• ベストアンサー

バックギヤに入れたときにピッピッとなる

saro153901の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

今晩は。質問の趣旨をトラックなどについている外で音がするものでなくて、乗用車の車内などで、ギヤがリバース(バック)に入っていることを運転手に警告する意味と推測します。ギアがリバースに入っていると、バックランプが点灯しますので、配線はそこから取ります。この配線にブザーを繋ぐだけです。ただし普通のブザーですと、ずっと「ビーーー」と鳴りっぱなしで、「ピッピッ」と断続音にはなりません。国産の車は車内で鳴る場合がありますので、その車種用の部品をディーラーや部品会社から取ることは可能だと思います。(カー用品店にあるかどうかは調べていません。)私はずっと以前に、秋葉原の秋月電子通商http://akizukidenshi.com/で買ったアウディの国内仕様のスピードメーター用警告ブザーを、車が変わる度に移植してつけています。配線はリアから取って、ブザーを運転席の下まで持ってきています。いくつか持っているので、譲ってあげても良い位ですが‥。 参考サイトは以下にあります。http://vwpolo.hp.infoseek.co.jp/01.html よろしくお願いします。

tabtab9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 工作してみたいけど・・・簡単そうで難しそうですね。 ホームセンター行って見ます。

関連するQ&A

  • バックギア

    なぜバイクにはバックギアが付いてないのでしょうか?方向転換などをするためにバイクを後退させる必要がある場合、いったんバイクから下りてバイクを引くか又はバイクに乗ったまま地面を蹴って後退させますので力がいりますが、バックギアが付いていればエンジンの動力でバックできますので便利なんじゃないかと思うのですが。 あと、自動車(MT)の場合、平地や下り坂に駐車する時ギアはバックに入れるように教習所で習いましたが、バイクの場合バックギアがありません。平地や下り坂に停める場合、ギアはニュートラル又はローに入れておいて本当に大丈夫なのでしょうか。

  • バックギアが・・・

    突然シフトがバックに入らなくなりました。 アコードトルネオのマニュアル車に乗っております。 前進はします、ギアも1速から5速までスムーズに入るのですが、 なぜかバックギアにだけはいりません。どう対処したらよろしいでしょうか? アドバイスや対処法を教えてください!お願い致します!

  • バックギア

    初歩的な質問です。 自分では怖くて試したことはないのですがMT車で走行中にバックギアにいれてしまうとどうなってしまうのでしょう? ギアボックス一発粉砕? それともなんらかのセフティが働くのでしょうか? なんかMT車のバックギアってトップギアの後、何気に入れちゃいそうな場所にあるじゃないですか。

  • バックギアに入らない。

    ATのギアをバックに入れた時、カクンというギアのつながった振動があるのですが、アクセルを踏んでも車が動かなくなりました。前進のギアは普通に入るのですが、何が原因なのか教えていただけないでしょうか。

  • バックギア

    どうでもいい質問なんですがちょっと気になったので・・・ マニュアルでもオートマでもバックギアって1速と、ほぼ同じギア比だと思うんですが、 バックである程度スピード出すと(20キロくらいかな?) 「ウーー」って音がします、しかし1速はそんな音出ません。 なぜあのような音が出るのでしょうか?

  • バックギアになかなか入らない! (MT車)

    三菱GTO初期型に乗っています。 最近中古で購入したのですが、バックギアになかなか入らなくて非常に困っています。 1~5速はスコスコ、スムーズに入るのですが、バックギアに入らないときは気合でも入りません。。 気まぐれなのか、入るときはスコッとはいるのですが、入らないときは ゆっくり入れる× 素早く入れる× 何回か連続で入れようとしてみる× ニュートラルでクラッチを繋いで再度挑戦× 少し前進して再挑戦× この前立体駐車場で本当に困りました。。 周りの方はMTのギアが入らなくてピンチ状況をわかってくれないみたいで、クラクションが飛んできます… ミッションオイルはザーレンの物に最近交換しています(デフオイル等も) なかなかバックギアに入らないときは、なにかコツ等あるのでしょうか…?

  • オートマのバックのギアがイカレました

    オートマのバックギアが故障したらしく、バックができなくなり、直進しかできなくなりました。 原因は一体何なのでしょうか? 修理代は高くつくのでしょうか…

  • ギアをドライブ中にいきなりバックにいれたらどうなっちゃうの??

    試せないので教えてください(^^; 例えば30kmで走行中、いきなりギアをRにいれたらどうなるんでしょうか?? 衝撃があったのちバックしはじめるのでしょうか・・?それともエンスト?

  • ATのバックギアが入らない!

    ATのバックギアが入らない! ダイハツMOVE L900Sのバックギアが入らなくなりました。 走行距離は約12万kmです。 もともと兄が中古車専門店で25万で購入したのですが、買ってから走行距離が500km程度のものです。 調べてみるとミッションが壊れてるからオーバーホールしないといけないらしく、40~50万はかかるらしいです。 どうしたらいいのでしょうか…。 まだ車体のローンの代金は15万ぐらい残っています… 500kmで壊れてしまうのを25万ってぼったくりのような気もするのですが…

  • バックモニタのバックギア連動について

    この度ストリームを購入し、カロのAVIC-ZH9MDを後付けで取り付けます。 バックモニタも付けようと思うのですが、無線式のカメラを買った場合 電源をバックランプから取るだけでバックギアに連動する事は可能なのでしょうか? やはり、いちいちチャンネルを変えないといけないのでしょうか? ナビ自体にバックギア連動とあるのでやはりナビにつながないとだめなんでしょうか? 純正があれば、一番なんですが無いですものねぇ・・・。 ご存知の方いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いいたします。