• ベストアンサー

ドリフト・ドライビングの仕方

dw3wの回答

  • dw3w
  • ベストアンサー率63% (14/22)
回答No.6

普通の乗用車で、路面が普通の状態でドリフト状態にするためには、かなりスピードを出している必要があるため公道では危険です。 凍結した路面をノーマルタイヤで走れば、ゆっくり走っても簡単にドリフト状態に持ち込めますが、これも公道では危険すぎますね。 個人的にはレンタルカートで練習してみるのがおすすめです。乗用車よりも挙動がよっぽどシビアなので、コーナーにオーバースピードで突っ込むと簡単にスピンします。スピンしないように逆ハンドルを切りながらアクセルをコントロールする練習をすると、きれいなどリフト状態に持ち込むことができるようになります。 公道で練習するよりリスクも少ないし、運転が上手になると思います。

参考URL:
http://www.rental-kart.com/
appaloosa
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。公道では当然できませんが、サーキットでも無理ですよ。だってこないだまで教習所を走ってたんだもん。

関連するQ&A

  • ドリフトについて

    AT車でドリフトするとミッションが壊れるんですか? どんな車でもドリフトは出来ますか? 車に影響は出ますか? 出るとしたらどんな影響が出ますか? 一般道の交差点などでも線から、はみ出さず事故を起こさなければ、ドリフトでカーブしても良いんですか? 分かる範囲・質問だけで良いので回答お願いします。

  • ドリフトしたのですが車選びに迷ってます

    免許とりたてのワカゾーです・・・ドリフトがしたいのですが 車選びに迷ってます(´・ω・`)FCに乗りたいんですが、 友達が「車にお金つぎこむんだったら、走りにつぎ込んだら?」と言われ日産車をすすめられました。RX-8はどぉ? っていったら「新車ぶつけるの?もったいないよ。」 ・・・・何に乗ればいいんでしょう・・・・・。

  • ドリフトについて

    180sxに乗ってる23歳の大学生です。車は2年前に見た目重視で購入したのですが、最近私もドリフトをやってみたいなと感じるようになりました。しかし、私の友達では走りに興味をもった人もいなく、どう練習していいものなのかわかりません。また、周りには広い広場がなく練習する場所がないのでどうしたらいいでしょうか。何かアドバイス下さい。

  • ドリフトをされている(されていた)方も質問です。

    おはようございます。 ドリフトをされてる方にいろいろ質問があります。よろしくお願いします。 1:ドリフト仲間はどうやって作りましたか?チームにはどうやって入会できますか? 私は違う県にやって来たため、誰一人としてドリフトをしている人を知りません。身近な人を探しましたがいませんでした。 みなさんはどうやって仲間を作ったり、チームに入会したりしましたか? 2:ドリフトにかかる金額は? ドリフトはクルマに大ダメージを与えますよね。それに今から私がクルマを買おうと思っても、イジリ・走り倒されたものばかりで、修理にお金がかなりかかりそうなので、本当は知り合いとかから即ドリ車を買いたいのですが、そういう知り合いは質問1同様にいませんので、店で買うのに少々不安があります。みなさんは、月に何回くらいドリフトをしに行って、いくらくらいお金かかりますか?(ガス代、修理代、タイヤ代) またどういうのにお金がかかるか教えてください(ここがよく壊れるとかです。 3:タイヤについて ドリフトすると、タイヤがハンパなく擦れますよね。で毎回どういうルートからタイヤを購入して、どうやって処分しているのですか?新品を毎回使う人は、ほぼいないだろうですし。 4:最後に 0の状態からドリフトを始めるにあたって、どういう事を練習すれば良いでしょうか?定常円旋回や、8の字旋回とかはやっぱり一番大事だと思います。クローズドコースの話しです。 たくさん書きましたが、よろしくお願いします。

  • ドリフトやってみるか?と言われたのですが。。。

    こんにちは。 私はスポーツカーが好きですが、技術(メカ)に関しては殆ど分かりません。 免許はMTで取りましたが、色んな事情でATに乗っています。 ちなみにFF車しか運転したこともありません。 そんな私ですが、 最近、彼氏が出来まして、その彼氏の趣味がドリフトです。(シルビア乗ってます) この前、「お前もやってみるか?」と言われました。 正直言うと、ずっと前からドリフトには興味があり、 いつかはやってみたいと思っていました。 彼氏の車で・・・と言われたのですが、 事故とかおこした場合の事を考えると気が引けたので 「一台、練習車を買うか?」という案も出ているのですが、 前にローンで苦労したので、もう借金してまで物(車)は買いたくない。と思っているので、 もし買うならば、今ある少ない貯金から捻出してこないといけません。 価格も安ければ安いにこした事はないんですが、 あんまりにもボロいのだと整備とか、それにかかる費用の面で手間がかかりそうで困るし(汗) 他に保険も、駐車場代なども要るワケだし、 興味はあるものの色んなリスクが伴うので、最初から手を出さないでおくか・・・やってみるか、 今、すごい悩んでいます。 それでもやると決めた場合、どの車が最適ですか? 簡単な条件としては、「FRで、古すぎない中古で、RX-7以外の車」です。 みなさんの正直なご意見をお聞きしたいです。 一応、真面目に考えてますので、どうぞ宜しくお願いします(><) 補足必要でしたら言って下さい。

  • 走り屋さんへ その2

    以前http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2285066で質問しました。 こちらには良識ある走り屋さんがたくさんいて、安心しました。 というのも、私の彼氏の友達は運転が荒いように思うからです。 ・峠に走りに行く途中、前に一般車がいるとあおる ・一般道を走っているのに飛ばしまくり ・車間距離少ししかないのに、そのままのスピードで車線変更する 具体的にはこんな感じで、走り屋というのはそういうものだと思ってました。 私が彼に走り屋を辞めて欲しいと思ったのも彼らの運転を見たからです。 みんなサーキットへ行くつもりは全くないみたいです。 彼が好きな車に乗るのは(将来考えたらお金大変だけど;)いいと思います。 でも、その車で走り屋を続けて欲しくありません。 それと同時に、友達と走れない・会話に入れない感じの彼が可哀想に思う時もあります。 今現在は同棲中で、転職したばかりで忙しいので (車も新しいし)ドライブぐらいしか車は動かしていません。 このまま引退してくれたらなぁ・・・と密かに願っているところです(^^; ただ、喧嘩をすると「ちょっと一人で走りに行きたい」ということがあります。 ムカムカした心理状態で行けば飛ばすのは決まってるので 毎回止めてしまって、結局走ってはいません。 そういうのを聞くと、やっぱり走りたいのかなぁと思ってしまいます。 辞めてもらいたいと思うのは、心が狭いのでしょうか? 友達付き合いの為にも、ここは大目に見るべきなんでしょうか? 良識ある走り屋の皆さん、どう思いますか?

  • 走り屋 サーキット ドリフト

    前回サーキット走行会でのドリフト練習用での事で初めての車購入という事で質問をさしてもらい貴重な意見をたくさんいただき参考になりました。そこで新たに候補が一つ上がったのですが、スープラ2.5GTツインターボなのですがやはり、これからサーキットなどで技術などを磨き さらに高い技術などを身につけるためには初めはNAなどのほうがいいのでしょうか??どなたかアドバイスをいただければ幸いです。

  • コミコミ100万の中古車について意見ください

    今まで親の車に乗ってきましたがそろそろ自分の車を買おうと思っています。予算はコミコミ100万以下を考えています。だったら燃費も税金も維持費も安い新車の軽を買うという手もありますが、それはあえて除いてリッター車で探してます。 希望は二つあります。ひとつは振動やノイズが少なく快適にドライブを楽しめる車です。思いつくのは100系後期のマークIIです。もうひとつは走りを楽しめる車です。走りを楽しむというと曖昧ですが、ドリフトしたり限界に近い走行をするわけではありません。ただ峠を通ることが多いので、ある程度トルクがあってカーブをスムーズに曲がれるなどライトに楽しめるという意味です。お金があればランエボ、インプレッサ、RX-7などを買いたいところですが、現実的にはFTOとかでしょうか?皆さんの意見を聞かせてください。ちなみに友達の軽選びで色々乗車する機会があり、とりあえず今は軽を大事に乗って、本当にほしい車を買うときに下取りに出すのもいいかなとも思っています。 余談ですが、親の車は98年フェスティバです。マフラー破けてうるさいし峠はちょっとスピードだせばブレーキ効かなくなるしで廃車廃車寸前の車です。だけど、親(私もかな^^)にとっては思い出の車なのでこれからも大事にしたいらしいです。

  • トミカ峠やまみちドライブの不具合

    やまみちドライブを購入して間もないのですが 始めは軽快に走っていた車が、カーブの度に止まって しまうようになりました。 乾いた布で拭いてみたり、ミニカーのタイヤに油をさ してみたりしましたが、改善されません。 元のように走らせるには何をしたらいいでしょう?

  • 1.5車線峠道の走り方について質問です。

    1.5車線峠道の走り方について質問です。 よくツーリングでセンターラインのないような峠道を走ることが多いのですが、 そんな狭くてブラインドが多い道でも、それなりのスピードで走ってるバイクが多いですよね。 1.5車線(かそれ以下)の道のブラインドカーブをそれなりのスピードで入ると、 たぶん道路の真ん中くらいを走っていると思います。 そのとき、もし対向から同じようにそれなりに速く走るバイクや車が来たらよけられるのでしょうか? なんとなくですが、対向車は来ないものと思って走っているんじゃないかという走りに見えます。 どのような思考やテクニックでそういう道を走っているのか、ご教授いただけますでしょうか。 自分ももう少し速く走りたいなとは思っているのですが、 ビビリなのでブラインドカーブが怖く、かなり減速して走っております。