• ベストアンサー

地デジの録画

地デジ対応のTV(DTV)と、HDDレコーダー(REC)を持っています。 そこで地デジ放送の録画がうまくいきません。 接続は下のようにしてます。(名前はよく知らないので適当です。) 壁 → TVケーブル → REC → TVケーブル → DTV ★これでDTVでアナログ。デジタル放送は普通にみれます。 REC(出力) → 赤黄白ケーブル → DTV(入力1) ★DTVの入力1でアナログ放送が見れます。録画もできます。 DTV(出力) → 赤黄白ケーブル → REC(入力1) ★DTVの入力1でアナログ放送が見れますが、RECの表示を標準から入力1にすればデジタル放送が見れると認識しています。が、写りません。  まったく写らないのではなく、画面ビリビリ音とびとびって感じです。 接続で疑わしいところなどありますでしょうか? TVとレコーダの相性が悪いと思っているのですが、ありえますでしょうか? TVは、SHARP液晶AQUOS。レコーダは、パイオニアの20G(白)です。 (正確な型番などは失念してしまいました・・) わかりにくい質問ですが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eco0838
  • ベストアンサー率53% (470/882)
回答No.4

>チューナーなしのHDDに録画する場合は、 1)TVつけっぱなしにしないとだめ。 2)録画しながら裏番組はむり。 テレビに録画予約機能が付いていれば、 テレビは番組表で予約して、レコーダーも手動で予約時間を設定することで予約録画できるし、テレビの電源をOFFにしておいても予約録画できます。 アクオスは入力4と録画出力端子が兼用になっている機種が多くて、 初期設定では入力4になってるので、設定で録画出力に変更しないと録画できません。

mozori01
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ございません。 入力4が(入力/出力)兼用で、デフォルトで出力になっています。 この「出力」と「録画出力」は違うものなのでしょうか? 入力4(出力状態)から、レコーダの入力にさして、 TVで録画予約かつ、DVDで入力画像を録画、とすればいけそうですね。

その他の回答 (3)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

DVDの型番を書かねばなりませんね. メーカーに地上波デジタルが「録画できるかの確認が必要です.ハイビジョン対応で無いときれいな画像は楽しめません. デジタルチューナー付きのDVD(5万円位~)を購入するのが良いですね.デジタル対応全電通型分配器(2700円以上のいいもの,BSも対応)にDVDとTVを直接繋ぐようにします.

mozori01
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ございません。 デジタルチューナー付きDVDを購入しても、 デジタル対応全電通型分配器というものも必要なんですね。 色々あるな~。。 ご回答ありがとうございました。

noname#47389
noname#47389
回答No.2

SHARPのTVの具体的な型番がわからないので正確ではないですが、最新型の取扱説明書によると「入力2の端子を出力用に切り替える」必要があるようですが行っているでしょうか。 また「モニター出力(固定)」「モニター出力(可変)」の設定は正しく行われているでしょうか。 またその後「外部入力の映像/音声を出力しますか」の表示が出た後「しない」を選択しているでしょうか。ご確認ください。

mozori01
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ございません。 入力4が「入力/出力」兼用で、デフォルトで出力になっています。 >「モニター出力(固定)」「モニター出力(可変)」  このあたり、よくわからないので説明書をよく読んでみます。 ご回答ありがとうございました。

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.1

>REC(出力) → 赤黄白ケーブル → DTV(入力1) >DTV(出力) → 赤黄白ケーブル → REC(入力1) >RECの表示を標準から入力1にすれば > まったく写らないのではなく、画面ビリビリ音とびとびって感じです。 RECの表示を標準から入力1にすると、 REC(出力) → 赤黄白ケーブル → DTV(入力1) → DTV(出力) → 赤黄白ケーブル → REC(入力1) → 先頭に戻る と言う接続になり信号がループします。 信号がループすると、スピーカーがハウリングを起こすのと同じ原理で「画面ビリビリ音とびとび」になります。 最悪の場合、映像や音声の信号が「異常に増幅され過ぎ」て、DTVやRECの電子回路が焼き切れて故障の原因になります。こういう「信号がループする接続」は危険なので、今すぐループしてる部分のコード類を取り外して下さい。 RECに地デジのチューナーが付いておらず、DTVの地デジのチューナーを用いてRECで録画する場合は、 1.RECの入力ソースを「入力1」にする。 2.DTVを地デジに切り替え、チャンネルを録画したい番組に合わせる 3.RECで録画をスタートする(RECの画面は見れないので、手探りで操作する事になる) 4.番組が終るまで、DTVのチャンネルは絶対に変えない。入力切替をビデオ1などにするのも駄目。 と言う操作が必要です。 悪い事は言わないので「さっさとHDDレコーダーを地デジ対応機に買い換え」しましょう。

mozori01
質問者

お礼

説明書の地デジチューナーとの接続方法を見ながらやってみたのですが、 どうも間違っていて危険な事してたのですね。 チューナーなしのHDDに録画する場合は、 1)TVつけっぱなしにしないとだめ。 2)録画しながら裏番組はむり。 ということですね。HDDレコーダー買い替えるか・・。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 地デジで録画できますか。

    地デジで録画できますか。 最近地上デジタルチューナーを買ってきて、以前に買ったアナログの液晶TVで見ています。 今持っているアナログDVDレコーダーは、全面的に地上デジタルに移行した場合使えなくなります。 地上デジタルチューナーを買ってきて取り付けた場合、地デジを録画できるでしょうか。 もし出来るとすれば、接続はどのようにしたらよいでしょうか。

  • アナログTVで地デジ受信?? 混乱!

     また理解困難なことがありましたので質問します。  その前に、直近の質問(http://okwave.jp/qa2669876.html)にも目を通して頂ければ幸いです。  DVDレコーダ(地デジ&BSデジ対応)を先週・1月13日に購入して、アナログTVに接続しています。地デジ・BSデジ放送を録画中は、DVDレコーダ→TVの入力ではなく、TVチャンネルで放送を切り替えながら録画とは別のチャンネルを視聴しております。  壁のアンテナ端子からのコードを1月14日に購入した3分波器(=U/V 地デジ BSデジ)でDVDレコーダ(地デジ&BSデジ対応)の3か所(=U/V 地デジ BSデジ)に接続し、そこからTVには、アナログU/V出力をTVのアナログ用U/V入力に、BSデジ出力はTVのアナログBS入力に、地デジの出力は「フリー」(=無接続)にしていました。しかしちょっと試してみたいことがあって、DVDレコーダの地デジの出力をTVのアナログ用U/V入力に接続して、DVDレコーダのアナログU/V出力を「フリー」にしてみたところ、何故かアナログTVで地デジ放送が受信できているようです(=画像が綺麗なので地デジだと思います!)。  これが本当なら、綺麗な「画像」にこだわらないのであれば、アナログ放送が終了になっても今のTV(SONY KV-28SF7 1999年製)を買い換えなくても良いのかな・・なんてな期待を寄せてしまいますが、なぜ受信できているのでしょうか? もちろんDVDレコーダ(地デジ&BSデジ対応)の電源はOFFの状態でデジタル放送が受信できております(=壁からのアンテナ端子を3分配したものの地デジ用端子をDVDレコーダを通さずに直接TVのアナログ用U/V入力に接続しても地デジ放送が受信されます)。

  • 地デジ放送の録画について

    ようやく、地デジTVを買おうと思っています。 ただし、レコーダーはそのまま非地デジの物をしばらく使うつもりです。(スゴ録RDR-HX8) そこで質問ですが、 レコーダーに地デジTVの外部出力経由で、アナログではなくデジタルでの録画と再生ってできるんですか? できませんか? できる場合、 外部出力があるTVの機種であれば、対応できますか? それとも、機種は限定されますか? TV選びの参考にしたいと思っています。 ご存知の方、お願いします!

  • 地デジ開始後の録画の仕方を教えてください

    地デジ開始後の録画の仕方を教えてください 現在ケーブルTVを利用しています。テレビは地デジは映るのですがアナログ放送を見ています。 というのもテレビのリモコンにアナログとデジタルの切り替えボタンがあるのですがデジタルのボタンを押してもデジタル放送の各局のマークみたいなのはでるんですが画面が全くうつらないんです。 それでケーブル会社からのチューナー用のリモコンで地デジのボタンを押すとちゃんと映るんですが、この場合チューナーの表示に021とか061とかチャンネルの数字がでるんです。 ケーブルを介してだと映ってるってことになりますよね。 DVDで録画するときは普通にアナログ放送で録画してケーブルをL1につないでいるのでL1にするとケーブル一局が録画できるようにしてあるんですが地デジがケーブルを介してしか映らないということはテレビを見ながら他の番組を録画できなくなるということになるのでしょうか? 長々書いてしまいましたがわかりにくかったらすいません。 解り易い回答おねがいします。

  • 地デジ切り替えに伴う、録画方法についてです。

    地デジ切り替えに伴う、録画方法についてです。 現在アナログTV&アナログDVDレコーダーを使用しています。 アナログ放送終了に向けて色々検討しています。 現在のアナログTVにデジタルチューナー(5千円相当)を付けても、現在のDVDレコーダーで、デジタル放送録画は出来ないと分かりましたが、アナログ画質(アナログ終了後も)?での録画は出来ますか? デジタルチューナーを付けると、TVのリモコンと、チューナーのリモコンの2つを操作しないといけないようですが、チャンネル変更のたびに2つのリモコンの操作が必要ですか?DVDレコーダー使用時は、3つのリモコン??

  • 地デジ対応TVとアナログDVDレコーダーの接続

    以前から持っているアナログチューナー「三菱HE700」HDD&DVDデッキに地デジ「東芝レグザZ3500]の放送を録画したいのですが、接続が分かりません! 今は、 アンテナ→レコーダー→TYに接続 レコーダー出力→三本線(赤白黄色)→TV入力 で繋げてあります。これではビデオ画面にするとアナログ放送しか写らず、録画もアナログしかできないと思うのですが・・・ アンテナ→TV→レコーダーで、三本線もTV→レコーダーの順に繋げれば録画できるようになりますか? そうすると見ている番組しか録画できないのでしょうか? せっかくダブルチューナーを積んでいるTVなのに、都合が悪いですよね?(そんは事は無いのでしょうけど) また購入しなければならないケーブル等も教えていただけると助かります。 宜しくお願いします☆

  • 視聴と録画の為に、地デジ対策…教えてください

    地デジ移行のカウントダウンがTVに大きく表示されるようになり、 いよいよ地デジ対応をしないといけないと思っているのですが、 よく分からないので、教えてください。 現在は、 アナログテレビ アナログビデオデッキ を使っています。 見られればいいので、チューナーを買おうと思い、 バッファロー DTV-S110 の購入を考えていました。 そこでメーカーのHPを見ていたら、 このチューナーにつないでもビデオデッキは使えないそうなので、 録画機能付きのバッファロー DTV-H500Rを買わないといけないという記述が……。 TVから地デジ映像をビデオデッキに送って外部入力録画するみたいなことで、 使えないのかな?と思っていたら、TV自体に出力端子がないからそれも無理みたいでした…… テレビは見られればいいのでお金かけたくないのですが 一番安く、視聴と録画をできるようにするには、バッファロー DTV-H500Rでしょうか? 電化製品に詳しい方、どうぞアドバイスをお願いします。

  • 地デジの録画について

    昨日も質問をしたのですがもう1つお願いします。 地上デジタル放送(BSデジタル)を地デジ対応のDVDレコーダーと今までのアナログVHSのビデオレコーダー両方で録画はできないでしょうか? 地デジ対応テレビは1台しかありません。

  • 地デジ対応テレビ(デジタル放送録画出力あり) と 非対応レコーダー

    地デジ対応テレビ(デジタル放送録画出力あり)で 非対応レコーダーに地上デジタル放送を録画したいのですが、 テレビのデジタル放送録画出力に端子(赤白黄)を差込み レコーダーの録画入力端子につないでみたのですが、 入力切替をすると、砂だらけのアナログ(現在アンテナをUHFしか立てておりません)が写り、デジタル放送が録画できません。 こちらの過去ログも拝見したのですが、 テレビに地上デジタル出力とあるのだから、録画できるのではと、 あきらめきれず、質問いたしました テレビの型番は 東芝REGZA 32C3000 レコーダーは PIONEER DVR-620H です。 どなたかお知恵をお貸しください。

  • 地デジテレビととアナログレコーダーの接続

    地デジ対応のテレビと地デジに対応していないDVDレコーダーを接続した場合でも、アナログ放送終了までは録画できると思うのですがどのように接続したらよいでしょうか? 両方とも地デジ対応であれば、アンテナは、 「壁」→「レコーダー」→「TV」 でつなげばよいですが、レコーダーがアナログの場合、上記のつなぎ方をすると、普段TVを見るときもアナログになってしまうのでしょうか?       →「レコーダー」 「壁」→|   |(赤白黄)       →「TV」 というように壁からでているアンテナ線を分岐させてそれぞれにつなぎ、レコーダー出力とテレビ入力を赤白黄のコードでつなげばよいでしょうか?