• ベストアンサー

▲首都高から見えるあやしい看板が、気になります!!

terurin289の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

下記のサイトをご覧ください。 本当に効果が有るのなら僕も使ってみたいな? でも少し高くないですか? 売れてるってほんとなのかな?

参考URL:
http://www04.u-page.so-net.ne.jp/fc4/pota/love.htm
kaisyounasi
質問者

お礼

おお!(←謎が解けて感動している) ネーミングからして予感はあったのですが、こういうものなんですね。  なんか、私の中でのドクター中松さんって、こういう方面には縁が薄そうなイメージがあったんですよ。だから気になったのですが・・・。  何でも作っちゃう人なんですね。すごいな。  値段は・・・、確かにちょっと高いかなーと思いました。  きっと、体力に自信が無くなってきて、本当にピンチの時までこれはとっといた方がいいのかも知れませんね。  教えてくださってありがとうございました。

関連するQ&A

  • 首都高速の案内看板の見方

    首都高速を通るようになり、 案内看板の見方が良くわからないので教えてください。 1号線とか2号線とか、C(都心環状線)の緑の 看板がありますよね。そのマークの中に 矢印(←)とか三角(▲▼)とかが書いてあったり なかったり・・・。 あの矢印とか三角の記号は何を意味しているのか、 どなたか、ご存知ですか?

  • 首都高

    今度、湾岸習志野から裾野まで首都高を通って行くのですが首都高初めてです。 ルートなどでアドバイスありましたら教えてください。 話によると渋谷の看板を追っていけば大丈夫と聞いたのですが...。 後、1時前後(夜中)の出発なのですが気をつける点などありますか? 些細なことでもいいのでお願いします。

  • 首都高に詳しい方、教えて下さい。

    首都高に詳しい方、教えて下さい。 東名東京→首都高渋谷3号に乗ると、右手に新しい道路ができたようですが、これは、常磐道に繋がりますか? 標識には何となくそのようなことが書いてあったような気がしますが、定かではありません。時々名古屋から柏方面へ行くのですが、いつもは、3号→6号→C2→6号三郷方面→常磐道の順で行くのですが、混む時は大変です。 もし、その新しい道が混まずに、常磐道にぬけるのでしたら、次回はそちらから行ってみようかなと思っているのですが、もし迷ってしまったら思うと、怖くて行けません。 また、そちらの道は、遠廻りになるのでしょうか? わかる方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 首都高のベスト撮影スポットについて

    夜間の首都高で車に乗りながらPVに使用するイメージ動画を撮影したいと思います。 希望条件は、 1, 交通量が多い 2, ジャンクションなど道が複雑で近未来的な場所を通過したい 3, 周りはネオン看板が多い 首都高の都心部なら場所問いません。 以上の条件満たした場所を、もしご存知でしたら教えて頂ければと思います。 例: 3号渋谷線の三軒茶屋~渋谷まで

  • 首都高を通りたいのですが。。。

    京葉道路の船橋方面から、首都高を抜けて東北自動車道に行きたいと思っています。 首都高ってよくわからないので、地図とかで調べてみました。京葉道路から首都高に入ると7号小松川線ってのに乗って、最終的には6号川口線ってのに乗ればいいんですよね?でも、7号と6号の合流点の両国ジャンクションって地図で見7号から6号へは乗れないような気がするのですが。。。本当に乗れないのでしょうか?その場合どうやっていけばいいのでしょうか? 首都高に詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 首都高大好き!

    首都高の6号から見る景色が大好きです! 都心のなかを、ジェットコースターみたいに駆け巡る快感がたまりません! ドリフトとか、挑戦してもムリそうだから、たまに、加速感を味わっていけたらと考えています。 おすすめな車ありますか? 私は、32・シルビア・レガシー・ランサーにしか、そういう車に乗ったことがありません>< あと、首都高好きですか? 友達が、覆面に追われて大変でした>< よろしくお願いします。

  • 首都高沿いのマンション

    (六本木2丁目あたり)六本木通りの首都高沿いの賃貸マンションの5階の部屋を借りようか迷っています。ちょうど首都高の高さと同じくらいの部屋です。そのあたりはかなり騒音がするのですが、築浅で防音の2重ガラスの窓になっているようですが、住んでる人がまだ退去していないので中は入れないので分かりません。不動産やは騒音はだいじょうぶですか?とは聞いてきます。窓を閉めて聞こえないのであれば気にならないのですが、経験ある方教えてください。散々探して、やっと見つけた物件ですが、そこだけが気になります。。。。

  • 首都高3号渋谷線高架下火災の出火原因は何ですか?

    首都高3号渋谷線高架下火災の出火原因は何ですか?

  • 首都高3号渋谷線オービスについて

    首都高3号渋谷線上り渋谷出口手前で、明るくないですが、白く光った気がしました。スピードは100キロ弱です。三軒茶屋でも池尻付近でもなく、上り渋谷出口手前の比較的急な右カーブです。以前、東名の静岡辺りでオービスに引っかかったのですが、この時が明るくない白い光で、今回の光はこの静岡の時と似ているので、すごく気になってます。(そもそもスピードを出さなきゃよかったと反省してます・・・・) どなたか、渋谷線上り渋谷出口手前あたりにオービスがあるかどうかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?教えてください。宜しくお願いします。

  • 新宿に近い首都高のPAを教えてください。

    葛飾方面から東名高速(静岡方面)へ行く途中で 新宿駅付近にいるAさんを拾いたいのですが、 首都高を下りずにで待ち合わせられる パーキングエリア(徒歩で入れるならICでも良いです)は ありますか? Aさんには新宿駅から地下鉄などで来てもらうつもりなので 待ち合わせ地点までのルートが簡単ならベターです。 よろしくお願いします。 車のルート 堀切JCT(首都6号向島線)→ 江戸橋JCT(首都都心環状線)→ 谷町JCT(首都3号渋谷線)→ 厚木IC(東名高速道路)→ 静岡方面