• ベストアンサー

パソコンの画面が急におかしくなりました。

Horusの回答

  • Horus
  • ベストアンサー率14% (78/528)
回答No.1

 起動ディスクから立ち上げても、同様の症状でしょうか?それだったら、ハード上の問題かもしれません。  最近のウィルスはハード上にまで食い込むものがありますから、いずれにしても何回かFdiskとフォーマットを繰り返した後、再インストールするのがこの場合早道かと?

関連するQ&A

  • パソコン画面

    最近パソコン画面に時々3~4cmぐらいの帯ができます。色きまっていませんがむらさきとかいろんな色が混じっていたりまちまちです。原因がわかりません。考えられる原因おを教えてください。ちなみにウイルスは検出されませんでした

  • パソコンの画面が急に消えます。

    こんにちは。 1ヶ月前から、インターネットを見ていたりするとパソコンの画面が急に消えます。 消える前には必ず1秒くらい青い画面(背景が青で英語で何か書いてます)になり、その後すぐに画面が真っ暗になります。 でも、画面は真っ暗で何も見えないんですが電源はついています。 これは故障でしょうか? ちなみに自分が使っているパソコンはVAIOのVGC-M34B/Sというパソコンです。 3年くらい前に購入しました。 ウイルスソフトはavastを入れています。 一昨日くらいにローカルディスクCだけをリカバリしたのですが、この問題は直りませんでした; どうやったら直るかご存知の方、もしよければ回答よろしくお願いします。

  • 起動直後しばらくうす紫の濁った画面になります

    何かウィルスに感染したのでしょうか? 最近パソコンの電源を入れると白っぽい紫色の濁った画面になります。 5~10分くらい放っておくと画面は正常に戻りますが ほぼ必ずなります! 今までソースネクストの「ウィルスセキュリティ」を使ってましたが ノートンでチェックしてみたところトロイの木馬など10個ほど 検出されました! 今はノートンに変更しましたが画面は直りません。 モニターの寿命かと思い違うモニターにしてもやはり同じ症状がでました。 どなたか同じような症状になった方いませんか? 原因や解決法を教えてください!

  • ウィルスについて

    急にW32.spybot.wormが何度も検索されてしまいます。オブジェクト名はそのたびにつがうのですが、ソフトはNorton AntiVirusを使っていてしかもアップデートして最新版になっています。しかも(ウィルス警告)の画面がでてきて確認した後OKボタンを押しても消えてくれません。Norton AntiVirusのホームページで駆除方法を確認してしてもまだ検出されてしまいます。SOURCENEXTのウィルスセキュリティも使ってみましたが、こちらでは検出されませんでした。もうなにをしたらよいのかわかりません。詳しくやり方を教えてください。

  • パソコンの急な画面表示に困っています

    お伺いします。パソコンをしていて急にPCクリーナーとかウィルスの脅威がありますとかが画面上に出てきます。その際、画面表示をしないというボタンを探しますが見当たらず、英語のみ表記のもありますし5個くらいは必ず急に表れます。 どうすれば画面が出ないようになるのか、どなたかご存じではないでしょうか。困っておりまして、どうぞ宜しくお願い致します。

  • ウィルスに感染したかも!画面が消えません!

    初心者です。 教えてください。 急に画面に赤い警告が出てきて Norton AntiViirusがコンピュータ上でウィルスを検出しました。 と出ました。 その下には オブジェクト名 C\…       ウィルス名WinAntiSpyware         適用した処理 ファイルを検出しました とあり、OKボタンを押してもその画面は何回も出てきます。。。 今パソコンはどんな状況なのでしょうか、対処方も教えてください!! ウィルスに感染したって事なのでしょうか・・・

  • Norton AntiVirus のリアルタイム保護について

    Norton Antivirusのリアルタイム保護をAドライブ(フロッピードライブ)を対象としている場合に、 フロッピーディスク内にウィルスが存在した場合の検出タイミングはどのタイミングになるのでしょうか? (1)挿入時のアクセス時 (2)Aドライブクリック時(ファイルの保存、またはエクスプローラなどでAドライブの内容が表示されたタイミング) (3)ディスク内ウィルスファイル起動時 いずれかの条件だと思うのですが、ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。 Antivirus のバージョンなどで異なるのであれば再度調べてみます。 すみませんがご教授下さい。

  • パソコンが急に重くなりました

    ですが原因がわかりません。 ノートン、spybot、ad-aware、オンラインスキャンをかける等はやってみましたが、検出されませんでした。 〇ネット接続を切ると軽くなる 〇ネットに繋いでても重いときと軽いときがある 〇パソコンの起動と終了もやたら時間がかかるようになった これらの症状から、まだウィルス感染の疑いはありますでしょうか?

  • 急に画面が

    今さっきですが、単語を覚えるソフトを使っていました。が、急に画面が乱れて、フリーズをしました。しかたなく強制的に電源をoffにして、リカバリーが出来るか、チェックをしました。でも画面には真っ黒で、どうにもならなかったです。ちょうど食事時だったので、いったん席を離れて、食後にHDDと周辺機器を外して、フロッピー(何も入ってないしフォーマットもしてない)を入れたら、何とかOSが立ち直りました。画面にはハムのような雑音がして、急にフリーズしました。こういった現象って珍しくないでしょうか? 何だかウィルスではないような気がしてたまりません。 皆さんのなかにこういった経験がある人、出来れば答えて下さい。今後の参考になるので、教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • パソコンにもともと入っているソフトをアンインストールしたあと、もう一度インストールすることは可能?

    ものすごく初歩的な質問だと思いますが、教えてください。 パソコンにウイルス対策ソフトとして、Norton AntiVirus2004が入っていて、それをインストールして使っています。 別のウイルス対策ソフトV3ウイルスブロックインターネットセキュリティに乗り換えようかと考えています。 その際、Nortonをアンインストールすることになりますよね。もしV3が何らかの理由で使えなかったりした場合、Nortonにもう一度戻ることはできますか? NortonのCDなどはなく、パソコンにもともと入っていたのですが。 よろしくお願いします。