• ベストアンサー

VB.NETの体験版がものすごく重いです

VB.NETの体験版がものすごく重いです。 ダブルクリックしただけでCPUが80近くまで上がります。 VB.NETとはこうゆうのもなのでしょうか? それともマシン自体に原因があるのでしょうか? よろしくお願いします。

noname#150498
noname#150498

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lesskey
  • ベストアンサー率33% (66/200)
回答No.1

VisualStudioの動作スペックは 最小: 1.6 GHz の CPU、 192MB のメモリ、 1024 × 768 のディスプレイ、5,400 RPM のハードディスク 推奨: 2.2 GHz もしくはそれ以上の CPU、384 MB もしくはそれ以上の RAM、1280 × 1024 のディスプレイ、7,200 RPM もしくはそれ以上の ハードディスク ですね。最小でも結構なスペックを求められます。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/support/2008/
noname#150498
質問者

お礼

大変参考になりました。ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • SAI体験版

    SAI体験版についての質問です。 書店にて販売されていたSAIのメイキング本に付いていたDVD-ROMをインストールしようとしたのですが、パソコンが反応してくれませんでした。 パソコンには詳しくなく、古いパソコンを使ってます。ちなみにWindows2000 本の説明ではDVD-ROMが自動再生されない場合、マイコンピュータのDVD-ROMをダブルクリックと書いてあったので、そのとおりにダブルクリックしました。 ですが、DVD-ROMが入っていないと認識されてしまって…… 因みにネットには繋いでないです。 どうしたらインストールされてくれるでしょうか? どなたか詳しい方がいらっしゃったら、教えて頂けないでしょうか…… よろしくお願いします!

  • VB.NET版のDoEvents()を探しています

    こんにちわ。yukimura1024です。 VB.NET版のDoEvents()を探しています。 VB6のDoEvents()と同様のものは System.Windows.Forms.Application.DoEvents()です。 と書かれたHPをいくつかみつけたのですが、 実際VB.NETでコードを書き込むと、 「'Windows' は 'System' のメンバではありません。」 と、怒られてしまいます。 これはなぜでしょうか? コンソールアプリなんですがそれだとダメなんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • VB.NETのフォームの最大化について

    VB.NETのフォームを最大化できないようにする方法はないでしょうか? 常に同じ大きさにしたいのですが、タイトルバーをダブルクリックすると最大化してしまいます。

  • photoshopCS2の体験版で…

    質問お願いいたします。 Adobeのサイトから、photoshopCS2の体験版をDLしました。 インストーラーをダブルクリックし、「使用同意書に同意をする」をクリックしたら、 【無効なシリアルキーです】 と表示され、しらない番号が出てきて、 【これは有効なシリアルキーではないので入力し直してください】 みたいな表示がでました。 なんのことだか意味が良くわからないので、【前へ】をクリックすると、 また同意書の同意確認にもどります。 そして、同意をすると、また無効なシリアルキー・・・ とか言われてしまいます。 Adobeのサイトで問い合わせを使用かとも思ったのですが、見つけたメルフォは返信はしない、と書かれていたので、どうすることもできません。 一体なにが原因でこの様なことが起こったのでしょうか?

  • 体験版について

    こんにちは。使用法などの質問ではないのですが、困っているので教えてください。 昨日、Flash8の体験版をインストールしました。本日、開けると、ユーザー登録の画面だけが出ており「後で表示する」をクリックしたらそのまま続行したのですが、これは体験版ではないものがインストールされてしまったのでしょうか? 以前に2004の体験版をインストールしたときは、開けるたびに「体験版を使用する」みたいなガイダンスが出ていたと思うのですが…。 それとも「8」では、そのような表示が出ないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Flash
  • VB6.0 と、 VB.NETについて。

    こんにちは。 VB6.0の、次のバージョンがVB.NETなんでしょうか? VB C C++など各言語にNET版が出ているようですが、 分岐するような感じで、新しく開発言語が増えたと言うことなのでしょうか? パッケージの裏を読んだり、入門書を立ち読みしてもいまいちよくわかりません。 各言語をひとつのパッケージにして売っているようなものがあります。 逆に、次のバージョンで名前を変えて各言語が統合されるのでしょうか? VB.NETを中心に、NETの位置付け・機能について教えてください。 (私はプログラマではありません。ゴメンナサイ) (^_^;)

  • 体験版ができない。。

    東方神霊廟の体験版をDLしたんですが、 起動はするもの(OPの曲は流れる)、神霊廟のアイコンをクリックしても、 画面に出なくてプレイできません。 他の東方はそのようなことが無く、普通にできるのですが 神霊廟だけできません。 原因わかる人いませんか?>< 使っているPCはWindows7です。

  • ノートン体験版のアンインストールと再インストール

    先日からウイルスバスター(以下vb)を起動するとほとんどのサイトが閲覧できない状態です。 問い合わせ等々したのですが解決できず…。 そこでvbをアンインストールしてノートン体験版をインストールしました。すると上記の異常は無くなりました。 1、先ほどvbのサポートから連絡が来てもう一度vbで試してみたいことがあるのですが、このノートン体験版を削除する場合、「スタート」→「すべてのプログラム」→「ノートンインターネットセキュリティ」からアンインストールを選べば良いのでしょうか?ノートンは削除するのが難しいと耳にするので綺麗にアンインストールできる方法を教えてください。 2、vbでまたダメだった場合にノートン体験版を入れなおしたいのですが、体験版を削除したあとでもう一度同じ体験版をインストールすることは可能でしょうか?期限は現在14日残っている状態です。 セキュリティソフトにお詳しい方宜しくお願いします。

  • ウィルスバスター体験版(インストールできなかったもの)のファイル?残骸

    ウィルスバスター体験版(インストールできなかったもの)のファイル?残骸が削除できない。 時期は忘れましたが、VB体験版(2007)をインストールしようとしたら、「致命的な・・」とかのコメントが出てできませんでした。(2回試行) 原因はおそらくNifty常時安全24を既に使っていたことだと思います。 その後特段の不都合はなかったのですが、1年ほど前にNiftyをバージョンアップしたとたんに、リアルタイムスキャンとWindows Updateが出来なくなりました。原因は「ウィルスバスター2007がインストールされているから」との表示があります。従ってアンインストールの指示があるのですが、そもそもインストールされていないものを削除できるわけもなく、試しに強制アンインストールのオペをしてみたところ、ネット接続が不能になるなど散々な目に遭いました。(ネット接続不能は解決済みですが) ネット上でいろいろ調べましたが、どうもVB体験版をダウンロードをした際のファイル?残骸が残っているようでこれが原因かと思います。ただパソコン内を検索してみても、Trend MicroとかVBとかのファイルはないようで、現在お手上げの状態です。ちなみに最近Vista(HP,32)からWindows7へのバージョンアップをしようとしたら、またこのVB2007があるのでできないとのコメントが出てダメでした。 NiftyサイドではそれはVBの問題だとされましたし、VBサイドではシリアルナンバーがないと相談もできません。本当に困っております、思い余ってこちらに相談させていただきました。お詳しい方のご回答を待っておりますので、なにとぞよろしくお願いいたします。

  • Norton360体験版をインストールしたらとんでもないことになりました!!

    Nortonの体験版を使い比べてから正規品を買おうと思って試してました まずノートン インターネットセキュリティ 2009の体験版をインストールして15日間使いました 「こうゆう感じか」と納得して次は360の体験版(30日間)をインストールしました (もちろんノートン インターネットセキュリティ 2009体験版をアンインストールした後に) するとネットには繋がらないし、何をクリックしてもフリーズしてしまいます!!! 体験版ばかりしてしまったからでしょうか?? すぐに360のプロダクトキーを購入するも正規版にしてもフリーズします これは何の現象なのでしょうか?? もしかしてインターネットエクスプローラーがまだ7だからでしょうか?? 8にアップデートしたら直るのでしょうか??? 不安で仕方がないです・・

専門家に質問してみよう