• ベストアンサー

システムの不具合があったのでしょうか?

昨日の24時ごろに一部システムの不具合があったのでしょうか? 突然良回答しか見れなくなりました、今は直ったのですが、 2つ前の質問者さんも同じようなことがあったみたいなので 結構ほかの方も同じような現象がおきたのでしょうか? なにが原因だったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

常時ある不具合というか、仕様です。 1. QNo.3715908 自分が回答した質問を見るには?(良回答のみ表示) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3715908.html?ans_count_asc=2 のように、良回答のみ指定したリンクを表示すると、その設定が質問者さんのPCに記録され、以降は良回答のみで表示されます。 2. QNo.3715908 自分が回答した質問を見るには?(最新から表示) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3715908.html?ans_count_asc=0 3. QNo.3715908 自分が回答した質問を見るには? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3715908.html 1→3の順に表示した結果。 2→3の順に表示した結果。 を比べてみてください。 -- > 突然良回答しか見れなくなりました、今は直ったのですが、 検索エンジンの検索結果のリンク、回答中のリンクが良回答のみ表示するようになっていたのかと。 > 2つ前の質問者さんも同じようなことがあったみたいなので そういう事ですから、当人が設定変えたつもりが無くても、変わっちゃう事はあり得ます。

snsitumon
質問者

お礼

回答ありがとうございます 良回答しか表示されないというのは利用して初めて起きたので、 一瞬焦ってしまいました。いつもできることが突然できなくなると 運営会社のトラブルかなと疑ってしまいますが、焦らず対処する ことが必要ですね、どうも参考になりました、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

良回答のみ表示になってませんか?

snsitumon
質問者

お礼

昨日の夜特に何も変更してないのですが、突然良回答しか見れなく なったので、他の方にも同じようなことがおきたのかなと思いまして 今は見れるようになっています。ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iMacの不具合

    iMacDV400mhzライムです。 1年ほど前に新品で購入したのですが 使い始めてから1ヶ月ほどしたころ 特に機能拡張を増やしたなどしていないのに システム終了後、モニターの電源が落ち、画面が 完全にきえたあとに 10秒から20秒ほど 「ブー」という音がなりつづけ、そのうちとまる、 という現象がおきて、今までずーっとその 症状が続いています。 なおしたいのですが、まったく原因がわかりません、 なにか原因などわかるかたいましたら、 アドバイスをいただけないでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • 自分がさせていただいた質問に対して、システム的に良回答20Pしかつけれ

    自分がさせていただいた質問に対して、システム的に良回答20Pしかつけれなくなってしまいました。 前は10Pと20Pを、それぞれ違った方一人ずつにつけれたはずなのですが・・・ どうしてでしょうか?

  • Twitterの不具合?

    昨日からTwitterで妙な現象が起きています。 午前0時になるとフォロー数だけが50減り、 次の日の昼ごろには全て元通りになるという事が 繰り返されています。 パスワードを滅茶苦茶複雑なものにしたりしましたが 状況は変わらず… これはバグや不具合でしょうか?

  • 具合悪い…(2、3日前から…)

    2、3日前から具合悪いです。それに頭痛もあります。今日は2、3日前よりも具合が悪く、あまり食事をするのも出来ません。 朝から具合悪く、頭痛もあります。 昨日はあまり寝れませんでした。 これらの原因は何ですか?

  • システム上の不具合について

    会社にてパッケージソフト(某大手有名企業が開発した業界専用ソフト)に開発会社のパートナー会社が一部当社用に改良したのを使用しています。 そこで、今回、システム的不具合と思われる事が判明し販売会社に伝えたところ導入当初に確認しているはずですので、有料対応となります。 以上の様に言われました。 当業務ソフトは何千万もするソフトであり、全てを確認するには相当時間が必要なものであり無理に近い状況で、導入当初のみで全て確認する事は完全に無理です。 この様な状態でもプログラムの改修に当社が費用を負担して依頼しないといけないものでしょうか? 契約書に隠れた瑕疵の保証がどこまであるのか、確認が取れていないのですが、全てユーザーが導入時に確認しないといけないのか関連業界の方教えて下さい。お願いします。

  • ストレージ内のシステムについて…

    AQUOSセンス2のスマホを使ってるのですが、使い始めの頃はストレージのシステムの使用容量が7.7Gあったのに2年経つ頃には5.5Gに減ってって3年目の今では4.9にまで減ってます…あり得ることなのでしょうか? システムの使用容量増える話はよく聞くのですが逆に減ったとかは見たことも聞いたこともないので…調べてみたらiPhoneでは増えたり減ったりがあるみたいなのですがアンドロイドでは探しても見つからなかったので… 動作的にはなんの問題も無く使えてますし不具合も起きてないですしシステムはイジってはいけないものなので何もしてません…別に気にすることのものでもないのでしょうか? 増えるのは何となく分かるのですが減ると逆に何かあるのでは?不具合起きるのでは?と思っちゃいますし何か怖いです そのへんに詳しい方よろしくお願いします

  • システムの復元について

    不具合があってシステムの復元をしようと思ってます システムの復元をする時はUSB接続は外してやった方がいいのでしょうか? 今回USBの接続の不具合で少し他のソフトに干渉して、ソフトに支障がきたして それを直して(メーカーに問い合わせて)今は正常なのですが それとは別で他の部分もおかしな箇所が出てきて、メーカーさんでもあとはシステムの復元しかないと言われてしまいました なので、USBを外す事に抵抗があります (最初の原因がUSBの差込口を他に変えた事が原因かもしれないといわれたので) そして今回システムの復元で直らなかったらリカバリをしようと思ってます その際もUSBは抜いた方がいいのか、挿したままで大丈夫なのか併せて回答して下さると助かります 否みに今回システムの復元をする原因は テレビ視聴する為のソフト(メーカー純正?最初っからはいってるやつです)が起動しなくなった DVDをいれても自動再生はされずにエラーになってしまう(直接クリックすれば見れます) これらをリモートサポートでも原因がわからず直す事ができませんでした USBの差込はFAXモデム(これが最初のおかしくなった原因でこれを外すのが怖い) プリンター2台、外付けHD1台の計4箇所です OSはwindows7です わかりにくい説明かもしれませんが、よろしくお願い致します

  • 不具合、フリーズ

    昨日から急にパソコンがフリーズを起こし始めました。 「Explore.exeに不具合が生じました」というメッセージが何度も出るのですが、原因など分かる方いらっしゃいますでしょうか。 システム復元をしようと思いましたが、なぜか復元ポイントがなく、できない状態です。 今は辛うじてインターネットだけは利用可能ですが、ウィンドウの一番下に表示される「スタート」などの欄が見えません(インターネットのウィンドウの下には直接デスクトップの壁紙が見えています) よろしくお願いします。

  • mhf 不具合?

    mhfプレイ中、ログイン後30、40分後にpcの電源が強制的に落ちてしまいます。 昨日(2012年6月13日)のメンテナンス後に初めて起こりました。 それまでには一切見られませんでした。 質問のタイトルに「不具合?」と書きましたが、これはメンテナンスによる不具合なのでしょうか? だとしたら、修正は行われるのでしょうか? あるいは、不具合ではなく自分のpcに問題があるのでしょうか? それならば、考えられる原因はなんでしょうか? 自分はこの症状は前述の通り、メンテ後に初めて見られたので メンテによる不具合ではないだろうかと思っているのですが・・・ 上記の質問に至急回答お願いします。

  • 突然デスクトップ上のアイコンやシステムツールが消失して困っています。

    家族のノートPC(WinXP)から突然デスクトップ上のアイコン数点、システムの復元等のシステムツールが消失してしまいました。(アイコン一覧が穴ぼこになっている感じです) 最初に問題が起きたのは半月程前の自動更新の後だったので、更新の不具合が原因と思いシステム復元ツールをファイル名指定実行で使用したところアイコンが元に戻ったので、自動更新をOFFにして終わりました。 そして本日また同じ現象が起こったとのことで、再びシステム復元を行ったのですが、今回は現象が改善されませんでした。 原因がよく分からず、対処に大変困っています。 最悪OSの再インストールも考えているのですが、解決方法が分かる方いましたらよろしくお願いします。

セットアップが出来ません
このQ&Aのポイント
  • セットアップがうまくいかないときの対処方法について教えてください。
  • デスクトップパソコンやモバイル、ゲーム機器のセットアップに関するトラブル解決方法を教えてください。
  • エレコム株式会社の製品のセットアップで問題が起きた場合、どのように対処すればいいですか?
回答を見る