• ベストアンサー

出会いはあるのに上手くいきません。。。

RMK2008の回答

  • RMK2008
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.1

こんにちは。 『真剣に付き合いたいと思ってもらえるには』 soleil101さんがどんな方か、わからないので、soleil101さんがどうこうではありませんし、私も女性なので参考になるかわかりませんが、 初めてお会いして、デートして、話も普通に盛り上がって、生理的にも嫌いじゃない場合で付き合いたいと思わない理由は、、 普通すぎる これでしょうか。具体的にいうと、魅了がない。 また会いたいと思わなかったり、触れたいと思わない。 魅力って二人にしかわからないものなのでそれが合えば、うまくお付き合いするかたちになるとは思います。 合う可能性を増やすには、、自分を磨く、個性を磨くしかないと思います。 そうすると輝いてくるし、目もいきいきしてくるので、魅力が増すのではないでしょうか。 あとは、自分の持ち味?をアピールするとか。 共通な趣味をもつとか。 とにかく、また会いたいって思ってもらえるような努力を自分なりにしてみたら道はひらけそうな気はします!

soleil101
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。確かに、男性に対して、普通にいい子にしていて、個性がなかったと思います。 自分なりに自分磨きをしていたつもりでも、相手の男性にアピールできていないとダメですね。 趣味はジムで筋トレなので、一緒にできるような彼を見つけたいです!

関連するQ&A

  • ご意見下さい!

    彼氏というか、時々夜に会って遊んでいた男性が居ます。期間は二年位です。 本当に遊びみたいな感じで、夜に食事に行ったり、ボーリングに行ったり、私の部屋で遊んだりする程度の関係でした。もちろん、休日にデートしたことなんてありません。 私には結婚を前提にお付き合いしている彼がいるので、その男性とは本当に気晴らし程度でした。 男性も私の事をその程度だと思っていました。 でも男性は私との結婚を視野に入れていたようです。たしかに私も気がある素振りは見せていたのかもしれません。 最近、その男性にプロポーズをされ断ってしまいました。私としては、真剣な付き合いもしていないのに結婚なんて考えられるはずもなく・・私の考え方はおかしいのでしょうか? 「俺の事真剣じゃないんだな!」と言われましたが、私としてはお互いどこに真剣さがあったのかと思うのです。 その男性とは連絡が取れなくなりました。男性と今までみたいな付き合いを続けたいのですが無理なんでしょうか?

  • 出会いパーティ。

    最近 友人の勧めでカップリングパーティーへ参加しています。 今日までで3回参加して 2回カップルになれましたが その男性と後日お会いして 結婚の考えや価値観など いろいろな話しをすると 「絶対親(男性の)と同居しか考えられない。同居は嫌だ!とか言われると やっても無いのに何言ってるねん!と思う」という考えの男性 趣味(習い事)をたくさんされている方で ご自身でも「趣味貧乏なんです・・」と 食事代も現金ではなくカードでお支払いする男性 どちらの方も不安があってお付き合いを考えられなくて お断りしてしまいました。 3回も参加をすると 何度もお会いする男性がいて 「こないだカップルなられてたのに どうして?」 と尋ねられるので 悪いことをしている様な申し訳ない気持ちになってしまいます。 男性からすると パーティー中に一度話をしたら、カップルになる前に「この人は違うな・・と分かるでしょ!」 と思われると思いますが あんなにたくさんの人が居て1分間話したところでその人を判断することはできません。 私は本当に真剣に将来を考えられる人に出会いたくて参加しています。 できればこれからも参加したいのですが また何度もお会いする男性達に会うのが怖いです。 カップルになってから お断りすることは悪い事なのでしょうか? 参加してカップルになられた方は その後良いお付き合いされていますか? 教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • お見合いパーティーでの出会いから

    お見合いパーティーでカップルになった方と、何度か食事をしてお付き合いを始めました。 もうすぐお付き合いを始めてから1ヶ月、お見合いパーティーからは2カ月になります。 相手の方は、あまり自分の気持ちなどを自分から話すタイプではないようで、どれくらいの時期に具体的に結婚を考えているかなど、先の話など何もなく相手の気持ち・考えが全く分かりません。 真剣にお付き合いをしていただいていることは分かります。 私としては、お見合いという結婚を前提にという頭だったので、ある程度早い段階で結婚を決められたらと思っています。 ただそういったことを女性の私から言うのは、催促するようで言いにくいし、正直どのように言ったらいいのか分かりません。 あまりストレートになりすぎないように、こちらの結婚の意思を伝え、また相手の考えを聞きたいことを伝える上手な話し方はないでしょうか。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 自分の印象を聞いたらノーマルと言われた事について

    結婚相談所で出会った男性と食事に行くお付き合いを10回ほどしています。 10回目に食事に行った際の会話で、その男性の以前付き合った女性がすごくきつくよく喧嘩をしていたので、穏やかな女性がいいと聞きました。 聞いた後、私はどう思われて、10回も食事デートに誘われているのか気になったので、私の印象はどうですか?と質問をしたところ、男性に、 ノーマルやな と言われました。 この、ノーマルとはどうゆう意味なのでしょうか⁉️どう受け取ればいいのか教えて頂きたいです! よろしくお願い致します。

  • 出会いってどこにあるでしょうか

    先日、学生時代から付き合っていた彼女と一身上の都合で別れました。 一途に愛してきた8年間の付き合いでした。職場は、男性だらけです。また、職場内恋愛は苦手です。31歳の私は、周りの友人も結婚していて、遊び相手もいません。今、女性と出会えるチャンスはどこにあるでしょうか。 教えてください。

  • 好きな女性から初めて手を握られた時の心境

    男性に質問です。 あなたには遊びではなく真剣に好きな女性がいるとします。 その女性とデートまたは食事をしている最中、初めてその女性が自分の手を握ってきたとします。 その時、あなたならどんな気持ちになりますか? (まだお付き合いはしていないけど、お互いが好きだとわかっているような状態と仮定します。) ただただ嬉しくなるのか、それとも内心ではHモードになってしまいますか? 一体どんな気持ちになるのでしょうか。

  • デートの時お酒を飲むと顔が赤くなる

     私(男性)はお酒を飲むと顔がすぐに真っ赤になってしまいます。ビールも、日本酒も、ワインも、全てのお酒で。  そこで問題なのがデートで食事をするときです。  レストランに入って食事しながらビールなんかを飲むと、相手の女性は全く顔色が変わらないのに、こちらは直ぐに真っ赤になってしまいます。  相手の女性が長年付き合っているステディな彼女なら全然気にならないのですが、初めてデートする女性や、まだ付き合いの浅い女性の場合、「自分だけ顔が赤くなるのって男としてカッコ悪いかな?」と思い、最近は初めてのデートの場合等はお酒を飲まないようにしています。  そこで、お酒に強い(顔色が変わらない)女性にお聞きしたいのですが、初めてデートする相手の男性が、アルコールで顔を真っ赤にするのって、やっぱりカッコ悪いと思ったり、印象良くないですか?それとも、そういうのは体質的な問題だからと割り切って、全然気にならないですか?

  • 付き合う前の人に深い問題を話されたら?

    自分の抱えている問題を話すことができず、付き合うことができません。 ありがたいことに出会いも多く、食事などに誘われたり好意をもってもらうことも多いです。 しかし、何度か食事や映画などのデートを重ねて付き合ってもいいと思っても踏み切れません。 私の抱えている問題を理解し、合わせてくれる方ではないと付き合うのが難しいからです。 でも付き合う前から、数回しか会っていない、知り合って日が浅い人にそういった話をするのに抵抗があります。(それで拒否されるのが怖い) 私は早く結婚をし、子供も欲しいと思っています。 ただ年齢的に焦っているというだけでなく、いくつか問題を抱えているので、結婚を考えられるくらい真剣に私と向き合ってくれる方とではないと、お付き合いはできません。 しかしそれを言えないので、”警戒心が強い””重い””結婚なんて付き合ってみなきゃわからない”などと言われてしまいます。 このままじゃ誰とも付き合えない気がして辛いです。

  • 外国人の彼氏

    最近外国人と知り合い こないだ初デートでした。穏やかな優しい良い人です。今までお付き合いした方(日本人男性)と やはり 違うところがたくさんあり その人だからそうなのか それとも文化の違いなのかわかりません・・。真剣な付き合いを目的としているのか単なる遊びなのか。初デートで食事に誘われて・・割り勘でした。男性が払うのが当然という考えではありませんし それでもかまわないのですが 以前 外国人は特別な相手にだけお金を出す と聞いたことがあり不安になりました。彼は 遊びではない、と言いましたが・・初めてのデートで性に関する話題を出したり家に誘われたり 用がある時しかメールをくれないことなど(1週間メールこなかったり)不安材料が いろいろあります。日本人は 付き合い出すときに 気持ちを言葉にして(例えば 付き合おう、とか)それから付き合い出すことが多いと思うのですが 外国人は 言葉の約束(?)のようなものは無く いつのまにか 自然に 恋人に・・みたいな感覚なんでしょうか?彼は私を好きとか 恋人とか 言っていましたが 真剣な付き合いになるかどうかは なりゆきまかせ・・みたいな感じを受けたので とまどっています。趣味や付き合いも多いのか 仲間との付き合い スポーツジムなどが優先で 女性は二の次と考えているのか あまり時間を作ってくれません。自分の生活のペースを乱さない人なのか 私に対して真剣でないのか 感覚が違うのか・・・ 話し合いたいけど 彼は3週間 国に帰るので その間の時間が 不安で;; 外国人と接するのは 初めてなので いろいろ教えてください。

  • 結婚相談所で出会った男性の真剣度について

    結婚相談所に入っているアラサー女子です。 あるアラサー男性会員に私のお見合いプロフィール写真を見て気に入られて、何度もお見合い申し込みが来たので、3回目でお見合い申し込みを承諾し、実際に会って感じの良さそうな方だったので、仮交際になりました。 仮交際1度目のデートでふわっと真剣交際したいと言われ、2度目のデートで真剣交際したいとはっきり言われました。すごく私の事を気に入ってくれて、情熱的なのが嬉しかったので4度目のデートで再度真剣交際を申し込まれた時にオッケーをだした流れなのですが、少しひっかかる事があります。 真剣交際をしたいと言われた時に私が、まだお互い何もわからない状態なのでまだ早いのではないかと、答えに困っていた時に彼がこういったのです。「結婚するわけじゃないのだから」 彼は、今すぐにという意味で言ったかもしれませんが、最初から私の外見を気に入って早すぎる展開に、ホテルに行きたいのかな??と頭によぎりました。さらに気になる言葉がありました。私の母がまだ真剣交際は早いのではないかといっていたよ。と彼にいうと、「関係ないでしょ」と言われました。結婚前提でお付き合いする形なのに、母親の意見に対して関係ないという発言にびっくりしました。その後彼が付け加えたように、「会う回数で決めるのではない」といいましたが、彼の「関係ない」が、会う回数ではなく、どうも親なんて関係ないと言ったようにしか感じとられなく、結婚したくて、私と本交際したいのか、本交際することによってホテルに行きやすくなるので申し込まれたのか、悩んでいます。 長くなって申し訳ないです。自分だけではわからなくて、悩んでいます。皆さまの意見を参考にして、彼と話し合いたいです。宜しくお願い致します。