• ベストアンサー

読みやすい「韓非子」ありますか?

読みやすい「韓非子」の本を紹介してください。 図書館でいくつか借りたのですが、使われている語彙が難しく内容が読み取りにくいです。 難しい語彙があまり使われていないものが良いです。 お願いします。

  • Fema
  • お礼率25% (24/96)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mouryou
  • ベストアンサー率27% (229/826)
回答No.2

徳間書店版の「韓非子」が宜しいかと思われます。抜粋になりますが岩波文庫のものと比べると非常に読みやすいと思います。あまり安くはないので実物を確認されてから購入されることをお奨めします。

Fema
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アマゾンでカスタマーレビューを見ると 「とにかくわかりやすい」との声がありました。 早速、図書館で予約してみます。

その他の回答 (3)

回答No.4

野末陳平 マンガ孫子韓非子の思想 このシリーズが面白いです。台湾の漫画家の人が書いたらしいですが、列史、菜根譚、などなど漫画で概観とらえてから原文を読んだら「ああ、そうか!」と深さにすっと入っていけて感動します。薀蓄人間の野末陳平監修あって、よくできており、よく売れている理由が分かります。

回答No.3

洋の東西を問わないでとはまた一気に広く門戸を開けたものですね。 気が向いたら荀子~孟子とかはいかがですか? ある像や形態が浮かび上がります。 ちなみに僕は反対の方向から読んでいきました。 また急いで読まずに長めに付き合うつもりで一説ごとじっくりと間をおいて読むことをお薦めします。 在り方によっては一種の不思議体験をするかも。。。 漢文と現代訳を照らし合わせながら読んでいくと 訳の文体に好みが出てきます。 余計なお世話ですが。。。 それから 老子は僕も好きですよ

回答No.1

読み下し文と現代語訳があわせて載っているいるものがお薦めです。 漢文の格調のたかさに触れられます。 僕としては岩波文庫から出ているものがお薦めなのですが、これは読み取りにくい部類に入ってしまいますか?

Fema
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 早速、図書館で予約しました。 他にお勧めの本があれば教えてください。 東洋・西洋問いません。 老子は好きで何度か読んだことがあります。 最近、ニーチェを読みましたが、 あまり理解できずに断念しました。 (「この人を見よ」「ツ○○○はこう言った」の2つ)

関連するQ&A

  • 韓非子の本を探しています

    韓非子にすごく興味があります。 分かりやすく、韓非子の本質を見抜いたお勧めの本があれば教えてください。

  • 韓非子・・・

    ●韓非子は『法家』ですが、韓非子の思想が他の思想家よりも優れている部分はどこでしょうか?(暑さで頭がぼんやりするのでお礼が遅くなります・・・)

  • 韓非子について教えて下さい。

     荀子の影響を受けた人物だとは分かりますが、韓非子が唱えた思想とはどのようなものだったのでしょうか。教えて下さい。お願いします。

  • 韓非子に学ぶリーダー哲学という本が書店に平積みされ

    韓非子に学ぶリーダー哲学という本が書店に平積みされていたんですが、韓非子に興味がある人は韓非子の原書を読みますよね? で、韓非子に興味がない人はこんな本人の本が読めるのにわざわざこんな要所要所つまみ食いしただけの本を読まないですよね? どうせ読むなら全部が書かれている韓非子の本を読む。 読み終わっても中身が完全じゃないので、他人に韓非子のことを知ってるなんて言えませんよね? 誰が読むんですか? よく雑誌の特集とかでも孫子の教えとかつまみ食いした記事がありますけど、興味があるなら源書を読むわけだし、わざわざ誰がこんなつまみ食いの本を買う人がいるんだ? と不思議でなりません。著作権も切れてるのでタダで原文読めますよね? 誰が何のためにこういう本を買って読むのか理科不能なんですけどどういう意図で売ってるんですか?

  • お薦めの『韓非子』を教えてください!

    お薦めの『韓非子』を教えてください! できれば、読みやすい意訳と訳者の解説があるものが良いです。 よろしくお願いします。

  • この話は韓非子の何篇にのってますか

    ある人が山ほど本を担いで歩いていて、それを見た人が本は言葉からできていて、言葉は知恵から生まれるから知恵があれば本を持ち歩く必要はないと言われて、その本を担いでいた人はよろこんでその本を焼いた。 この話は韓非子の何篇にのっている話でしょうか?前に読んだんですが忘れてしまったので

  • 韓国における申不害と韓非子について

    申不害の、黄老思想に基づいて作られた術の内容と、これに対する『韓非子』の批判とは何でしょうか?術だけでは不十分で、何がなくては政治が成り立たないと書いてあるのでしょう?

  • 韓非子の詳しい出典を

    ライブドア関係の一連の報道で、あらたにソフトバンクインベストメントの北尾CEOが登場してきましたが、彼の会見の中で韓非子の言葉を引用していました。「ことは秘密をもってすべきで、ぺらぺらしゃべってしまうと失敗する」という意味だったと思います。 その言葉の詳しい出典を(韓非子のどういう話の中に出てくるのか)ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。お願いします。

  • 韓非子の原文(訓点付)はありませんか?

    韓非子を原文で読みたいのですが、 訓点付のモノはあるのでしょうか?

  • 韓非子に書いてある、真実を聞き出す方法の具体例

    韓非子に書いてある、真実を聞き出す方法の具体例 韓非子に、 「法廷で二人が争っているとき、 二人を、会話ができないように 別々の部屋に引き離して、言い分をよくきく。 それで、いってきたことと、 まったく反対のことを相手に伝えて、 反応を見る。そうやって真実を知る」 って書いてあるのですが、これの 具体例ってどこかにのってますか? 実際にはどういう会話の流れになるのですか?