• ベストアンサー

娘が結婚をする相手のお母さんとのつきあいについて

娘が今年の8月に結婚します。 相手の家とは同じ市内で近いです。 向こうのお母さんが気さくな人でちょくちょく ランチやカラオケに誘ってきます。 娘がお休みの時に3人で行っているのですが、それが私には 苦痛なんです。 私的には必要な時はもちろんお会いしますけど、 ちょくちょく行き来をするのはしたくないんです。 私は大分よくなりましたが、パニック障害がありまして、 お母さんとお会いするのが苦痛なんです。 でも、娘のお姑さんになる人なので断るのもどうかと。 これから先もしょっちゅう、続くかと思うと憂鬱です。 私の考えは間違っているでしょうか。 嫁ぎ先のお姑さんとこんなに行き来するものでしょうか。 人間出来ていないもので、こんなことで憂鬱になっています。 よろしくお願いします。

noname#203479
noname#203479

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hurasuke
  • ベストアンサー率18% (191/1056)
回答No.4

 返答ありがとうございました。 >そのお話を相手のお母さんに雑談をしてお話をしても 全然、乗ってこないんです。 >ネットのお店は仕入れに行ったり展示会に行ったり、 >毎日注文が入りますので、それなりに忙しくしているのですが、 >相手のお母さんは、今風に言うと空気が読めないというか。。。 >忙しいとは思っていないみたいです。  なるほど(笑)。あなたのすることに関心はなさそうで、マイペースでしゃべりまくる感じですかね・・・。それはダイレクトに言って、疲れますね(笑)。2回に1回は断るとかじゃなくて、場合によっては、多忙を理由にもっと断ってもよいと思います。  フィットネスクラブや手芸系の話をしても乗って来ないとのことですから、そこはあきらめて・・・ネットのお店はどうでしょうか?  私少し悪知恵が働くんですが(笑)・・・多忙を理由に断る回数を増やし、その反面ネットのお店に遊びにきて下さいよぉぉぉっと誘うことでバランスをとれませんかね?差し当たり、会うよりはメールの方が気楽なのは確かだと思いますし。ネットを悪用する印象が残りますが、少しくらいいいかなと(笑)。  娘さんの為とご無理をされているのがよくわかりましたが、無理し過ぎでは結局いい結果になりません。娘さんと相談してみるとのことなので、よい方向に改善されることを祈ります。

noname#203479
質問者

お礼

何度もご回答をありがとうございます。 そうなんです。 私のしていることには、ほとんど興味がない感じで。 カラオケに行ってもふつうは順番で歌っていきますよね。 それが、どんどん曲を入れていって3曲や4曲続けて 歌ってます^^ 私はそれほど歌いたいとも思わないので、いいのですけど、 何だかなぁ~という感じで。 昨日、娘に言ってみたのですど、私がそんなに苦痛に 思っているとは感じていなかったみたいで、 それだったら、毎回行くことないんじゃないと言って ました。 娘曰く、向こうのお母さんからメールが来ても忙しい と1日ぐらい返事を書かないことがあるし、自分からは メールしないよ~と。 で、ちょっとしつこいよね~ 全然、気にすることないよ~と。 娘に話して大分気が楽になりました。 娘の方が出来ているわと思いました^^ いろいろとありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.3

こんにちは。40代前半既婚女性です。 私は3人姉妹でして、 ということは実家の母にすれば 3人婿がいて、3人の娘の嫁ぎ先の母親がいる・・ということになります。 私の夫の親とは 結婚前の顔合わせに会ったきりですし(式は海外で二人だけ。披露宴無し。) 年賀状のやりとりもないです。 すぐ下の妹の義母とは メルアド交換していて 韓流ファンという共通点で DVDを貸しあいしたりしてるようです。 またなによりも、「孫」と「共に夫がいない」という点でも同じですので、話題も合わせやすいのでしょう。 3人目の娘の義母は 自分の生きがいを孫や韓流以外に見出していて また世代も10歳程若いので 年賀状のやり取りのみですね。 それぞれにあった濃度で 負担にならない程度の付き合いでやっていると思います。 あなた様が頻繁なお付き合いが負担になるということなら 「病気」や「家に手のかかる人がいて外出しにくい」などの理由がいいと思います。 断るというのは 誘いがあるから「断る」ということが発生してしまうのです。 誘われないように 娘さんからでも「母は今酷い風邪で」 「風邪がなかなか治らない」「治ったと思ったら今度は花粉症」 これで3ヶ月くらいはしのいでください。 また、暇そうにしていると 誘われます。 働きに出たことにすれば「ランチの誘い」はなくなります。 私の経験ですが あまり頻繁に会うと お互いにぼろが出るし、嫌な事も耳に入ります。 浅く長くがコツだと思います。

noname#203479
質問者

お礼

回答下さいましてありがとうございます。 とてもわかりやすい例^^を出して下さって ありがとうございます。 やはり無理のないおついあいがよいですね。 No,2の方のお礼にも書いたのですが、 私はそれなりに忙しくしているのですが、 それがどうもわかっていないみたいで。 主人とも言っていたのですが、ちょっと自分の ことばかりをお話する感じの方で、私が話しても 話題が次に移っていることもたびたびで。 そんなこともあり会っていて疲れるのかと思います。 お会いすることと携帯でメールが来たり、お電話 がかかってきたりで、本当に自分の生活が 今までのペースを、言葉が悪いですが乱されている感じです。 2回に1回はお断りしようかと思いはじめました。。。 携帯って便利な面と不便な面がありますね。 着信がつくので、そのままにするわけにもいかず。 電話はナンバーディスプレイをつけようかと^^ 娘が向こうのご家族と仲良くするのはよいことと 思いますし、かわいがっていただければと 思いますが、親同士までは・・・ちょっとって感じです。

  • hurasuke
  • ベストアンサー率18% (191/1056)
回答No.2

 家族同士のコミュニケーション能力が落ちまくってる現在で、そのように誘ってくれる方は貴重ですから、止める方向ではなく改善する方向がいいと思います。  あなたが無理をして付き合ってる形ですので、必要以上の苦痛が伴うのだと考えます。あたなの趣味はなんでしょうか?その趣味に巻き込んでみて下さい。あなたの楽しいことに巻き込めて、先方が楽しそうならば、関係がよくなりますし、趣味が合わないと思われて先方が距離を置いてきても、この際改善と呼べるのではないでしょうか?  また、男連中を巻き添えにもして下さい(笑)。そうすると一人一人の濃度は落ちますので、会話等分散する分気楽になりますよ?最大6人で行動すれば、楽しさも増えるかも知れませんし、良い方向へ改善されることを勧めます。

noname#203479
質問者

お礼

回答下さいましてありがとうございます。 確かに、最近ではそういうコミュニケーションが 減っているとは思うのですが。 私はパニック障害と言いつつもほとんど完治しているので、 今は自分が出来る範囲でいろいろと活動をしています。 週2回フィットネスクラブへ行ったり、今はネットで お店をやっています。 手芸系の手作りをしたり。 そのお話を相手のお母さんに雑談をしてお話をしても 全然、乗ってこないんです。 ネットのお店は仕入れに行ったり展示会に行ったり、 毎日注文が入りますので、それなりに忙しくしているのですが、 相手のお母さんは、今風に言うと空気が読めないというか。。。 忙しいとは思っていないみたいです。 向こうのご主人も含めて主人を巻き込むのは無理かと 思います。 娘がまだ21歳で結婚をするので、主人は最初反対でしたので、 娘が向こうのご両親と仲よくするのはいいと思っていても 自分まではと思っています。

  • makironn3
  • ベストアンサー率14% (33/227)
回答No.1

はじめまして、普通はそんなにお付き合いしなくても良いと思います。苦痛なら娘さんにその気持を伝えて、娘さんから彼に話してもらへば、彼がそれとなく言ってくれるのでは?それだとカドが立たないと思います。相手のお母さんが苦手なのではなく、更年期障害で外出が苦痛、、との理由でよいかと思います。早めに伝えた方が誤解が無いように思います。

noname#203479
質問者

お礼

回答下さいましてありがとうございます。 確かに苦痛なんです。 お会いして帰ってくると疲れきってしまい 動くのも億劫なくらいです。 それがたびたびですと・・・ 私の生活全体を占めてしまうような感じで。 お話をしている時は私も話しを合わせるのが 割りと上手い方だと思いますので、きっと 気が合うと思わせてしまっているのかと。 これから結婚したらもっとって感じもするので 最初が肝心かもですね。 娘と相談してみます。

関連するQ&A

  • 娘が結婚をする相手のお母さんとのつきあいについて

    娘が今年の11月に結婚します。 相手の家とは自転車でも20分ぐらいの近さです。 向こうのお母さんが気さくな人でちょくちょく ランチやカラオケに誘ってきます。 娘がお休みの時に行っているのですが、それが私には 苦痛なんです。 私的には必要な時はもちろんお会いしますけど、 ちょくちょく行き来をするのはしたくないんです。 私は大分よくなりましたが、パニック障害がありまして、 お母さんとお会いするのが苦痛なんです。 でも、娘のお姑さんになる人なので断るのもどうかと。 これから先もしょっちゅう、続くかと思うと憂鬱です。 私の考えは間違っているでしょうか。 嫁ぎ先のお姑さんとこんなに行き来するものでしょうか。 人間出来ていないもので、こんなことで憂鬱になっています。 よろしくお願いします。

  • 嫁いだ娘と疎遠~どうしたら良いのでしょうか?

    前回、タイトル【嫁いだ娘と孫に会いたい】 ご質問させていただいた者です。。。 この夏、お中元時期 娘の嫁ぎ先へのお礼も兼ね 県内産地の果物を贈りました。。。 主人へ 娘から電話があり  「中途半端な事 やらないで。。。放っておいてほしい。。。返すで。。。」と。。。 意味不明で、、、主人も 頭にカチーンと来て 声を荒げながら 嫁ぎ先 先方に娘がお世話になり 私達の 気持ちだ と伝え  娘が どんどん姑にそっくりになり 人の気持ち(親)が 分からないようで 悲しいの一言です。 娘は 頭大丈夫か???と 心配になります。。。 娘の気持ちを 尊重し 本当に何も今後 嫁ぎ先姑に言われようが 娘が SOSを 親に言って来ない限り 放っておいたほうが 良いのでしょうか??? 今までのこの一年間 嫁ぎ先姑に振り回され 言いたいことをこちら実家側に言われ 何かにつけ イチャモンつけたがる人です。。。 娘達夫婦に 姑が 「こちらか(嫁ぎ先)あちらか(実家側私達)どちらかを 縁を切れ。。。」と 言い 半年以上経つと 本人が言った事も 忘れてるのか? 偽善者ぶる様な感じに 姑がこちらに 「あの子達 お母さん達と 縁をきるなんて。。。 そんな事出来るわけないですのに・・・ね」と。 こちらは 姑へは 不信感・理解不能です。。。 何もしなければ 本当に何も言って来なければ 良いのですが。。。 姑は 本当に難しく 婿や娘は彼母の言葉を鵜呑みし 婿も入籍後 まだ、一度も来た事もなく 孫も見せに来ません。。。 家族一個人とし 親子でありながら 嫁ぎ先姑との行き違いで 受け取り方が 悪く悪く取られると もう 誤解を解くにも 聞く耳なしのどうしょうもなく 関わらず放っておくのが 一番の娘の幸せなのか??? もう、娘とは 一生会えないかも?と 思える次第です。。。 一度、溝が出来ると 難しいものです。。。 娘と1対1なら こんな事にも ならなかったのでしょうが、 恋愛中から 彼母には、息子の恋愛に 仲良しこよしで入りたがり 若いのか?理解不能で。。。 娘は、彼母の性格を 把握しながら、上手く甘え 波長が合うのか?まあ、親として 上手くやって貰えば 良いのです。。。 本当に 間に受け 冷たい親と 言われた時には、本人や姑には 説明するつもりではいますが、、、遠くで見守り 待つのみで 良いでしょうか??? 宜しくお願いします。。。 両家良好に 解決出来れば・・・ 一番の望みなのですが、お知恵を下さい。 m(_ _)m

  • 小学校のお母さん同士の付き合い。

    はじめまして。 今、お母さん同士のお付き合いで悩んでいます。同じ保育園出身のお母さんが土曜日預かってあげると電話をもらいました。私は仕事をしているので、娘は学童に預けています。朝から夕方までの長時間なので、何かあった時すぐにお迎えが出来ないので学童に預けます。ありがとうございますと、お断りしました。そんな考えなら、もうお手上げね。保育園ののお母さん全てを敵にまわしたのよ。貴方の娘がいじめにあえばいいのよまで言われました。確かに、娘は言葉を伝えるのがうまく出来ず、誤解を与えてしまいます。娘のクラスは、同じ保育園ママがいません。しかしお母さん方はどこで顔見知りかわかりません。新しいママ友達を作ろうと思っても、保育園のママとつながりがあるのか怖くて積極的になれません。正直人付き合いが苦手です。田舎から出てきて知り合いはいません。頼れるのは主人だけです。主人は娘を保育園ママに預ける事をすごく嫌がります。このまま娘がいじめの対象になってしまったら、すごく不安です。娘の為にも改善しようと思いましたが、行動をして裏目に出たらとか考えると何も出来ません。お母さん方とうまくお付き合いする方法は無いでしょうか?よろしくお願いします。

  • 娘の嫁ぎ先に送ったお中元、お歳暮についてお姑さんが娘に小言をいう 

    娘の嫁ぎ先に送ったお中元、お歳暮についてお姑さんが娘に小言をいう   娘の嫁ぎ先のお母さんですが、贈答した内容で気に入らないと、娘にその都度言ってきます。 洗濯石鹸がいいと聞きましたので、送らせていただいたところ、粉石鹸しか使わないと娘に話してきたそうです。他にも、お父さんがビールが好きなので送らせていただいたら、送らないでほしいと娘に・・。先日は洗濯石鹸の詰め合わせを送ったところ同梱の柔軟洗剤の匂いが臭かったらしく娘のところに持ってきて匂いをかがせたそうです。娘に話す=私に話すように聞かせるということなのでしょうか? 私の場合、気に入らなくても一応感謝をお伝えし、身内には話するかもしれませんが、けっして先方様の家族の方の耳にはいれないようにしますが・・。お母さんはどういうつもりで娘に話したのでしょうか? これからの付き合いもありますので、他の方はどう思われるか意見を聞かせていただけますか? 今度のお歳暮は商品券にしょうと思っています。

  • 娘の嫁ぎ先に贈った贈答品の内容が気に入らないとお姑さんが娘に小言をいう

    娘の嫁ぎ先に贈った贈答品の内容が気に入らないとお姑さんが娘に小言をいう  娘の嫁ぎ先のお母さんですが、贈答品の内容が気に入らないと、娘にその都度言いにきます。 洗濯石鹸がいいと聞きましたので、贈らせていただいたところ、粉せっけんしか使わないと娘に言ってきたそうです。他にお父さんがビールが好きなので送ったところ、これから送らないでほしいと娘に・・ 先日は洗濯石鹸の詰め合わせを贈ったところ同梱の柔軟洗剤の匂いが臭いと娘に言ってきたそうです。  娘に話す=私の耳にはいる・・ということで娘に話すのでしょうか? 私だったら、先方様からいただいたものは、気に入らなくても、身内には話はするかもしれませんが、けっして、先方様の家族には耳にいれないようにします。  これからのお付き合いもありますので、どのようにすればいいのかアドバイスをお願いします。  今度のお歳暮は商品券にしようと思っています。

  • 娘の嫁ぎ先に贈った贈答品の内容が気に入らないとお姑さんが娘に小言をいう

    娘の嫁ぎ先に贈った贈答品の内容が気に入らないとお姑さんが娘に小言をいう  娘の嫁ぎ先のお母さんですが、贈答品の内容が気に入らないと、娘にその都度言いにきます。 洗濯石鹸がいいと聞きましたので、贈らせていただいたところ、粉せっけんしか使わないと娘に言ってきたそうです。他にお父さんがビールが好きなので送ったところ、これから送らないでほしいと娘に・・ 先日は洗濯石鹸の詰め合わせを贈ったところ同梱の柔軟洗剤の匂いが臭いと娘に言ってきたそうです。  娘に話す=私の耳にはいる・・ということで娘に話すのでしょうか? 私だったら、先方様からいただいたものは、気に入らなくても、身内には話はするかもしれませんが、けっして、先方様の家族には耳にいれないようにします。  これからのお付き合いもありますので、どのようにすればいいのかアドバイスをお願いします。  今度のお歳暮は商品券にしようと思っています。

  • 娘がお友達のお母さんに嫌われている?

    三歳になったばかりの娘の母親です。 娘のお友達Kちゃん(同じく三歳になったばかり)のお母さんとのことです。 娘とKちゃんは、週に一度、有料の児童施設で遊ぶ仲で、通い始めてどちらも 二年目、施設外で私的に遊ぶことはありません。 娘は三歳が近づいてきた頃から、年の近い子に対してはほぼ人見知りを せずに話しかけてお手てを繋いで、とにかく一緒に遊ぼうとします。 特にKちゃんが大好きなようで、Kちゃんを見つけると一目散に駆けつけて おててをつないで、ずっと一緒にいます。 Kちゃん以外の子を嫌がるわけでもなく、例えばKちゃんがお休みでいないとき には自分から積極的に違う子にどんどん話しかけておててをつないだり しているのですが、Kちゃんがいる以上はKちゃんが一番!という感じです。 一方Kちゃんは、お母さん曰く人見知りが非常に強いそうで、この施設は1歳のときから 来ているせいか泣きませんが、初めてのところで初めての人だと泣き続けるほど 人見知り、またおしゃべりのほうもゆっくり成長するタイプのようで(私がきいた単語は 『あちゃ(お茶)』『かく(しかく)』のみです。「ママ」と言われたことがないとも聞きました) そのため自分からお友達に話しかけることも今はまだないためか、娘以外と積極的に 遊ぶ様子は見たことがなく、ですが娘を見かけるとKちゃんの方から手を差し出して くれたりして、またバイバイするときは暴れて泣いてくれちゃうほどで、 その様子は胸が苦しいほど可愛らしく、バイバイするのに罪悪感を感じるほどです (余談ですがお顔もものすごく可愛らしいです)。 Kちゃんはママに手を差し出されても振り払って娘と手を繋いだりして、 私とKちゃんのママでかわいいねと笑いあったこともあります ・・・ですが、だんだんとKちゃんのお母さんが娘がKちゃんと仲良くするのを よく思っていないのではと思う場面が増えてきました。 Kちゃんがふらふら~っと一人で歩き出したときに、娘がすかさず手をつなぎに いくと、Kちゃんは手をつなぐのですが明らかにお母さんが嫌そうな うんざりしたような表情を見せます。 娘とKちゃんの手を離し、Kちゃんの手を引いて離れていくこともあります。 帰り道、途中まで一緒なのですが、一緒にならないように一目散に施設を 出ていく様子がこのところ毎週みられます。 帰り道一緒になると、必ずおててを繋いで途中まで・・・という流れになるのは 私もKちゃんのお母さんも予想できているので、それを避けたいのかなと思います。 もちろん今まで娘がKちゃんに手をあげたり、意地悪したりというのは 見受けられません(施設内では親と同室で、ずっとこどもといるのでKちゃん とのやりとりを全部見ています)。お話(といってもKちゃんはおしゃべりがまだ なので、娘が一方的に話しかけるだけですが、それでも楽しそうです)の 内容も、キツイ言葉を使っているわけでもなく、意地悪な語調も見受けられません。 「さっきねー、来る時ね、つくしあったよ!つくししってる?つん、つん、て、生えてたよ」 とかそんな感じのお話だし、問題ないように思えます 最初に書いたとおり、週一、施設内で遊ぶだけの仲なので、それ以外で 娘がKちゃんに何かしたわけでもなく、毎日べったりでもないので特に 思いつくトラブルもありません。Kちゃんのお母さんともメールのやりとりも しておらず、週一だけの仲なので、あまりトラブルを起こすほどの仲でも ないのです・・・ あと、施設内で私だけ誰からも話しかけられないとか、ママ友の派閥が あるとか、そういったこともありません。 なのになんで避けたがっているのだろうと自分なりに思いめぐらせた結果、 Kちゃんのお母さん的には、Kちゃんが色んな子と仲良くして欲しいのに、 娘がそれを邪魔してるように見えるのかなとか、色んな子の輪の中で うまくやっていけるように、その第一段階として地域の無料の子育てサロン ではなく、それよりちょっと少人数で毎回同じメンバーの有料の施設に わざわざ通っているのに、という思いがあるのかなと考えました。 ちょっと悪いなと思って、帰りがけにそれとなく、娘がKちゃんばっかり お手て繋ぎたがってごめんなさい、迷惑じゃないですか? ときりだしたことがあるのですが、いいえーとおっしゃりながら、語尾も 聞き取れないうちにささっといなくなってしまいました。 施設内で、先生やほかの子のお母さんに、「仲良しなんですね~」 「いいですねー(おててをつなぐ様子が)可愛らしいねえ」と言われても、 Kちゃんのお母さんは決して肯定せず、苦笑いをするのが精一杯の ようです。以前はこうじゃなかったので心配です。 しつこいと感じているのかなと思い、なるべく、娘がKちゃんとおててを つないでいたら「じゃあ、もうすぐ帰るから、一緒にKちゃんのママのところに いって、Kちゃんとママにおてて繋いでもらおう」とかいった声かけをして なるべく娘がKちゃんを連れ回さないように配慮するよう気をつけていますが、 こんなことばかり気にしていて楽しめなくなってきました。 とはいえ、3歳の娘に、せっかく自分でつくったKちゃんというお友達に 話しかけるなとは言えませんし、ほかの子とも遊んだらとかあれこれ 口出しするのも親としておかしいかなとも思います。 Kちゃんのお母さんのお気持ちが間違いなく上記のものであっている ならば、施設を変えることもできますが、真意がわからないし、あんなに娘が 好きなKちゃんから意図的に引き離すのは親としてどうかと思います。 やっぱり特定の子ばかりお手てつないできたら嫌なものでしょうか。 皆様だったらどうされますか?このまま構わずこの施設に通い続けますか? ※超のつく長文になってしまいました。すみません。

  • 幼稚園のお母さん…リーダー的な人と上手くいかない

    子どもは5歳で、幼稚園の年中組です。 年少のときに幼稚園のお母さん達と交流することが多くありました。 当時のクラスではランチ会などがさかんでした。 私としては家に招待するなどあまり好きではない(掃除やおもてなし料理の面で億劫)のですが、リーダー的なお母さんが一人いて、その人が毎月のように誰かのうちで集まろうと企画します。 このリーダー的な人がとてもしっかりされた方で、最初は同じグループとして参加してたのですが、彼女のmixyに私が参加しないことや私が勤めに出ていること、そのため誘いを断ることが何回か重なり、私だけ誘われないというのが分かってきました。 今彼女から疎まれているなということを感じています。 今年のクラス替えで彼女の子とうちの子がまたいっしょのクラスになれば一人だけ誘われないということもあるだろうし憂鬱です。 私は彼女のことは好きなのですが、私の感覚が違うと責められるのが苦痛でそれほど頻繁にお付き合いしたいと思わないのです。 同じような経験があるお母さんにアドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 娘の友達とそのお母さんとの付き合い方

    8歳小2の娘と、そのお友達2人をとりまくことで相談させてください。 Aちゃんは保育園の時からの仲良し、Bちゃんは1年生からのお友達、 現在は3人とも同じクラスです。 Aちゃんとは以前から同じ習い事に通っていることもあり、 毎週月曜日に親同士がお迎えに行き、 Aちゃんの母子と私たち母子で帰宅途中に子供を遊ばせたり、 時には家に招きあったりするようなお付き合いでした。 ただ、学校では、娘はいろんなお友達と活発に遊ぶほうで、 AちゃんとBちゃんはべったりで、他の子とはあまり付き合わないようでした。 つまり、娘がAちゃんと仲良くするのは、習い事や休日ぐらいで、 平日の放課後も娘は学童保育に行っているので、遊ぶことはありません。 むしろ、私とAちゃんのママが気が合うので、 保護者会や学校行事の前後にお茶したり、ランチしたり、という仲でした。 最近、娘たちの習い事の後にも、BちゃんがAちゃんの家に来るようになり、 そこで娘を交えて3人で仲良くできればよかったのですが、 BちゃんはどうしてもAちゃんと二人きりがいいらしく、 ずっとAちゃんとくっついて離れず、娘のことは無視しています。 娘も、すぐに人とくっつきたがるBちゃんは苦手なようで、 Bちゃんがいるなら、自分は合わないので次からは行かなくていい、と 言うようになりました。 私も、2度ほど3人で遊ぶ場面を見て、これは娘はいないほうがいいなあ、と思ったので、 なんとなく用事をつくって「今日は帰るから……」と断って数週間過ぎました。 Aちゃんのお母さんは来なくなったことをとても気にして、 その後も何度も誘ってくれます。 Aちゃんも、うちの娘が来ないと気にしていると言ってくれますが、 やっぱり、Bちゃんがいるときは、他の子は入れないようです。 Bちゃんのお母さんもBちゃんをお迎えに来たときなどに話しますが、 とても明るい方で、二人ともおしゃべりに夢中になって、 うちの娘があまり相手にされていないことに全く気づいていないようです。 そういう意識が全くないAちゃんのお母さんに対して、断り続けている理由として、 本当のことを言うべきかどうか、迷っています。 ・娘はAちゃんとBちゃんが一緒のときは、相手にされないので遊びたくないと言っている。 これがまず第一に伝えたいことなのですが、さらに本音を言うと、 ・誘うのなら、誰か一人が仲間はずれにならないように、親としても気遣うべきでは? という気持ちが私の中にはあります。 毎週途中まで一緒の道を帰るので、同じやり取りが続くのも気が重いです。 理由を察して、誘わなくなってくれればかえって楽なのですが。 私自身は子供たちの関係には口出ししたくないという気持ちがあり、 親同士の関係はうまくいっているので、悪気のない子供やその親のことを非難するみたいで、 大人気ないかなあ、と思ったりしています。 娘も特に悩んだり不満に感じているようではないですし、 Bちゃんがいるときにだけは娘の要望どおりお断りするようにして、 このまま理由は話さずにいたほうがいいでしょうか?

  • 嫁いだ娘・孫に会いたい

    いつも 拝見させて頂いております。 何十年来、悩みがなかった私ですが、(ノー天気なのかな。。。) ここ1年以上 苦しいです。 娘の事で 悩んでおります。 愚痴になりますが 聞いてください。。。 嫁に行き娘の幸せ信じ もう私達の手の届かない所へ 行ったのだからと諦め 親は親・子は子と 割り切りながら なぜ?こんな仕打ちに この様な 嫁ぎ先(先方)とギクシャク。。。で 自由に 行き来したいが 出来ない状況で(半年以上娘とは連絡メール・留守電一方通行) 本当に困りはて いつかは時間が解決してくれるだろうと 娘・婿・そして仲裁の舅を信じ そして姑にも親の心は把握してみえるでしょうから そのうちにはと神を信じ待っています。 姑が尋常ではない内容のTELをこちら側(実家)に責める発言してきたり被害妄想が強く 考え方相違で散々嫌な思いをしました。 両家の誤解から 誤解を生み もう付き合わない方が 娘の為 そして私達家族も おかしくなるので 時間を置くつもりでいますが  娘に会えないのは辛く 自分の中で切り離す事の出来なく一人悶々の日々です。 娘は相手(婿)が 出きてから 親に対して変わってしまいました。 すべて、姑・婿の言いなり。 好きになると こんなにも回りが見えなくなる子だとは 思いもしませんでした。洗脳されてしまった様で。。。 娘にとっては、それで幸せなのだ。。。と諦めつつでも、なぜ私達が こんな目にあわなくてはいけないのか。。。 お恥ずかしいレベルの低い話で すみません。。。 とりとめも無い文で わかりずらいでしょうが 補足で答えていきます。 どうしたらいいものかと 途方にくれてます。 割り切る事が出来れば 良いのですが、特に母親である私は 娘の事は割り切る事出来ません。 孫も 可愛い盛りだろうな。。。と。 会えなく辛いです。。。 以前、仕事(嫁ぎ先自営業)が終わるのを 見計らい 主人とお祝いを(岩田帯祝い)持参しながら 自分の娘に会うのに(妊娠中の時) 勿論事前に娘には連絡はしておいたのですが、姑は嫁(娘)から聞いていなかったらしく 私達に 「アポ取って 来て下さい。」と言われ 娘には言ってあると姑に言えば 後で娘が責められると思い その場は スルーし 真実を伝えず聞き流した事がありました。 これはほんの一例で 上げれば切りが無い位色々ありました。 皆様のお知恵を頂き 少しずつでも前進できればと思い 投稿しました。 どうぞ 宜しくお願いします。。。    

専門家に質問してみよう