• ベストアンサー

W52SHで音楽を聴く方法

パソコンに保存してあるmp3を携帯で聴きたいのですが、windows2000なので付属のCDがインストールできません。なにかいい方法がありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#51166
noname#51166
回答No.1

>windows2000なので 「au Music Portが使えない」という意味でしょうか? でしたら、2000には対応していないので確かに無理ですね。 >mp3を携帯で聴きたい W52SHが、「mp3」形式に対応していないので、(取説P154) 仮に、メモリーカード経由で移動させても認識しません。 あらかじめ、パソコンで認識出来るファイル形式に変換すれば 「音を鳴らす」事はできますが、(着信音などへの)登録には制限があります。 これ以上は著作権も絡みますので、書きません。

yoshi5050
質問者

補足

回答有難う御座います。 よかったらそのファイル変換方法を教えて頂けないないでしょうか お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#111810
noname#111810
回答No.5

付属のCDがインストールできないってことはリスモのことですかぁ?? このURLを開いてドライバーをダウンロードして指示に従えば出来ると思います↓↓ http://k-tai.sharp.co.jp/support/a/w52sh/download/usb/index.html 分からなくなったらマニアルもダウンロード出来ますよ★ 私と同じ携帯ですね^^

参考URL:
http://k-tai.sharp.co.jp/support/a/w52sh/download/usb/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • go0_0og
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

>聴いたり着うたフルに登録は出来ましたが、視聴する時は1曲目が終わったら自動で2曲目とかには移行しないのでしょうか? 自分も「なるほどau」だったか、「価格.com」だったか聞いてみたのですが、オートプレイ機能のようなものは無いようです。残念ですよね。

yoshi5050
質問者

お礼

そうなんですか…残念です。 でも、とても助かりました!ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • go0_0og
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

mp3をmmf converterII でmmfに変換する。 http://members.at.infoseek.co.jp/cdma_a5301t/mmf_conv/ mmfファイルが出来たら、携帯購入時に付いていたusbケーブルでパソコンと携帯を繋いで取り入れてください。 取り込み方は他の人の回答を参考に。 W52SHなら着うたフルにも登録出来ます。自分も同じ携帯です。

参考URL:
http://members.at.infoseek.co.jp/cdma_a5301t/mmf_conv/
yoshi5050
質問者

お礼

遅くなりましてすみません。 お陰様で無事に聴くことができました。

yoshi5050
質問者

補足

聴いたり着うたフルに登録は出来ましたが、視聴する時は1曲目が終わったら自動で2曲目とかには移行しないのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#51166
noname#51166
回答No.2

ANo.1です。 一般に公開されている情報と、取説に基づいて書かせてもらいます。 W52SHはSD_AUDIOに対応していませんので、 (SD_AUDIOファイル作成のためのauお勧めアプリは、 残念ながら、2000に対応していません。) ファイルとしては、「mmf」か「3g2」にします。 mp3からそれぞれの形式にする2000用アプリは、 申し訳ありませんが、Vectorなどのサイトで探してください。 一回の行程では、完成しないかもしれません。 (私、ddipo_tmgcはMacオンリーなので、試すことが出来ませんので) 3g2は「鳴らす」だけで、何にも登録は出来ません。 mmfは、音質が良くはないです。が(着信音などに)登録できます。 それぞれ、W52SHが認識できるファイル容量の上限がありますので 長い時間の物では気を付けてください。 マスストレージ接続、もしくは、microSDカードリーダー経由で AU_INOUTフォルダに入れてから、本体に移動させます。 下記auの技術情報も、合わせて参照してください。

参考URL:
http://www.au.kddi.com/ezfactory/mm/melody01.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SH905iTVにパソコンから音楽取り込み方

    本日SH905iTVを購入しました。 パソコンに保存している(レンタルCDを取り込んだもの)曲を携帯にうつして聴きたいのですが、音楽を取り込むのに付属で買わなければいけないものはありますか? また取り込み方の方法を初心者でもわかるように教えていただけると助かります。 買ってきてから説明書を読んだりネット検索してるのですが、いまいちわかりません・・・。 よろしくおねがいします。

  • 音楽CDをパソコンに取り込んで携帯に録音するには?

    音楽CDをパソコンに取り込んで,携帯に録音したいのですうまくいきません.メディアプレーヤーを使用して音楽CDをMP3形式で保存したいのですが, 「互換性のあるMP3エンコードがお使いのコンピューターにインストールされていないため,のトラックを取り込めません.互換性のあるMP3エンコーダーをインストールするか,異なる形式(windows media オーディオ など)を選択してください。」 と表示されます。どうすればMP3で取り込めるようになるのでしょうか?

  • 708SCの音楽の取り扱いについて教えて下さい。

    708SCについて質問です。 持っているCDを携帯に入れたいのですが・・・ mp4でないと携帯で音楽を聴けないというので、付属のCDでインストールしたMultimedia managerではCDをインポートしても携帯に入れても拡張子が「mp3」なので聴けませんでした。 調べてみたところ、iTunesにインポートしたものをファイルの拡張子を 「mp4」に名前変更すれば携帯に入れれると言う事が分かったのですが、ファイル名を「◎◎.mp4」に名前変更した後、iTunesからどうやって携帯に入れれば良いのかで、分からなくなってしまいました。 どなたか方法を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • パソコンからの携帯への音楽の取込みについて

    パソコンのメディアプレーヤーに保存している音楽を携帯のMICRO SDに取り込みたいのですが方法がわかりません 携帯電話に付属されている CDからそれぞれのドライブのインストールを行ったのですが、その後の方法がわかりません 機会音痴のため、教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • SH904iでiTunesの音楽を聴く方法

    先日SH904iを購入しました。 それで、パソコンのiTunesの音楽をmicroSDに入れて、ケータイで音楽を聴こうと思ったのですが、やり方がわかりません。 microSDは1ギガでケータイと同じく最近に購入した新しいものです。 パソコンはWindows XPを使っていて、miniSDを差し込める場所があります。 USBケーブルは持っていません。 iTunesの音楽はすべてmp4で保存されていますが、mp3に変換する方法も最近覚えました。 私が試した方法は micorSDの中のフォルダの\PRIVATE\DOCOMO\MMFILEに、MMF0001.3gpという名前でiTunesの音楽をコピーしました。そして「管理情報の更新」をしました。 しかし、ケータイでそのファイルを開くことはできませんでした。 なにか手順を間違えたのでしょうか? また、別の方法(できればお金のかからない方法^^;)はありますか?

  • 携帯への音楽CDの取り込み方

    音楽CDを携帯(ソフトバンクの821P)で聞きたいと思います。 全く分らないので、色々な物を参考にしてまずUSBをインストール、次に携帯に付属していたユーティリティソフトをインストール、次に音楽を取り込むためにiTunesをインストール。 それから、音楽CDをパソコンに入れたらitunesで自動的に曲をインポート(?)しました。 そのあとはどうしたらいいのでしょうか?? これで音楽はパソコンに保存されたのかと思うのですが…どこにあるのかも全く分りません…(>_<) 助けて下さ~い!!

  • 音楽のダウンロード

    Windows 7に「Windows Media Player」、「iTunes」が、インストールされています。 音楽をダウンロード→保存→CDに取り込みたいのですが 「Windows media player」上の「ツール」→「オプション」→「音楽の取り込み」操作を行うようですが、Windows media playerの場合「ツール」が解りません。 調べても表示されていないように思うのですが、何か設定があるでしょうか。 「iTunes」の設定もありますか。 良くわからないのですが、できれば、解りやすく教えてくださいませんか。 ちなみにCDに取り込む場合は、なにか良い保存方法、インストールし他方が良いソフト等々教えてください(できれば、解り易い解説付きを)。 また、注意事項はありますか。 保存形式はMP3で良いですか。 WAVで保存  MP3で保存  MP3(iTunes自動登録)などがあるようですが。 著作権で音楽をダウンロード出来ないことは解りますが、であえてそれは理解の上で違法行為は致しませんのでご指導お願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 携帯で音楽を聴くために・・・

    CDの音楽をパソコンを利用してmicroSDカードに保存して 携帯で再生する方法を希望しています。 そこで、説明書によると、「CDの音楽をMP4形式に変換する市販のソフトを利用して変換してパソコンに保存する」と説明されて いるんですが、ネットでソフトを探してもどのソフトが いいのかわかりません。 MP4に変換できる無料ソフトがあれば教えて頂きたいのですが・・・ 有料でもどんなものがいいのか教えてください。 ちなみに携帯はDocomoSH-03Aです。

  • CDから音楽を取り込む際の形式について

    今までCDから音楽をMP3の形式で取り込み、MP3プレーヤーやCD-Rなどに書き込んで聞いていました。 最近ミュージック携帯を購入したので、ためておいた音楽をminiSDにダウンロードして携帯で音楽を聞こうとしたところ、MP4かWMAの形式にしか対応していませんでした。 今までMP3形式で保存していた音楽はWMA形式に書き換えることはできないのでしょうか? また、MP3プレーヤーとミュージック携帯を併用する場合は2つの形式で保存しておかないといけないということでしょうか? パソコンの容量の問題もあるので、2つの形式で保存するのは避けたいのですが、何かよい方法があれば教えてください。

  • 824Pでの音楽

    PCにあるMP3データを携帯に取り込んで聴きたいのですが、方法が分かりません>< 取説にて付属のCDからミュージックコネクトというものをインストールしましたが、USBケーブルがないと出来ないみたいなんです。 マイクロSDに直接書き込んで聴くことは出来ますでしょうか? できれば、取り込み方法(マイクロSDのどこに書き込めばいいのか等)教えていただけないでしょうか? 機種は表題のとおり、ソフトバンク824Pです。 よろしくお願いいたします。

BKインクが出ない
このQ&Aのポイント
  • 新品のインクに交換後、インクが出なくなる。製品に付属する器具の不備が原因でしょうか?
  • Windows10で使用し、無線LANで接続しています。関連するソフト・アプリはありません。
  • ブラザー製品のインクトラブルについて質問です。
回答を見る