• ベストアンサー

彼女が“美人”である男性に質問です。

 私はよく美人だといわれます。自分で自分の顔を完全に客観的にみることって難しいですよね。自分にしたらず-っとこの顔を見つづけてきてるわけですから。でも、正直自分でもちょっと「そうかも・・・」と思っています。初対面のときなど相手の男性がちょっと緊張してたりするのが分かってしまいます。(「自分でよく言えるよ」と思われるのを覚悟の上で言ってます。)  そこで彼女が美人である男性に質問です。(ただし、可愛い系は除きます。あくまで“美人”という言葉があてはまる容姿で、できれば声もかけづらいような感じがいいです。)その彼女との馴れ初めを教えてください。その際、以下のポイントについても答えて頂けると嬉しいです。  1.ぶっちゃけ、最初に惚れたのは“彼女の顔”だった  2.正直、この顔じゃなかったら好きにはなってなかったと思う  私は気に入ってくださる人がいても、特に知り合って間がないときだと「私のことあんまり知らないくせに・・・」と、嬉しく思うよりむしろ不快に思ってしまいます。そういう理由でコンパなども行ったことないし行きたいとも思いません。気持ちを伝えられても、ほんとに「私」という人間を好きになってくれてるのだろうかと、いつも疑ってしまいます。  すごくうぬぼれてるような内容だと思われるかもしれませんが、真剣に質問していますのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dd101
  • ベストアンサー率21% (52/240)
回答No.17

んっ~・・・簡単な回答になってしまいますが(^.^;) そんなに気にされないほうが良いと思います! 少しだけ、お気持ちは分かりますが(うぬぼれっ?!) 性格にしろ、顔にしろ・・・または笑顔や声や話しや・・・ その人のチャームポイントの1つですヨ★ いろんなご意見もありますが、それを活かして更に性格も ステキなら最強じゃないですかっ?! 美人★に生まれたコトに素直に感謝して、更に磨きかけて いきましょっ。きっと、『私の体が目的・・・』と悩んで いる人もいるでしょうし・・・『面白いだけ』『いい人だけ』と 悩んでる人もいるでしょうし・・・ なんだか、うまくアドバイスにはなっていませんが・・・ 前向きに考えられた方が、絶対にgocha81さん自身もっともっと ステキな女性に― と思います★

noname#2344
質問者

お礼

 回答、ありがとうございます。 >その人のチャームポイントの1つですヨ★ なんだか、ちょっと気がラクになった気がします。そう思うといいカモって思いました。 ありがとうございました。 >前向きに考えられた方が、絶対にgocha81さん自身もっともっと >ステキな女性に― と思います あたたかいお言葉、ありがとうございます。(^^) がんばります。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (30)

回答No.21

こんにちは。男性ではないのでここに書きこむ事自体が間違っているのかもしれませんが 気になったので書かせていただきますね。 「顔が好き」って言われると嫌だというのは、外見だけで判断されるのが嫌だということですよね? 私は美人ではありませんが、「しっかりしていそうに見える」らしいので、 付き合いの浅い人には一方的に頼られそうになったりすることがあります。 (実は天然ボケで申し訳ない思いばかりしていたりするんですけど。) だから、外見による先入観はどうしてもあるものだと思っています。 でも、嫌だと言ったところでそう見えるものは仕方ないし、 そう思う他人の感情なんて自分じゃどうする事も出来ませんよね。 その嫌な事ばかりに目を向けていると、つい細かい事に目を奪われてしまって、何も出来なくなってしまいます。 私は仕事の事でだったのですが、実際、失敗した経験がありますから。 その時は周りに気を使う余裕もなかったし、 一体どこの中年オバさんかと、思うほど老け込んでしまって、 主人にも「今だから言うけど、あの時は別れようかな~と思った」と言われました。 結婚して仕事を辞めたら外見も元に戻ったんですけど(笑) 外見はあくまで自分の一部であって、それに振り回されるなんて本末転倒ですよね。 gocha81さんが、「顔が好き」と言われることに対して感じている 嫌だとか不安だとか思う気持ちは、無理になくそうとか、悪いとか思わないで、 自分に自信が持てるように努力してみてはいかがでしょうか? 書いている私が「自信なし」じゃ説得力ないかもしれませんが、 とりあえずは「気持ちを切り替えた方が良い」という程度に解釈して下さい。 4回答の方に対するお礼の文面を見ると、かなり煮詰まっている感じがするので、 人間関係に障害が出ないか心配です。(余計なお世話かもしれませんが。) あれってたぶん、ちょっと茶化す口調にする事で、 「あまり思いつめない方が良いですよ」って言いたかっただけなんじゃないでしょうか。 最初は「どうしてそんな言い方するんだろう?」と思ったんですけど、 関西の方ではそういうノリの人も結構います。(大阪在住) gocha81さんは真面目な方のようですが、軽く受け流しておいた方がお互い楽だと思いますよ。 でも、美人だなんて羨ましいです。 同じ取っ付きにくさでも、「お堅い」イメージがあるより良いと思うんですけど、隣の芝は青いってヤツでしょうか? 折角の綺麗な顔がコンプレックスにならないように、ちょっと肩の力を抜いてみてくださいね。 なんだか説教臭いことを長々と書いてしまってすみません。 素敵な人と巡り合えると良いですね。

noname#2344
質問者

お礼

 回答、ありがとうございます。 >でも、嫌だと言ったところでそう見えるものは仕方ないし、 >そう思う他人の感情なんて自分じゃどうする事も出来ませんよね。 そうですよね。おっしゃるとおりだと思います。人に言われると理解はできるんですが・・・。そこにどうしても感情というものが生まれてしまうので。 >gocha81さんが、「顔が好き」と言われることに対して感じている >嫌だとか不安だとか思う気持ちは、無理になくそうとか、悪いとか思わないで、 そう思えるように頑張ろうと思います。 >4回答の方に対するお礼の文面を見ると、かなり煮詰まっている感じがするので、 こういった掲示板でのやりとりというのは文面だけで行われることですよね。直接相手の顔を見て話すわけではないのでそこに書かれる言葉が「すべて」になってしまいますよね。そいういうことを考えたら、相手がこれを読んでどう感じるかということに対して細心の注意を払うのが常識を備えた大人としてのマナーだと思います。私も関西人ですので関西のノリは大好きですよ。でも、あのような書かれ方は私にはとても軽く流せるようなものではありません。不愉快以外のなにものでもなかったです。確かに質問の内容を読んで、まず「自意識過剰やろ」という感想を持ってしまうのは当然かもしれませんが、それなら「だからこういう考え方もあるんじゃないか」という書き方ができるはずです。 toranputanさんにぶつけてしまってゴメンナサイ。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.20

うぬぼれてる、とか言われてて可哀想。 美人なんだから仕方ないじゃないの、ねぇ。 女ですけど、参考になればと思って参上しました。 顔が美人じゃなくても好きになっていた・・・ってほんとか?? 疑問です。 人を好きになるときには見かけと中身の組み合わせが好みにあうわけで、文通やメル友から始まったのでない限りは、ルックスはかなりの影響を持っているはずだと思うんですけど・・・ 決して美しくなくてもいいかも知れないけど、例えば「結構かわいいのに気さく」「派手な女はイヤだけど、ブスではない」とか、性格とあわせて基準というものがあるはずです。 私のダンナさんは、「綺麗なのに性格は真面目で平凡」だから好きになったと、言ってました、昔は! 今は歳をとって、「綺麗」が抜けて、「すべてが真面目で平凡」になってしまいましたけど。ト、ホ、ホ。 顔、若さ、という武器がなくなると、人間の本質がさらけだされますので、美人こそ、要注意して慎重に人生を渡っていきましょう。 でないと人生の川底に突き落とされます・・・

noname#2344
質問者

お礼

 回答、ありがとうございます。 >性格とあわせて基準というものがあるはずです。 同感です。正直なところ、みんなそうなんじゃないかな~と思います。 >顔、若さ、という武器がなくなると、人間の本質がさらけだされますので、美人こそ、要注意して慎重に人生を渡っていきましょう。 そうですよね。年をとればとるほど素敵なかっこいい女性でありたいと強く思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s_doc
  • ベストアンサー率24% (93/377)
回答No.19

美人と言われるであろう人と付き合ったことが2回ほどありますが、 容姿というアウトプットに負けないパワーを仕事や趣味や勉学に放ってました。 中身を評価してもらえないのは、 中身を見ようとしない相手のせいではなく、 身のある中身を容姿以上にみせられない、 gocha81さん自身の問題です。 ちなみに容姿について言えば、 絶対評価の美人不美人というより、 容姿から仕草からものの考え方に至るまで、 理屈抜きで生理的に受け入れられないというものが存在します。 理屈抜きとは言ってもそれは相手から発せられるさまざまなシグナルから、 相手の生命力や繁殖力を見極める力をみんなが持ってるわけですよ。 例えば女性は男性の体臭から免疫系の種類を嗅ぎ分けると言いますしね。 僕は若かった頃より今のほうが容姿を重視してますが、 それは本能を無視して理屈で相手を選ぼうとしていた頃を反省してのことです。 僕が顔で惹かれる相手って、 まあ7割くらいは誰が見ても美人と言われるのかなと思うけど、 後の3割は世間的には並みかもしれない変わってるかもしれない、 でも一緒にいて落ち着くとか気持ちが明るくなるとか、 そういう人です。 それは単なる顔の造作だけじゃなくて、 相手に不快感を与えない精神面での健康や品性も大事だと思うんです。 gocha81さんはお子さんの頃、 ご両親から「不満たらたらの顔をしてちゃいけない」とたしなめられたことありませんか? 友人と話しててちょっとした不快感から眉をひそめた、 それを見て友人の表情がこわばるのを察知して、 人前でしてはいけない表情というのを学んできたりしたのではないですか。 gocha81さんの写真だけを見て惚れたと言う人がいたら、 そりゃあ見た目だけで選んだのかもしれない。 でも目の前にいるgocha81さんと話して、 表情の変化まで本能であるいは理性で判断をして、 気に入ったんだと考えられないでしょうか。

noname#2344
質問者

お礼

 回答、ありがとうございます。 >容姿というアウトプットに負けないパワーを仕事や趣味や勉学に放ってました。 とても素敵な女性ですよね。憧れます。私もそうありたいと思います。 >身のある中身を容姿以上にみせられない、 >gocha81さん自身の問題です。 すべて原因は私にあるということでしょうか・・・。 >相手の生命力や繁殖力を見極める力をみんなが持ってるわけですよ。 >例えば女性は男性の体臭から免疫系の種類を嗅ぎ分けると言いますしね。 すみませんが、実際問題あまり感覚として理解できないです。 >gocha81さんはお子さんの頃、 >ご両親から「不満たらたらの顔をしてちゃいけない」とたしなめられたことありませんか? >友人と話しててちょっとした不快感から眉をひそめた、 >それを見て友人の表情がこわばるのを察知して、 >人前でしてはいけない表情というのを学んできたりしたのではないですか。 そういうことはまったくないです。 >表情の変化まで本能であるいは理性で判断をして、 >気に入ったんだと考えられないでしょうか。 そういう風に気に入ってくださる人もいるでしょうが、決して多くはないような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • flamin
  • ベストアンサー率20% (10/49)
回答No.18

 美男の話ですいません。。。私は好きになる時はやはり顔から入ります。でも綺麗な顔。にも、きつそう。とか、繊細そう。とか、本当に色々じゃないでしょうか。  そういう感覚でとらえて好感を持たれればこそ、惹かれるのだと思います。    自分はこれっぽっちも美人ではないのですが、やはり容姿から好きって言われているのだろうな。と思うこともありました。  所が相手が私好みの美男子ではなかったので、残念ながら成立しませんでしたが・・・。  「僕の綺麗な恋人」って大事にされるのなら、女にとってこれ程恵まれたことってないのでは?

noname#2344
質問者

お礼

 回答、ありがとうございます。 >私は好きになる時はやはり顔から入ります。 率直なご意見、ありがとうございます。 >「僕の綺麗な恋人」って大事にされるのなら、女にとってこれ程恵まれたことってないのでは? ん~・・・、複雑ですね。どうとらえていいものやら・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • monika3b
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.16

 こんばんは、超面食いの知り合いと同じようなことについて話した事がありますが、彼は、美人の彼女と付き合った理由として、まさしく、質問内容と同じで「1.ぶっちゃけ、最初に惚れたのは“彼女の顔”だった。 2.正直、この顔じゃなかったら好きにはなってなかったと思う」  みたいな事を言っていました。正直に美人じゃなかったら興味すらわかないし、多少性格が合わなくても美人ということで、許せるそうです。つまり美人というだけで、性格は見てないんでしょうね。彼はいい歳をしてまだこんな事を言ってガキですね。  こう考えみると美人は得か損かどちらかわかりませんね。 自立した女性には美貌が邪魔することもあるかもしれませんね。  

noname#2344
質問者

お礼

 こんばんは。(^^) 回答、ありがとうございます。  とても貴重なお話、ありがとうございます。 >彼はいい歳をしてまだこんな事を言ってガキですね。 笑。。。なんだかmonika3bさんのこの冷静なコメントがイイ感じです。。。monika3bさんがこう思われるということは、monika3bさんはこの彼とは違う考えだということですよね?このお友達さんは、本当に心から思える女性にまだ出会ってないだけだと思います。。。こればっかりはどうしようもないことで、このお友達さんの考えを責める人がいるかもしれませんが、それもちょっと違うかも・・・と思います。本当に好きになるのって理屈じゃないですもんね。だから楽しかったりつらかったりするんですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

えーっとですね。私は女性なのですが、母親が(娘が言うのもなんだが)すごい美人なんですよ。私はあまりというか、ぜんぜん似てないと思います。彼氏からは、美人だといわれますが、ま、「恋は盲目」の類いか、お世辞だとおもっています。これは余談です。 で、本題なんですが、私は幸せな事に、女友達が軒並み美人で、美人大好きな私としては、(変な意味じゃありませんよ。美しい女性が好きなんです。マザコンかも?) で、おっしゃるように、 「私の顔だけ見て好きだとか言ってるだけなんだわ」 と、悲観的な人もいますが、他の人は、自信をもって明るく恋愛してます。 確かに、男性は美人をみるとすぐに意識しがちですが、(ちょっと子供っぽい男なのかもね)私も美人を見るとついつい話しかけちゃいます。思うに、美しい花におもわず見とれてしまうようなものかも。 1.については、多分男性には多いと思います。でも、それは悪い事じゃないんじゃないでしょうか?本当の自分、が何なのか定義するのはむつかしいというより、不可能だと思いますし、美しい顔もあなたの一部ですから。最初に惹かれたのが顔でも、そう答えた人が貴方という存在を軽んじている事にはならないと思います。 ちなみに、私は男性の骨をまず見ますね。骨格を想像して、みょーに色気を感じる人と、ぜんぜん興味ナシ、に分かれます。イイ感じの骨をしているひとはひじょーに少ないですが。 むしろ、そこがクリアされると、その人の性格とか、欠点とか、んなことはどーでもいいと思っちまいます。どーでもいい、というのは、あんたは所詮骨しかいいところがないよ、っていう意味ではなく、ほかのどんなところも全部許せちゃうってコトなんです。 2.この質問の仕方では、答えられる人はいないんじゃないでしょうか?いたとしても、普通はYESなんじゃないですかね?違う顔だったら、貴方が貴方であることをどうやって認識するのでしょうか?逆の考え方をすると分かりやすいかも知れません。 たとえば、過去ではなくて、これから先、貴方が事故にあって、顔が修復不可能なケロイドになってしまったとします。そしてそんな貴方に恋した男性がいたとします。で、その男性に貴方が事故にあう前の写真を見せて、この頃私と出会っていたら、果たして好きになったか?ときいてみたとします。彼は答えられないと思いますよ。だって、ケロイドのない貴方を知らない訳ですから。好きになっていたかもしれないし、違ったかも知れない、というのが本当のところではないでしょうか? 「私のコト知らないくせに」 と思うのも、理解できますが、たいていそうおもいませんか?だって、付き合ってみなくちゃ、相手のコトなんて分かりませんよ。知らないから知りたくなるっていうのもあると思いますし。何十年連れ添ったって理解し合えないことも、男と女、人と人の間にはあるのではないでしょうか? 言い寄ってくる男性すべてに、 「やあやあ、私を好きになってくれてありがとう」 と思う女性はかなり特殊な方しかいないと思いますので、貴方の反応は別におかしくはないと思います。でも、せっかく天から「美人」という才能を授かったんですから、もっと胸をはってください! 「美しい」ということは、生まれつき足が早い、とか、記憶力が良い、とか、芸術の才能がある、とかと同じように、貴方の才能の1つだと思っていいんじゃないかな。美人じゃない人が、好きでそう生まれた訳じゃないように、美人だって好きでそう生まれた訳じゃない。だったら、あまり気にしないことです。 それと、私個人は、 「私は美人です。」と、客観的に自分を判断し、勇気をもってそれを発言する女性は好きですし、そういったからって、うぬぼれだとは全く思いません。事実は事実。それでいいじゃないの。 以上、良くわかんない文章になっちゃいましたが、同性からの意見でした。

noname#2344
質問者

お礼

 回答、ありがとうございます。 >彼氏からは、美人だといわれますが、ま、「恋は盲目」の類いか、お世辞だとおもっています。 いえ、きっととても美人なんだと思います。(勝手なこと言ってスミマセン^^;)ちなみにうちの母もキレイだとよく言われます。もう、かなりおばちゃん入ってますが。(笑) >そう答えた人が貴方という存在を軽んじている事にはならないと思います。 そいういふうに思えるようになりたいと思います。 >付き合ってみなくちゃ、相手のコトなんて分かりませんよ。 その、「つきあってみる」というのが基本的にできないので。もう、どうしようもないぐらい好きと思える相手じゃないと「つきあう」ことはできないです。これに関しての考え方は人によって違うと思うのでどっちのタイプだからどうとかは思わないです。 >「私は美人です。」と、客観的に自分を判断し、勇気をもってそれを発言する女性は好きですし、そういったからって、うぬぼれだとは全く思いません。 ありがとうございます。正直に思ったままを述べないと自分が本当に知りたいと思うことが聞けないので。。。きっとうぬぼれてるぐらいだったらこんなに悩んでないと思います。そっちの方が少なくとも今の私よりはラクな気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6082
noname#6082
回答No.14

gocha81さん今晩は。 私は既婚者なので彼女でなく、妻(現役のモデル)のこと答えます。  1.ぶっちゃけ、最初に惚れたのは“彼女の顔”だった 初めて妻と会った時は、美人とは思いませんでした。 きれいじゃないと感じたわけではなく、 そのような意識をしませんでした。 だから、美人だからつきあい始めたと言うよりも 妻の全体の雰囲気からです。 何となく弱々しく、つきあい始めた時はまだ20歳で、 子供のようで守ってあげたいと思いました。 後で分かったことですが、妻は育った境遇が大変でした。  2.正直、この顔じゃなかったら好きにはなってなかったと思う 好きにならなかったと言うより、結婚してからは 「手放したくない」と言う意識があります。 それは、私以外に妻を幸せにしてやれる人間はいないと確信しているからです。 他の男では、今の妻を幸せにすることはとても難しいでしょう。 妻もそれが分かっていると思います。 男が女を見る時、恋愛や結婚の対象以外に、 男のペット、アクセサリー、セックスの道具として見ることが多いですよ。 gocha81さんが不快に感じるのは、その手の男では? それらの男を対象にしたビジネスが、現代の日本にはたくさんあります。 回答者の意見に厳しい書き込みが多いですが、 男に、女に対する考え方自体に問題が多いから、 gocha81さんのような悩みが出てくるのでは、と思います。

noname#2344
質問者

お礼

 FIAT_X19さん、こんばんは。(^^) 回答、ありがとうございます。 >それは、私以外に妻を幸せにしてやれる人間はいないと確信しているからです。 >他の男では、今の妻を幸せにすることはとても難しいでしょう。 なんだかとってもステキなご夫婦ですね。実際どうこうではなく、お互いがそういう意識で一緒に人生を歩んでいけるってとてもすばらしくて憧れます。 >男が女を見る時、恋愛や結婚の対象以外に、 >男のペット、アクセサリー、セックスの道具として見ることが多いですよ。 やはりそれって否定できない事実ですよね。 くだらないオトコにひっかからない自信はあるのですが、そういう目で見られたらその時点でとても不愉快です。誰でもそうですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • scsrmd
  • ベストアンサー率26% (27/101)
回答No.13

2度目です。 誰でも何か不安は抱いたりした事ってあるんじゃないでしょうか? 綺麗でもない私はいつ振られるのかと怯えたり、スタイルがいいばっかりに身体目的なんじゃないかと思ったり。 でも付き合うのを恐れていては相手を見る事さえできなくなります。 もしも本当に美人であるがゆえにいつも悩んでいるのならば、美人に見えないようにしてみてはどうですか?おしゃれもしない、化粧もしない、格好に拘らない。そうしたら少しは悩まなくてもいいんではないでしょうか? あなたが外見ではなく心だけを見てくれる人を見つけたいのならばそうるればいい事です。 世の中には美人が何人もいます。美人でも失恋した事のある人はたくさんいますよ。最初のきっかけだけで、すぐに中身に変わります。でも出会ってすぐに中身までは分からないですもん。顔が好みだったり雰囲気がよかったりスタイルがよかったり声が好きだったり、色んなきっかけがあります。でもそれだけでずっと好きでいられるはずはないのですから、私は顔だけじゃないのよ、って思ってもらえる心の美人を目指して下さい。顔も心も綺麗だなんてとっても素敵じゃないですか(^^)

noname#2344
質問者

お礼

 回答、ありがとうございます。 >もしも本当に美人であるがゆえにいつも悩んでいるのならば、美人に見え >ないようにしてみてはどうですか?おしゃれもしない、化粧もしない、格好に >拘らない。そうしたら少しは悩まなくてもいいんではないでしょうか? そう思ったこともあります。でも、できないです。矛盾してるかもしれませんが、やっぱり女性って「きれいになりたい、きれいでありたい」と思っていろんな努力をしますよね。それでちょっと髪形を変えたりメイクを変えたりして「イイ感じかも」って思うと単純に嬉しくてウキウキしますよね。やっぱり矛盾してますかね。(笑) >私は顔だけじゃないのよ、って思ってもらえる心の美人を目指して下さい。 そうですよね。がんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • soba
  • ベストアンサー率12% (23/185)
回答No.12

私の彼女は美人ですが、顔が違っていたとしても惚れてると思います。 これは1,2の質問の答えですね。ノーですね。 男性に好意を持たれて「知り合って間もないのに・・・」と不快に思ってしまう貴女は可哀相な気がします。 会った日に「好きだ!愛してる!」と言われたなら不快に思っても、不信感を抱いてもしょうがないと思いますが、「何となく良い感じ」なら容姿に関係なく興味を持ったり共感を抱けば持つ感情ですので、「3ヶ月友達として遊んだ」とか「一緒に仕事をして分かり合った」という経験がないと好意を持ってはいけない!というわけではありません。 それと失礼かもしれませんが、「声掛けづらい」とか「相手が緊張する」というのは美人だから以外の理由もたくさんあります。 美人は声を掛けにくいというのはまったく当てはまりません。 容姿に関係なく声を掛けにくい人も居ますし、「なんだか怒ってそう」「気軽に声掛けたら嫌な顔されそう」という場合が多いと思います。

noname#2344
質問者

お礼

 回答、ありがとうございます。 >これは1,2の質問の答えですね。ノーですね。 貴重なご意見、ありがとうございます。 >「何となく良い感じ」なら容姿に関係なく興味を持ったり共感を抱けば持つ感情ですので、 頭では分かってる気もするんですが、、、むずかしいです。 >美人は声を掛けにくいというのはまったく当てはまりません。 「まったく」ですか?私はそうは思わないですが・・・。sobaさんはきっと誰とでもすぐ打ち解けられる方なんでしょうね。(決して皮肉っぽい意味合いで言ってるのではありませんので。。。(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13289
noname#13289
回答No.11

う~ん、何か、男性に対してすごく疑心暗鬼になっていませんか?言い寄る男性全てが「顔」目当てだと言わんばかりですが、その前に、一人の男性に心を開き、対等にお付き合いをしたことがおありでしょうか? 初対面の男性があなたと話す時に緊張するのは、あなたの顔がきれいだからというよりも、あなた自身が緊張しているので、その緊張が相手に伝わるからではないでしょうか? 私は仕事柄、多くの女性と話をする機会がありますが、同じ美人と言われる人でも、話してみると意外と気さくで友達になりたいと思うタイプと、顔は物凄くきれいなのに、全く魅力的ではない人とがいます。前者のタイプは、ポジティブ志向で前向きな考え方の人、後者は自分に自信がなく、引っ込み思案の人。 あなたが自分に自信を持ち、相手に心を開かない限り、心から通じ合うことはできません。 美人である、ということは全く悪いことではありません。しかし、顔の善し悪しはその人の価値を決める要因にはなりえません。なんやかんや言っても、人間の魅力は内側からにじみ出てくるものだと思いますよ。 ご自分の容姿を含むご自身そのものを、もっと好きになってあげて下さい。そうでないと、せっかくのきれいな顔がもったいないと思います。そんなわけで、がんばってください。 ※質問に対する回答になっていないばかりか、余計な説教をたれてしまいすみません。

noname#2344
質問者

お礼

 回答、ありがとうございます。 >男性に対してすごく疑心暗鬼になっていませんか? 正直、少しなってしまってると思います。 >一人の男性に心を開き、対等にお付き合いをしたことがおありでしょうか?  私は、ものすごく好きで好きでたまらないわけじゃないけどどっちかというと好きの部類に入るからという感じで「つきあってみる」ということができないので、つきあった数自体少ないですが、とても尊敬できる彼に出会えたことはあります。彼とは職場で知り合いました。彼にはなぜか、私のいいところもいやなところも含めて私のことを思ってくれてると思えました。残念ながら事情があって別れてしまいましたが、とてもいい人にめぐり会えたと思っています。出会いが職場であったのも私にとって良かった気がします。やっぱり一緒に過ごす時間が長いですから、私がここで打ち明けてるような不安をあまり感じなかったんだと思います。 >あなた自身が緊張しているので、その緊張が相手に伝わるからではないでしょうか? それはないと思います。 >あなたが自分に自信を持ち、相手に心を開かない限り、心から通じ合うことはできません。 そうですよね。おっしゃるとおりだと思います。ほんとに私という人間を好きになってくれてる相手に対し、ずっとこんなことを思ってたら失礼だとは分かってるんですが。。。 >ご自分の容姿を含むご自身そのものを、もっと好きになってあげて下さい。 >そんなわけで、がんばってください。 ありがとうございます。がんばります。 >※質問に対する回答になっていないばかりか、余計な説教をたれてしまいすみません。 とんでもないです。貴重なご意見、ありがとうございました。(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 美人は強い、罪?

    男性が美人に異様に優しくするのは、ただ容姿端麗だからですか??例えマスク姿で美人だと思っても、とことん自分から優しくするのは相当容姿がタイプだからですか?例え容姿が良くても、内面が後から最悪だったとかが分かる場合もあると思いますが、初対面から尽くすのは内面も良いので外見に溢れているから、そのような美人は本当に何もしなくても付き合ってもいない人に尽くされるのでしょうか??

  • 美人の奥さんをもらった男性に質問です

    相手の容姿に惹かれて結婚した男性に質問です。 美人は3日で飽きるといいますが、どうでしょうか? もし飽きたとしたら何年目ぐらいでしょうか? そのほか、性格等の気になるところは多少目をつぶって、顔で選んだ場合、後悔したことなどありますか? 差し支えなければ結婚何年目かも教えてください。

  • 男性から見た美人 女性から見た美人

    美人の定義は人それぞれですよね。 中でも男性から見た美人と女性から見た美人は違うように思います。 私が思うには客観的に見て男性から見た美人よりも女性から見て美人だと言われてる人のほうが美人のように思います。 よく女性同士はライバルだと言われています。 なので女性は同性を男性よりも見てる所が多いと思います。 そんな厳しい目で見て美人だと思うからやっぱり美人な方が多いように思います。 一方、男性は基本的に女性に対して欲望があるので、 女性対しては甘いというか大雑把な顔した女性でも美人だと感じるのだと思います。 実際、男性から好かれてかわいいとか美人と言われてる芸能人なんかはよく見たらそんなに美人と感じない方が多いです。 みなさんはこの美人の定義に関してどう考えますか?

  • 低身長男性が美人と付き合うのは難しいのでしょうか?

    みなさん、こんにちは。 現在、高3の男なのですが身長が166cmしかありません。 今まで彼女は3人おり、みんなとても性格がよい子でしたが、美人とは付き合ったことがありません。 もちろん、容姿より性格が重要なのは分かっていますが、やはりできるのなら美人と付き合いたいです。 顔もそんなによくないので、性格を人間的に魅力的にするためにいろいろと努力を最近し始めました。 そこで質問なのですが、低身長の男性でも美人と付き合うことができますか? 回答よろしくお願いします。

  • 美人顔と言われるのにモテない

    美人顔と言われるのにモテない 二十代後半の会社員です。私は友人や職場の人たちから美人、綺麗などよく言われます。だけどまったくモテないんです。 自分の容姿がどのくらいかというと社内では綺麗な人と評判になっているらしい。またあれだけ綺麗なら~などそんな感じで言われることがあります。年下の男性からも可愛い人って言ってもらえます。ほかにもありますが省きます。わりと初対面で告白されたり魅力的だと言ってもらえますが途中でフラれるか馬鹿扱いされ終わりです。 私には妹がいます。モテます。私の友人が妹を見ると何人もの人たちが綺麗だねと言います。妹はチヤホヤされ姉の私が嫉妬してしまうこともあります。私はチヤホヤされません。 例えに妹の話を出しましたが容姿が良いとモテる人が多いのになぜ私はモテないんでしょうか。回答よろしくお願いします。

  • 美人でなくても恋愛できますか

    美人じゃないと恋愛ができないと思ってしまいます。 そんな訳ないとわかっているのですが、やっぱり不安です。 女優とかアイドルみたいに容姿が良くなくても 恋愛できますか? 今まで普通に容姿を褒められたり 男性から噂されたりしてきたので凄いブスという訳ではないようなのですが、 女優やアイドルと比べると容姿が断然劣るので自分の顔に自信が持てません。 そもそも告白されたことが一回しかなく、 モテる人生とは無縁なので本当に美人ではないんです。 友達と撮った写真を見ては完璧な顔ではない自分に落ち込んでしまいます。 現在、片思いしていますが 男性は付き合うならやっぱり物凄く美人だったり可愛くないと駄目なんだろうなと思って、 相手にアプローチするのを躊躇っています。 もし付き合えたとしても、いずれ美人のところへ行ってしまうのではないかと不安です。 勝手に浮気されて捨てられる妄想をしてしまいます。 だからといって結婚している女性全員、芸能人みたいな美人ではないですよね 皆どうやって男性を繋ぎ止めているのでしょうか。

  • 男性は、美人よりも可愛い女性の方が好き?

    20代女です。 幸い、男女問わず美人だとかキレイだと言われることが多く、 「モテるでしょ」と言われますが、実際には全然ダメです。 過去に自分から告白した相手には、 全員(と言っても2人だけですけど)振られちゃってます。 容姿が良いと言われる割に、モテないのって、 よほど性格に問題があるのかなぁと悩んでいます (ちなみに、コンパなどではすぐに気に入ってくれる人も いますが、そういう人は顔だけしか見てないんじゃ?と 不安になってしまいます)。 友達には「高嶺の花なんだよ」と言われたりしますが、 異性からはどうも冷たい感じにみられがちなようです。 本人お高くとまってるつもりはなくて、 人見知りなだけなのですが・・・ やっぱり男性は、美人よりも可愛い(愛嬌のある)女性の方が 好きですよね? 男性から可愛いと思われるにはどうしたら良いですか? 落ち着いてるよりテンション高めな方が好感もてますか? 逆に、こういうことされると冷たい女だと思うって ポイントありますか? 過去の経験上、愛想を振りまくと、 問題児くんたちが寄ってくるのでそのあたりも どうしたものかって感じです。 良いアドバイスあったらお願いします!

  • 「美人」とも「ブス」とも言われる

    容姿について相談です。 客観的に見て自分の容姿がどうなのか分かりません。 ・ナンパ、スカウトされたことが無い(繁華街に行っても) ・陰で男子にブス、キモいと言われたことがある ・高校生ですが今までずっと彼氏がいない ・告白されたことが無い ・陰で男子にかわいいと言われた(人づてに聞きました) ・知らない女子にいきなり話し掛けられ、美人だと言われた ・50代以上の方や女子にはたまに美人、顔が好みと言われる ・自分の写真を見てブスだと感じる 女子はお世辞を言ったり、本心とは違うことを言ったりするので何を信じたらいいのかわかりません…。 なので、褒められたときも反応に困ります。 同じような方おられますか? 私は人によって好みが別れる顔なのでしょうか?? 教えて下さい。

  • 男性と美人が怖いです

    20歳女です。ブスです。 容姿コンプレックスが酷い為に性格が歪んでいます。せめて内面を治したいです。 男性からは攻撃的な態度や冷たくされることがよくあります。 例えば、コンビニなどお店の男性店員さんは必ず無愛想です。 バイト先では、男性社員さんに挨拶しても基本無視されるか、 目を合わせずボソッと返されます。 電車が揺れた際、ぶつかってきた男性に舌打ちされて「クソが!!」と怒鳴られましたし、 飲食店や美容院では奥の席に通されます(美人は入口付近か窓際、ブスは奥の席に通されるそうです) 道ですれ違う人や電車で向かいに座っている男性は、大体私を睨みつけています。 露骨に嫌そうな顔をされたり溜息をつかれる時もあります。 美人はこんな目に遭ったことは無いでしょう。 綺麗な女性からは、見下されている気がするのです。 「こんな顔で可哀想」と思って、心の中で笑われていると思います。 美人な方と話していると、相手が優越感に浸っているように感じる時があります。 私と接する時の美人は皆余裕があります。 このようなことを毎日感じているうちに男性や綺麗な女性がものすごく怖くなって、 そういった方々に冷たい態度を取ってしまったり警戒するようになりました。 ですが、人間は汚いものが嫌いなのは当たり前ですし、 私に対して上記のようなことをするのは仕方ないと思っています。 私は自分の顔だけでなく性格まで悪くなっているのが嫌なのです。 どんなに見下されても攻撃されても嫌な目に遭っても、 それを我慢して受け入れて笑顔で対応できるようになりたいです。 本当に内面が出来た人間になりたいです。 私は努力したものの外面を変えることができなかったので、 せめて中身を変えたいです。 気を付けても時間が経つとまた男性や美人さんに対して威嚇しています。 恐怖心や嫉妬心を持たず心に余裕を持って生きるには どういう精神状態にあれば良いか、また内面をどう改めればよいのでしょうか。 長くなってしまいましたが、どうか相談に乗って頂きたいです。

  • パッと見美人

    自分の顔がパッと見良くてよく見るとブスなのではないか、という不安があります。というのも以前にもこちらで相談させて頂きましたが、キャッチの人に声を掛けられて、至近距離で目が合うと何も言わず逃げていくこと数回、毎日顔を合わせる仲間(主に同性)からは少しも容姿を褒められないなど。158cm、細身、色白、髪ストレート、卵型だけど頬骨が高めでふっくらした輪郭(持田香織さんに似た輪郭)、歯並びは良くて歯も白いが自分の容姿です。ただ重要な目と鼻のパーツがそんなに良くないです。目は二重だけどパッチリではないし、左右均等でもないです。鼻は一番コンプレックスで、鼻筋も通っていないし丸めです。なので美人というより、可愛い系の顔かと思います。にもかかわらず離れた職場の男性に目を付けられたり、外でも目を引くらしく、よく振り返られたりします。飲みに行ったりしてその日に初めて会った男性にはわりとモテます。みんなよく私を見ていないからだと思います。この悩みを親友に思い切って話したところ、「顔なんてものの数秒で判断付くよ。ブスはパッと見もブス。考え過ぎ。」と言われ笑われて終わりでした。でも自分では真剣に悩んでいます。なので正面に向かい合って男性と食事をすることが最近は苦痛でしかたないです。よく顔を見られるからです。この悩みは、友人の言うように考え過ぎなんでしょうか?ご意見をお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Excelで作成した手順書をプリントアウトして運用しているが、手違いで手順書のExcelデータを紛失したため、手順書の更新が進まない状況。手順書をスキャナーやOCRで読み取り、Excelに変換したいが、画像として貼り付けられたり、編集できない形で変換される問題が発生している。どのような方法で紙文章を編集可能なファイルに変換できるか教えてほしい。
  • 手違いで手順書のExcelデータを紛失してしまったため、手順書の更新が進まない状況。手順書をスキャナーやOCRで読み取り、編集可能な形でExcelに変換したいが、画像として貼り付けられたり、編集できない形で変換されてしまう。紙文章を編集可能なファイルに変換する方法を知りたい。
  • Excelで作成した手順書をプリントアウトして運用しているが、手違いで手順書のExcelデータを紛失してしまったため、手順書の更新が進まない状況が続いている。手順書をスキャナーやOCRで読み取り、編集可能な形でExcelに変換する方法を教えてほしい。
回答を見る