• 締切済み

再度、回路のプロにお聞きします。

電子工作に興味を持ち、実際作ってみれば理解が早いかと思い、 おもいきって実用的?な難しいものに挑戦したく以下の回路を作ろうと しましたが、どう作ってよいかわかりません。 こんな知識不足で教えても無駄といわれるかもしれませんが、数年後には 理解できる可能性?もありますので、どうぞ教えてください。 *** 作りたいもの *** シリアル(RS232C)でデータ受信し、 あるタイミングで同じデータを送信する回路が作りたいです。 ※初心者で何もわかっていないので、作りやすい方法で結構です。 あるタイミングは、10秒後でも、ボード上のスイッチでも、任意のデータが送られてきた場合でも何でも構いません。というか、どれが作りやすいかも判断できません。(^^; 発信周波数:33MHz ボーレート:115200bps パリティ:なし ストップビット:1 バイトサイズ:8 どのような回路になるのでしょうか? 送られてきたデータを溜め込むRAMも必要になりますか、今回はとりあえず作ってみたいので、無くても良いです。(難しすぎると作れません(^^;) テストは、この回路に対して、クロスケーブルを使ってパソコンから送受信します。

みんなの回答

  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.3

プロ限定で聞くような内容ではありません。プロに聞くのであれば対価を支払う覚悟をしてください。 回路は秋月電子のキットにあります。 http://www.aki-den.jp/kit_manual/%83%7d%83C%83R%83%93%8a%d6%8cW/A38_16F628.pdf これを購入すればOKです。 これを動かすにはソフトが必要です。ソフトについては下記が参考になります。 http://www.picfun.com/serialframe.html http://www.picfun.com/ ソフト無し(マイコンを使用しない)でこのようなものを作ることはほとんどありません。

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.2

 かつて長い間、エレクトロニクス月刊誌向けに趣味のエレクトロニクス工作(設計・製作)の記事を出し続けてきた者です。データの送信スピードは違いますが、8ビットのデータを連続的に(一方的に)シリアル(RS232C)で送信する簡素な回路(受信はパソコンでOK)の設計・製作記事を書いたこともありますので、それを参照してください。NHK図書の電波科学またはエレクトロニクスライフのバックナンバーを検索すると、出てきます。マイクロプロセッサを使わなくてもシフトレジスターなどを使えば実現可能です。乾電池で動作させられ、製作は手ごろです。

curep
質問者

補足

NHK出版で検索しました。 以下のページが見つかりましたがどれにあたるのでしょうか? http://www011.upp.so-net.ne.jp/niwaf/zatushi/zatu_8.html 実際に購入したいので、ISBNなど知りたいです。

  • A-Tanaka
  • ベストアンサー率44% (88/196)
回答No.1

こんにちは。 私自身は、回路のプロではありません。どちらかと言いますと、物理屋さんですが・・・。 貴殿のお考えの回路の場合には、なんとなく汎用の回路でないと難しいと思います。電子回路の場合には、仕様がきちんと決まっているものの場合には、専用回路でくみます。その究極の例が、専用ICと呼ばれるもので、ある特定の用途目的によって作ります。 さて、本質問にあるような場合には、マイクロコンピュータ回路によって構成することによって可能になるような気がします。 一般には、組み込み用CPUとして販売されている製品を用いることになるかと思います。 さて、そのような場合には、キット商品として販売されているものを用いることが一番早いでしょう。 そんな訳で、秋月電子通商さんやマルツ電子さん、共立電子さんなどで販売されている、マイクロコンピュータキットを活用されるとよいでしょう。 将来、他にステッピングモータを駆動したり、無線通信をやってみようとか、そんな時にも活用できると思います。なぜならば、その回路に専用回路を組み込むことで、別の活用も可能になるからです。 詳しい説明は、各販売店さんや各販売会社さんに問い合わせるとよいでしょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう