• 締切済み

ネザーランドドワーフに与えるペレットの量

okweb_1の回答

  • okweb_1
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

干草は食べ放題にして、ペレットは1日あたり、体重の5%とショップの方に教えて頂きましたが、 ウサギの飼育書には4ヶ月までペレットも食べ放題と書いてあります。 いったい、どちらが正しいのか教えてください。>最も健康的な食生活という面の結論から言うと、残念ながら、どちらも正しくありません。 もし、質問者さんが、最も健康的な食生活をさせたい、という意味で、 ここに質問してるのなら、 うさぎの最も健康的な食生活の研究をする大学教授から伝授してもらった方法をお伝えします。 生後半年までの子うさぎには、アルファルファが主成分のペレットを、1日に、体重1kg当たり、60グラム与えます。 それと、同時に、チモシー1番刈りの牧草を、食べ放題で与えます。 以上です。               そして、 生後半年を過ぎた大人うさぎには、チモシーが主成分のペレットを、1日に、体重1kg当たり、40グラム与えます。 それと、同時に、チモシー1番刈りの牧草を、食べ放題で与えます。 以上です。 餌は、これのみです。 【あとがき】 ペレットと、牧草のみで育てるのが、最も健康的な食生活です。 そのどちらも欠かせません。 双方に足りない分を補い合ってる為です。 ペレットと、牧草を両方与えて、初めて、1人前の餌なのです。 よく、子うさぎの時は、アルファルファの牧草がいいとかいいますが、 ペレットの主成分がアルファルファを与える訳ですから、牧草までアルファルファにすると、栄養過剰になります。 チモシーの1番刈りは、アルファルファの牧草とは違い、食べ放題にできる上、子うさぎの時のみならず、大人のうさぎになってからも、1番硬い牧草で、歯の為にも、繊維質も1番高く、体の為にも1番いい牧草ですから、チモシーの1番刈りに、子うさぎの時から慣らしておく必要がありますから、わざわざアルファルファの牧草を、与える必要がありません。 牧草は、生後半年までの子うさぎ、生後半年を過ぎた大人うさぎ関わらず、どちらの場合も、いつでも、牧草は、チモシーの1番刈りを食べ放題で与えます。 以上です。 どの方法が正しいと思うかは、あなたの自由です。 私は、食事に関しては、前から、この方法ですが、 うちにいる うさぎは、 全員13歳現役です。 個体の個性もあるだろうし、食事以外の育て方にもあったと思うけど、1匹も病気したことありませんね。

関連するQ&A

  • 毛球症の予防の時期と、アルファルファの量

    もうすぐネザーランドドワーフを迎え入れます。 うさぎさんの飼育は初めてで、教えていただきたい事項がいくつかあります。 1.毛球症の予防にバニーセレクションのヘアボールコントロールを与えようと思っていますが、これは換毛期の時期だけ与えればいいのでしょうか?または毎日2割程度与えたほうがいいですか? 2.生後6ヶ月程度まではチモシーとアルファルファとペレットを与える様にと飼育本にあります。私が考えているのはチモシーとバニーセレクショングロースのペレットを与えようと思っているのですが、この場合グロースとは別にアルファルファを与えた方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ネザーランドドワーフ生後2ヶ月半の餌について

    ネザーランドドワーフ(血統書無)生後2ヶ月半の餌について、教えて下さい。現在、体重は380gで非常に活発で食欲も旺盛です。食餌は、ペレット朝夕2回(体重の4~5%)と牧草(チモシーとアルファルファの混合を食べ放題)を与えております。特に牧草に関して困っているのでが、前記牧草共に穂や葉等を好んで食べ、茎やかたい部分等はほぼ見向きせず、ゲージ内に散乱させる始末です。既に数種類のチモシーやアルファルファを試しましたが、結果は同じでかなりの牧草を無駄にしております。今後も根気よく与えていくしかないと思ってますが、食いつきの良い牧草や同じご経験のある方のご意見をお聞かせ下さい。 後、もう一点ですが、食餌についてですが、ショップでの話、書籍等々の記載事項が様々でよくわかりません。牧草にしても、現在飼育中の年齢だとチモシーメインやらアルファルファが良いなど・・・。こちらについても、アドバイスをお願い出来ればと思います。

  • ネザーランドドワーフ2ヶ月半の女の子です。

    我が家には今月より2ヶ月半のネザーランドドワーフの女の子がやってきました。ペットショップで出逢ったのですが、どうもネザーランドドワーフとはかけ離れていて( ̄∀ ̄)でも可愛いのには変わりないんですが今日体重を計ったら900gでした。ちょっとオデブちゃんかな~?と。皆さんのうさちゃんはどうですか?今はペレットを1日45gを二回にわけてチモシー食べ放題でいます。やっぱりペレットが食べやすいのか、ペレットはスッカラカンになりますが(^w^)いろいろ教えて下さい(*^o^*)

  • お宅のネザーランドドワーフは?

    5ヶ月になるネザーランドドワーフ♀を飼っています。飼い始めてから2ヶ月弱です。 可愛い仕草や表情に毎日癒されてますが、うさぎ自体、初めて飼うので日々勉強中です。 そこで質問なのですが、おたくのうさちゃんの性格やこういうのがスキ/キライなど教えてください。 食べ物・爪切り・抱っこ・飼育グッズ…どんな情報でも構いませんので、参考にさせてください。 よろしくお願いします♪

  • うさぎのペレットは何グラムあげていますか

    ライオンロップ生後だいたい4~5ヶ月です。 家に来てすぐ(生後2ヶ月くらい)から盲腸糞が大量すぎて、病院へ行くと栄養過剰とのことで食事指導をうけました。 (店の人がアルファルファとアルファルファで出来たペレットを6ヶ月まで食べ放題にして下さいと言われたので・・・) 医者はチモシーとチモシーのペレットを軽く一握りを朝晩で十分と言われ、その通りにしてきました。 一握りというと、私の手では8グラムくらいですので一日16グラムで、チモシー食べ放題プラス野菜を一日80グラムほどあげています。 当時体重が1200グラムでしたが、現在でも1300グラム位です。 さわると少し骨っぽいです。もっと増えているハズですか? 自分でもやばいなと思い、一日40グラムにしているところです。 いろんなブログや本を読みましたが、皆まちまちで、考え方、信念も違い、悩んでいます。 私としてはあくまで一般的な食事で育てようと考えています。 ちなみに野菜は今の所実家で作っているのでまだまだあげられますが、 長い目で見て続けられる範囲でないとうさぎも自分も大変だと思い、現在の量にしています。

  • 仔うさぎ(生後2ヶ月半)のペレット(成分の違い)について

    仔うさぎ(生後2ヶ月半)のペレット(成分の違い)について 現在、2種類のペレットを混ぜて与えてます。購入時にショップ(ホームセンターで)では、チモシーが主成分のペレットを与えており、仔うさぎ用の物(バニーセレクションのグロース)に切り替えを試みてますが、中々、上手く食べてくれません。更に、前記とは別の物も試しましたが結果は同じでした。今、体を作る重要な時期なので、なるべく体に良い物を与えたいと思ってますが、チモシーが主成分のペレットをこの時期に与えていても良いのでしょうか?値段と量共にかなりリーズナブルで大丈夫?と感じてます。ちなみに、牧草は、チモシーとアルファルファを混ぜた物を与えております。体重も現在500gで購入時の約倍の大きさになり、特に成長に異常はなさそうですが、チモシー主成分のペレットを与え続けて良いでしょうか?ご意見をお聞かせ下さい。

  • うさぎのペレットについて

    今まで与えていた物と全く同じペレットを購入したのですが、形や色が微妙に今までと違っていて、そのせいかうさぎがペレットを食べません。 食べようとして匂いは嗅ぐのですがやめてしまいます。このような時はどうすれば良いでしょうか。 もう少し辛抱して様子を見たほうがいいのか、それとも他のペレットを買ってきて与えてみるか迷っています。うさぎは8ケ月のネザーランドドワーフの女の子です。

  • 生後3ヶ月の仔ウサギが2~3日前からペレットを食べなくなりました。

    生後3ヶ月の仔ウサギが2~3日前からペレットを食べなくなりました。 ウサギちゃんはネザーランドドワーフです。 牧草は食べているようなのですが、フィーダーから引っ張り出して 床に落としてるものも多く、すぐ牧草がなくなってしまう状態です。 ペレットを食べなくなったのが心配なので、 なにかアドバイス等ありましたらお願いします。

  • 成長期のウサギのペレットはグロースだけで大丈夫ですか?

    現在、生命保障つきのペットショップで、オリジナルフードを 購入していますが、普通のペレットとグロースが8:2くらいで 入っています。 大きく育てたいので、野菜やおやつを与えつつ、 主食のペレットはグロースオンリーにしようかと もくろんでいますが、健康への影響はあるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、 ぜひお教えください。 ウサギは、生後2ヶ月のネザーランドドワーフです。

  • ネザーランドドワーフの子ウサギについて

    ネザーランドドワーフのチェストナット雄(生後2ヵ月)1匹を飼っています。今後雌も飼って子供を取ろうと考えています。そこで質問なのですが、ネザーランドのチェストナットとオレンジを掛け合わせると子供はどのような色の子供ができるのでしょうか? ブチになってしまいますか? それから、ネザーランドの繁殖は難しいのでしょうか?教えて下さい。