• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新築のTV、LAN配線について)

新築のTV、LAN配線について

このQ&Aのポイント
  • 新築のTV、LAN配線についてのアドバイスをお願いします。
  • TV配線では、アンテナコンセントの使用方法や画質の問題について知りたいです。
  • LAN配線では、有線や無線LANの選択肢や配管に関する疑問があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.5

>1)この場合、使用しないアンテナコンセントは、端子オープンでよいのでしょうか。 はい。「何もしないで放置」でOKです。 >2)無駄に分岐が多いと、画質が悪くなりますか? 引き込みしたケーブルにブースターを付け、分配器で何本にも分割して各部屋に引くのが普通です。 ブースターは「元から弱い電波を強化したり、分岐の為に弱くなると思われる電波を強化する為」に使われる機器です。 不安なら「無線機ショップ」や「電設業者」に頼めば「全室でTVを見る為の機器と配線」をして貰えます。 >1)上記のような配線でよいのでしょうか? はい。ルーターのLAN側に「全ての部屋のLANコンセントの合計個数+α」の個数のポートを持ったLANハブを付ければOKです。 例えば、全ての部屋のLANコンセントの合計個数が14なら「8ポートハブを2個」か「16ポートハブを1個」があればOKです。 >1階の物置に無線LANポートをおいた場合、2階でも使用できるのでしょうか。 木造であれば、無線LANポートに付いているアンテナの向きをうまく合わせれば、1階でも2階でも使用出来ます。 無線LANポートに付いているアンテナを垂直に立てると、電波は水平方向に飛び、アンテナを水平に寝かせると、電波は真上と真下、真横に飛びます。 電波が飛ぶ方向は「穴に鉛筆を通した状態のCD」を想像すれば判ります。 穴に通した鉛筆を垂直にするとCDは水平になり、穴に通した鉛筆を水平にするとCDは縦になります。 無線LANポートの設置場所が「CDの穴の位置」に相当し、電波が飛ぶ方向は「CDの外側の方向、縁(へり)の方向」になります。 それ以外の方向へは電波は飛びません。例えば、鉛筆の先端方向、鉛筆の根元の方向へは電波はまったく飛びません。 >万が一、針金がぬけてしまったら、もう、二度と通せなくなるのでしょうか。 針金や配線した線が抜けて「管だけ」になっちゃったら、2度と通せないのが普通です。 もし針金が抜けても「何か、他の配線が通ってる」なら、その配線を辿って別の線を入れられるので大丈夫な場合が多いです(が、別の線が配線済みの場合、配管のカーブした部分で通そうとした新しい線が引っ掛かって、どうしても通らないってケースも希にあります)

lemon567
質問者

お礼

ありがとうございました! 電波の飛び方、勉強になりました。 こういうことで、勉強になりますね!

その他の回答 (7)

  • landenwa
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.8

下記アドレスに情報があります。参考にしてみて下さい。 新築LAN、テレビ、電話 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2280379.html 新築にあたっての準備 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa950697.html 事前に良く確認し、業者さんに詳細に指示をしないと 後で困ることになります。 お客様で、「業者にまかせたら希望と違っていたが、変更できないか」と 相談を受けますが、指示がきちんとしていなければ責任を問うことは 無理です。ご注意下さい。

lemon567
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.7

我が家の例で書きます。 我が家は玄関共用2世帯木造住宅で、2階建て住宅が玄関共用と云う方がピッタリの住宅で、40坪と32坪の延べ72坪です。 テレビアンテナは、1ヶ所。ブースターを置きテレビ用コンセントは各室1ヶ所以上設置していますが、4台と2台の実設置で、あとは そのままです。 築後13年の我が家では、電話のコンセントを各室に配管しましたが、それも子機の設置には必要が無くなり、また当時、パソコンを住宅内の複数個所で使用するとは考えの及ばない事でした。 初め、インターネット利用に際し、ケーブルテレビ局のサーバーを利用しましたので、其のケーブルが引き込まれ、別棟の孫のパソコン設置で更に一反戸外を経てケーブルを延伸しました。 所が、毎月の経費が私の加入しているリンククラブのサーバー利用の方が安い事が判り、NTTのADSL利用でインターネットとなりました。 今は、我が家の電話モジュラーにADSLモデムを繋ぎ、更にワイヤレス・ルーターに接続して、私のパソコンと別棟の孫のパソコンにワイヤレスで飛ばしています。 親電話機は我が家の1階、私のパソコンは2階で床・壁を貫通しており、孫のパソコンとは戸外を経て居ますので、外壁2ヶ所のワイヤレスとなります。 共にインターネットの送受信には、何の支障もありません。 我が家は、外断熱工法で内部の壁・床も断熱・遮音等のシートを貼ったり敷いたりしていますので、その透過には相当の抵抗があると思われますが、ワイヤレス環境には影響が出ていないのではないかと思います。 因に、私はマックを使用していて、ワイヤレスルーターはAirMac Extremeベースステーションで、Windows でも利用可能で、50回線、到達距離は40m超との事ですが、一般住宅では、此の性能は必要ないと思いますが。 と、云う訳で、私はパソコン用に特段の配管は必要ないと考えています。 どうも、ご質問の趣旨と異なる回答になりましたが、ご参考までに。

lemon567
質問者

お礼

ありがとうございました!

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.6

管だけに成った場合呼び込みワイヤー(樹脂製)が有ります、「予備線入りのTELチューブ有りますが、外皮が少し弱い」電気工事の場合最後に通線する場合が多い、 既存線が配管にある場合は、線の摩擦減らす潤滑剤塗りながら引き込みます、 配管の許容パーセント以内だら問題無く通ります、 予備配管は22パイ位が好ましいです「TELチューブは少し高い」「CD管の場合16も22もさほど値段変わらない」。

lemon567
質問者

お礼

ありがとうございました! 配管だけしてもらいました

  • boyoboyo
  • ベストアンサー率15% (6/38)
回答No.4

TV配線については、問題ないと思います。共同アンテナで、我が家も分岐されていますが、特段映像の大きな乱れは感じていません。 LAN配線については、部屋数等が不明ですので、詳しくは分かりませんが、設置については問題ないと思います。 配管するのであれば、予め全室にLAN配線をやってもらった方が良い様な気もします。さほど工事代金は変わらないと思いますので。 針金が抜けてしまった時は、難しいでしょうね。1直線の配管ではないですし・・・。

lemon567
質問者

お礼

ありがとうございました! 共同受信では、もっと分岐が多いですよね。

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.3

新しい端子は整合器が有るので問題ないです、 分配数が多いと相当減衰するので、ブスターが必要です、 LANは無線も有りますが、PCのセキュリテー管理が難しいのでPCの力量が無い場合有線が安心 ネットで買い物(テレビ融合)当たり前に成ると思います、 ケーブルテレビはそろそろ時代遅れ? VHFと違い地デジはゴーストも無くアンテナ小型 ですので、コストも考え電波が良いと 思います、情報伝達容量は未だ電波にかなわない。 以下参考まで http://jyu-denkou.com/lana/lana.htm http://www.antena-hausu.com/

lemon567
質問者

お礼

アンテナのほうが、よさそうですね。。共同受信ケーブルのほうは、やっと調べることができて、加入費3万円、などなど、いろいろお高そうです。。。 BSもみれないのに、本当に、時代遅れかも。。 もう、ほとんど家が完成で、アンテナボックスもあんまりいい場所ではなくなってしまうかもしれませんが、アンテナをたてるのも検討してみます。

  • shadowman
  • ベストアンサー率27% (89/323)
回答No.2

TV配線に関しては、 有線ならオープンでも影響は少ないと思います。 多少画質が落ちる可能性はありますが、ビデオデッキやHDDレコーダー等のブースターで対応出切る可能性はあります。 LAN配線に関しては、 1)有線なら大丈夫だと思います。 2)無線の場合は、壁の構造等の関係で、電波が届きにくい可能性があります。 3)針金が抜けてしまった場合でも、もう一度、配管に通せばOKです。

lemon567
質問者

お礼

オープンでいいものなんですね。 LANも、品質をもとめるなら、有線なのですね。実際、使うときは、めんどうで、無線でやっていそうな気もします(・・;) ありがとうございました。

回答No.1

TV配線ですが、分岐が多いとそれだけ画質劣化します。 必要に応じてブースターが必要になるかもしれません。 LAN配線ですが、基本的に全て空配管(中に針金入り)でいいと思います。 但し、業者にはこれだけは徹底させてください。 空配管のアールは緩く!(アールがきついと途中でつかえて通せない) ただ最近無線LANも有線LAN並の性能(11n)になってきたので、特に有線にこだわりなければ有線LANにする必要もないと思います。 通常の木造なら2階までなら特に不具合はでないでしょう。 多少速度が落ちますけど。 後で、無線では不満になってきたらPLCで(ある意味)有線化できますし・・・。 >3)針金の通った配管だけしてもらう予定なのですが、 >万が一、針金がぬけてしまったら、もう、二度と通せなくなるのでしょうか。 導線ワイヤーというのがありますので、これである程度対処できます。 但し1万円ほどするので、たった1回の用途として購入するとしたら割高になるという問題はありますが・・・

lemon567
質問者

お礼

導線ワイヤー1万円は、確かに高いですね。(・・;) 「空配管のアールは緩く!」は、施工後は、施工中に、確認しにいかないといけなさそうですが、現場の方にいやがられそう・・ 使わないかもしれないTV配線のために、分岐が多くなっている気がします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう