• 締切済み

エンタの神様がぜんぜん面白くない

akichanmanの回答

回答No.7

「面白い」という回答はありませんね。 我が国はあのような番組は即刻打ち切り、環境問題をテーマにしたドキュメンタリーを放映すべきです。 あの手の番組しか作れぬPは永遠に業界から去ればよろしいかと。

関連するQ&A

  • エンタの神様について

    お世話になります。 先日のエンタの神様を見ていて思ったのですが、観覧席に座っているお客さんはサクラなのでしょうか? 私はお笑いは好きだし、笑いに厳しい訳ではありません。 しかし、昨日のエンタに出てきたニューカマーを見て全くもって笑いを覚えませんでした。が、会場からは笑いの声が聞こえていました。 正直分かりません、、、、 声は後からのせることも可能かと存じますが、似たような芸風、ネタの芸人さんを出して視聴者の反応は如何なものなんでしょうか。 質問ではなくなってしまったかも知れませんが、皆様の意見をお願い致しますm(__)m

  • エンタの神様・・・?

    毎週土曜日22時から、日本テレビで「エンタの神様」という番組がありますよね? 私が見るときは必ず若手お笑い芸人のネタなのですが、あの番組の構成って ネタ番組としては間違っていると思うのでは私だけでしょうか? まず、数名の芸能人が鑑賞しているというスタイルが、しっくりきません。 (芸能人ってカメラが向くと意識的に「笑い」ますよね?) それが原因かわかりませんが、もう一つしっくりこないのが会場の笑いのタイミング がズレていたり大げさなところです。 例えば・・・ ジャニーズJrの番組で、人気のある男の子が何か簡単なコントみたいなことを やると、会場が「キャハハハ!」と受けますよね? これはコントのネタが純粋に面白いというより、その人自身の人気や その場の雰囲気が原因だと思います。 (「笑っていいとも」の笑いもそれですよね?) 私は、エンタの神様でも同じように感じました。 ネタ番組としては、オンエアバトルの方が純粋で若手芸人にとっても良い番組 だと思っています。 この私の感覚、やはりひねくれているでしょうか?

  •  エンタの神様は

     エンタの神様は エンタの神様は以前人気があった番組なのに終わってしまいました。  思えばあの番組に出ていた芸人はいわゆる一発屋が多かったように思います。 なぜあの番組は一発屋を多く出したのでしょうか。

  • エンタの神様について

    日テレのエンタの神様は、今はお笑い専門番組ですが、確か番組が開始した当初はお笑い専門の番組ではなかったように思います。勿論、今のお笑い専門は好きです。長井秀和やだいたひかる、青木さやかが個人的には好きですが、友達が「エンタの神様って、昔はお笑いだけじゃなくていろいろな企画をやっていたのに、今はお笑いだけになっちゃって寂しいね。」といっていたので、気になりました。 番組開始当初も原口あきまさのお笑いなどはありましたが、いろいろなエンタを扱っていたと思います。例えば、加護亜依や辻希美が宝塚歌劇団とコラボレーションをやる企画等があったと思います。確か第1回目の放送の最後のコーナー(今でいう「はなわ」の時間)は夏川りみが田舎の小学校の分校を訪れて「涙そうそう」などを歌って見ている人を感動させていたと思うのですが、それも今は昔のことなのですね。 皆さんは今のお笑い専門の方がいいですか?それともお笑い以外も扱っていた開始当初の方が良かったですか?

  • 「鳥居みゆき」がついにエンタに出る???

    ファンサイトに今週のエンタの神様に、鳥居みゆきが出演するって書いてあったんですが、エンタのHPみても載ってないし、テレビ欄にもないのですが、本当でしょうか? エンタ出ちゃったらついにブレイクする可能性が一段と高まりますよね。

  • エンタの神様で・・・

    私は1年半以上前からエンタの神様を見てきましたが、 最近はなんかマンネリといいますか、「コイツはなかなかおもろい!」と思えるようなツボにはまる実力派新人が少ないと思います。 そこでアンケートです。エンタの神様の番組で・・・ 1.今出演している芸人で、これからも出てほしいと思う芸人 2.今出演している芸人で、もういい加減に消えてほしいと思う芸人 3.今はもう出なくなったけど、また復活してほしいと思う芸人 4.今までエンタには出ていないけど、出してみたらいいのでは? と思える芸人 皆さんのご意見お願いします。

  • エンタの神様について

    エンタの神様(2003年4月~2004年3月)分の番組出演者とその内容を知りたいのですが、掲載されてるサイトはありませんか? 2004年4月以降は番組ホームページに掲載されてるのですが、それ以前はないので教えてください

  • エンタの神様は面白い?

    今日久しぶりにエンタの神様を観たのですが、ほとんどの芸人が面白いとは感じられませんでした。オチがよめるようネタがあったりと、なぜこんなつまらないギャグでスタジオが大爆笑か不思議でたまりません。なぜこのような番組が全国ネットで一時間も放送か・・・私には関西ローカルの深夜番組の方がよっぽど面白いと感じます。こんな風に感じるのは私だけなのでしょうか?それとも東京人向けで関西人には向いていないお笑いなのでしょうか?疑問思えたので投稿してみました。

  • エンタの神様の客はサクラ?

     今日復活版の「エンタの神様」という番組をやっており、漫才をしているところを見ましたが、どう見ても不自然な番組でした。  というのも、漫才の掛け合いがただ言葉をわざと間違えて、それに突っ込みをいれているだけなのに、客(ほとんどが若い女性)が異様に手を叩いて笑うのです。どう考えてもそんな単純で芸のない漫才がおかしいはずがなく、延々と言い間違いを笑っているのはサクラとしか見えませんでした。以前「ドリフの大爆笑」でも異様にケタケタ笑う声がBGMとして流されていましたが、今日の番組もそんな感じでした。実際客席もそんなに大きいわけでもないので、全員をバイトで雇って笑わせていたとしても不自然ではない感じでした。  その他、釣りをしているコントもさっぱり面白くなく、あらかじめ見る側が笑う準備をしていないと笑いが出てこないような内容でした。こうしたつまらないギャグ・コント番組の観客席にいる客はサクラなのか、本当にくだらない漫才やコントに笑っているのか、今日の番組を見て疑問に思ったので質問しました。その辺のテレビ事情に詳しい方教えてください。  よろしくお願いします。

  • 今日のエンタの神様

    今日のエンタの神様ですが、 なんか出ている人が多くないですか? 今まで、放送できなかった分をまとめて放送しているような気が するのですが。(深読みしすぎ?) まさか3月で番組が終わるなんて事はないですよね?