• ベストアンサー

ホースから水?

今日、お風呂に入ったら湯船にホースの端が浸かっていました。 ホースの反対側の端は、ただ風呂場の床にだらんと置かれてるだけ。 しかし、そのホースから湯船の湯が流れ出てる。 ポンプで排水してるような感じ。 どうして??? 湯船の底と床の高さを考えてもおかしい。 どう見ても動力がない。 ちょぼちょぼじゃなくて、ダーと流れでてる。 湯船からホースを出して、もう一度入れてみた。 すると湯の流れが止まった。 どこにも動力源はなく、ただホースが湯船に浸かっていただけなのに、 一体どういう原理なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a-kuma
  • ベストアンサー率50% (1122/2211)
回答No.1

> 一体どういう原理なのでしょうか? 「サイフォンの原理」です。 湯船の水面の高さよりも、床面のホースの口が低ければ水は出てきます。 動力源は、気圧です。 > 湯船からホースを出して、もう一度入れてみた。 > すると湯の流れが止まった。 湯船にホース全体をつけて、内部の空気を追い出し、ホースの口を指でおさえて 空気が入らないように外に出して、床面にたらすと、またお湯が出るはず。

cat_tail
質問者

お礼

サイフォンの原理、思わずネットで色々調べてしまいました。 実は、ワタシ自身の疑問ではなく、 寮生活をしている知人が、寮のお風呂に入ったところそうなっていて、 ホースが邪魔で抜いて置いたら、寮長さんが来て、 また、あっという間にそうして行ったらしいのです。 どう考えても原理が分からないと言っていたので、ここで質問しました。 早速のご回答、ありがとうございました。とても勉強になりました。(^^)

その他の回答 (2)

  • 8327
  • ベストアンサー率33% (44/131)
回答No.3

 皆さんがおっしゃるとおりサイホンでしょう。    まず、あなたが湯船に浸かる前は床の高さと湯船のお湯の高さは同じだったはずです。  そして、貴方が湯船に入ることにより、湯船の水面が上昇し、圧力のバランスが崩れることにより、水面の高いほう(湯船)から低い方(床)へ流れたのです。子どもの時にこうやって遊んでて親に叱られましたが、結構な勢いで出ますよ。  貴方がお風呂に行ったときに、床の高さと湯船の水面が同じ高さだったのは、単なる偶然か、湯船の水面が高かったんだけど、サイホンによりバランスが取れるまで流失した後だったのかも知れません。  ところで、どうしてホースがサイホン状態になったのでしょう。普通の状態ではホースが自然にサイホン状態になることはありませんので、私が考えつくのは次の2つ、 1 貴方の前に入った人がサイホン状態を作ったまま出た。 2 ホースはもともと湯舟にかかっており、貴方が入る前に湯船からお湯があふれ出る状態が生じたときにホースの中にお湯が入った。  いずれの場合も大量のお湯がサイホンで流失した恐れがあります。特に2の場合は自動湯張の場合は故障してるかもしれません。気をつけましょう。

参考URL:
http://s-kurukuru.jst.go.jp/room/01/arch/people/kurashi/q01.htm
cat_tail
質問者

お礼

色々推測していただいて、ありがとうございます。 ワタシ自身の問題ではなかったので、先方に逐一報告しました。 納得できたようです。(^^)

  • TK0318
  • ベストアンサー率34% (1260/3650)
回答No.2

単純にサイフォンの原理です。 始めの状態ではホースの中に水が入っていてなおかつホースの出口の方が湯船の水面より低かったはずです。この場合、大気圧が作用して水がホースを通ってどんどん流れます。(真空をさけるため) ホースを出してもう一度入れるとホースの中にあった水が無くなって空気が入ったためです。こうなると水は流れません。 今度お風呂場で色々試してみられては?

cat_tail
質問者

お礼

↓にも書きましたが、ワタシ自身の話ではなかったので、 早速知人に報告したところ、納得していました。 早速のご回答、ありがとうございました。(^^)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう