• 締切済み

事情があり、昨年の5月に中絶しました。その後の生理痛について。

trion-の回答

  • trion-
  • ベストアンサー率15% (12/76)
回答No.1

ここに専門家や似た症状を持つ人がいたとしても、 『推測』することしかできないと思いますよ。 子宮が下がっているのかも、他の原因があるのかも 実際に診なければハッキリとしたことはわからないでしょうし。 婦人科に行って診察してもらうのが一番確実だと思います。 症状があるということは、何かが起こっているのでしょうから・・ 不安ならば、来週月曜にでもまず医者に行ってみましょうよ

noname#48798
質問者

お礼

本当にそうですよね。適切なご意見ありがとうございます。病院に行きます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中絶後の生理について...

    悩んでいます。 良かったら意見おねがいします。 私は12月29日に 訳が合って中絶しました。 中絶後はしばらく(1週間くらい)出血をして 1月26日~30日に生理?が ありました。 2月にはまだ生理が きていません。 中絶前は前月より 1週間くらい早くきていましたが 中絶後は 変わったりするのでしょうか? 中絶の1月29日に 合意ではないのですが 中出しをされました。 また妊娠とかありえますか? 心配です。

  • 肛門奥の痛み

    お尻の奥が痛くて困っています。 痛み始めたのは2年ほど前で、生理時にしか痛むことが無かったので、ただの生理痛だと思い、当時はそこまで気にはしていませんでした。 最近は、生理の時以外でも、椅子に座る時にも必ず痛むようになってしまいました。 痛み方としては、ギューッとお尻の奥が絞られるような激痛で、 痛みが来ると動けなくなります… あと気になるのが、座ったときに、お尻の奥の痛みと同時に腸全体が持ち上がる感じがして、気持ち悪いことです。 逆に立ち上がると下がってくる感じがします。 これは一体何が原因ですか? やはり何らかの病気でしょうか? 大腸憩室炎を患い、内科に行ったついでに相談し、肛門鏡でみてもらいましたが、異常無し。 子宮内膜症の可能性も考えられるので、婦人科で診てもらった方が良いと言われたので、行きました。 そこで肛門からのエコーで子宮を検査してもらいましたが、腫れてもないし、ただの生理痛ですよ、とだけ言われました。 ですが、前よりも痛みが酷くなっているような気がします。 症状的に、子宮内膜症ではないかと思うのですが、病院が悪いのでしょうか? それか、腸と子宮が癒着してしまっているのでしょうか? だいぶ激しい痛みなので、何も無い、ということはないと思います…… 高校生なので、学校もあるし、手術なんてことになったらと思うと怖いです。 ご回答お願い致します。

  • 生理の時、肛門が凄く痛いです。

    現在生理二日目なのですが、初日から生理痛がひどくて、1日中下腹部が痛くてしんどかったのですが、肛門も痛くて思わず肛門をキュッと締めたりお尻を押さえていました(^^; 生理痛はともかく、肛門に違和感があるのも辛いです。 表現が難しいのですが、肛門の奥にかけて突っ張るというか、ツーンというか... もしくは、陣痛がピークの時にお尻が物凄く痛くて抑えてもらってた時のような... いつだったか、お通じがありそうでトイレに行き座ったところ、いきんだわけでもないのに強烈に肛門の奥がズッキーンと数10秒くらい痛くなり、思わず立ち上がってしまった事が何回かあり、あんな痛みは初めての事で忘れられないでいますが、その時は、うんちが下りてきてるのかなと思っていました。 いづれにせよ意識し始めたのはここ数ヶ月での話で、先月と今月は、生理が始まる数日前に薄く茶色い生理っぽいものが、トイレに入ったその1度切りだけありました。 (生理がきたんだと思ってナプキンをしても、その時その一度限りで、2~3日後にホントに生理が来るという感じ) 不正出血なのかなぁと疑いましたが、2回とも生理予定日間近にあったのでただの前触れかな?とも思ったのですが...様子がおかしいのは確かです。 生理痛は吐き気が催すくらいひどい時もあり、かと思えば全然楽な月もあります。生理周期は画像の通りです。 地元に婦人科がなく、峠を越えて隣町まで行かなければならないので、子連れだと難しくて機会を逃しています。お尻が痛くて辛いので、生理が終わってから今月中には行きたいのですが、それまでに、同じような体験をされている方からお話を聞けたらいいなぁと思って質問をさせて頂きました。 生理と肛門の痛みって、何か繋がりがあるのでしょうか。 肛門の他にお尻も少し痛いです。 読みづらくて申し訳ないのですが、宜しくお願い致します。

  • 中絶後の生理

    産み育てられない環境であったため、交際相手と相談し、2010年11月30日に8週で中絶手術をしました。 中絶に関してたくさんのお叱りもあるとおもいますが、相談させてください。 中絶手術後、若干の出血も4~5日で終わり、痛みもそのあたりでなくなりました。 同年12月26日に若干の出血があり、今後同じ過ちを繰り返さないためにも中絶手術後に生理が来たら飲み始めてくださいと処方してもらったピル(°28)を飲み始めました。 ただ、その時にも思ったのですが、先生は1ヶ月~2ヶ月くらいで来るって言っていたけど生理がくるのが少し早い…あと量もかなり少ない…。いつもはそれなりに生理痛もあった(8年前に子宮内膜症がわかり一時期ピル治療しました)けど、今回は痛くない。 でも、手術してたった26日できた生理だし、こんなもんかな…と思い、ピルを飲み始めてました。生理は小量の出血が4日程続いて終了。 そして、ピルを飲みはじめた21日目に若干の出血がありました。 偽薬を2日飲んだころに結構な出血。 寝る前に夜用30cmナプキンをして、7時間後トイレに行くとナプキンは全体が飽和状態。 しかも、生理痛に吐き気まで催してました。 とりあえず、その日は1日休んで寝ていたのですが、かなり出血しました。 次の日は2日も休めないので通学。 相変わらずかなりの出血。 多い昼用をこまめに変えないといけないレベル。 しかも生理痛も酷い…吐き気もある。 もしかして、前回生理だと思っていたのは生理じゃなく不正出血していただけなのかな…。って思い始めました。 昔ピル治療を始めた時は生理痛も軽くなり、快適だったのに、今回はそれよりも昔の生理がきたら2、3日動けなかった頃ぐらいに痛い…。 それこそ2ヶ月分の痛みと量なのかな…ってぐらいに。 市販の薬では倍量飲んでも効かない(これ以上は胃がやられて吐き気が増しそう)。 中絶後なので何が起きてもおかしくない状態ですので、病院に行くのも大袈裟過ぎるかと思い相談してみました。

  • 生理中肛門の奥が痛いのってなんかの病気ですか?

    わたしは 、2,3年前から生理中に 肛門の奥が鼻がツーンってする 感じで痛くなります。 座るのもきついときがあって 排便するとだいぶよくなります。 生理後も痛い時があります。 生理痛もひどいわけでもないし この痛みがずっと続くわけじゃ ないんですけどこれって子宮内膜症 とかなんですか?? 親に言っても大丈夫だ!って 言われるんですけど わかる方教えて下さい。

  • 中絶手術と排便痛

    1週間ほど前に中絶手術をしました。 手術後の出血はほとんどなく、痛みもあまり感じませんでした。 3日後に激しい腹痛と出血が始まりすぐに通院しました。 血液(出血したもの)が子宮の中で固まっているとのこと。 その後、ひどい鈍痛と出血が続きましたが今はおさまっています。 しかし、出血が始まってから、排便時に肛門の辺りかその奥か、もしくは下腹部か、とにかく激しい痛みを感じるようになりました。 下痢や便秘をしているわけでもなく、排便が特別大きいわけでもなく、肛門から出血があるわけでもなく、ふんばっていなくても、ごく少量でも、便が出るときだけ激しく痛みます。 出てしまえばすっかり痛みは消えます。 「出そうかな?」と、もよおした時にも激しい腹痛を感じるときがありました。 お医者さんは、痛みなんてそんなにひどくないんでしょ?と鼻で笑い、真剣に聞いてくれませんでした。 これは手術の影響なのでしょうか? しばらくすると、おさまりますか? 経験のある方、教えてください。

  • 生理痛に悩んでいます

    現在中学3年生です。 初経は小4の夏でした。その頃から既に生理痛はあったのですが、一昨年くらいから生理痛が重くなってきました 去年の6月と7月は今までにない生理痛で夏なのに寒気や鳥肌がおさまらずとにかく子宮あたりが激痛でした。 それからはその時に体験したほどの生理痛はありませんでしたが、やはり薬を飲まずにはいられません。 生理痛を調べていたら子宮内膜症という言葉が気になり調べると症状がとても似ていました。 それと、1つ気になるのが排尿時や排便時にお尻の奥??がとても痛くなります。 座る時も突然お尻の奥らへんが痛くなりうっ…ってなります。 子宮内膜症のセルフチェックなどというのからいろんなサイトで調べてみたところすべて子宮内膜症の可能性が高いですと出たのですがやはり子宮内膜症なのでしょうか…。 ちなみに、1人で産婦人科に行く場合必要な持ち物はなんですか??お金などいくらかかるのかも教えてください

  • 中絶後の生理について教えてください

    9月9日に事情があり中絶手術をしました。 2週間後にお腹の痛みとピンクっぽいおりものが出ておりものの量も増えたので産婦人科に見てもらったところ排卵していて子宮も炎症してないから10月の12日以降には来ると言われたんですが.今は胃と下腹部と腰が痛くておりものも減ってきていて不安です。 中絶後はきちんと医師に言われた通りに期間をあけてセックスしたんですが.1回だけお互い寝ぼけてて生で入れてしまったんです。 途中で中断して旦那は寝起きだしガマン汁出てる感じもしてないから大丈夫だよと言うのですが…。 それ以外は全て避妊してますがコンドームも100%ではないというのを考えると不安が募るばかりで。 便秘気味なんですけど生理前と妊娠は似てると言うのは知ってるんですけど心配で心配で…。 妊娠したときはおりものが茶色だったのですが今は白.クリーム色です。 12日以降まで様子見てみるしかないのでしょうが…。生理前はおりもの減るものなんでしょうか? 体温も37度近くのときもあったり低かったりです。 この場合妊娠してる確率高いですか? あと質問が多くなり申し訳ないのですが.生理前と妊娠初期の症状で私はここが違ったよというのもお答えして頂けると嬉しいです。

  • 生理中の排便痛

    こんにちは。私は中学生で、生理中の排便痛に困っています。。。 生理中の特に1日目がひどいです。(たまに生理前もある) 排便するときや おならする時に 肛門の奥でギューッと、動けないぐらいの痛さがあります。 この痛みは 5,6秒ぐらいで止みます。便が出た後は 何の痛みもありません。 調べてみたら 子宮内膜症にこの症状があったので こんど親と相談して病院に行くつもりですが 少し疑問があります。 私は 生理の血の量はそんなに多くなく、  生理痛もあまりありません。 生理が始まったのは 5年前で  最初の時は排便痛はなかったと思います。(あったかもしれませんが全く覚えていません) 排便痛を意識し始めたのは  2年前ぐらいだと思います。 子宮内膜症の症状で当てはまるのは 排便痛だけです。 そして まだ15歳なのですが・・・ 症状が排便痛だけで 15歳でも 子宮内膜症になるのですか?

  • 中絶について。。。。

    中絶手術を受けたのですが、医者に子宮の形がおかしいか何か事情でまだ、赤ちゃんが取りきれていないと言われました。そんなことはありえるのでしょうか?専門の方か、このことについて詳しく知っている方、回答お願いします。