• 締切済み

IEでは正常に表示できるのにFIrefoxではできない

grumpy_the_dwarfの回答

回答No.5

画像が表示されたりリンクが機能する方がおかしいというのが結論 です。トップページは同じくMS Wordで作ったみたいですが、ちゃん とディレクトリの区切りがスラッシュになってますね。MS Wordの バージョンも編集した人も同じで、この2つを保存する1時間ほどの 間になにをやらかしたんでしょうか。 とりあえず、社長の挨拶のファイルをノートパッドあたりで開き、 「\」に見えるところを「/」に置換すれば直りますが、MS Wordは使 わない方が無難です。上記のとおり、Wordの利用者情報がダダ漏れ になってます。

関連するQ&A

  • IEでは正常ですがFireFoxで崩れます…

    下記サイトを作りました。 IE8ではきちんと表示できるのですが FireFox3.0.9で崩れてしまいます。 http://pppits.com/work/herikutsu/index.html 原因がわからず困っております。ご指摘願えないでしょうか。 また、マウスアウト時にリンクの下線が表示されてしまう原因もわかりません。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • FireFox14で正常なのが、IE9で文字化け

    ご常連のORUKAさんに御指導しただき サンプルではありますが、試験的に適当なページを作ってみました。 一通り終って休憩しようとしたところ問題を発見 問題は二つです。 ~~~~~~~~~~~~~~~ 自分はいつもFireFoxをつかっているのですが、なんとFireFoxにて、FC2ホームページのファイルエディアで作ったHTMLサイトがIEでは正常に表示されません! サイト→http://cssprac.web.fc2.com/index.html CSS→http://cssprac.web.fc2.com/style.css ●1、文字化け 文字化けにはmetaを入れるといいと言う情報を探し出したのでさっそく<title>の前に入れましたら、なんと!! 書き入れて保存すると、書き入れたばかりのmetaタグとさらに<title>部分までいっきに消えてしまいます。 ●2、Firefoxでは画像内側が正常にホバーされてピンク色の枠がでるのが、IEでは出ません。そのかわり、IEではfc2.comというリンク文字がなぜかホバーされてピンク枠がかります。 一体何が起きているのでしょうか。この2点を修正する方法を教えてください。 なにとぞご教示ください・・・。お願いします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • IEで読み込める画像がFirefoxで読み込めません

    http://www.borujoa.org/upload/source/upload11234.jpg このリンクの画像がInternetExplorer7で読み込めるのに、 Firefox2.0.0.3では読み込めずアドレスバーに http://127.0.0.1:4566/clear.cgi? と表示され、ブラウザに画像は現れません。 これはどのような理由によるのでしょうか?

  • firefoxで正常に表示させるには?

    HP上に送信フォームを設置しているのですが、IEでは正常に表示できるのに、firefoxでは正常に表示できずに使用することが出来なくて困っています。 何が原因なのでしょうか? お分かりになる方がいらっしゃいましたら、ぜひご教授下さい<(_ _)> https://server08.instantssl.co.jp/~fu4732/manga/f-toiawase/index.html

  • Firefoxでは表示されIEでは表示されないんです

    はじめまして。最近ホームページをアップさせたんですが、Firefoxでは表示されIEでは表示されないページがあります。どなたか教えてください。ちなみにこのホームーページです。clear-deck.com よろしくお願いします。

  • IEで表示すると崩れる(ホームページ制作)

    どうぞよろしくお願いします。 ホームページ制作に関することなのでこちらに投稿させていただきました。 ホームページをDreamweaverで制作しました。 https://kyotosukeion.web.fc2.com/pamphlet/teiens1981/teiens1981.html Edge、Chrome、Firefoxでは思った通り表示されるているのにInternet Explorerでは崩れて表示されます。 imgフォルダ内の画像の大きさのまま表示されているようです。 これはlightbox2が原因なのでしょうか。 どこをどう修正すればEdge、Chrome、Firefoxのように表示されるのかご教示いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • Firefox1.5で表示できない画像があります

    自分のホームページでのことですが、リンク集ページで複数のバナー画像をアップしています。 IE、Operaなどでは正常に表示できるのですが、Firefoxで見たときだけ画像が表示されません。「×」マークも表示されない状況です。 タグの確認もしましたが、他のブラウザでは表示されることからタグに問題はないようです。 Firefoxの設定がおかしくなっているのでしょうか。 ツール→オプションの設定では、下記のようにしてあります。 「画像を読み込む」 → チェックON 「同じWEBサイトにある画像のみ読み込む」 → チェックOFF また、WindowsXP SP2 セキュリティー対策はマカフィーのウィルス対策とFire Wallのみです。 仕事用のホームページなので困っております。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • IEとFirefoxでの表示の違い

    IEとFirefoxの違いで、うまく表示がさせません http://vileap.heteml.jp/ 上記のサイトにてIEでは、右側のボックスの「aaaaa」の文字が下に表示させていまい、Firefoxでは正常に表示させます。 どうすれば直りますでしょうか? ご教授お願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • firefoxの表示が変

    firefox6を使っているのですが突然表示が変になりました。 文字が左に寄ったり、携帯電話のような表示になったり、画像が一部表示されなくなります。 特に天気予報が変です。 gyaoを再生できません。 internet explorer9では表示は正常です。 正常だったときと変になったときの間にはウイルスバスター2012をインストールしたことしかなかったのでそれをアンインストールしましたが同じでした。 だれかわかりますか?

  • Firefoxでの表示について

    ホームページ上で、透明のGIF画像(スペーサー画像)にリンクを挿入し、スタイルシートでこの透明画像の背景に別の画像を指定すると、IE等ではきちんと表示されるのですが、Firefoxでは、透明のスペーサー画像の下に背景の画像が回り込んでしまい、表示されません。 ちなみにこれを行う意図は、リンクにカーソルが乗った時にロールオーバーのような効果をリンクのhover時に背景画像を変えるというスタイルシート制御にしたいためです。 この問題を解決する方法を教えてください。 よろしくお願いします。