• ベストアンサー

セキュリティー設定について

ZELDA-LINKの回答

回答No.6

またも追伸・・・<m(__)m> システムの修復で解決できるのであれば、こちらも参照いだたければ幸いです。 <スタートアップ修復を実行する方法> http://support.microsoft.com/kb/931778/ja#step1

関連するQ&A

  • ウイルスバスター2009の削除の方法

    Vistaにプリインストールされているウイルスバスター2009を削除して、フレッツウイルスクリアをインストールしたいのですが、ウイルスバスター2009を完全に削除するにはどうすればいいのでしょうか? スタートメニューからウイルスバスターを開いて「ウイルスバスター2009を削除」を実行すればいいのか、コントロールパネルのプログラムのアンインストールでウイルスバスター2009を選んで削除すればいいのか、それとも他の方法がいいのか、教えてください。 昨日で期限が切れているので早急にフレッツウイルスクリアをインストールしたいのでお願いします。

  • ESETスマートセキュリティがインストールできませ

    ESETスマートセキュリティのダウンロード版をインストールしようとしています。 しかし、インストーラを起動し、インストールしようとしても競合ソフトとして、ウィルスバスタークラウドが表示されてしまいます。 そこでWindowsの[スタート]→[コントロールパネル]→[システムとセキュリティ]→[アクションセンター]→[セキュリティ]をクリックし、競合ファイルをチェックを試みましたが、[ウイルス対策] および [スパイウェアと不要なソフトウェアの対策]という項目が見当たりませんでした。 次に、コントロールパネル→アンイストールを実行しようとしましたが、「ウィルスバスタークラウド」なるものはありませんでした。 そこで専用の「ウイルスバスタークラウドアンインストールツール」を使用し、再起動をしてもやはりだめでした。 一体どうすれば、競合ファイルを削除しESETスマートセキュリティをインストールできるのでしょうか。

  • ウイルスバスターをインストールしたらEドライブのアイコンが・・・

    ウイルスバスター2001(トレンドマイクロ)のトライアルをEドライブにインストールしたらEドライブのアイコンがウイルスバスターのカプセル模様のついたアイコンに変わってしまい、クリックするとウイルスバスター2001が開いてしまいます。Eには、ほかにもたくさんプログラムやファイルが入っているので、これを削除できないでしょうか?コントロールパネルからは、UV2001は見つけられません。

  • ウイルスセキュリティーがアンインストールできません。

    更新期限がもう切れるのでのでまた違うウイルス対策ソフトを入れようとして、いつものようにコントロールパネル→プログラムの追加と削除を開いてウイルスセキュリティーを探したのですが見つかりません。 なのでスタート→すべてのプログラム→ウイルスセキュリティーを探したらこちらも見つかりません。 何かわかる方教えてください。 よろしくお願いします。

  • ウィルスバスター2007がインストールできない

    「他の製品が入っているためインストールできません」とエラーメッセージが出ます。しかし、最初から入っているセキュリティーソフトはアンインストールし、コントロールパネル→プログラムをアンインストールの欄に他のセキュリティーソフトの名前はありません。 スタート→コンピュータのCドライブからウィルスバスターのファイルを削除したことがあるのですが、それからウィルスバスターをインストールしようとしても上記のエラーメッセージが出てしまいます。 最近PCの調子が悪く困っているのでどうか助けてください。。。

  • ウイルスセキュリティーのアンインストール

    教えてください。 ウィルスセキュリティがアンインストールできません。 スタートメニューに、「ウイルスセキュリティ」の項目そのものがありません。 また、コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」の中の「現在インストールされているプログラム」にも表示されません。 以上、宜しくお願いします。

  • ウイルスセキュリティーのソフトウエアーのアンインストールが出来ずに困っている

    ウイルスセキュリティーのソフトウエアーをアンインストールが出来ません。インストールした時のCDがなくなり、CDでできず。ウイルスセキュリティZeroを購入して乗せようとしてもできません。同ソフトがコントロールパネル内に表示されず、プログラムファイル内にありますが、削除させてくれません。ソースネクストさんには電話代もかかるし、困っています。助けてください。

  • ウイルスセキュリティーが・・・・・

    困っています。メールの調子がおかしくなって、ウイルスセキュリティーをアンインストールをして見たと所、完全にアンインストール出来ておらずインストールが出来ません。 セキュリティーセンターを開いて見ても残っている状態になっているのですが、プラグラム上では見えません。どうしたら良いのでしょうか?コントロールパネルのプログラムの追加削除上でも残っているのですが削除中にエラーが出てしまい 削除できない状態です・・・・・

  • 別のセキュリティソフトをインストールしたい

    フレッツ光プレミアムスタートアップCD-ROMをアンストールして、ウイルスバスター2007をインストールしようとしています。 ウイルスバスター月額版2007のインストール方法操作手順18のところまでいったのですが、「すでに他の製品がインストールされています。」と表示されます。使用許諾書が出てきません。また、ウイルスバスター2007のアイコンが出てきません。 コントロールパネルでプログラムの追加と削除で「norton」「symntec」関係のものは削除したのですが、何がいけないのかさっぱり分かりません。助言をお願いします。

  • ノートンインターネットセキュリティーからウィルスバスターへの切り替えでの注意点

     こんにちは。 現在ノートンインターネットセキュリティー2003を利用していますが、そろそろ更新期限(?)が切れてしまうことと、試しにウィルスバスターも使用してみたいことがあり、ウィルスバスター2004に切り替えようともくろんでいます。    ただ、心配なのは、私の思い違いかもしれませんが、 ノートンインターネットセキュリティー→ウィルスバスターへの切り替えの際には、『コントロールパネル→プログラムの追加と削除』だけでは不具合が起きると聞いた記憶があったのですが、これは正しいでしょうか? 私の勘違いならそれでいいのですが、もしそういう話しがあれば、 注意点など教えて頂けるとうれしいです。 よろしくお願いいたします!