• ベストアンサー

区別した採用は違法?

街のなかでよく、アルバイト・パート募集なんかの店の張り紙を見ます。 そこで、『20歳~30歳の女性の方募集』や『女子大生急募』と言ったものが小さな飲食店・商店を中心に頻繁に見ます。どれも、客の印象を良くする為だと思われる店ばかりです。 例えば、『高校生不可』や『60歳まで』となら、仕方ないと思うのですが、こう言った店が有利にする為に、採用を予め制限するのは違法なのではないでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.1

>『20歳~30歳の女性の方募集』や『女子大生急募』と言ったものが小さな飲食店・商店を中心に頻繁に見ます。 そんなところがまだあるんですね。 私は小さな店のバイトの募集であっても性別を限定した募集はここ数年見ていません。 なお、性別を限定した雇用募集は、いわゆる男女労働機会均等法の5条違反です。 (女性限定は8条に例外規定がありますが、これは「男性が当たり前だった職種で、女性を増やす目的」であることが前提です)

noname#79230
質問者

お礼

やっぱり、法には引っ掛かってしまうのですね。 最近の1カ月に3店舗も見たので、ちょっと変だなと思い、質問させていただきました(ちなみに関西の方です)。 回答有難うございました。 m(_ _)m

その他の回答 (1)

  • m1917
  • ベストアンサー率29% (51/172)
回答No.2

おそらく年齢の表示は違法なんでしょうね。 でも、実際には20歳~30歳の人しか採用する気がないのに、年齢不問と書いてあると、40歳の人は絶対採用されないのに面接に出かけるような無駄が起きちゃうんです。 採用する側は面接してこの人はダメだと思った、と答えればいいだけですけど。 そうすると、本当に雇うつもりの年齢が表示されているほうが応募する側としても都合がいいんですよね。現実問題としては。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう