• ベストアンサー

ラジオ・シティ・ミュージック・ホール

Louisvilleの回答

回答No.2

回答者さん、No.1 の方がすでに答えをくださっているので、私のは回答ではありません。 私は2度(去年と5年前と)観にいきました。本当にすばらしいですよ。また、行きたいと思うほどです。 是非、おすすめです。 楽しんできてください。(まだ、11ヶ月先ですね)

goousa
質問者

お礼

ありがとうございました。 何年も前からおきたいと思っていたのですが、今年こそいけそうです。

関連するQ&A

  • ミュージックステーションSP

    毎年年末にやるミュージックステーションSPて東京ベイNKホールかなにかでやりますよね。 あれの観客はどこからチケットを手に入れて来ているんでしょう? 出演する歌手たちのファンクラブでそれぞれ分けているのでしょうか? 知っている方どうか教えてください

  • 洋楽NEW YORK CITY(?)という曲探してます

    先月ラジオで聴いた曲を探しています。 ・洋楽、男性ボーカル ・80年代って感じがしました。あまり新しくない雰囲気です ・サビに2回「NEW YORK CITY」と歌っています ・バラード系、落ち着いた曲です ・題名の中にもNEW YORK CITYと入っていたと思います。 ・洋楽メインなラジオ番組で数回聴いた事があるので古い割にそれなりの名曲だと思います。 i tunesで検索してみたんですが、沢山ありすぎて探しきれませんでした。一応視聴とかもしてみたんですがどれも探している曲でなかったと思います(ほんの一部分しか視聴できなかったのもあるけれど・・・) よろしくお願いします。

  • ipodでラジオは聞けないのですか?

    ipodを購入してまだ間もないのですが、 ipodでラジオは聞けないのでしょうか? iTunesを開くとミュージックとかラジオとかの 項目が左側に出てくるのですが 使い方がよく分かりません。 それにラジオのところは英文字ばかりで なにがなんだかわかりません…。 もし分かる方は方法を教えてください。 お願いします。

  • フェスティバルホール こけらおとし

    大阪のフェスティバルホールのこけらおとしが2013年4月にあるようですが、チケット代や曲目など教えてください。 発売日も。よろしくお願いします。

  • ラルクアンシエル ホールツアー

    今まで、音楽などに興味がなく、ライブなんかにも行ったことがなかったのですが、 ラルクアンシエルが大好きになってしまい、今回行われるホールツアーに行きたいんです。 そこで、チケットはどうしたら入手できるのでしょうか? 買い方がわかりません;ファンクラブにも入っていません。l ちなみに7/9の大宮ソニックシティに行きたいんです。 チケットの入手の方法を出来れば詳しく教えてください!!

  • JCBホール スタンドからアリーナへ

    JCBホールで行われるライブのアリーナ立ち見が完売だったため、スタンド指定席のチケットを2枚購入ました。 しかし発売日から日にちがだいぶ経ってしまったため、連番で取ることができませんでした・・・ そこで質問なのですが、スタンド席のチケットで入場した後、アリーナ席に降りてライブを見ることは可能ですか? それともスタンドとアリーナは入り口が完全に分かれていて、中での移動はできないようになっているのでしょうか・・・? JCBホールに行くのも、立ち見以外のチケットを買うのも初めてなのでよくわかりません(+_+) 回答よろしくお願いします!

  • 原宿アストロホールのライブチケットについて

    今年の12月に、原宿アストロホールでずっと好きだった海外のアーティストが初の単独ライブを行うという事で、行く事に決めました。 でもまだチケットが発売されていないのでそのチケットが友人と私の分、2枚取れるかどうか心配です。 e-plusというチケット販売会社さんのホームページに登録たので、プレオーダーという方法でチケットをとろうと思います。 プレオーダーという制度もまだよく理解できていないのですが、あまり有名ではない海外の新人バンドさんの初の単独ライブのチケットというのはすぐ売り切れてしまったりするのでしょうか? プレオーダーの後に行われる一般発売よりは、チケットがとれる確立が高そうなのでプレオーダーにしようと決めたのですが。 10月3日(金)から発売で発売開始の時間に、学校の授業を休んで家のPCでチケットを取ろうと思ったのですがそこまでする必要はありますか? SMASHというところに入会金+年会費の¥6,000を払って優先的にチケットをとる方法もあるのですが、少ないバイトのお給料を考えると気がひけてしまって・・・ また、できたら最前列や2列目ぐらいで見たいのですが、整理券番号というのがあるみたいで、その整理券番号が遅い番号だった場合、後ろの方でしか見られないのでしょうか? 自分でチケットをとるのは初めてで、名古屋から初めてアストロホールに行くので不安になってしまい、初歩的な質問で申し訳ありません。 でもとても大好きなバンドなのでどうしても行きたいです!!! 回答お待ちしてます☆

  • Shade6のラジオシティについて

    Shade6で部屋内部のモデリングをし、ラジオシティ+分散レイトレーシングでレンダリングをしたいのですが、壁などが暗くなりすぎてしまい上手くいきません。色補正や露出調整、光源の設定など色々触ってみましたがこれまた上手くいきません。 そうしてしばらく悩んでいると「ルームプランナー」という機能を見つけ使ってみると、壁がきちんと適正な明るさでレンダリングできました。ルームプランナーで作ったモデルや諸々の設定も見てみましたが、すべてデフォルトのままで、手作りで組み立てたモデリングとの違いがわかりませんでした。 そこで質問なんですが、手作りのモデリングでルームプランナーで作成したモデルのように適正な明るさ、特に壁の白さなどを出すにはどうしたらよいのでしょうか?よろしくお願いいたします。 なお、Shade6は数年前に購入しましたが、ほとんど使わず、今までに引越しがあり説明書やらチュートリアルなどを紛失してしまっています。

  • 大宮ソニックシティーでのオペラグラス(双眼鏡)について

    大宮ソニックシティー 大ホールでのK-BALLET COMPANYのチケットを入手しました。 バレーを見るのもソニックシティーに行くのも初めてです。 座席は2階一番後列の真ん中あたりなのですが、オペラグラスや双眼鏡は必要でしょうか? 必要な場合はどのくらいの倍率があればよいのでしょうか? お勧めのオペラグラスや双眼鏡があれば教えていただけるとうれしいです。

  • ディズニーオンアイス 大阪城ホール

     ディズニーオンアイスの大阪城ホール公演のチケットを購入しようと思うのですが考えています。 初めてなので良きアドバイスをお願いします。  8/13に予定をしています。11ヶ月の子供も一緒に観覧したいのですが、今からでもチケットを入手できるでしょうか?  またチケットを購入するお得な情報があれば教えてください。