• ベストアンサー

pspiceのエラーについて

pspiceで回路を組んでシミュレートしようとすると file does not exist となってシミュレートできないんですがどうすればいいんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

たぶんはずしていると思いますが、一応。 もしかして、ファイル名やフォルダ名に全角文字は入っていないでしょうか?そのファイルへ半角文字だけでファイルパスをたどれるようになっていないと、うまくいかなかった経験があります。

handball10
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一応半角のみにはなっているのですがエラーになってしまいます。 ちなみにそのファイルはあるページからダウンロードしたデータなのですがそれがまずがったりするのでしょうか。

handball10
質問者

補足

すみません、自己解決しました。 そのファイルがデスクトップにあって、それがまずいのかと思い、半角のフォルダに移したところシミュレートしてくれました。 大変ご迷惑おかけしました。

関連するQ&A

  • PSpiceの使い方

    PSpice ver9.1で作成した回路図をwordに貼り付けたいのですが、やり方がわかりません。 教えてください!!

  • PSpiceというソフトを教えてください。

    はじめまして 現在 電気回路を勉強中です。 先日 電気回路のシミュレータ用に以下のソフト2種類を購入しました。 1OrCAD Family Release 9.2 Lite Edition 2 Pspice student 初めは、同じものと思っていましたが、上記のソフトは、回路製作時メニューなど異なるようです。 また、Lite  EditionにはCQ出版の本がついて(逆 本を買うとCDが付いてくる?)便利そうですが、機能上制限もあるようです。 ただし、一応 使い方などは日本語で読めます。 下記のPspice studentは、英語の資料しかないですが、とりあえず読めます。 上記の2で作った回路図ファイルを1のエディターに読ませましたが、回路図として開く事が出来ませんでした。 これから、覚える初心者としてどちらを使っていくべきでしょうか?また、これらの比較サイトがあればご教授いただけると幸いです。 英語は、そこそこ読めますが、日本語の方が楽です。

  • PSpiceのエラー回避策について

    PSpiceの初心者です。 1石トランジスタ回路のシミュレーションを試みたところ、 回路上のエラーは無いようですが、以下のような、 エラーメッセージが表示され、中断しました。 エラーの回避策を、知りたいのですが。 *Analysis directives: ----------------------------------------------------$ ERROR -- Unable to open file .DC LIN V_V1 0 10 0.1 .PROBE V(*) I(*) W(*) D(*) NOISE(*) .INC ".\pp-01-SCHEMATIC1.net"

  • 回路シミュレーション PSPICE

    私は回路の初心者なのですが、最近は自作でバイポーラ電源やファンクションジェネレータなどを作ったりしながら、参考書などで回路についてオペアンプやトランジスタ、コンデンサ・ダイオード・ICなど、基礎から勉強しています。 今度、実際に回路を作りながら、同時に回路シミュレーションを使いながら、お互いをリンクさせて勉強していこうかと思っています。 具体的には、PSPICEを購入しようと考えています。 そこで、「電子回路シミュレータPSpice入門編―電子回路の動作をパソコンで疑似体験! ツール活用シリーズ棚木 義則 (著)」というのを見つけたのですが、こちらには「回路シミュレーションの評価版」というCD-Rが付いているらしいのですが、この「評価版」というのはどういうことでしょうか?? こちらの内容なら、一通りの回路のシミュレーションは出来ますでしょうか?? 以前にPSPICEのフリーソフトを使おうとしたのですが、オペワンプが2個しか使うことが出来ないということらしいので、使いませんでした。 なので、こちらのソフトを使用されたことがある方やこのソフトをお知りの方は、どうぞお教えください。 よろしくお願い致します。

  • Pspiceを使用した共振回路

    こんにちは、 Pspiceを使用して、共振回路を書いてみたいのですが、下記のようなHPはないでしょうか? http://www.fit.ac.jp/elec/7_online/koike/pspice.pdf

  • PSPICE 9.1 STUDENT VERSION  を使うとエラーが出て強制終了してしまいます。

    PSPICE 9.1 STUDENT VERSION をウェブ上からダウンロードしたのですが、 回路を作成してメニューバーにあるPspiceの、 new simulation profileを選択し、名前を決めてcreateを押すと必ず、 「問題が発生したためCaptureを終了します。」と出て 強制終了してしまいます。 これを解決する方法はないのでしょうか? ちなみにPSPICE STUDENT VERSION 9.1は 複数のサイトからダウンロードしてそれぞれ試してみましたが 全部同じ結果でした。 よろしくお願いします。

  • PSPICE の使い方

    電子回路シミュレーション・プログラムのPSPICEを使い始めたのですが、教本の説明どうりにやってもうまくいきません。"node is floating" というメッセージが出てきて先に進めません。 インターネットからダウンロードした教本に出ている回路をそのまま作ったつもりですが、ひとつだけ気になるのは、教本の図では接地の部分に”0” と言う数字が描いてありますが、自分が接地アイテムをライブラリーから選んだときには、そのようなものはなく、似たような接地記号を持ってきました。この”0”と言うのが何か重要な意味があるのではないかと思っていますが、どうすれば良いのかわかりません。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。お願いします。 回路図と、シミュレーションを実行したときに出たエラーメッセージの画面写真を添付します。

  • PSpiceでのエラーメッセージ

    http://iroiro.zapto.org/cmn/jb/data2/jb6612.pdf PSpiceで上記の回路図を作成して、AC電源の周波数応答を見ようとすると以下のようなエラーメッセージが出てきました。 * Local Libraries : * From [PSPICE NETLIST] section of C:\Program Files\OrcadLite\PSpice\PSpice.ini file: .lib "nom.lib" *Analysis directives: .AC LIN 20000 0Hz 200000Hz --------------$ ERROR -- Invalid value .PROBE V(*) I(*) W(*) D(*) NOISE(*) .INC ".\op-SCHEMATIC1.net" **** INCLUDING op-SCHEMATIC1.net **** * source OP E_U1 N00282 0 VALUE {LIMIT(V(N00646,N00389)*1E6,-15V,+15V)} C_C1 N00389 N00282 2p C_C3 0 N00389 100p R_R1 0 N00389 66G R_R2 N00389 N00282 100k V_V1 N00646 0 DC 0Vdc AC 1Vac **** RESUMING op-schematic1-op.sim.cir **** .END どなたかどこが間違えているのか教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • PspiceでMOS-FETの内部ダイオード

    Pspiceを最近使い始めたばかりの初心者です。 DC-DCコンバータをMOS-FETのスイッチング動作でシミュレートしようと考えています。 国内メーカのspiceモデルを調べたところ、等価回路はすべて内部ダイオードがあります。 このspiceモデルを利用するためにBreakoutのリストから適切なMOS-FETのシンボルを 探してみたところ、内部ダイオードが反映された状態のシンボルがみつかりません。 この場合シンボルを自分で作成する必要があるのでしょうか? 以上、わかる方がいましたらご回答よろしくお願いします。

  • PSPICEによる発振回路におけるシミュレーションの設定に関して

    [質問]PSPICEにおける発振回路のシミュレーションをやる際の設定の 詳細に関して教えてください。 [概要] ウィーンブリッジ系の発振回路を以下の図のように設計しました。 PSPICEにてシミュレーターで、実際に所望の周波数を得られるかを 確かめようとしたのですが、発振していません。 ネットで調べたところ発振回路は特別な設定をしなければ、PSPICE ではシミュレーションをできないと書いてあり、その設定(具体的にはコンデンサーに蓄えられた電荷の初期値を与えるなど)を試して みたのですが、設定の仕方などがわからずうまくいきませんでした。 詳細な設定方法が書いてあるウェブページ、もしくはご存知の方がいましたら、詳細な設定方法そのものを教えていただけるとありがたいです。使っているシミュレーションはOrCad PSPICEシミュレーターで試用版を使用しています。 よろしくお願いします。