• ベストアンサー

年収600万≒年収800万?

ネット上で年収600万から800万になった方が 「800万になっても大して生活は変わった実感がない」と言っていました。 理由としては… ・所得税の課税率が高い という直接的な理由もあると思いますが ・今までスーパーで安く買っていたお米等をコンビニで定価で買う。 ・電車と徒歩で帰っていたところをタクシーで帰る のような細々とした浪費がかさんで 結果的に、大して差がないように感じる。と仰っていました。 実際、年収800万円程度の方はそのように感じられるのでしょうか? 将来の参考にしたいと思います。よろしくお願いします。

noname#51376
noname#51376

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.4

600万円が800万円どころか1000万円越えになっても実感としては「え、こんなものなの?」というのが正直な感想です(苦笑)。 ご質問中にある収入800万円の方の感想が最も当を得ていると思います。要するにこの程度の差では、生活が明らかに変わったという程の違いが実感できないのです。それまでの生活に少し色をつけると収入差は簡単に吸収されてしまう、いわゆるささやかな贅沢程度の違いにしかなりません。ましてや収入が増えても結婚して子供が出来て家を買い車を買い換え・・なんてやっていると収入が低かった頃より生活の質が低下したと思うこともありますよ(笑)。 今の実感として、本当に差を感じようと思ったら600万→2000万円位にならないとダメかなぁと・・・(結構真剣に感じています・・^^;)。

noname#51376
質問者

お礼

1000万円プレーヤーですか~すごいですね~。 やっぱり200万アップ程度では変わった実感が得られないのでしょうね。 600万→2000万円というのは、雇用される側から雇用する側に回らないと厳しい額ですね。 とても参考になりました。回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

あぁおういえば、月10万ほど収入が増えましたが、あまり生活が変わったという感じがたしかにありませんでしたね。 でも3、4年位目から、そういえば楽になったのかもと思えるようになります。 貯蓄はなんとなく増えていきますし。 600x4年 = 800x3年 です。 10年で税金除けば2000万の差が出ます。

noname#51376
質問者

お礼

経験者様からのご意見はとてもありがたいです。 やっぱり、大して変わったと言う実感は少ないのですね。 参考になりました。ありがとうございました。

  • f-kafka
  • ベストアンサー率60% (42/70)
回答No.2

こんばんわ。 年収で200万上がれば、実感あると思いますよーw もちろん個人差はあるでしょうから、その人にとっては実感なかっただけで、一般的にはあるんじゃないかと思います。 電車と徒歩がタクシーになったなんて、めちゃめちゃ実感できるところじゃないですか? まぁ、楽な事にはすぐ慣れちゃいますから、実感してた事を忘れちゃう事はあるでしょうが・・・ 年収200万アップしたいですw

noname#51376
質問者

お礼

>>電車と徒歩がタクシーになったなんて、めちゃめちゃ実感できるところじゃないですか? すみません!ちょっと書き方が悪かったです。 毎日、タクシーっていう意味じゃなく、近場だったらタクシーという意味合いでした。 でも、楽なことには簡単に慣れちゃいますよね。 今の生活ベースを守っていければいいんですけど、それも難しそうですね。 回答ありがとうございました。

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.1

単純に、 > ・今までスーパーで安く買っていたお米等をコンビニで定価で買う。 > ・電車と徒歩で帰っていたところをタクシーで帰る だと思いますよ。というか、絶対これでしょう。 所得税の税額は、控除がどうなっているかによっても変わりますが、控除後の所得が 600 万円から 800 万円になったとして、 600 万円= 77万2500円 800 万円=120万4000円 となり、手取りベースでは 157 万円ほど増えています。つまり、手取りベースでも増えた分だけで月に 10 万円以上です。 これで増えてないように感じるのは、 1)お金を使う時間がない 2)もともとお金を使わない 3)収入が増えた分よりも多く使うようになった ということが原因と思われますが、質問文からはおそらく3)が適当でしょうね。 因みに、出稼ぎで稼いで帰ると、贅沢を覚えて出稼ぎで稼いだ以上に使うようになってしまい、家が傾く、という例が多数あることが、実際に報告されています。これは3)の一例ですね。

noname#51376
質問者

お礼

月に10万円…数字でみると、違いがないのはおかしいですね。 それでも違いがないように感じられてしまうのは >>贅沢を覚えて… という理由からなのかもしれませんね。 参考になりました。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 非課税の対称となる年収額は?

    今、現在の時点で、非課税の対称となる年収(所得)額はどれぐらいのものなのか・・・?教えて下さい。宜しく御願いします。何分にも、そちらの方は明るくないものでして・・・。

  • 一番税金を払わなくてすむ年収は?

    今年、この先、毎月50~150万ほど 売上げが上がってしまい、年収が増えすぎてしまいそうです。 前提条件は ・青色申告者 ・単身(扶養なし) ・フリーランス なのですが 例えば、経費を引いて800万実収入(課税所得)があるのと 1000万実収入があるのと、1500万実収入があるのでは、 どれくらいの金額が一番節税になるのでしょうか? 以前、年収1500万を超えるのであれば 法人にしたほうが税金は押さえられると 聞いたことがあったんですが・・・・・ よろしくお願いいたします

  • コンビニが高く米を仕入れている理由を教えてください

    コンビニが高く米を仕入れている理由を教えてください。 今日、コンビニでおにぎりを買いました。 1個100で内容量が34gでした。 コンビニのおにぎりの米の原価は15円だそうです。 そこで10kg換算にすると4411円です。 なぜコンビニ各社はこんなに高い米を使っているのでしょう? スーパーなら10kg2000円で買えますよね? 私がコンビニの社長なら、スーパーが仕入れている米を使っておにぎりの原材料にすると思います。というか、一般家庭でも10kg4410円のお米を買う人は少ないのでは? それにしてもコンビニの米は仕入れ値の割に味が不味いです。 何か経理上で不正のトリックをするために本来安い米をあえて高く仕入れてるのかと不審に思ったので質問しました。 コンビニが高く米を仕入れている理由を教えてください。

  • 年収と貯蓄

    あるサイトを見ていると「平成23年平均年収は409万円」と書いてありました。 また別のサイトを見ると平均年収よりも少し年収が多い人(600万円前後)の方が意外にも平均年収やそれよりも収入が少ない人よりも貯蓄額が少ない内容が出ていました。 理由は中途半端に収入があるため変に車や宝飾品、居住地などブランド志向に走ったり、浪費傾向があるそうです。 本当の高収入の人はお金を使っても収入とのバランスが取れているみたいです。 実際そうなんでしょうか?

  • ローソン100 本社社員の年収

    新しくできた彼に結婚前提で付き合っていきたいといわれました。 彼のことはもちろん好きなのですが、結婚ともなると彼の年収も気になります。直接は聞けないのでコンビニ業界関係者の方にご回答をお願いしたいです。 ちなみに彼は40代で他のコンビニからローソン100に転職したそうです。仕事内容は商品の発注などだそうです。 よろしくお願いいたします。

  • 年収、子どもの年齢に対する扶養手当の現状

    色々調べたのですが、似たパターンが見つからず解りません。 税金に詳しい方教えてください。 主人の年収は1000万、私の年収が400万ですが、主人は副業をしていて、課税対象の所得は確定申告で500万円程度だとのことです。私の職場は扶養手当が1人に対して5000円か1万円かつくようなのですが、うちの子供の年齢の場合と我が家の年収の条件で子ども2人とも私の扶養に入れると、単純に扶養手当分お得と考えて問題ないでしょうか?

  • ★年収300万は正直いうとどうなの?★

    31歳 既婚 男です  景気に左右されない安定している工場での勤務です 先日いただいた給料明細です @支給 基本給 23.5000 家族手当 10000 通勤手当 5000 @控除 健康保険 9780 厚生年金保険 17995 雇用保険 1500 所得税 3630 食費 3240 @計算資料 社会保険料計 29275 非課税支給額 5000 課税対象額 215725 扶養人数 1 振込支給額 213855 ボーナスは30万前後が年に2回です。 年収は300万円とちょっとです。 基本的に給料が上がることが無い会社です。 ・これといってスキルは無いです。 ・子供を一人は欲しいです ・貯金は0円です。 ・生活は底辺レベルです 結婚して2年になります。 子供が欲しいのと収入が低く将来が不安で転職を考えています 最低年収350は欲しいです。 転職しないで安定した企業で年収300で我慢するのが良いのか? それとも夜にバイトなどしながら(バイトは可能な会社です)貯金をして 資格取得するのも一手かなとも思います。 現状の社員で基本給25万支給(年収300万)というのは(手取りでは21万) 今の日本サラリーマン的(役員などは除く)には低いのでしょうか? それとも普通なのでしょうか? 工場なので特に対人に気をつかうこともなくカレンダー通りに休みはとれ、定時に帰宅もできます。 上には上がいて、下には下がいるのもわかりますが ある程度の自分の給料の平均値が知りたいのも事実です。 30代前半で何回も転職はできない年齢になりました 内容がグダグダになってしまいましたが、 もう少し給料が高いのが現実なのか? それとも安月給だけど安定しているほうがいいのか 親に孫を早く見せてあげたいです。 どうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします

  • 税率30%になるのはいくらから?

    すごく非常識なことを聞くようで恥ずかしいのですが、所得税の税率が30%になるのは、具体的には年収いくらからなのでしょうか? 課税所得が900万円以上ということは理解しているのですが、給与所得控除や社会保険控除があるので、実際の年収はもっと高額のところが、30%ラインになりますよね? もちろん、生命保険料控除や扶養控除もあるとは思うのですが、ここまでは考慮しないとしても、収入とともに社会保険料の枠も変わってきて、そんなに総務事務に精通していない私では、ちょっと追いかけきれなくて…。 だいたいのところでかまわないので、年収いくらくらい以上が、この所得税率30%になるのか、もしお分かりになる方いらっしゃったら、ご教示いただければと存じます。

  • 俺、32歳で年収550万円、嫁、30歳で年収400万円程度(不動産及び

    俺、32歳で年収550万円、嫁、30歳で年収400万円程度(不動産及び配当所得等:詳しくは知らない)。嫁の考え、俺の稼いだ金は家族の金。嫁の金は親から譲り受けた物だから嫁の金。俺の小遣い月に4万円(ガソリン代及び昼食込み)。嫁の小遣い20万円(推定)。俺の昼食、牛丼屋かコンビニ弁当。嫁はセレブな友人達とホテルやカフェで優雅に昼食。俺の服はユニクロか青山。嫁の服やバッグ等はブランド品。俺の車は中古の軽自動車。嫁の車は新車のBMW(親からのプレゼント)。子供がいるから離婚は考えてないが、絶対になっとくが出来ないので、小遣い値上げの要求したら、怒って子供を連れ実感に帰ってしまった。みんなに質問、嫁の考えが正しく、俺が嫁に嫉妬しているだけか?

  • 年末調整で還付金や不足金が発生する理由がわからない

    年末調整の結果、だいたいの人が還付金が返ってくると思うんですが、そもそもなんで差額があるのかがわかりません。 年末調整って支払った所得税に対して再計算するものですよね? 毎月の給与明細を見てみると、その月の金額に合わせて差し引かれる所得税の額もきちんと変更されています。 あれって課税部分でちゃんと計算して出してるものではないのでしょうか? それとも「課税部分に所得税率○%をかけて~」などとはやっておらず、ジムを簡単にするために「この金額枠の中に入ったらとりあえずこれだけ取っておけ」という厚生年金みたいに大まかな金額が決まっていて、それで徴収しているから本来の金額と差額が出る? だいたい年収総額の6~7%ほどの金額が戻ってきますよね? 年収300~400万の人なら、2~3万ってとこでしょうか。 所得税率って一般人は10%いかないぐらいのはずですから、どんぶり勘定過ぎるだろと思うんですが、なんでこんなに差額が出る物なんでしょうか?

専門家に質問してみよう