• ベストアンサー

一番安い定期券の買い方

自宅と学校とバイト先が池袋、神保町、東京に分かれているのですが、定期券を1枚にして安くする路線の買い方は無いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hi2106
  • ベストアンサー率48% (423/875)
回答No.1

はっきりとは断言できませんが、バイト先への通学定期の設定は できないと思います。仮に住まいが池袋、学校が神保町、バイト先が 東京駅だとします。池袋⇔神保町は通学定期の対象となりますので、 池袋→(丸の内線)→大手町→(半蔵門線)→神保町のルートで購入 しますと、1ヶ月の通学定期運賃は4,240円となります。東京駅は大手町 から丸の内線で1駅ですのでバイト先へ行く場合は定期券の他に バイト1日につき、大手町⇔東京の往復運賃320円が必要になります。 定期券で入場した場合、大手町→東京の運賃は自動精算機で精算 できますが、ICカード式乗車券(PASMO定期券)でしたら、 改札機にタッチするだけで自動的に乗り越し運賃を精算するので 大変便利です。まずは池袋⇔神保町の通学定期をPASMO定期券で お買い求め下さい。PASMOに関する情報は東京メトロのHPhttp://www.tokyometro.jp/joshaken/pasmo/guide/index.htmlに 載っていますので、一度ご覧下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 定期券

    西武池袋線の所定の駅で、西武池袋線+他社路線(例:東京メトロ)の定期券を買うことはできるのでしょうか?また、その定期はパスモ定期券で買うことはできるでしょうか?やはり、パスモなら東京地下鉄の窓口で買うべきなのでしょうか?

  • 通学定期券について

     都内の学校へ通うのですが、埼玉からの通学で経路は池袋までいき、池袋で有楽町線に乗り換えます。  そこで購入する定期券なのですが、池袋まではJRで池袋からは東京メトロなので定期券は2枚必要ということになるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 通学定期券について

    普段は、自宅の最寄り駅~学校まで通学定期券を利用しています。 夏休みは大学に行かないので定期券を買うのを辞めたんですが… 自宅と学校の間にバイト先があります。 で、夏休みの間だけ(1ヶ月だけ)自宅~バイト先の 区間の通学定期券を買うことは可能なのでしょうか? 教えて下さい。

  • 通学定期券の買い方について

    4月から新しく通学定期券(大学生)を買うことになりましたが、買い方がよくわかりません。地下鉄(東京メトロ)、JR(京葉線、総武線)、京成線の3路線を使います。どこで、どういう買い方をしたらよいのでしょうか。ご存知の方、教えていただけませんか。

  • 定期券について

    自分は今年から大学に電車で通います。 それで、定期券を買います。 通学区間は、土浦→北千住→大手町(東京都)→神保町 です。 JRから東京メトロへと会社が変わるのですが、一つの定期券ですべて、乗ることが出来るのでしょうか? 又、六ヶ月定期を早いうちに買おうかと思っているのですが、 いつでも、買えるのでしょうか?教えてください。 定期券を今まで買った事が無いので。何も分かりません。 何でもいいので、なにか、教えた方がいいことがあったら教えてください。お願いします。

  • 連絡定期券の買い方

    連絡定期券の買い方についてよく知らないので教えてください。 間にJRを挟み、3社の路線を使うとき、どのように買えばいいのでしょうか? 例えば、 【志木】東武東上線【池袋】JR山手線【新宿】小田急線【下北沢】 のような場合なのですが、 ・志木~下北沢で一枚の定期にすることはできない。ということであっていますか? ・その場合、志木~新宿、新宿~下北沢という2枚に分けて買うことになるのでしょうか? ・来月から首都圏の私鉄で始まるパスモを使う場合、パスモを2枚持つことはできるのでしょうか、それともパスモ1枚、磁気定期1枚になるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 定期券 2回乗り換えます。

    こんにちわ。 今年、大学生になります。通学の為、定期券を買うことになったのですが、買い方がいまいちよく判りません。 ルートとしては(東武野田線~つくばエクスプレス~都営大江戸線)となります。 これらの定期券は路線ごとに買うのでしょうか? ご回答よろしくおねがいします。

  • 定期券の買い方

    定期券の買い方を教えてほしいです。 千葉方面発で溜池山王までの定期がほしいのですが、東京でも新橋でも乗り換えることができる方法はありますか? お手数ですが、教えてください。

  • 定期券

    定期券 今度、定期券の更新時期になります。今は東上線―池袋―(JR高田馬場経由)―新宿の定期券を買っているのですが、上野方面もよく使うので定期券を東上線―池袋―(JR上野・東京・品川経由)新宿が買えたらなと思ってます。 もし買えるとしたら、やはり距離が延びるので値段は高くなるのでしょうか。

  • 定期券でわからないことがあります。

    土浦から神保町までの三ヶ月定期を購入しました。 この場合、この定期は土浦から神保町までの決められた改札でしか使えないのでしょうか? それとも、たとえば土浦から水戸まで行こうとした場合、この定期を使って行くことが出来るのでしょうか? また、三ヶ月の間なら何回でも使えるのでしょうか? 定期券の知識がありません、教えてください、お願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6997CDWを使用して書類をスキャンしてパソコンに保存したいが、パソコンが認識されない問題の解決方法を教えてください。
  • Windows11でMFC-J6997CDWを有線接続して使用していますが、パソコンがスキャナを認識しない問題が発生しています。解決方法を教えてください。
  • スキャンしたい書類をMFC-J6997CDWにセットし、パソコンと有線接続した状態でスキャンボタンを押すと、パソコンがスキャナを認識しません。解決策を教えてください。
回答を見る