• 締切済み

女性って何でこう冷たい生き物なのでしょうか?

 今まで女性と出会って1回目のデートをした、その後に態度が冷たかったりとか着信拒否までは行きませんがメール無視とかよくあります。  1回目のデートで食事代を出したりしてるのに、あちらからありがとうのメールもなく、女性とか関係なしに人間的に問題がないかと疑問に思います。  もちろん、1回目のデートで私に魅力がなかったのもあると思います。  けど、やはり人間の付き合いとしてはそう簡単に冷たくあしらった感じの態度が理解できません。  1人の女性だけじゃなく今まで思い当たる数は4人ぐらいです。 女性ってみんなこんなものなのでしょうか? あまり女性との経験がないので良くわかりません。  デートの1回目だけで判断されるものなのでしょうか? 勘違いされると嫌なので言いますが、 別に食事代を出したのに!とかそんなのまったく気にしていません。   ただ、2回目に手のひら返したように無視または冷たい態度がとても腹立ちます。  逆に1回目のデートで私もこの人とは恋人対象にならないけど友達でいたいなって思ったりするので、女性側から距離を置こうとされると、嫌な生き物だなって思ってしまいます。何もしつこくしていないのに。  自分も何か悪かったのだろうと反省はしています。 決して悪い態度はとったりしていませんしその場を楽しくしました。  今回の内容で私には何か特別な問題があると思わないでください。 別に聞く耳もたないとかじゃないんですが、想像だけでだめ出しや説教じみたことを言わないでください。質問から遠のいてしまう恐れがあるので。   質問としては、女性ってのはよくこのように冷たい態度をとったり拒否したりするのでしょうか?悪いと思わないのでしょうか?  相性が会わないからって冷たくなるのでしょうか? 別にその女性に付きまとうとかまったく思ってないし。 みんながみんなそうだとしたら女性恐怖症になりそうです。  適当な人間関係の付き合いでも良いので連絡だけは返してほしいものです。

みんなの回答

  • funnyteil
  • ベストアンサー率14% (7/50)
回答No.10

やはり、身近な付き合いの延長線上でデートに至ったかどうかということは、かなり影響ありますけど、そうではない場合を想定して(余計な要素抜きで)、私の経験から回答したいと思います。女性です。 >女性ってみんなこんなものなのでしょうか? 女性が全員、一回目のデートのあと、気に入らなければ冷たくあしらうかと聞かれたら、そうではないですよね。確率の問題だと思います。 ただ、そうではない女性と出会ったとしても、その女性があなたのことを気に入っているか、は別問題です。 >デートの1回目だけで判断されるものなのでしょうか? 女性特有のことか?と聞かれているのでしたら、答えはNOです。 男性でもありますよ。 >女性ってのはよくこのように冷たい態度をとったり拒否したりするのでしょうか? これも女性に限りません。 私も男性にこのようにされた経験は何回かあります。しかし、これが悪いことだとは思いません。 個人的な意見ですけど、下手にだらだら優しくされるよりはましです。 >悪いと思わないのでしょうか? ・冷たい態度を自分がした場合 思います。けれど、もうこれはダメっていう境界線を突破している(自分とは合わないとはっきり分かった)場合は、友達になるのも難しいです。相手がこちらに気があるようなら、余計にです。 下手に優しくしたり、こちらから寄っていくということは、どっちつかずでキープしている感じになりそうで出来ません。 ・された場合 あきらめます。 決死の覚悟でアタック(死語かな。。)して、結果、頬をひっぱたかれたり、別の意味でも痛い経験があります。。。。おはずかしい。。 でも、そんな経験を乗り越えてこそ、相手を見る目が育つのだと思いますよ。 がんばってください。。 >女性って何でこう冷たい生き物なのでしょうか? 男だって冷たいですよ。。大部分見た目で判断するし。。 結局は個人差じゃないでしょうか。 タデ食う虫も好きずきで、男性に拒否されまくった私でも結婚できてます。。 きっとあなたに合った、可愛い人が現れるはずです。 めげないでください。

ralihotte
質問者

お礼

ありがとうございます。 男性でも同じようなことがいえますよね。 確かに僕もそういうつもりで付き合っていたからだらだらされるよりは きっぱり冷たくされたほうがこっちも都合いいのかも知れません。  たった4人ぐらいで決めないでいろんな人がいると思い自分にぴったりの女性を探します!前向きになれました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#57948
noname#57948
回答No.9

出会い系で知り合って、ランチをご馳走になり(余り話し合わなかったなぁ。イマイチだな)と思った時に面倒なのでシカトした事は有ります。別れる時に「今日はわざわざすいません。ご馳走様でした」とお礼してるし・・。 「今日は楽しかったです。また良かったら今度はドライブにでも行きましょう」なんてメールを帰った後にもらっても、もう会いたく無いなぁと思ってたら何と返していいか分かりません。 どんな女性を誘ったのか分かりませんが、良く男性に誘われるモテる女の子だったのでは無いですか?そういう冷たい子が大好きな男性もいるのですよ。説教はやめてと言いますが、クラブや合コン、出会い系で知り合った女性では、そんな感じなのでは無いでしょうか?

ralihotte
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当に同じようなタイプでした。 いっけん出会った女性みんな愛想が良くて、好印象かなっと勘違いしてしまってましたが、よく誘われるということもあり慣れているんですね・・(汗)  もっと出会い方を考えてみます。 結構趣味が多いので趣味友から探してみようと思います。  お礼だけはしてほしいものですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#254711
noname#254711
回答No.8

私は女性との付き合いは苦手でして、この年になっても いくらもお付き合いはありません。 でも、恋愛も結婚もして、現代に至ります。 >女性ってみんなこんなものなのでしょうか? >あまり女性との経験がないので良くわかりません。 たった4人との付き合いで、それも一度ずつだけで このような気持ちになることが、私には理解できません。 女性の事を知りたかったら、ご自分で勉強してみてはいかがですか? あなたが選ぶ相手が、同じようなタイプであるならば 同じような対応をされるだろう事は、想像できます。 まったく違うような相手とお付き合いしてみては? あなたは、自分の何を反省したのかはわかりませんが 相手の悪い点ばかりを取り上げて、自分の事は正当化しているようでは 変わることはないでしょう。また、同じような目に合うだけです。 自分が変われば、相手の対応も変わります。 違ったタイプの人を選べば、同じ事をやっても対応は違うはずです。 それでも、同じようならば、「あなたに問題がある」としか 考えられないではありませんか?

ralihotte
質問者

お礼

ありがとうございました。 皆様も言っているように出会い方が同じで同じようなタイプなのかも知れません。  もっと勉強していい出会い方をして見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nana0120
  • ベストアンサー率36% (167/463)
回答No.7

結論から言えば、 >冷たい態度をとったり拒否したりするのでしょうか?悪いと思わないのでしょうか? と言う行動をするのは何も女性だけではないと思われますよ。 女性だけでなく男性も気のない相手には同じではないでしょうか? まだこう言う女性男性は相手に対して誠実だと思っています、 それは何故かと言うと相手を利用していませんよね。 利用と言う表現はおかしいですが、 ralihotteさんの「恋人対象にならないけど友達でいたいなって思ったりするので…」と言う気持ちを利用して ralihotteさんの大事なお金や時間などを使わないからです。 (やれカバンを買え!迎えに来い!などですね) 悪い人間はその気持ちを突いて良い様に利用してきますよ、 ですから彼女達はまだマシだと思うのです。 相性が合わないと言う事は言い出す方も辛いものです、 ですから連絡を絶って「合わないからすみません」と言う意思表示だと。 書いた事は >想像だけでだめ出しや説教じみたことを言わないでください になってしまっているのかも知れませんが、 ただ言える事は彼女達とは縁が無かったと言う事ですよ。 100人と会おうが縁が無ければダメですし、 縁があれば一生に1人で充分ですから。 残念ながら自分自身が思うような事を周りはしてはくれませんし思ってももらえません。 例えば >適当な人間関係の付き合いでも良いので連絡だけは返してほしいものです。 ですから歯痒いし悲しいし出逢った時嬉しいと思うのですが。 こうは考えられませんか? 彼女達との接触は短かったお陰で近い将来見つかる彼女が早くやって来る!と。(笑)

ralihotte
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに女性だけじゃないですね。男性も同じようなこと絶対にしています。  連絡を絶たれるよりはっきり「もう合いません」といってくれたほうがすっきりするんですが、これはどうしようもないことなんですね。  なんだか悔しいです。 縁がなかったんですね。縁を大事にしていきます。  プラス思考で行きます!ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#48492
noname#48492
回答No.6

質問者さまと女性の出逢い方を見ていると、まあそうなるのもしかたがないかな…という気もしますが。 だって、ほとんどみんな「出逢い系」みたいな感じじゃないですか? そういうところに出逢いを求めにくる人って、「自分の好みじゃなかったら相手にしない」っていうのがハッキリしてるので、「この人じゃないな」って思われたら一気に冷たくなる確率は高いと思いますよ。それは、男女問わずです。 だって、もともと人間同士としての信頼関係や絆がない状態で、いきなりデートなんですから。 「いやだな」って一回思ったら、もう二度とその人と話したくないし、会いたくもなくなると思いますよ。友達を捜しにきているわけじゃないだろうし。 変に気を持たせて、めんどくさいことになるよりは、一気に冷たくしてあきらめてもらおうって考える人は多いと思います。 とはいえ、何度も今と同じことを繰り返せば、何十人にひとりの確率くらいで(この確率はみんなそんなものではと思います)質問者さまを気に入る女性が現れて、うまくいくのではないかと思いますよ。 そういうのがいやなら、周囲の女性と地道な信頼関係を作って、まずは友人になり、そこから恋愛に発展させていったほうがいいのではと思います。

ralihotte
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり出会い方に問題ありますか~。 考えると今まで女性との間で信頼関係や絆がある付き合い方を今まで下事がなかったです。  であったらすぐにデートしてしまうので。 あきらめてもらうというつもりでもそういう終わり方をするのもあるんですね。  確率で行くか、上記のように信頼関係を築くかどっちかですよね。 自分が思うに今まで確率で行ってた部分もあるので信頼関係も取り組んでケースバイケースで行きたいと思います。  とても参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

>恋人対象にならないけど友達でいたいなって 相手は友達にもなりたくないのでしょう。 >このように冷たい態度をとったり拒否したりするのでしょうか? 多くない女性関係の中からいえば少なかったと思います。 確率的には1/5くらいですね。 >悪いと思わないのでしょうか? 悪いと思ったらやんないでしょう。 >相性が会わないからって冷たくなるのでしょうか? 相性とかでなく、その先の「こいつ、嫌い。」なら有りえます。 >連絡だけは返してほしいものです。 連絡すら取りたくないんでしょう。

ralihotte
質問者

お礼

ありがとうございます。 連絡すらとりたくないでしょうとの事ですが、そういうの我慢できないんで、というかむかつくんでなんかのメールやっちゃいそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#52715
noname#52715
回答No.4

20代前半女です。質問にお答えします。 > 女性ってみんなこんなものなのでしょうか? 私は、ご馳走になった場合はきちんとその場でありがとうorご馳走様を言います。そして、お別れした後に必ずありがとうの旨のメールをします。礼儀かなと思っているので全ての人にします。ご馳走にならなくても、今日はありがとうございましたのメールをしますね。なので、全ての人が皆、そういうことではないと思います。私のお友達もきちんとお礼は皆ゆってますよ。 > デートの1回目だけで判断されるものなのでしょうか? これは、YESでもあり、NOでもあります。 でも、一回でかけただけで、“合わない”なと感じた場合は次の時にはでかけません。友達になるのも難しいかもしれません。 > 女性ってのはよくこのように冷たい態度をとったり拒否したりするのでしょうか?悪いと思わないのでしょうか? “相手からの好意がある”と感じ、かつ自分にはその気がない。という場合に冷たい態度をとることがあります。また、“相性が悪い”と感じてしまったときにはあるかもしれないです。あまり、悪いとは思いません。 下手に誤解を招いたりするよりは、はっきりとした態度の方がお互いのためかなっと思うからです。 でも、しっぺ返しの態度であったり、きつい言葉はなるべく使わないようにはします。 以上が質問の回答です。 でも、ふと思ったのですが、そのような女性ばかりに会われるのには何か問題があるのでは?と思いました。 その女性方にどのように知り合われたのかな?っと少し疑問に思いました。

ralihotte
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうです!その礼儀があるだろと何回も思ったことがあります。  yumeringoさんみたいな人がいて安心したというか、僕の出会った人がしなかっただけで実は礼儀ある人のほうが多いかも知れないとわかりました。  デートする前に短い出会いというのは一回だけで終わるのもよくある話なんですね。それをわかれば少し気が楽になりました。  出会い方は1日、2日の付き合い程度です。 僕の出会い方に問題があったってことが今回の質問でよくわかりました。  ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • anchan1
  • ベストアンサー率25% (142/554)
回答No.3

男女問わずこんな人ばかりではありません。 これは断言です。 他の方の回答にあるように 人によると思います。4人ほどで決めないでくださいね。 もし その後も続くとあれば  貴方が好意を持つ、もしくは好意を持たれるタイプの傾向を冷静に分析してください なぜなら アナタがこの手のタイプの女性が無意識に好きであるのかもしれません  →女性で例えると  "傲慢な冷たい男性ばかり好きになる" ウォーカー。 ~参考までに~

ralihotte
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういわれてみると男にも言えることですよね。 僕もそういうこと知らない間にしているかも知れません。  やはり長続きしたいので単発的な出会いを極力避けたいと思います。  ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagishiho
  • ベストアンサー率25% (175/692)
回答No.2

30代後半女性です。 1回デートした後に冷たくなってしまう・・・これは人にもより、また出会い方にもよると思います。 たとえば出会い系で知り合った場合、最初のデートで楽しくしていても自分が思っていた人と違う場合は離れようと思うでしょう。 友達関係を続けてきた人で、初めて二人きりのデートをした後に冷たくなったのであれば みんなといる時と二人きりの時の態度が違ってて、なんとなく生理的に受け付けなくなったとも考えられます。 どちらの出会い方をされたのかはわかりませんが、今まで会われた4人の方を基準にはしてほしくはありません。 世の中の半分は女性なんですから、もっともっとたくさんの人を見ていろんなタイプの女性を知ってほしいと思います。

ralihotte
質問者

お礼

ありがとうございます。  出会い方にも問題があるんですね。そういうことは全然考えませんでした。それなのに女性とはそういうものと長い間思っていました。  しかし、僕の出逢い方に問題があったとは知りませんでした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pumipoo
  • ベストアンサー率28% (37/132)
回答No.1

こんにちは、私は32歳の主婦です きちんと回答したいので質問させてください >今まで女性と出会って1回目のデートをした、その後に態度が冷たかったりとか着信拒否までは行きませんがメール無視とかよくあります 4人ぐらい同じように嫌な経験をなさっていると書かれていますが 初めてのデートの前段階はどうしていますか? たとえば、デートの何ヶ月かメール、電話などで相手のことをしってからとか 告白して初デート、会社の同僚、学生? 面倒でなければおしえてください

ralihotte
質問者

お礼

 ご丁寧にありがとうございます! デートする前の出逢いは合コン(5年前ぐらいです)とかクラブで知り合った、出逢い系サイト、行き着けの店でです。  その時に会って話して気が合えば、私の質問の内容で言ったように1回目のデートに誘っています。  ほとんどがデートする前は1回しか合っていません。後は数回のメールか電話で話すかです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性との初めての食事

    女性との初めての食事 今度、知り合って間もない女性と食事に行くことになりました。 私は初デート・食事で引かれる・冷められることが多く困っています。 会話の内容や態度が問題だという自覚はあります。 そこで、皆さん(特に女性の方)は 初デート・食事で男性にどのような会話・態度を望むかお聞きしたいです。 (例えば、会話なら出身地や誕生日など当たり障りのないプロフィール的内容がよいのか、  人間性の伝わるような体験エピソード的内容がよいのかなど  どういった会話が好まれるのでしょうか)

  • 女性は一般的にたくましい生き物ですか?

    女性は一般的にたくましい生き物ですか? また、私は今後どうしていくのが妥当だと思われますか?ご意見をお聞かせください。 私は男性ですが女性に対して恐怖を感じています。見た目がどんなに可愛くて綺 麗でも 性格がキツかったら、意味なしです。 女性は強く、たくましくて、平気でキツイ言葉を男性に吐き捨てている感じがしてなりません。 事実、私は32年間の人生でそのような女性ばかり見てきているので本当にうんざりです。 女性を大切に思えない。愛おしいどころか、か弱いとも思えない。 同じ人間だと思えないし思いたくもありません。 人生を壊されるのではと警戒心ばかり持っています。 特に、親戚や会社には男勝りの女性が多いので苦しいです。 かといって、親戚づきあいを避けることは絶対にできませんし避けて通れません。 蔑ろにすることはルール違反になりますので。

  • 食事中に女性が好む男性の態度や話について

    29歳(男)です。 今まで、カップリングパーティに出席して、2回カップルになったことがあるんですが、2回とも後日に一緒に食事をしただけの関係で終わってしまっています。食事後にメールをしても何の返事もありません。電話をしても出てくれません。 たぶん、食事中の私の態度や話に問題があると思うんですが、実は非常に悩んでます。食事中において、女性は男性のどういう態度や話を好むんですか? 女性の方、回答よろしくお願いいたします。

  • 女性から誘うことについてどう思いますか?

    (気になる)男性に、女性から食事を誘うのは あまりよくないですよね…? 私は今まで、男性といい感じになっても、 私(女性)から誘った途端に、関係がうまくいかなくなり お付き合いまで進展しませんでした。 それまで男性の方が、熱心に女性(私)にアプローチしていても、 女性から食事等に誘った時点で、 相手の男性は、上から目線になったり、 先延ばししたり、忙しいと言い始めたり、 余裕のある態度になって、 結局、付き合いまで進展せず終わってしまいます。 男性の皆さん、どう思われますか? 男性は狩猟本能が強いので、 追えば逃げるといいますか、自分が追いたいのでしょうか…。 だから、女性からは誘ってはいけない、 と恋愛本でも書かれてあるのですが、 この事について、どう思われますか? また、女性はどうすべきなのでしょうか? お付き合いに発展させるためには、 女性は、どう振る舞えば良いのでしょうか? どのようにアプローチしたらいいのか、 分からなくなりました。 会う事が出来なければ、進展はしないですし、 かと言って、女性から誘うと、男性は逃げて行きます。 男性からは、メールが来るものの、 なかなか会う話にはなりません。 私に興味がないなら、メールもしなければいいのに…とも思います。 結局、何もできずに時間だけが過ぎていきます。 どうか、アドバイスをお願いします。

  • まだ付き合ってない女性から家に誘われるっぽい?

    知り合って1ヶ月程度で、2回デートをした女性がいます。まだお付き合いはしていません(というか、お付き合いしてくださいとは明言してません) 1回目はお酒を飲みに行って、2回目はこちらから誘って映画を観てから食事をしました。 3回目は向こうから誘ってくれて、次のデートの日取りと場所も決まって、相手もこちらの事を憎からず思ってくれてるのかなー、ぐらいの関係性の人です。私自身は恋愛関係に発展したらいいなと思っています。 普段はメールのやり取りをしているのですが、その中でゲームの話をしていたら、興味はあるんだけど、ゲーム持ってないからウチに持ってきてくれたらなー、と言われました。 端的に、そういう状況を自ら提案しているという事は、セックスしても良いと言うサインにも受け取れますし、単純に家デートしたいという風にも読み取れます。 しかし、知り合って間もない男性を独り暮らしの家に上げようとする女性の心理が分かりません。 単に彼女が天然なのか警戒心が薄いのか、それともそれなりの手練手管であるのか見極めがつきません。一体どういう意味なのか… 皆様の(何でもいいので)ご意見を頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 女性って気分や態度がよく変わるものですか?

    大学生男子です。 今、同級生の女の子に片思い中なのですがその子の態度がよく変わるのでどうアプローチしてよいかわかりません。 学部やサークルも違い付き合いも浅く、食事やデートに出かけたことは無いですが(連絡先は僕の方から聞きました。) 2人で駅まで帰ったことも数回ありますし、お土産(お菓子程度の軽いもの)を渡すと言えば会ってくれようとするので、僕のことを嫌いとか、気持ち悪いとかは思ってないはずです。 会話が弾み僕の話で笑ってくれるようなこともあれば、ある時に見かけて話しかけても態度が素っ気なかったり(どちらも彼女は1人でした)します。 メールが無視されてしまうこともあれば、思わぬ時間に絵文字付きで返ってきたりします。 質問サイトなど拝見すると 気のない男性に対して女性は(特に男性からの好意に気づいている場合) 必要最低限の話しかしない。 メールも絵文字や顔文字もつけずに素っ気なく送る、あるいは完全に無視。 2人では会わないようにする。 彼氏や気になる人の存在をちらつかせるなどがありましたが、彼女の態度が一貫していません。 僕のことを嫌いであれば隙も見せずに素っ気なくしてほしいし、友達くらいに思ってくれるのであればもう少し優しく接してほしいと思っています。 他の女性も「好きでも嫌いでもない」男性に対しては、その時の気分や体調で態度が変わってみたりするものなのでしょうか?

  • ミクシーでであった女性に振られてしまいました・・・

    私は4月に就職を控えた大学4年生です。 恥ずかしながら、22年間女性とのお付き合いをしたことが一度もありません・・・ 中高共に男子校で、大学も理系と女性と関わる機会がありませんでした。 就職先もメーカーの開発職で、職場に女性がほとんどいないという環境に危機感を覚え、ミクシーで趣味の合う女性とマイミクをして、今回告白をして断られてしまった女性に会いました。 彼女は就活中の大学3年生で、女子高・女子大と私と似たような環境で、彼氏もいないとのことなので彼女にDVDを貸すという口実で会ってもらいました。 1回目のデートで食事をした1週間後に2回目のデートが決まり、映画を見に行きました。 2回目のデートが思いのほか早く決まったので、脈があるのかなぁと思って3回目のデートで告白をすることを決めていました。卒業するまでに彼女が欲しいという焦燥感もありました。 1回目も2回目も、彼女はそれなりに楽しんでいたと思います。 しかし、就活で忙しいという理由で3回目のデートの許可がなかなか降りず1ヶ月が立ちました。 忙しい合間を縫ってメールを返してくれてたとは思うのですが、返信も段々遅くなってきて、私の中で就活を理由に避けられているのではないかとう疑念が生まれました。 メールでそのことを問い合わせた結果、本当に忙しいんですと申し訳なさそうな返信がきました。 業を煮やした私は1度でいいからとメールで懇願して説明会とバイトの間の1時間をどうにか食事に割り当ててもらいました。 そこで告白をし、ふられてしまいました。 彼女は突然の告白に動揺したのか、泣きながら僕に謝ってきました。 就活でいっぱいいっぱいで、ほかの事は考えられないし、俺が就職活動終わるまで待つと言ったら、それだと早く就職活動を終わらせなければならないという強迫観念に駆られるのが嫌、俺にも悪いから今は付き合えないと言っていたと思います。 ふられた直後は、頭が真っ白になり、彼女に泣かないでと声をかけることしか出来ませんでした。 帰って気持ちが落ち着いた後にメールをしました。まだ可能性は0じゃないと期待して・・・ すると、このようなメールが返ってきました。 『今付き合う気がないと言ったのは先のことが分からないから。もし将来的に彼氏彼女の関係になることがあったとしても、(俺)が望んでいるような関係にはなれないと思う。きっと私の中で(俺)が一番になることはありません。今もそうだけど、私は他の事を優先させます。おそらくこれは変わりません。お互いの価値観や求めているものが違いすぎるので付き合うのは難しいと思う。不幸にしないというのはうれしかったけど、不幸や幸せって言うのは一方的に与えたり決められたりするものではないと思う。私は付き合うとなると、好みのタイプじゃないとかじゃなくって、一緒にいて楽しいかどうか、価値観が合うかどうかが大切なんです。気持ちはありがたいけど、分かってください。』 ふられた直後には出なかった涙が、1日経ってじわじわとあふれてきました。 私はこの件について了承し、難しいとは思うけどこれからも良い友達でいてほしいと伝えると 『(俺)と遊んでいた時は友達として楽しんだし、月並みだけどこれからも友達としてメールしたり遊んでもらえたりすると私もうれしいよ』と返ってきました。 彼女が就活で本当に悩んでいる時に、彼女を信じられずに、自分勝手な行動で彼女に迷惑をかけてしまったと本当に申し訳ないと思っています。考えてみればこんな告白がうまくいくわけもありませんね・・・ 絶望的だとは思いますが、就活が終わってから「きっと私の中で(俺)が一番になることはありません」とお付き合いの可能性を否定された私ですが彼女と遊ぶうちに、そこからお付き合いに発展する可能性はみなさんあると思われるでしょうか? 就活が終わるのを待っていれば違う結果が待っていたと思われるでしょうか? もちろん、可能性がないとしてもお友達として末永くお付き合いしたいと思っています。 みなさんの意見をどうかお聞かせください。

  • こんな女性と付き合うのはどうだろうか?

    この女性と付き合い続けるのはどうでしょう?みなさんの意見聞かせてください! 私にはつい最近(6か月前)知り合った女性がいます。彼女とは正式に付き合いを申し込んだわけではなく、紹介で知り合ってから2回目のデートで肉体関係になりました。私も付き合ってる女性がおらず、また彼女に魅力を感じたのでこのまま順調な付き合いができるかなと思っていたらどうも彼女の方に男の影がチラチラと見え隠れしており、デートのドタキャンありなどで月1回ペースでしか会えず、とても彼氏彼女と呼べる関係ではないかんじなんですが、たまに会ったときに肉体関係はあるんでこのまま付き合い続けていいものか悩んでいます。 男の影が見えるというのは少し具体的に書くと、たまに「いま何してるの?」という内容のメール交換をするのですが、彼女は「今会社の仲のいい男の先輩と3時間ほどドライブ中、このあと2人で食事してカラオケ行きます」というような他の男とデートしていることをご丁寧に教えてくれます。またこちらが週末デートに誘うと「仲のいい男の子と2人でライブに行くんで無理」といったようにハッキリと他の男友達と遊ぶからと断られます。つい先日、彼女の誕生日のときも一緒に過ごそうと計画していましたが2日前にキャンセル。理由は「会社の仲のよい男の先輩が私の誕生パーティーをしてくれるから」ということでした。 最初はただ男友達の多い人かなと思ってたんですが最近どうかな、この人?と思うようになりました。 私は性格上ひとりの人にのめり込んでいくタイプなんで、そうなる前にスパッと切ったほうがよいのでしょうか? みんさんどのように思われますか?アドバイスお願いします。

  • 女性はどうして・・・

    恋愛や職場、友達や知り合いなど、色んな状況での人間関係を含めて、女性との人間関係について悩んでるというか、疑問に思うことがよくあります。 例えば、今までの人間関係がごく普通か、それよりも良好な状況だったとしますよね。でも、ある時、何らかの行き違いや感情の縺れ、言い合いや衝突などのマイナス的な出来事があった後、それ以後、手のひらを返したように無視したり、明らかに避けたり距離を置いたり、よそよそしくなったり、冷たい態度になってしまう人がいます。 男同士の場合は、人間関係の中でマイナス的な出来事があった場合、とことん議論したり話し合ったり、時にはケンカしたりしても、後腐れはなく、後日はより認め合う仲になったりすることもあると思うんです。 もちろん、女性でもマイナス的な人間関係での出来事があっても、後日はサバサバして後腐れない人もいると思います。 でも、なぜ女性の多くは、感情で人間関係を割り切ってしまったり、あんなに急に手のひらを返したような態度になってしまうのでしょうか? みなさんも身近な人間関係で、そんなことありませんか?

  • 女性と出会ってからどのくらいで告白しますか?

    女性と出会ってからどのくらいで告白しますか? よく女性が自分のことが好きであると思ったらなど、女性の雰囲気を読んでなどといいますが・・・。 自分のことが好きであると思ったらというのはどんなことでわかるのでしょうか? 今の自分の状況は・・・。 仕事の関係で知り合って1ヶ月たった女性がいます。 メールは週2~3回。 デートは1度しました。映画&食事。 今度、2度目の食事に行くことになりました。 自分としては、何回がデートを重ね、お互いのことを知り合えたら、 2~3ヵ月後には告白を考えています。 タイミングを間違って告白して振られたら・・・デートはもうできなくなると思います。 必ずしも恋愛は自分の思ったようにはいかないと思いますが、 どんな風に進めていけばうまくいく確率が高まるか教えてください。

BOSS DD-2のランプが消える
このQ&Aのポイント
  • 昔の古いエフェクターBOSS DD-2で、インジケーターランプが点灯してすぐに消えてしまう現象が発生しています。
  • DCアダプターが中古品であることや、他のエフェクターとの接続方法も関係している可能性があります。
  • 9V電池を使用すると正常に作動するため、DD-2の故障ではなく電源の問題かもしれません。
回答を見る