- ベストアンサー
Vine Linuxの動作環境
Vine Linuxのスペックについて質問させて下さい。 以前からLinuxに興味があり、新たに購入するノートPCにVine Linuxのインストールを考えています。 主な使用目的はLaTexになるのでTexとの相性がいい(?)Vine Linuxを選択しました。 Vine Linuxは新しいPCで動作しない可能性があると聞いたのですが実際のところどうなのでしょうか。 以下のようなスペックのPCを購入するつもりです。 CPU:Core 2 Duo T7250 メモリ:1GB(667MHz DDR2 SO-DIMM) グラフィックボード:NVIDIA Geforce 8400M インストールや使用の際に何か問題が起きる可能性があれば教えて頂けたらと思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
VineLinuxでの新しいデバイスへの対応は、たしかに多少遅めです。 ほとんどの場合は、インストール自体はできますが 内蔵HDDがSATAのPCであれば、インストール自体できない場合もあります。 グラフィック性能を活かすためには、オープンソースのドライバーではなく nVIDIA製ドライバーを使う必要がありますが、その導入もVineでは手間が多め。 VineLinuxは最近4.2がリリースされ、多少対応範囲がひろがりましたが CPUよりもむしろチップセットの問題なので、判断は難しいです。 仮にUbuntuやFedoraですんなりOS自体の設定ができるとしたら そっちでTeXの環境を整える作業のほうが楽な可能性もあります。 なお、VineLinux,Linux Kernel開発本家およびnVIDIA製ドライバーなどの 実際の対応状況は、今回確認していません。 デュアルブートの繁雑さを考えると DVDやMP3やMPEG4の再生環境をととのえることも VineではUNIX系OSへの慣れや多めの手間を必要とします。 #ではTeXを使わないのにVineを使いつづけている私は何なのだろうか orz
その他の回答 (1)
ノートですからリムーバルHDDは無理ですね。初心者がデュアルブートでLinuxは難易度が高いのでメモリを2GBまで増設して仮想環境でLinuxを使うのがベターです。 #1さんと同じですが、LaTex目的ならばUbuntuやFedoraを薦めます。情報が豊富で楽です。
お礼
Macdeshou様、回答ありがとうございます。 実は学生時代の指導教官がデュアルブートにして動作が非常に不安定になったという例を見てきているので、今のところ考えていません。 実はFedoraでTeXを動かすとdviファイルの閲覧が上手くいかないと聞いたので、Fedraは敬遠していました。 TeX wikiにはFedoraでTeXを動かす方法も掲載されているようなので(すみません、調査不足でした)Fedoraを選択するのもいいかな・・・と思っています。
お礼
vaidurya様、詳しい説明ありがとうございます。 確かにFedoraやUbuntuの方が書籍やサイトの数も豊富ですね。 Vineに絞るのでなく、FedoraやUbuntuも視野に入れて考えてみたいと思います。