでも断罪される事が良くあります。 事なかれ主義な学校と言う組織の中に居る限り、どんなに正当主張をしてもも、教育委員会だの校長だのが否と言えば、それは悪事になります。そして、質問者様の事例は、一般道徳的にはちょっと問題のある事例ですから、追及されたらいくらでも処分される口実になります。 別れろ何て無粋なことは言いませんが、本当に付き合いたいなら、最低4年はバレ無い様に頑張りましょう。 バレたら本当に終わりになります。 年齢差自体は、まぁ4年後なら普通にありえる差ですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#79650
noname#79650
回答No.4

>いや、恋愛ごっこではありません。絶対に、これは断言できます。 だとすれば、その先生とやらは「大バカモン」です。 こういう輩がいるから、今の教師はダメだって言われちゃうんだよ。

musumesann
質問者

お礼

・・・すいません・・ じゃあ別れるしかないですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SAKUJOU
  • ベストアンサー率26% (93/354)
回答No.3

どのような学校かはわかりませんが、先生と生徒との交際が発覚した場合、学校の上層部やあなたの親が何もしないということはないでしょう。 話が大きくなり問題となった場合、あなたではなく指導者である先生が責任をとることになり、転勤や退職させられることもあるかもしれません。 あなたの好きな人がそうなってしまった場合、あなたはどうしますか?

musumesann
質問者

お礼

それは。。。。嫌です・・・ 私なら、先生が転勤するぐらいなら、別れます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

別れる、別れないの問題じゃありません! バレタラ先生は、間違いなく学校を辞めさせられます! 下手すると、先生は未成年と付き合っているんですから、捕まる可能性もあります。 何がなんでもバレてはいけません。 怪しいと言われても、絶対に顔にもだしてもいけないし、友達にも言ってはいけません。 どんなに仲の良い友達でも信用してはいけません。 好きな先生が捕まったら嫌ですよね? お母さんに言われても、「ありえないよ」というか「かっこいいけど、年齢が違いすぎるよ」ぐらい言って、何ごとも無いようにすごしましょう! 人の噂なんて肯定しなきゃ、噂で終るので無視です!!

musumesann
質問者

お礼

ありがとうございます!! 性行為をしてなくてもつかまるんですね・・・・未成年と性行為をしたらダメというのは知ってましたが・・・ 友達には一切言ってません!!というか口の堅い友達が居ません・・・(^^; 先生がつかまるのは嫌なので、バレないように、頑張ります・・・ あと、高校生になって付き合ってもダメなんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#79650
noname#79650
回答No.1

それって、オトナの側からすると「付き合ってる」とは言わないと思うけどね。 キミの「恋愛ごっこ」に付き合ってるとは言えると思うけれど。 まあ「付き合ってる」という前提で答えれば、 >もしバレたら →先生が異動になります。 「教え子と付き合う」ってのは御法度だから、これは確実だと思うよ。

musumesann
質問者

お礼

いや、恋愛ごっこではありません。絶対に、これは断言できます。 先生が異動はいやです・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 先生に恋

    高校1年生です。 私は、高校に入学して、好きな先生ができました。 数学の先生で、結婚も考えているそうです。 その先生とは、クラスも部活も違うし、教科も担当ではないので、 ほとんど関わりないといっていいのですが、 勉強合宿みたいなのの時に、 私が先生に数学を聞きに行って、 先生に角度を見つけろと言われたんですが、 私が、なかなか見つけられずに悩んでいたら、 「解ろうとするのはいいことだから頑張れ」 って言ってくれたり、迷惑だろうに ずっと見ていてくれたり、できたときには、 「頑張ったな」 と言ってくれました。 恋愛的にもすきだけど、先生としても、ほんとにかっこいい先生だなって 思っています! 付き合いたいとかいう気持ちはありません。 でも、気に入ってもらいたいというか、 仲良くなりたい、特別な生徒でいたいって すごく思っています! ちなみに、先生は私が先生のことを好きなことを知っています。。。 友達がばらしましたww 先生も合宿の時しか喋ったことないけど、 私のことは知ってくれているようです。 今度話してみようとか、 数学教えてもらおうとかも友達と話し合ったりしています。 迷惑ですかね? よくわからない内容ですみません。 今は生徒としか見てもらえないのはわかっています。 でも、なにも関わりない私が、特別って言える 生徒になれますか? よければアドバイスでもなんでもいいので解答よろしくお願いします。

  • 授業の進め方が下手な先生について

    数学授業のことで悩みがあります。 以前までは、クラス全員対2人の先生で授業を進めていました。 1人の先生は生徒が解いている時に、質問されたら答えるといった感じのことをしていました。 そして現在は、クラスの人数を半分に分け、対1人の先生が授業を教えて下さっています。 前期と後期に分け、途中で担当の先生を交代するそうなのですが…このことで、今とても悩んでいます。 今担当して下さっているA先生は優しい先生で教え方も上手く、先生のおかげで、苦手な数学の点数が徐々に上がってきました。 私はA先生のクラスに入っていますが、私を含めた半分のクラスメートをAクラスとします。(B先生の方のクラスをBクラスとします) しかしもう1人のB先生は、言葉がキツく、質問をすると若干怒っているかのような返事をする時があります。そして教え方も下手で(数回だけその先生の授業を受けました)勝手に自分で問題を解いて進めていってしまったり、説明も「~~だから~こうなる。はい、終わり」と言った感じで、生徒のことなんて考えていないのでは…というような授業の進め方をします。 私はクラスの中でも特に数学が苦手だったのですが、B先生のクラスになった友人達に聞いてみたら、「話を聞いていてもさっぱり分からない」と怒っていたほどです…。 いつかきっと、AクラスとBクラスは交代することになり、私達の担当がB先生になると思います。 その時に成績が下がってしまうのがとても怖いのですが、授業でクラスを半分に分けるのは学校の決まりになっているらしく、先生に言うことがなかなか出来ません…。言ったところで、たった1人の生徒の苦情を聞いてくれないような気もするし、B先生の耳に入ったらどう思うのだろうと思うと恐いです。 しかし誰もがB先生の授業は下手と言っています。 A先生に言ったら、「まぁ仕方ないなぁ」と笑っていたのですが…。 A先生はまだ私の高校に来たばかりで、B先生はA先生の先輩に当たるので、何もいえないのだと思います。 こういう場合は、どうしたらよいのでしょうか…? 流れに任せて、自分で勉強を頑張るしかないのでしょうか。 今でも、A先生の授業で分からなかったところを放課後にA先生に 聞きに行って、やっとそれなりの点数が取れるようになったところ なので、B先生が担当になったら…と思うと恐いです。 優しいご回答を宜しくお願い致します。

  • 先生のことが気になります

    こんばんは。16歳の高2女子です。 高2になってから、気になる人ができました。 それは、学校の先生です。 言いにくいのですが、私は以前、中学2年の時にも気になる先生がいました。 その先生は20代で、理科の先生でした。 でもその先生は結婚していて、子供もいました。 もちろん無理なのは分かっていました。私から先生に好意があるという素振りを見せることもできず、そのまま中学を卒業してしまいました。 苦い経験を過去にしたことがあるからこそ、もうそんな人(先生)のことが気になることは二度とないだろうと思っていました。 でも今、再び同じ気持ちになっているのです。 その先生は世界史の先生で、30代後半、テニス部の顧問をしています。結婚していて、子供もいます。 体型は普通で、顔もどちらかと言えばカッコよくない方です。 でも、すごくいい声をしていて、授業中もうっとりして聞き入ってしまうほどです。 クラスの女子からも人気があり、よくその先生のことを話しているのを聞きます。その話を聞くたび、胸が締め付けられる思いをします。 先生は基本無表情です。ですが、授業中や、生徒と話す中で、たまに笑うことがあるんです。 たまにしか笑わないから、その笑顔がとても可愛くて、カッコよくて、キラキラして見えます。 授業中も先生のことばかり気になって、チラチラ見てしまいます。 クラスの子にバレるのが嫌なので、(このことを知っているのは、クラスで1人、学年で2人だけです。私は、学校では先生のことが好きだとか、冗談でもそういうことは言えないタイプなんです) 黒板を写す時ぐらいしか 先生の顔をじっと見れません。 後ろ姿を見るだけでもドキドキするし、廊下を通っているのを見るだけでも、ドキドキします。 だから、よく授業中に廊下をチェックしていたりします。(笑) 今の時点では、先生のことが好きかどうか… これが恋愛感情なのか憧れなのかは分かりません。 でもこのままだと、いずれ好きになってしまう日が来ると思うんです。 日に日に先生への好意が募っていくのが、自分でよく分かるから。 先生は、受験生のクラスの副担、放課後の補習、テニス部の顧問など、 色んな役を担っているので、いつも忙しそうです。 だから、質問も聞きに行きにくいし(第一、世界史は質問するようなことがあるのでしょうか?全て教科書に載っているのでは?) 先生とよく話すわけでもないので、今の状態では、私は数多くの生徒の内の1人に過ぎません。 私のことを気に止めてもらうには、一体どうしたらいいのでしょうか? また、先生は既婚者です。これってかなり重要なことですよね?そんな人を好きになっていいのでしょうか?なんだかとても重い罪を犯している感じがして、自分が嫌になります… この想いはおおっぴらには出来ません。第一、2人しかこのことを知らないのですから… 日々募っていく感情を、どうしたらいいのか分かりません。これ以上誰かに打ち明けて、周りに知れ渡って、自分が白い目で見られるのも嫌です。だから平気で、クラスで先生のことが好き、なんて冗談を言える人が羨ましいです。 同じような経験をしたことがある方は、是非アドバイスを聞かせて下さい。勿論したことがない方もOKです。長々と失礼しました。

  • 先生のことがすきになってしまいました

    高3の女子です。 2年まで授業でくらいしか関わりが なかったのですが3年になって 担任が先生に変わりました。 あたしが泣いていたら気にかけてくれて よく相談にも乗ってくれて 気付けば先生のことが好きになってしまいました。 先生に個人的に写真撮らして!って ゆわれてすごく嬉しかったり、 感情が高まって先生に抱きついた時には 腰に手がまわってきてすごく嬉しかったです。 先生とメールしたいがために無理やり 理由を作ってメールして、 日頃から先生スキー!ってずっと 言っていましたが先日、 いつもと少し違う感じで 先生のことすきになっていいかな? ってメールをしたっきり返事もないまま 学校でも目があっても会話しません。 ただただ苦しいです。 前みたいに気軽にメールも送れません。 やっぱり先生に恋することはいけないことですか? 諦めるべきですか?

  • 「オカマ」っぽい要素がある先生を好きになってしまいました。

    「オカマ」っぽい要素がある先生を好きになってしまいました。 私は、中一女子です。つい最近、その先生のことばかり考えてしまうようになりました。 先生は「オカマ」っぽい要素があるので、やはり「男子に興味がある」のか… かなり目立つお調子者の男子がクラスで数名いるのですが、その人たちが授業中うるさかったりすると、わざと当てたり…。その人たちをネタにして、笑いをとったりします。 私は、先生が面白くて優しいので好きになったのだと思うのですが、やはり「男子に興味がある」となると…正直、引きます。 ここまで来て言うのもなんですが、まだ100%「オカマ」と決まったわけでもないし、先生自身も「自分はオカマだ」というようなことも言ってないです。 決めつけるのは、よくないことだと思っていますが…。 でも、本当に先生は大好きだし、笑顔を見たり、廊下ですれ違ったりするだけで元気が出ます。 もちろん、先生の授業も楽しくて好きです。 今後、私は先生とどのような距離感を持って、接していけばよいでしょうか。 皆さんのアドバイス、お待ちしております。

  • 女なのに女の先生が好き

    初めて質問します。 私は16歳の高2の女子です。 私はなぜか、小学校5,6年生頃から女性の学校の先生を好きになってしまいます。好きというのは恋愛感情ではないけど、その先生を見たらドキドキするというか、話をしてみたいなとか仲良くなりたいなという感じです。 高2になった今も好きな先生がいます。最初はあまり好きではなかったけど、授業を受けているうちに雰囲気や優しいところが好きで、授業中や、廊下で会っただけで気になってしまいます。 しかし、その先生と仲良くなりたくても私はクラスであまり目立たないほうなので、何を話せばいいのかわかりません。 そこで質問させていただきますが 1 同姓の人を好きと思うのはおかしいですか? 2 先生と仲良くなるには何を話したらいいですか? 教えてください。

  • 先生に相談

    担任じゃない先生に恋愛相談をしたら先生は困ったり、迷惑がったりするでしょうか? やはり相談は担任の先生にしたほうがいいのでしょうか? 私の友達は同じクラスに好きな男子がいて、こういう時はどうすればいいのか恋愛経験が豊富で今彼女もいる先生に相談したいといっています。 でもその先生は担任でも部活の顧問でもなく、英語の担当教師です。 しかし友達は以前に先生のクラスの子と2人で先生に相談をしたそうです。 でもその時は先生のクラスの子がいたからではないか?と友達は思っています。 担任でも、部活の顧問でもない先生に恋愛相談をすると先生は困るでしょうか? また迷惑に思ってしまいますか??

  • 先生に恋

    こんにちは。 数学の先生に恋をした中1です...... 先生は今年入ってきた新任の先生で、授業はめちゃめちゃわかりやすくて すっごく楽しいです。わからないところはきちんと教えてくれるし、 テニスは全国にいくほど上手らしいです! ほんと、かっこいいです。 でも、私、先生と話す機会が全くありません。 いつも廊下に出るたびに先生の姿を探してしまいます。 先生の回りには新任の可愛い先生がたくさんいて、大人にまで嫉妬するくらいです。 大人に嫉妬するなんてただのバカですが...... 先生に彼女いるかっていう話題が大分前にでました。いないよって言ってたけど、 そういうときっているとき多くないですか? 学校用の回答.....みたいな...... 私は怖くて聞くことができません...... 先生のことが好きな皆さんはその辺の情報は手に入れてるんですか? 私、10こ離れてても先生のこと、大好きです...... ずっと見ていたいし、毎回数学の授業、来てほしい....... 告白なんてできなくて、先生のこと好きじゃない友達が多くて。 相談もできないでいるのです。 みなさん。教えてください...... 卒業まで先生が好きなら、告白してもいいのでしょうか? 先生のこと、好きでいていいのでしょうか? 私、見ることができるうちは、先生の笑顔見ていていいのでしょうか........?

  • 先生のことが大好きです。(長文)

    私は、高校一年生の女子です。 4月からずっと好きな人がいます。 その人は、数学の先生です(講師)。 クラスの男子なんか目に入らないくらい大好きです。 先生に自分のことを印象づけたくて、苦手な数学をがんばり、テストでクラス最高点をとれるまでになりました。 しょっちゅう質問にいったりしているので、結構仲はいいです。(自分で思ってるだけかも?) ここからが本題・・・ 噂なのですが、先生は来年違う学校へ行ってしまうらしいです。「告白は、卒業式のときに!」と決めていたのに、もう先生に会えなくなるかもしれないんです・・・。在学中に告白しても、いい返事はほとんどもらえないんですよね?(この手の質問をたくさん見させていただきました)まあ、卒業後でもうまくいくとは限りませんが・・・。 やっぱり、もう先生はあきらめるべきなのでしょうか・・・?

  • 先生のことを好きになりました。

    質問、失礼いたします。 中学3年生の15歳の女子です。 私は、学校のある先生のことが好きになりました。 その先生は、今年で25歳か26歳で10歳ほど離れています。 その先生は数学の先生で、私のクラスの授業も担当しているのですが 私のクラスの数学は2つのコースに分かれていて 私は違うほうの先生なので、話す機会を増やそうと思っても なかなか話せず・・・ 私は結構いろんな先生に挨拶をしたりして明るいタイプのほうなのですが、 その先生の前になると、あまりそうではなくなってしまって、 話しかけたくてもうまくかけられません// 友達に手伝ってもらって、話す機会は少しずつ増やしていっています。 思いを伝えるのは、卒業の時にしようと思っています。 出来ればですが・・・ 手紙にアドレスを書いて渡そうかなぁと・・・ それまでの間、もっと仲良くなりたいなぁって思います。 私はほんっっっとうに全然かわいくないし、全然自身もないです。 でも、できる限りは頑張ってみたいです。 何かいい方法はないでしょうか??