• ベストアンサー

本当にいじめるor戦う相手は競合他社なのに、なぜ社内では弱い者イジメが必ずあるの?

こんにちは、みなさん!! 【質問】なぜ、会社では弱い者イジメがあるのですか?例上司→部下、仕事ができない人をみんなでいじめる。別に育てれば良いのに。 【質問の背景】民間会社は市場原理の中にさらされており、今や慢性的な不況の中、生き残りを余儀なくされています。  会社内ではチームワークよく知恵を出し合って、協力しあいながら、競合他社と戦わなければ、どんなに大手でも勝つ事はできないと思います。  しかし、今だに日本の会社では、昔からあるような弱い者イジメや陰口や、上司のパワハラがあります。社内の中がうまくまとまっていなければ、どんなに優秀な人がいても、良い案は出てこなくて、他社に追い抜かされてしまうと思うのですが。 なぜ、仕事のなのに、そのように考えず人を追い落とすような事ばかり考えている人がいるのでしょうか?そして、役員はそのような者を見つけて、叱るなり制裁を加えようとはしないのでしょうか? 私が社長だったら、そのように弱い者イジメをするような上司は徹底的に排除します。 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.4

 嫉妬・ねたみ・いじめ・嫌がらせなどは、すべて自分の身の回りの(身近な存在の)人に対して起こります。名前も顔も挙動も知らない遠方の赤の他人に対しては起こりません。軋轢(あつれき、人間同士のドロドロとした摩擦)は、自分と直接的な利害関係にある人と起こるものです。これは人間の性(さが)です。  会社での役職が上がり、行動範囲が広くなって競合他社との接触も増え、そこのいろいろな人と張り合うようになれば、社内での足の引っ張り合いは了見が狭いことが分かってきます。

その他の回答 (3)

  • monzou
  • ベストアンサー率61% (189/307)
回答No.3

もちろん、「いじめ」という行為がいい事だとは全く思いませんが、人間が動物である以上、ある程度の集団になれば少なからず起きてしまうのではないでしょうか。 私は動物学者でもなんでもありませんが、集団の中で優劣をつけたくなるのは動物の本能のような気もします。 その手段として「いじめ」という陰湿な方法を取る人も出て来るんではないかと思います。 もちろん、そういう動物的な本能を抑えて成長していくのが人間だと思いますが、ある程度の母集団を集めれば、そういう不届きな人も必ず混在してしまうと思います。 それよりも気になるのは、質問者さん自身が書かれている >私が社長だったら、そのように弱い者イジメをするような上司は徹底的に排除します。 という発想自体が「いじめ」の根源だということに質問者さん自身が気が付いていないのではないかということです。 こういう発想があるから「いじめ」はなくならないんです。 社長から見れば、例えいじめを行っている人間であっても、社員である限りは弱者です。 それを「徹底的に排除する」なんて、社長の立場を利用した「いじめ」です。 もちろん、「いじめをなくすための手段だ」という理屈はあるんでしょうけど、いじめる人は誰でもいじめを正当化する理屈を持っているものです。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.2

出世競争や今だと誰が最初に首を切られるかなど、社内の競争も多く有ります。 その社内の競争を重視する社風だと、戦う相手いじめる相手がどうしても社内の方に向きやすいです。 また役員なども社内の足の引っ張り合いやいじめを競争が活発なことと勘違いし奨励してしまいます。 内部の競争が活発なら、外部との競争はもっと活発だと思うようです。 実は、多くは内部の争いに力を使い外部との争いまで手が回らないことが多いのですが・・・。 社内営業をして、有能な同僚を陥れた方が出世しやすい会社なのか、 しっかりとした仕事をしている人間がちゃんと出世できる会社なのか。 そのあたりで戦う相手がうちに向きやすいか外に向きやすいかかわってきます。

  • heinell
  • ベストアンサー率35% (420/1172)
回答No.1

確えば会社業績が20%向上したとします。これは結構な好景気であってもなかなかに大変なことです。 が、最終的に自分のボーナスが20%向上するかというとこれはありません。 会社だってそれまでの負債を返したり、将来のための投資をしたりしますから、最終的に自分に帰ってくるのは20%よりはかなり少なくなります。 しかし、3人いる仲間の一人を完全に失脚させた場合は? 会社のボーナスってのはそのために用意された金額を人数で分配(もちろん個人の業績によって比率は異なりますが)するわけですから一人減れば全く業績が替わらなくても大幅にボーナスが上がります。 100万円を3人で分けたら33万が二人なら50万に。なんと50%も向上してしまいます。 (もちろん細かく言えば3人いる仲間の一人を失脚させると同じ業務をこなしきれなくなるのでそうそう単純じゃないですが) これは余りに単純安直な例にはなりますが、こんな感じで、個人の懐を潤すには、会社全体の業績を上げるより他人を追い落としたほうが遥かにお手軽なのです。 また、人間のモチベーションってのは目に見える共通の敵を倒すという事に関しては非常に高くなりやすいです。 これは人間が2人いればどんな場所でも発生します。 3人居たら2:1にすることで勝率は極端に上げやすいこともあり、勝ち方の難易度も非常に低いです。おそらく誰にでもできます。 また直接的なので、勝利の達成感を感じやすいというのもあり、なおモチベーションが上がりやすいです。 会社業績を上げる場合、他社との競争などがありますが、直接他社と接する営業部門など以外ではなかなか直接の感覚がありません。 ある種の他人事…みたいな状態になりモチベーションが上げにくいです。 また、会社業績を上げるのは必勝の公式があるわけでもなく、ある種の奇跡みたいなもんです。 多数が少数をいじめたり、パワハラみたいな役職にモノを言わせるようなサルでもできる必勝の方法とは比較にならないほど難しいことです。 そんな感じで、いじめによって利益を得る難易度と、会社業績をまともに上げて利益を得る難易度を比べると、比較にならないほど前者が簡単なのです。 他にもいろいろありますが… 確かに経営者的発想からすれば全社一丸となって業績を上げるのが最終的に一番いいのは間違いないんですが、その個人の立場から見るとどう考えてもいじめに走ったほうが安易なんですね。 それが良いことだとはカケラも思いませんが、ここまであからさまに有利不利がついてしまうと、そりゃいじめに走る人が多くても納得してしまうよ…っていうのが実情だと思います。

関連するQ&A

  • 他社競合の多さ

    最近、特に他社競合が多いような気がします。 受けても受けても落ちてしまいます。 派遣先企業は、「少しでもいい人を」ということで、 複数の派遣会社に依頼しているのだと思いますが、 それにしても何故こんなに競合が多いんでしょうか? 皆さんのお考えをお聞かせいただきたいです。

  • 社内いじめ

    社内いじめにあってます。 上司50代(管理職) (1)仕事をさせない。(必死になって奪う、他の人に言って回さないようにする。) (2)陰口を言う。(例:あだ名をつける「カス」「ブタ」など) (3)電話を繋いでもとらない・質問しても無視。 この後は難くせつけて辞める方向へ持っていく。 私はこの上司の下で10年近く働いていますので(その間に異動一人・クビ3人)次の展開は大体わかっています。 ただこのまま上司の思うように異動やクビにはなりたくありません。 何か対抗策とかないでしょうか? 上司の上司に言っても今までの経験上、言いくるめられるため無意味です。

  • 競合他社の社員から仕事の紹介を受け、謝礼を

    競合他社の社員と仲良くなり、仕事をしているうちに私の営業を手伝ってくれるようになりました。非常に仕事のできる方で、会社の業績もよくなっているのですがそのお礼にその競合他社社員に謝礼を支払おうと考えているのですがこれは背任などになるのでしょうか?お世話になっているのでお礼はしたいのですが、競合他社であるため、先方の会社の仕事になったのにそれを横流ししていると言われたらそれはそのような見方にもなってしまうと思います。これまでの関係など考えると当人同士でよこしまな気持ちはなく、競合他社にとってもその案件はどちらかというと得意なジャンルではなく、弊社が得意だったため紹介してくれたという経緯です。それでも、横流しだ!といわれればそれも客観的なもので証明できないため悩んでいます。どなたか見解お聞かせいただけませんでしょうか?

  • 競合他社への転職

    お世話になります。 今年の6月に内定を頂いたのですが、終わっていろいろと思いを巡らせるうちに競合他社の方が私のやりたい仕事内定に合致しているのではないか?と思い始めてしまいました。 その競合の会社の採用活動は終了し、次年度の採用を開始している状況です。 取りあえず内定を頂いた会社で働き、何年かして転職をしようと考えているのですが、そもそもそういったことは可能なのでしょうか? そのような経験のある方、お話を聞かせてください! また、入る前から転職を計画するといったことについて、アドバイスがあればお教え下さい!

  • 派遣会社の社内競合について

    お世話になります。 派遣業界に詳しい方、お答えいただければありがたいです。 今、派遣で仕事を探しています。 顔合わせを2件受けたのですが、どちらとも社内競合されていました。 顔合わせのとき、事前に営業さんと打ち合わせをするのですが、 どちらのときも営業さんがスキルシートを数枚持っているのを見てしまいました。 私のスキルシートを出すときに発見したのですが、営業さんは別にそれを隠すふうでもない様子でした。 派遣先の担当者の方が1日に同じ派遣会社のスタッフ数名を面接していたようです。 ちなみにどちらの案件も他社との競合ではなかった様子でした。 (派遣会社の会議室みたいなところに派遣先担当者が来られていました) それなら事前に派遣会社が最もふさわしいと思うスタッフ1人だけ選出するべきだと思うのですが…。 顔合わせという名の面接や他社競合は違法と知りつつも、仕方ないなと思う面もあり特に何とも思いません。 ただ社内で競合されると、なんとなく嫌な感じが残ります。 以前はこんなこと経験したこと無かったのですが、今では同じ派遣会社スタッフ同士の社内競合も 当たり前のことになっているのでしょうか? それとも私のお世話になった派遣会社がたまたまそういう派遣会社だっただけでしょうか?

  • これは社内イジメなのか?それとも・・・。

    これは社内イジメなのか?それとも・・・。 同じような境遇の人、何甘っちょろいこと言ってんだ!という人でも アドバイスをお願いします。 私は、今の会社に転職しまして約3年がたとうとしています。 仕事内容も面白くなってきたところです。 が、私に対する上司の意図がわかりません。 自分で「情報共有が大事、ちゃんと連絡して」 と言っておきながら、自分のところで情報をストップし、 いざ、私がその情報を知らないことで失敗し相談すると、 「え、知らなかったの?そういうことなんだよね」と言われる。 全く情報もくれず(というか知らないからと言われた) お得意先に行って商品を紹介して来いと言っておきながら、 帰ってきたら「○○さん(営業の統括部長)に報告したら、 『何も知らない子が行くのはまずいだろ』と言われた」と。 自分も気をつけるから、お前も気をつけろ的なことを言う。 さらに、情報共有が大切だからと社内のレイアウトを変えたが、 結局、自分の島にはお気に入りの人を配置し、 情報共有はその人たちしかしておらず、 私には大分後に伝わってくるので、仕事に支障をきたす。 失敗しそうな仕事、見込みのない仕事は私に押し付ける、 または私のせいにして、上司に報告。 私が営業に行って、うまくいきそうな仕事は横から取る。 そして、雲行きが怪しくなってきたら、私にバトンタッチ、 もしくは私のせいとして上司に報告。 余りにも態度がひどすぎて、もう限界です。 こういったことは他の会社でも一緒なのでしょうが、 それでも割り切れないときがあります。 これは私がイジメられていると捉えていいのでしょうか? それとも、遠まわしの退職勧告? というか、それならはっきり言えばいいのに。 辞めてほしいと思っている部下と仕事をするのは、互いに不幸では? 自分のせいになるのがいやなんでしょうが。 ちなみに上司は女性なので、仕方がないかという割り切りもあります。 皆さんならどう対処しますか?

  • 他社競合ではなかったはずなのに・・・

    こんばんは、派遣社員としての仕事を探しています。 今、A社で、かなり難しい仕事に対する試験の1次に合格し、 明日、2次試験があります。結果発表は恐らく2~3日かかると思います(1次がそれくらいかかりました。) 今日、B社より、こちらのほうが優先かな、と思える仕事に関して 私で話が進むことを、担当の営業さんより連絡がありました。 面談は水曜日です。結果発表は即日~1日、長くて2日くらいだと思います。(担当さんがそうおっしゃっていました。) 本当はやってはいけないことだと思いますが、同時に進めています。 B社の案件に関して、質問させていただきます。 B社の案件はものすごく条件が良く、私にはもったいないほどの案件です。B社自身は有名な大手なので、どうして私で行くことになったのか理由がよくわかりません。(スキルも足りないし、短期就業経験しかないからです・・・。) ただ、もし私で決まったら行こうという気持ちは、少しだけあります。 今日気になったのは、B社が以前、「社内選考を行います」とおっしゃっていて、社内選考=社内でベストな人材を選び出すこと だと思っていたのですが、これはこの解釈で合っているのでしょうか。 もうひとつ、「他社競合はない」と言う話でうかがっていたのに、「時間が経って状況が変わったから、他社と競合になってしまった」という営業マンの話が気になりました。 派遣先さんはいったいどうして急に他社を考え始めたのでしょうか? 現在、B社からの派遣社員が就業しており、その方から直接引継ぎを受けるという話だったので、ここでの他社競合はかなり理不尽に思います。私自身は、現在の就業社員がいいイメージなので、同じ派遣会社に後任を頼もうと思われたのだと思い込んでいましたが、違うのでしょうか・・・。それとも、B社の仕事が遅いからでしょうか? 実は、B社での「社内選考」を経て営業マンが派遣先さんに書類を提示し、派遣先さんがOKを出して私が面談に行きたい旨を営業マンさんが派遣先さんに伝えるという手順に5日もかかっています。。。もし水曜日に行って面談したら、私を選んでいただける可能性はどのくらいあるのでしょうか。。。。 せっかくの長期案件ですし、このような不安だけで断ってしまうようなことになるのはもったいないとは思っていますが、実際、A社からのほうは「2次試験はキャンセル禁止」とかなり厳しいことをおっしゃっています。ただ、こちらは選考結果が出るのに時間がかかりそうで、ギリギリまで置いておきたいと思っています。。。 どのような可能性が考えられるでしょうか・・・また、私のしたことはひどい部類に入るものでしょうか。。。。 どうぞよろしくお願いします。

  • 社内いじめについて。

    はじめまして。今困っていることがあるので、相談に乗ってください。 私は23歳の派遣社員で、20名ほどの企業に半年間の短期で派遣されています。 今で一カ月をすぎたところです。 その派遣先で、悲しくなるようないじめがありました。 それを受けているのは40代半ばの男性。 しているのは、ほぼ全社員です。所長も例外ではありません。 事務なのですが、彼が電話に出てとりつごうとすると、彼に呼ばれた人はあからさまに冷たい態度をとる。 でもだからって電話に出ないと仕事をしろと怒られる。 人とまったく同じ仕事をしても、否定、そして蔑まれています。 あまりにキツイ言い方で彼を指摘したりするので、思わず彼らの方をチラミする事もしばしば・・・。 いつか彼が切れて刃物とか振り回すんじゃないかと内心ひやひやです。 私は彼とは違う課にいて、直接仕事をする機会はありませんが、小さい会社なので会話は しっかり耳に入ってきます。 彼の直属の上司の女性が、とにかく彼を嫌ってて、彼が明らかに正しいことをしても否定。 お昼休みは彼の悪口大会。(その場に彼はいません) その女性の嫌いっぷりが飛び火する形で(女性が多い職場です)誰も彼をかばわない。おかしいという人がいない。 彼が明らかに困ってても助けない。むしろ返事しない。彼はその部署では新人なので、対処法がわからずオロオロしてるのを毎日見ます。やりきれません。 そんな彼への仕打ちをみんなが歓迎しているような社内の雰囲気。 誰かを嫌って仲間意識を育んでる。よくある話だけど、見てるのはつらい。 彼と社員さん方のやりとりを一日聞いてるだけで、戸惑いと、悲しみと、諦めと、いじめてる人達への怒りと憐れみと・・ なんだかいろんな感情がぐるぐるして、疲れ果てています。 ちなみにその女性は、私含め他の社員さんにはものすごく優しいです。 あと、私自身にとっては、わりといい条件の派遣先です。私の直属の上司もいじめてる側だけど、私にはすごくよくしてくれます。 だからこそ、いいひとだと思ってた上司が子どもじみたイジメに参加してるっていう現実も悲しいのかもしれません。 毎日家に帰ってもその事を考えてしまう日が続きました。 どうして彼はあんなに嫌われるのだろう、と逆にあらさがしをして「いじめられる側の理由」 を探し自分を納得させようとしたけど、これだってのは見つけられませんでした。 派遣の営業さんに伝えようかなとも思いましたが、言ったところでみんながいじめを黙認、もしくは参加してるのだから、変えようがない。誰か一人だけがしてるなら注意とかしてもらえるかもしれませんが、ほぼ全員なので・・・ ましてや短期の派遣。は?何言っちゃってんの?って感じですよね、社員さんからしたら・・・ そして最近、仕事中に具合が悪くなってトイレに駆け込むことが何度か続き、もしかしたらこの一連のやりとりのことで精神的にきてるのか!?と怖くなり、質問させていただきました。 私自身がいじめられてるならまだしも、他人がいじめられてるのを見てるのがつらいって・・・。 どうすれば、気にしないで業務にあたれるのか? 「無」になるにはどうすればいいか? 契約終了までのあと5カ月、なんとか乗り切れればいいんです。 その為のアドバイス、どうかお願いします。

  • いじめになるんですか?相手が受け付けないんだから仕方ないのでは?

    いじめになるんですか?相手が受け付けないんだから仕方ないのでは? ある同僚が上司から「他の人にメールや電話をするな」と注意を受けたようです。 その同僚は仕事ができなくて(上司からもクビになる可能性があると言われてます)それも理由としてあると思うのですが、仕事の不出来よりその同僚自身のキャラクターが嫌なようです。 他の同僚から言わせると「一緒にいてても楽しくないし、普通じゃないから(仕事の能力以外にも)そんな楽しくない人と話す理由がない」とのことです。 その同僚もしつこくメールや電話をしてたわけではないようですが、メールや電話をしてきたこと自体が嫌なようで、それで上司に報告したようです。 その同僚は変わってる(といっても仕事のことを覗いて、1人の人間として関わるだけなら問題はないのですが、)部分があり、仕事のことを覗いてもキャラクター的には浮いてるタイプです。 これが修学旅行の班分けだったら暗い子や嫌われてる子と組まされる存在だと思います。 私も過去に同じようなことがありました。(私の場合は同じグループの人に言われたのですが)。 その言ってきた人は中立の立場で「(私が話し下手なので)相手と話したら良いんだよ」といわれましたが、 以前同じグループの1人に「最初あなたに話しかけられて嫌だと思った(顔が垢抜けてないダサ子だから)。 今はなんとも思ってないけど」と言われたことを思い出し、私のキャラクターが嫌なんだなと思ってその集団から抜けました(今思えば私1人が付きまとってたのかもしれません)。 その時は納得いきませんでしたが、ダサくて感覚が合わない(話下手)な人とは誰も友達にはなりたくないよねと自分の中で整理をつけたつもりでした。 化粧や髪型、服装に気をつけたり、話し方も人のを見てましたが、容姿は垢抜けてないまま、話もいざとなるとテンパって話が続かないので、今は諦めて人と関わらないようにしてます。 その同僚にたいしても「こういったタイプはおとなしくしとくべきなのに自分のことも分からずに話しかけるからだ」と思ってました。 でもこれらの話を他のサイトでしたら、「それっていじめでしょ。いくら嫌だからって言っても大人げない行為だよ。あなたもなぜいじめを正当化するの?(その同僚がうっとうしいと言われてるのも仕事以外の理由(キャラクターが変わってるから生理的に受け付けない。一緒にいてても楽しくないとの理由)なんでしょ」と多数の人から言われました。 言われた本人からしたら気分は悪いでしょうけど、生理的に受け付けない、嫌われてるタイプの人が相手の心理も察することもできずにプライベートで話してくるならそういったこと(話しかけてこないでと本人に言ったり、第3者に言ってもらう)になるのも仕方ないのはないかと思うのですが。

  • 信義に反しますか? 転職して営業の競合他社に行こうと思っています

    信義に反しますか? 転職して営業の競合他社に行こうと思っています それで以前、勤めていた会社の商品に営業をかけたいのですが万に一つの確立で仲の良かった人や 知ってる人が顧客担当の場合があります 私も担当者が分かれば営業はかけないのですが 分からない場合がほとんどです 商品名をわかりやすく言えばコピー機や自販機のような 感じです このような場合どうなんでしょうか?

専門家に質問してみよう