• ベストアンサー

中国での食事で先方さんが料理を口にしないのは何かのメッセージでしょうか?

中国の取引先に食事に誘われて訪問したのですが、 当方は食事を頂き、誘った先方さんは食事を食べませんでした。 これは中国の慣習では何かメッセージを示しているのでしょうか? この件の前後からお付き合いに隔たりを感じる部分もあります。 御存じの方がいればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

ちょっと気になるのですが、先方は食事を目の前にして食べなかったのでしょうか、 それともまったく注文しなかったのでしょうか? 食べなかったのであれば、ひょっとしたら中国側が「どうぞ」と勧めていないのにgriffin27さん側が食事に手をつけたということはありませんか? まったく注文すらしなかった、というのであれば、 中国側に食べたくない理由があっただけで、問題はないでしょうが、 目の前にあるにもかかわらず食べなかったのであれば、 何かしら失礼なことをしでかした可能性があります。 個人的にはなぜそのときに聞かなかったのか、というほうが気になりますが、、

griffin27
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 正確には私が経験したことではなく、上司が今回のような待遇を 受けたので、懸念しているところです。 先方さんが手をつけなかったと聞いているので、おっしゃってる ことに当てはまっているのかもしれません。

その他の回答 (5)

  • questman
  • ベストアンサー率30% (111/365)
回答No.6

こんにちは 地元の名士さんなら、変な食材を使うようなレストランには招待しませんよ、面子に賭けても!場合によっては質問者様(重要な客人ならば特に)を招待する前に料理の下見やメニュー調整までするはずです。 ところで中国人が客と共に同じ皿から料理を取分けて食べるのは二つの理由があります。 ひとつは同士意識を作るため。「同じ釜の飯」じゃないですけど、そんな感覚を作るためです。 もうひとつは昔の風習の名残でホスト側が「この料理には毒なんて入ってませんよ」とアピールするため。 今回の場合、普通はやはりホストと客は一緒に食べるのが自然だと思います。何か事情があったのだと思います。考えられるケースとして・・・ (1)自分はすでに食事して満腹だが、遠路はるばる来た日本人のためにと思ってレストランに招待した。 (2)糖尿病などで、医者からカロリーの高い食物を止められていた。 あるいはアレルギー等で食べられない材料があった。 (3)ホスト自身はあまり好きじゃない食べ物だが、日本人には人気な食べ物なので気を使って招待した。 こんなところでしょうか?でも本当は帰国してから悩むよりも気になったらその場でたずねる方がいいですよ。 いずれにしてもビジネスの不調とこの件とは無関係だと思います。

griffin27
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 他の方への返答でも書いたのですが、今回は私の経験ではなく 上司が受けてきたことでしたので、もし今後このことがあれば その場で聞くようにしたいと思います。

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.4

中国にいましたが、それは中国の慣習でも文化でもなく、個人的な事情もしくは感情だとおもいます。 同僚たちと中国にいったとき、中国人(日本で育ち日本語ぺらぺら)が食べないので聞くと、これから地元の彼女とデートだから、ただそれだけでした(日本では一緒に食事しますし、空港でもいっしょにお茶しました)。 あとその方が同席していないなら、日本人のみのほうがいいだろうという配慮があるかもしれません。戦後の日中交流史をみると、双方からの来客の接待の様子が描かれていますが、どちらも疲れるのか(食事や宴会の楽しみ方が違うため)適度に中国人だけ、日本人だけの時間をとろうとしているのが読み取れます。 あとは、その人は本当は日本と日本人が嫌い?とか。

griffin27
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 日本人、ではなく今回当方に対しての特定の感情ではなかったかと 危惧しています。

  • yake2001
  • ベストアンサー率39% (661/1677)
回答No.3

北京在住です。 ANo.1の方が指摘するような > 実は中国の人って、外ではものを食べないそうです。 というのは、一般的な認識ではないです。 確かに食の安全に敏感な人はいますが、地元の名士であれば、自身の面子にかけて重要な来客には「食べられないもの」を振舞うようなまねはしません。先方が食事制限があるか、重要な来客として認識されていないか、そのあたりはよくわかりませんが、一般的な対応ではないと思います。 有名になったダンボール肉まんですが、映像自体はやらせでしょうが、何が入っているかわからない食べ物というのは確かに存在しますし、ホワイトカラーの比較的収入が高い人はそのような食べ物は手羽ないのも確かです。 > 実はあれば氷山の一角で、農薬てんこ盛りの野菜や、様々な薬品を食べさせられて薬品漬けの食肉など、結構酷いらしいです。 20-30年前の日本と同様、食品の安全を確保しようにも、環境汚染の進行や農薬の多用によって、なかなかそういう環境まで行っていないのは確かでしょう。実際に、(昔の日本同様に)野菜や果物を洗うための洗剤が一般的に売られています。 とはいえ、あまり中国に偏見をもたれないほうがいいと思います。まともなものがひとつもないということはありません。

griffin27
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仕事上の関係で順調ではない面もあるようなので、 「重要な来客として認識されていないか」 ではないかと思いました。

回答No.2

さそった方が食事を口にしないとは初めて耳にしました。

  • regist
  • ベストアンサー率22% (301/1356)
回答No.1

どこで食事をされたのでしょうか? 実は中国の人って、外ではものを食べないそうです。 何故ならば、それらの食材が、どのようにして作られているかを知っているから。 昨年、中国でダンボール肉まん事件(その後、狂言と報道されましたけど)がありましたが、 実はあれば氷山の一角で、農薬てんこ盛りの野菜や、様々な薬品を食べさせられて薬品漬けの食肉など、結構酷いらしいです。 現地のお金のある中国人は、そのような現状を知っているので、中国産のものは決して口にせず、 食べるのはベトナムとか海外から輸入された食材です。 輸入食材を買う余裕の無い人々は、野菜であれば流水などに20~30分さらした上で、 洗剤でよく洗ってから食べるそうです。 日本に来ている中国人留学生も、出てくる食材が、中国からの輸入物だと食べません。 そんな中国産食品を、日本人は、安いからと言って喜んで食べていますが、 それは、作っている現場を知らないからです。 私も、その話を聞いてから、日本国内で食材を選ぶときは、中国産を避けています。

griffin27
質問者

補足

ご返答ありがとうございます。 先方さんは地元の名士さんであるようです。 会場は先方さんのご存知のところだったようです。 中国産の野菜の話は最近よく聞くので注意したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中国語のパンフレット

    DTPデザインを行っております。 この度中国の企業のパンフレットをデザイン(イラストレーター) する事になったのですが、中国の企業との取引は始めてですので フォントの問題がクリアになっておりません。 ・先方からはメールで原稿を頂く予定です。 ・当方中国フォントを持っておりません。 以上の事から必要なフォント等御座いますでしょうか。 何を揃えてよいのか解りません。 メールで中国語の原稿を預る時点で文字化けしてしまいそうで・・・ よろしくお願いいたします。

  • 男性の飲み会の食事代について

    私は、女性なのですが、 男性は、仕事が終わった後、男同志で会社の付き合いや、職場の友達、取引先との付き合いで週末など飲みに行く話をよく耳にするのですが、 食事代はどんな感じで支払っているのでしょうか? 大勢いても、割り勘なのでしょうか?

  • 食事への誘い方

    こんにちは。 気になる取引先の女性を、一度昼食に誘いたいなと思っています。 お昼前の時間に仕事で訪問し、その際に挨拶して軽いノリでそのまま連れ出したいなと考えています。 ただ、食事に誘うためにわざわざ事前に電話してアポを取るのも変だと思うので、完全に当日の勝負になってしまうと思います。 普段は社内で女性同士でご飯を食べているようで、たぶん昼ご飯(コンビニ弁当など)は事前に用意しているかと思います。 急に誘ったりしたら、かえって迷惑に思われてしまうものでしょうか? 何か上手な誘い方などありましたら、ぜひアドバイスお願いします。

  • 中国人の日本訪問ビザ90日以上、取得する方法はありますでしょうか?

    中国人女性を日本に招きたいのですが、知人訪問ビザは90日しかないので、なんとか、期間延長する方法は、ありませんでしょうか? 私(日本人)は、中国人女性とお付き合いをしていて、お互いに結婚したいと思っております。 国が違うので、生活、文化、慣習をよく見極めたうえで、結婚したいと思っているので、お互いに1年以上は同棲したいと願っています。 彼女は、今年6月で中国の大学を卒業するので、卒業を機に日本に招きたいのです。 彼女を90日以上滞在できる、いい方法がありましたら、お教え願えませんでしょうか? なんとか、お力、知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 既婚男性との食事について

    仕事関係の既婚男性との食事についてご相談があります。 取引先の担当営業マンだったのですが、諸事情により当方の担当を離れ今は別会社へ勤務されてる男性なのですが 退職された今でも電話で仕事の相談に乗ってもらったり、助けてくれてます。 担当中も親身になってくれて何かと世話を焼いてくれたりしました。 通常私一人で対応する仕事のときも傍で付き添ってくれ、それが当たり前のように思ってたのですが 担当から外れた後に別の担当者はそのような事がなかったので ”どうしたのかな?”と思ってたので聞いてみたら、「○○さんだけは特別です」と言ってました。 その時は何だか不思議に思いましたが、特別と言われて悪い気がする訳でもないので特に引っ掛かる事もありませんでした。 そう言う事もあって何かお礼がしたいと思って、物を贈ろうかと思ったのですが 形に残る物は少々迷惑かなと思い、食事に誘う事にしました。 1度は「気にしないで下さい」との事で断られたのですが、その電話中に来月中なら時間が作れそうとの返答があり 食事に行く約束をしたのですが、やはり2人で行くのは良くないのかなと思ったりしてきています。 誘っておきながら今更なのですが… 因みに、奥様は私の存在を知ってます。 ただ今回の食事の件を話しているかどうかは分りません。 やはり数人で行くようにするか、取り止めた方がいいのでしょうか? お互いにいい距離を保った仕事上の付き合いを続けていきたいので… 文章がまとまりなくてすみませんが、回答宜しくお願いします。

  • 元取引先との食事会、会計時どうすれば?

    元取引先との食事会、会計時どうすれば? 以前取引先だった方に、フリーランスとしての営業の意味を兼ねて、 残暑見舞いのお菓子を送りました。 そして「機会があったら、お会いする機会をいただけると幸いです」 といった旨の手紙を添えて送りました。 そうしたところ、食事会を設けていただくことになりました。 先方は大手の会社ということもあり、このかんじからすると、 食事代は先方持ちは前提となります(よね?)。 ですが、食事会が終わったら、ただ「ごちそうさまでした」では、 こちらから会のことを持ちかけた訳ですし、厚かましいのでは、と思っています。 (でも、向こう持ちになると思いますが。) そこで、会計時などに、礼儀として言うと効果的な、 気の利いた言葉などはどうすればいいでしょうか? このような状況は不慣れで、おろおろしそうです。 (奢ってもらったのが当然のような)「なんか、すみません。ごちそうさまでした。」 としか言わないで終わってしまいそうです。 どうか、助言をお願いします。

  • ipad の「メッセージ」

    ipad 初心者です。友人の携帯電話の番号が ipad の「メッセージ」というアプリの連絡先に表示されているのですが,その友人から送られてくる電子メール(ドメインは softbank.ne.jp)がなぜはパソコンのメーラーではなく,ipad の「メッセージ」に送られてくるようになってしまいました。 ipad の「設定」>「メッセージ」の「iMessage」の右側のスライドボタン(正式名称が分かりません)のようなものを左に動かすと,「メッセージ」を起動したときにサインインを求める画面が出てきますのでこれでこちらに受信できなくなるかと思って試してみましたが,先方からは「送信失敗になってしまいました」との連絡が来ました。 「メッセージ」の「連絡先」からその友人の連絡先を削除すればよいかとも思ったのですが,削除の方法が分かりません。 とりあえずこの「メッセージ」というアプリは今のところ使う必要が無さそうなので以前のようにパソコンのメーラーでのやりとりができるように戻したいと考えています。対処方法をご存じの方がおられましたら,情報をいただければ幸いです。

  • 中国駐在員事務所

    お世話になります。 中国で駐在員事務所の開設を検討しています。 当方、日本に法人をもつ会社です。 現在、色々と調査中なのですが、事務所は基本的に営業活動が できないこととなっています。 中国法人との取引の場合、現地にて請求書を発行できないので、 日本から請求書を発行し海外取引の形態となると思います。 しかし、場合によっては現地の協力先に仕事を落し、そことの契約で 利益を享受するということを考えているのですが、 こういったことは可能なのでしょうか? こういったことをすると、利益供与に当たると聞いたりもするのですが・・・。 詳しい方いたら、アドバイスお願いします。

  • 中国人の彼

    初めて投稿します。よろしくお願い致します。 私には中国人の彼がいます。私の職場で出会い、将来結婚を考えて付き合っていました。が今回入管局から連絡があり出頭すると不法滞在ということで強制退去になり、彼は中国へ帰る事になってしまいました。この件に関しては入管の方に意義申し立てをしたのですが不許可となり、結果として彼は5年入国禁止のペナルティを課せられてしまいました。仕方がないので結果を受け止め、これから先の事をご相談したいのです。 彼は30歳で、中国ではかなりの晩婚なので、両親から早く結婚するように、とのことでかなり焦っている様子です。私は彼と同じ30歳ですが、離婚歴があり、子供(8歳)もいます。彼の家はとても裕福で、中国で私達を養っていく事に何も問題はないと言います。しかし私の両親は私達が中国で暮らす事には反対です。そして私は両親の会社の経営に携わっているので、容易に中国へ訪問することが出来ません。良くて盆、暮れ、正月くらいです。 その事を彼に話たら「始めは別居婚でも構わない」と言うのです。しかしながら別居婚となると、後に日本へ招聘する際、偽装婚などと疑われても困りますし、今後彼とどのように付き合っていくのがベストなのかわかりません。 よろしくお願い致します。

  • 吉祥寺近くで上司と食事

    吉祥寺、三鷹あたりで、上司というかお世話になった方と食事を しようということになりました。 当方30台前半の男性、先方60近い男性、カップルで行くお店を 探すのとはちょっと違ってどうしたものかと。。。 よさそうな場所をご存じでしたら教えてください。 ・喫煙可 ・ワインが飲める ・あまりうるさくない(個室でも可) ・男性二人でも浮かない