• ベストアンサー

普通の25までの男性に質問です。

例えばの話、 1,自分のお嫁さんが学生の頃、キャバ嬢のアルバイトを していた過去があった場合、結婚するのが いやになりますか? ちなみに、それ以外は平凡な人だと仮定します。 24歳。仕事は事務系OL。学歴は中堅大卒。 家族も両親健在で借金などもなく、平凡な家庭。 本人も健康体で大きな病気なし。 顔やスタイルは人並み以上。みたいな感じで。 性格や価値観も同世代の人とほぼ同じ いう条件だった場合。 処女じゃなければ嫌だという人なら、処女だとして。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomy41
  • ベストアンサー率22% (322/1401)
回答No.1

別に、なんとも思いません。 過去はまったくといません。 好きになったらそんなもんです。 条件や経歴で付き合うわけでもないです。 どんなに好きなタイプでもなぜか恋心が生まれないときもあれば 逆に外見も性格もタイプで無いのに好きになってしまうこともあります。 中には元キャバ嬢はちょっと引くわって人もいるかと思いますが・・・ 自分は極端な話好きになった人が過去殺人を犯していたとしても何も変わらないと思います。

noname#62346
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 殺人は、、、、 すごいですね。愛の力ですねw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#49021
noname#49021
回答No.3

金銭感覚が崩壊してなければ、とりあえずはOKってトコでしょうか。

noname#62346
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaaaiii
  • ベストアンサー率21% (31/143)
回答No.2

間違いなく無理ですね。ありえません。 学歴や家系などは気にしませんが、風俗、キャバ系は もう絶対に無理です。考えられません。 100%無理です。たとえどんな美人であろうとも。

noname#62346
質問者

補足

ちなみにですね、キャバは北海道で言う ニュークラブの位置づけでお願いします。 セクキャバじゃないほうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どんな男性がいいのでしょう?

    私の友達35歳は、借金がある彼24歳と付き合っています。 彼女からも借金をしています。 半同棲のような関係です。 借金は何でできたのか知りませんが、今は、バイトをして払ってるようです。 彼女の両親は早くに亡くなってしまい、今は一人で暮らしています。彼女は、恋愛経験も少なく、今までに今の彼を含めて2人の男性としか付き合った事がないのです。 私は、早く別れて他の人と一緒になって落ち着いて欲しいのですが、彼女は彼が一番だと言って聞きません。 とても心がやさしく、尽くすタイプの子で、捨て猫を見ると助けてしまい、今では4匹の猫を飼っています。 彼女は、他の人など考えられない、と言っていますが、私は、謝金の無い人と早く落ち着いて欲しいです。彼女は、早くに両親を亡くしたので中学卒です。 学歴が無いと言うことにも、引け目を感じていて、お見合いしたら?と言っても、無理です。 心のやさしい、彼女には幸せになって欲しい。 このまま24歳の彼と付き合ってる方が幸せになれると思いますか? 私は、彼女の年齢も年齢なので早く良い人が見つかって、普通に平凡な家庭を作って欲しいのですが、気が合うのならお金が無くても今の彼とやっていくのもいいのかな?と思ったりもします。 どちらがいいと思いますか?

  • 大卒(もしくは在籍中)の男性にお聞きしたいです。

    文章がわかりにくかったり、誤解をまねいたら申し訳ありません。 先日、飲み会がありました。 男:10人ほど 女:5人 の飲み会で、男性は某有名大学(偏差値高い)在籍中の人や会計士など、いわば勉強のできる方々ばかりで、女子は大学生・OL・キャバ嬢といった感じでした。 自己紹介のときに男性はみんな大学名や職業を言っていて、女子もみんな正直に職を言ったのですが、何人かの男性が明らかにバカにしたような顔をしたのを見てしまいました。 おまけに「フッ」とわかりやすく笑っていました。 たしかに男性陣は勉強できる方ばかりでしたし、それは本当にスゴイことだと思います。 ただ人を見下すのはいかがなもんかと思います。 そこで、大卒もしくは在籍中の男性におたずねします。 飲み会で相手側(女子)に学歴がない場合、やはり見下して見てしまいますか? あと、相手側がキャバ嬢(この日のメンバーはみんなキャバクラ経験者でした)だと知っていてどんな気持ちで参加するのでしょうか?知っていたのになぜ明らかにバカにした態度をとったのだと思いますか? (ちなみに  男性側の気持ちはわかりませんが、女子は出会いどうこうというよりも楽しく飲めればいいなぁと思っ ていました。男性側の幹事は良い人で、この飲み会は男性側からのお誘いで実現しました。) 高学歴な方すべてがこんな人ではないと信じたいです。 みなさんのご意見をお願いします。

  • 卒業後の進路、ステータスの違いは?

    ・東大に学部からドクターまで4+2+3年行った人 ・地方中堅私立→地方中堅私立マスター→東大ドクターに行った人 ・地方中堅私立→東大マスター→東大ドクターに行った人 学部は工学部と仮定。 学歴ロンダリングの価値を問う質問です。

  • 男性に質問

    あなたの彼女か嫁さんが風俗店で働きたいと言い出したら絶対、止めるし!風俗店で働いてることが発覚したら辞めるように説得しますよね?? 俺は止めるし!辞めるように説得します。 なんで止めたり辞めるように説得するのかと言うと風俗店で働いとる者の理由は以下の理由が多い。 ↓ 自分自身が破産 自分自身が前科者か中卒者であり表社会で働きにくい 親か自分自身が多額な借金を抱えてる 親が反社会的なことに関わってて多額な、お金が必要で、その手助けをせなあかん それに風俗店で働いとることなど友達・彼氏・旦那・親族に絶対に近いぐらい言われへんし男の立場からすると彼女か嫁さんが風俗嬢やと近所の人や友達にバレてしもたら印象が悪くなって付き合いが上手く行かんようになる!! 転職することになって…風俗店で働いてたことを履歴書に書いたら多くの会社が採用してくれへんから履歴書に絶対、書くことができひん。 止めたり辞めるように説得しても嫌やと言ったら彼女の場合、別れる!嫁さんの場合、離婚する! 彼女か嫁さんが風俗嬢やと外部にバレてしまうのは時間の問題ですからね!!

  • 男性の出会いが全くありません。

    33歳女です。私の悩みは似たようなのがここに書き込みしてありますが、聞いてください。悩みは男性の出会いが全くない事です。私は友達や会社の人達から「綺麗でスタイルもいいし、性格もいいのになんで彼氏がいないの?」とよく言われます。出会いが全くないので彼氏がいません。私は男性に対して高望みはしていません。性格が合って平凡な生活ができればいいのです。顔や給料、学歴よりも性格が合うかどうか見極めます。友達はみんな結婚しているので合コンの話は全くないし、会社では既婚者や彼女がいる男性が多く、彼女のいない男性は「20代の女性で同じ会社じゃない人がいい」と言って私の事は興味ないようです。まじめっぽい出会い系サイトに登録しても途中でメールが来なくなったりすごく遠い県外者や50代60代の男性が多いです。やっと会う事が出来てもその後は連絡が来ません。男性は20代の登録者ばかりを見ているのでしょうか?友達は私に「綺麗な顔してるから顔写真を載せたら同世代の人からいっぱいメールが来るんじゃない?」と言いますがサイトに顔を載せるのは抵抗があるので嫌です。 結婚紹介所に登録しようと思いネットで調べると20万~40万くらい かかるそうで、お金払っても紹介してくれないトラブルもあるようです。パーティーにも参加しましたがカップルになれませんでした。パーティーは学歴や年齢を偽っている男性が多く騙された友達がいっぱいいたのであまり行きたくありません。私は好きな人の子供が欲しいし、これから一生結婚出来ず独りになるのかなと思うと不安です。何かいい出会い方法ありますか?アドバイス教えて下さい。

  • お見合いしますが、童貞なんです。

    こんにちは。27歳の男です。高校は男子校、 大学は理系、現在の職場は男性が多くて今まで女性と付き合うことがありませんでした。ですので、女性も知りません。 女性と付き合う機会がなかったのは他にも原因があると思いますが、オタクでもないし人並みだと思います。私も今まで付き合えなかったことについてそれほどまでに危機感を感じていませんでした。 実は、職場の上司がそろそろ結婚してはどうかとお見合い話を持ちかけてきたのです。無下に断ることもできないので承知する旨を返事したのですが、一つだけこだわりがあります。結婚する相手に処女を求めたいのです。容姿は人並みでいいですし、学歴もこだわりませんし、普通の人でいいのですが、相手が処女ということだけは譲れません。 お見合いをすることになって、相手と話をするときにまさか相手に処女であることを聞けませんよね?もし分かったとして処女でなかったらどうやって断ろうかも悩んでいます。 アドバイスをして下さる方々には申し訳ありませんが、処女であることの価値観の是非については返事をしません。価値観について論じても水掛け論になってしまいます。

  • 私は5%以下の人間。。。普通になりたい

    私は今20歳なのですが 16歳になっても初経がきませんでした 17歳になって真っ黒な生理?が数回みられましたが赤い血が出た事はありません (これは初経じゃないと思っています。婦人科には行きませんでした) サイトをみて遅発月経や無月経を知りました。これは5パーセント以下の人にしか 起こらない事を知りショックを受け、自分が女なのか心配で仕方ありませんでした 18歳になって初経がきていないのに彼氏と性交をしてしまいました が、その行為が叫ぶ程痛かった事を覚えています なかなか挿入もできませんでした が、初体験は凄く出血し、そのあと一週間くらい俗に言う「生理」がきました これはどういう事なのでしょうか? 処女膜が狭くて今まで生理を止めていたという事なのでしょうか? 処女膜閉鎖症? 初経後、半年間は生理がありませんでした その後はきていますが今の悩みは ●かなりの生理不順 ●出血の量が多い日用でも足りないくらい多い ●寝込むほどの生理痛 ●胸がAAカップ ●毛深い 今私が処女だった場合初経は今も来ていなかったのかと疑問です そして最近産婦人科行きましたが ホルモンのバランスが少し乱れていると言われただけです 私は生理が人並みにきてせめてAカップは欲しいです 私は何でこんなに異常なのか悩んでいます みなさんならどうしますか?

  • 専業主婦ならいざしらず、男性と同じようにフルで働いてる嫁さん(息子の嫁

    専業主婦ならいざしらず、男性と同じようにフルで働いてる嫁さん(息子の嫁)に対して 休日は婚家で働けっていう 舅姑さんの頭の構造って?? 某トピで そのような問題を扱ってまして、男性と同じように週休二日フルタイムで働いてるのに、 休日は婚家の舅姑のために働けって言う人が結構いるらしく、どういう頭の構造してるのかな?と思いました。 彼らの頭の構造で考えられるのはどれでしょう? 1.(これは舅さんのみの場合)   女がフルで働いても男と同じような収入は得られないのだから、休みも働け   男は収入が多いのだから家事をやらなくてよい、息子や舅(自分)は家事をやらなくてよい   舅(自分)が定年退職してようが、嫁がフルで働いてようが、家事は女の仕事 姑がいない場合は   嫁が家事をしろ! 2.嫁は家に嫁いできたのだから、休みは関係ない!嫌なら仕事辞めろ! 3.嫁は家の道具なんだから、倒れるまでこき使おう。働いてくれるのは結構だが、休みは休みで   われわれのために働いてもらおう。    4.古くからのしきたりだからしょうがない。嫁が専業だろうが兼業だろうが フルだろうが パートだろうが 婚家の家事は嫁の仕事!働いてる人も上手く時間を作って働くべき。 この4つのうちのどれが多いでしょうか?あと他に考えられる構造としてはどんなのがありますか? 女性はフルタイムで働いてても、結構休みもこきつかわれたりするところはしますよね。そのことについて 今の若い人はどのようにお考えですか?  古い世代の人の考えは私の言った通りだと思いますが違いますか? 古い世代の人は 嫁をサイボーグか何か勘違いしてる人多すぎませんか? あと、もうひとつ、自分の妻がそのような目にあっても やはり自分の親に口答えできませんか?

  • 元彼女へのコンプレックス

    私の彼29歳には以前、2年つきあった彼女が いました。その彼女がどんな人か見たことも ありませんが、知人の話によると、かわいくて 彼の好みのタイプどまんなかで、 某一流大学卒、某一流企業に勤めています。 ちなみに彼女が彼を一方的に振りました。 彼はその彼女を何年も引きずっていました。 しかし私は平凡な海外の大学卒 で、一流企業でもない、平凡なOLです。 外見については彼女を見たこともありませんので 自分とは比べてどうかはわかりません。 彼はたまに、「○○大学(彼女が卒業した学校) を出ている人はすごい人が多いよー。やっぱり 違うんだなあ。」 と言います。 それを聞くととてもコンプレックスに感じます。 彼はまだ彼女を引きずっているのかと。 マイナス思考な自分が嫌になります。 でも、男性は新しい彼女がいても前の彼女を 想ったりするのでしょうか? みなさんは新しい彼女が元彼女より、学歴が 低かったり、職業もイマイチだったりすると、 元彼女のほうがよかったなーって思ったり しますか? 気にしないつもりでもふと頭をよぎります。 嫉妬深い自分がいやになります・・・ どうしたらもっと自分に自信をもてるでしょうか?

  • 日本のドラマはつまらない!ではどのようなのが良い?

    最近日本のドラマはつまらないって言われてますよね。 たしかに言われても仕方がないかなあというのが多いというか、あまりにもワンパターンなのが多いかと。 どのように改善すればよいでしょうか?私の案は 1.嫁姑ものは、いつも決まって、威張ってる姑さんに どちらかというと姑寄りの夫!それに我慢ばかりしてる嫁(今の となりの芝生がそうですね) これを、嫁が我慢ばかりしてるのではなく、となりの芝生のような理不尽な姑が来たら、あらゆる限りの知恵を使って、姑をぎゅうぎゅうにとっちめて態度を改めさせるか、我慢してるのでなく、我慢できなくなり、キレまくって 実家に帰るなり子供を連れて出ていくなりして、とにかく姑と夫が困るようなドラマを作ってほしい。 でないと、あまりにも、嫁が我慢さえすればすべて解決ってのが多すぎて。30年前ならしょうがないが、今の時代にマッチしてない。 おそらく、橋田女史のような年配の制作者から(年寄りは働いてきてるんだから、いたわれ 嫁ががまんすればいいんだ)ってNGがでるのだろうが、嫁世代の本音は私と同じだと思います。 嫁だって働いてる人は働いてるといいたいです。 2.OLものはいつも高学歴の仕事バリバリの 高収入でそこそこ男にはモテルが結婚には向いてないから結婚しないってのがおおい(特に天海ゆうきとかが主演のやつ) たまには モテナイ(外見ででも中身ででもどちらでもよい) 収入も少ない窓際OL、高収入OLのようにいいところに住んでなくて質素なアパートに住んでる。そういうOLの話ないですよね。 それか、家賃払えなくて実家に住んでるってのでもいいかも 3.電車男ってのが流行りましたが、もっとオタク男性の生態を調べてそれをドラマ化してほしい。あと韓流スターかジャニーズとかのおっかけ女性とかのドラマも作ってほしい。30代の痛い・・ 理想的な男女のドラマばかりでなく、こういう 異性から見て最悪ってタイプの男女のドラマも作ってほしい。 例えば姉は 韓国俳優大好きで追っかけしてて、弟はその反動で ロリコンアニメファンとか。 姉は30過ぎでイビョンホンのファンで、弟は同じく30過ぎで らきすた のファンとか。でお互い「こんなののどこがいいの」っていつも喧嘩してるとか。 4.今 派遣切りとか派遣が苦労してます。その実態もリアルにドラマでやってほしい。大前晴子のようなスーパー派遣社員でなく、平凡な派遣社員の話が見たいです。 はっきりいって理想的な人の話ばかりでうんざりしてます。 それか漫画の話ばかりで。 最近感動したのは、海容ですかね。日テレのドラマは結構社会派で良いというのが多いです。 TBSは嫁や若者が我慢すりゃあいいんだばかりでムカつきますし。 (だから最近視聴率とれないんでしょ) フジテレビは理想的な男女ばかり多いような。(カッコいいですが) はっきりいって 理想的な誰かが我慢すりゃあ上手くいくって話ばかりで もっと人間の本音を鋭く描いたようなドラマが増えてほしいです。 後、こんなドラマがあればいいってのありますか? それと 私があげた1~4の例は 何か問題ありますか?

このQ&Aのポイント
  • 同じマンション内の駐車スペースで隣の車に接触してしまった。バンパーに大きな傷がついた。
  • 隣の方とは直接の関係はないが、調べればすぐにわかる。
  • 保険扱いになるか不安であり、警察に連絡すべきか悩んでいる。
回答を見る