• ベストアンサー

腎不全の猫の治療等について質問です。

こんにちは。 最近愛猫(オス、3~5歳、去勢済)が腎不全と診断されました。 今手元に検査結果がないのでだいたいですが、 昨年11月の血液検査が、クレアチニン3.4、BUN26 今年1月の結果が、クレアチニン2.4、BUN45、くらいだったと思います。 日常は食欲もあり、一緒に飼っている仔猫と毎日運動会もしていますが、多飲多尿で日に6回、ほとんど無色のおしっこをしています。 腎不全初期と言われ、毎日のネフガードとこれから週に1~2回の皮下輸液が必要と言われました。これから一生輸液は必要だそうです。 そこで質問なんですが、 1、色々なサイトを見て、定期的な皮下輸液は無しで食事療法と炭の薬で生活している猫ちゃんもいたのですが、皮下輸液はしなくても大丈夫なものなんでしょうか? 2、水はたくさん飲ませた方が良いのでしょうか?余計に腎臓に負担がかかる気がして・・・。 何だかトンチンカンな質問かも知れませんが、まだ病気についてわからない事が多く不安です。 また、今週から自宅での皮下輸液に切り替える予定です。 まだ年齢的にも若いし、一緒に生活して2年しか経っていません。飼い主のわがままかもしれませんが、一日でも多く一緒にいたいと思っています。 病気の事、何でもいいので他にもアドバイス等あればぜひお聞かせ下さい。 どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

16歳の子が腎不全で治療を始めてから2年目です。 まだ若いので急性腎不全ではないのですか? もう慢性と診断されたのでしょうか。 急性ならば点滴治療で正常値に戻る可能性もありますが・・・。 皮下輸液は血液の毒素を排出させる為に不可欠です。 うちはネフガードを1日4~5粒、カリカリは腎臓サポート、他に貧血のシロップ、高血圧の薬を服用し、毎月血液検査をしていますが、早めに輸液をした方がいいと判ってはいても、数分間針を刺されるのが可哀相なのと、食欲も元気もあったので避けていたのですが、先日の検査近くの急激な食欲で、いつも減少してるかヒヤヒヤしていた体重が300グラムも増えていたんです。 カリカリの他にはタンパク質の表示を気にしながら缶詰を食べてるのですが、食欲があるときは必ずBUNが上がるんです。 獣医には食欲があるのと体重の増加はいい事だと言われ、私もそう思いますが、やはり悪くなってる数値を見ると辛いですね。 という事で、とうとう輸液を試す事になりました。 私の方が泣いてしまいましたが(恥)なんとか大人しく受けてくれました。2週間毎に受けて様子を見る事になりました。 毎日通ってる子もいますよ。 治療を5年6年と頑張ってる子もいますよ。 ご自分で輸液をされるのは辛いでしょうが、ちゃんと猫ちゃんに話してあげてくださいね。「体の中の悪いものを出すためだから頑張ろうね」と。 お水は新鮮なものをいつもたくさん置いてあげてくださいね。 うちも1回のオシッコは30秒くらい掛かりますよ。大量です。 排便はどうですか?ネフガードで便秘になる子もいるので、気をつけてみてあげて下さい。 とにかく、獣医によく話を聞く事です。判らない事、これからの治療法、今の状態等。 治療の提案をするのが獣医でも、自分の猫の性格を一番良く知ってるあなたが治療法を選択する責任があります。 また、腎不全の治療はかなり費用もかかります。 一番は猫ちゃんの気持ちを大事にしながら、これからの治療を獣医と話してくださいね。

makupo
質問者

お礼

同じ腎不全の治療中なんですね。 正直余命も気になりますが、2年、5年と聞くとホットする所もあります。 急性の説明がなかったので慢性だと思い込んでいたのですが、今度聞いてみます。 ただ、具合が悪くなって病院にいったわけではなく、定期健診で判明した事なので慢性の可能性は高いと思います。 皮下輸液はやはり大切なんですね。 食事は、ドライはヒルズのk/dを食べてくれるのですが、ウェットの療法食は全く食べてくれず・・・。 今まで食べていた「ミオ」パウチのささみシリーズが一番蛋白質が低いので、量は減らしているけれどそれを与えています。 ネフガードで便秘気味になるとは聞いたことがあったので、一応気にかけてはいますが今のところは大丈夫そうです。 昨日病院で自宅輸液の説明を受けてきました。 2日やって2日休む、のサイクルでこれから輸液をしていきます。 かわいいにゃんに太い針を刺すのはとても辛いですが、きちんと話してにゃんにも理解してもらいますね。 同じ病気で闘っている方がいると心強いです。 これからも獣医とよく話し、にゃんにとって最善の治療をしていきたいと思います。 本当にありがとうございました。 pomepome39さんのにゃんもこのまま元気な生活を送れるよう祈っています。

その他の回答 (4)

回答No.5

NO.4です。お礼ありがとうございます。 腎臓は沈黙の臓器というくらい症状が出るのが遅く、食欲がなくなったり、元気がなくぐったりしたり、多飲多尿になったりと目に見えて症状が出る頃には腎臓の約75%が機能しなくなってるそうです。 うちもミオを頻繁にあげてます☆うちは老猫なので、スープ状で気に入ってます。 せめて食事くらいは楽しみを与えてあげたいですよね。 うちも療養用の缶詰はダメです。食べない物を無理に与えて食欲がなくなって体重が減少し体力がなくなっては本末転倒です。 うちは腎臓サポートのカリカリを缶詰と混ぜてあげてますが、病院で購入していますので、次回の通院時にでも聞いてみてはいかかでしょう。 今のままで良いと獣医が判断すればいいのでしょうけど。 猫の感情って人間に似てるそうです。 話せば通じますよ。うちなんて普通に何でも話しかけてます(笑) 薬も楽しく飲ませたいですよね。うちは進んで傍に来てくれます。 座って待っていて、上手にゴックンしてくれますよ。 大好きなポーションミルク(コーヒーに入れる)をその後に舐めさせてます。毎回服用後に飲んでますが、獣医にも言ってますし、検査で肝臓などの数値には何ら関係していません。 たくさん愛猫と闘ってる飼い主さんはいますよ! 一緒に笑顔を忘れないで頑張っていきましょうね!

makupo
質問者

お礼

度々ありがとうございますね。 食事、「ミオ」だったんですね(笑)。 獣医に聞いたんですが、ドライを食べるならウェット(ミオ)はあげなくてもいいと言われました。 確かにその通りなんですが、やはり毎日2回のウェットの食事をとても楽しみにしているので・・・。 食べてくれないと本末転倒、その通りだと思います。 少しでも食欲がないとドキドキしてしまいます。 >猫の感情って人間に似てるそうです。 話せば通じますよ。うちなんて普通に何でも話しかけてます(笑) 私も話しかける事は多いです(笑) 腎不全だと診断されて帰ってきてから泣いてしまったんですが、にゃんの方が「泣かないで」って舐めてくれました。 これじゃ駄目ですね。もっと私が強くならないと。 お薬、ちゃんと自分で飲んでくれるんですね。 うちは自信がないので顆粒をごはんに混ぜてます。 ご褒美、私もあげてます。 点滴が終わった後は、先生に頼んでレバーをあげてもらってます。 少しでもにゃんにとって楽しく治療していきたいですね! >一緒に笑顔を忘れないで頑張っていきましょうね! はい!ありがとうございます。

  • mi-dog
  • ベストアンサー率6% (92/1479)
回答No.3

猫 腎不全で検索しました。 病状説明のところをリンクしました。 同じか分かりませんが、質問者さんと重なりましたので、どうかと。 見れなくてすみません。

makupo
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 「猫 腎不全」 で検索しましたら、サイトに行くことができました。 同じ腎不全の子のブログですね。参考になります。 本当にわざわざありがとうございますね。

  • kabuti
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.2

腎臓に問題が出てくると、体内に尿毒素が溜まりますよね。その為に猫自身が多飲・多尿になり毒素を出そうとしたり、皮下輸液で多量の水分補給をして強制的に多尿状態にして尿毒素を排泄させるのです。 なので、水がたくさん飲みやすい状況を作ってあげて下さいね。 やっぱり参考になるのは実際の腎不全の子と一緒に暮らしている方のHPですよね。体験談や情報交換等も出来ますし。 そんな方々が作っているHP中で私が個人的に解り易くで見やすいなと思ったHPは「ぎゃおす王国」です。 良かったらご覧になってみて下さいね。 「ぎゃおす王国」 http://www.gyaos-kingdom.com/index.html あと、一番大事なのはかかりつけ医にどんな質問でも解らない事があればきちんと納得するまで聞く事だと思います。 これから色々大変な事もあると思いますが、頑張って下さいね。

makupo
質問者

お礼

なるほど、毒素の排出の為には水は必要なんですね。 納得しました。 「ぎゃおす王国」も拝見させていただきました。 これからいろいろ大変になる時期もきますので、とても参考になります。 >あと、一番大事なのはかかりつけ医にどんな質問でも解らない事があればきちんと納得するまで聞く事だと思います。 そうですよね、今通っている病院は昔から見てもらっていてとても信頼しているのですが、いつも混んでいて先生も忙しそうなので何だか聞きそびれてしまったり・・・。 にゃんの為にも不安な事はちゃんと聞いた方がいいですね。 >これから色々大変な事もあると思いますが、頑張って下さいね。 本当にありがとうございます。 自宅での皮下輸液も不安でいっぱいですが、これからもっと大変な事もありますよね・・。 にゃん共々、一緒にがんばっていきます!

  • mi-dog
  • ベストアンサー率6% (92/1479)
回答No.1
makupo
質問者

お礼

情報ありがとうございます。 猫の場合・・に飛んでみたのですが、うまく飛べませんでした。 別の方法で検索しましたが、ブログ?でしょうか? 間違っていたらすみません。。。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう