• ベストアンサー

くら寿司

nyaochiの回答

  • nyaochi
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.4

つい最近行ってきました! 5皿ごとにルーレットが回ります。当たればくら寿司キャラ(イルカとか、寿司ネタ、デザートなど)のキーホルダーが出てきます。 ちなみにルーレットが回ってるときは、人形が踊るので、子どもは喜んでいました。小さいお子さんならいいかも…。 なかなか当たらなくて、子どもにせがまれてついたくさん食べてしまったりして…。4皿とかだと無理してもう一皿、ってことになるんですよね。 私は25皿目で、見事当たりましたが、賞品は正直言って、しょうもないものでした。 お味のほうも、私はいまいちだと思いました。たぶん、もう行くことはないかな? 楽しむのが目的ならいいかと思います。

関連するQ&A

  • かっぱ寿司とくら寿司

    50代の女性です。 キッチン係りでパート(バイト)募集があれば応募しようと 思っているのですが、2店の違いがわかりません。 回答を読んで、良いと思った方を先に応募しようかと思います。 背が低く細く力がないので、とても重い物を持ったり運んだりが 少ないのが希望です。 以前、友達が他の回転寿司屋のキッチン係りをしていた時に 4升炊きの炊飯器を使用していて、空になった内釜を持ち運び、 洗う作業で腰を痛めて辞めたと聞きました。 よろしくお願いします。

  • くら寿司の「ふぐ」食べた感想ください。

    美味しかったですか? 味は?食感は?満足度は? ちなみに私はふぐの唐揚げ食べたんですけど骨が多かったです。

  • くら寿司っておいしいですか?

    タイトルのとおりです。 行かれた方全ての年代(10,20,30・・・40代) 行かれた方全ての性別 行った店の都道府県 おおまかの来店時間 この写真のおかげで(これはわざととったのですが) 世界一まずい飲食店であると認識してしまっています。 よろしくお願いします。

  • くら寿司バイト

    1時間の研修?の時に店長とお話することがいくつかありその時に緊張でずっとにこにこしながら頷いてたらホールになりました。 わたしは若者の集団がこわくて苦手なのですがホールでバイトする上で気をつけた方がいいこととか経験上これはしない方がいいとかあったら教えてください!! あがり症なコミュ障なので呼び出されてクレーム言われた時に焦って言葉がでてこないかもしれないのでクレーム対応の対処法があればそれもお願いします、、!

  • くら寿司

    こんにちは。ご無沙汰してます。 くら寿司で、働いたことのある方・働いている方に質問です。私は、働き始めて約1ヶ月半ぐらいになるんですが、始めた日が、7月15日ぐらいでまだ、7月分の給料が口座に入金されていません。 店長に言おうと思っても、店長は月一でしか帰ってこなくて、私のシフトと合わないと、会えないってことが多いんです。 こういう時、どうしたらいいでしょうか? 後、くら寿司の給料日っていつですか? ちょっと、長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

  • くら寿司でバイトをしているのですが辞めたいと考えています

    くら寿司でバイトをしているのですが辞めたいと考えています 理由としては社員の方と相性が悪くて・・・ 具体的な例としては「あなた 客としてこのお店に来店したことがあるんでしょう それなのによくあなたみたいな人が応募する気になったわね」(バイト初日) などと言われ落ちこんでいます いままでバイトは2つ経験したことがあるのですがこんなふうに言われたのは初めてです 根性無しと言われればそれまでですが辞めたいと考えています なるべく角が立たないように辞めたいのですがどうすればいいでしょうか 長文申しわけありません

  • くら寿司って

    食べログを操作してますか? 宜しくお願いします。

  • くら寿司です。

    うどんが88円で食える、と旗揚げしてましたので、入りました。 が、実際にテーブルに座ると、そのうどんは平日限定と書いてありました。 今日は日曜日。88円のうどん食べれないじゃないか、と兄は怒ってました。 平日だけなら、平日だけと書いたり、土日は旗揚げをやめろよ、勘違い するだろ、と文句言ってましたが、兄は怒って当然なのでしょうか?

  • くら寿司

    11日に1時間研修があるんですけど 黒いズボンとTシャツを 「持ってきて」か「着てきて」 と言われました(*_*) 記憶力が悪いのでどっちか忘れちゃいました(涙) どっちにしたらいいんでしょうか(?_?)

  • くら寿司

    変な質問ですけど、自分は中学生です。それで、一人でくら寿司に行きたいなと思いました。 今までは親と一緒だったんですけど、中学生はやっぱり一人ではダメですか? 店員に止められますか?