• 締切済み

披露宴で友人代表のスピーチを頼まれました

来月、友人の結婚式があり、スピーチを頼まれました。 友人とは、以前、仕事が一緒でしたが、勤めていた頃は、お互い、気が強く衝突ばかり、喧嘩をしたまま友人が職場を辞め疎遠になりました。 でも、友人に子供ができてからというもの、何故か付き合いが深くなり今に至ります。 友人には7歳になる子供がいます。 今まで一度も結婚せず、一人でがんばってき、やっと幸せを手に入れる友人に、祝福の言葉をかけてあげたいのですが・・・ ”一人でがんばって子供を育ててきた”なんてタブーですよね? なにか、良い言い回しなどはないでしょうか? アドバイスお願いします!!

  • R-K-R
  • お礼率100% (2/2)

みんなの回答

  • KIMV
  • ベストアンサー率15% (82/544)
回答No.2

>”一人でがんばって子供を育ててきた”なんてタブーですよね? 子供の話題は避けた方が無難だと思います。 子供のことで相談・・・ → 生活のことで相談・・・ と言った表現にした方が良いと思います。 手紙形式というのがよく分かりませんが、 私の場合、スピーチって余り長いのも嫌がられるので、短めにしています。 私の結婚式の祝辞のパターンを書きますので、参考までに。 --------------------------------------------------------- ・・・”ご結婚おめでとうございます。”等々の決まり文句・・・ ・・・自分と新郎新婦との関係を説明・・・ 新郎新婦の良いところは、他の方も言われているようですので、 ここで 私だけが知っている○○さん のエピソードを披露したいと思います。 ★新郎新婦のエピソードを披露★ ・・・”お幸せに”等々の決まり文句・・・ --------------------------------------------------------- ”私だけが知っている”と言うところで、注目を集め興味をそそります。 エピソードは、短めにするために原則1つとしています。 内容は、失敗を含め笑えるエピソードの方が、その場の雰囲気を和ませますよ。 自分のミスで笑わせて、”新婦のフォローで助かりました。”などでも良いと思います。

R-K-R
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 やはり、子供の事は避けたほうが良いですよね。 以前、友人のおかげで悩みが解決した事がありました。 その時の事を、話してみようかと思います。 でも、文章をまとめるのって難しいですね。 がんばってみます。

  • gondesu
  • ベストアンサー率31% (266/839)
回答No.1

こんにちは。 腐れ縁なんて、そういうものなんですよね。 お互いが受け入れないと思った相手が、フトした時に強くて深い友情で 繋がったりするものですから。 息子さんの話は、会場の雰囲気でその場で話すかどうかを決めてみては いかがでしょうか。 司会者の紹介の中で、息子さんの話が出てきたらスピーチに入れれば 良いし、友人代表の挨拶までの間、1度も息子さんの話が出てこな かったら止めておけば良いのです。 披露宴に来てる人は、息子さんのことを知ってる人・知らない人と 混在してます。 ”一人でがんばって子供を育ててきた”と言えば、未婚の母だった のかな?と思う人も居ますので、”息子さんも大きな病気や怪我を せず元気に大きくなったね~”というニュアンスはいかがで しょうか? この話しの裏は、友人が病気や怪我をさせずに、ここまで大きく 育てて来たという意味がこもってます。 余り考えすぎず、友人を祝いたい気持ちを素直に表現すれば良いと 思いますよ。

R-K-R
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 そうなんです、本当にここまで女手ひとつで、子供を、素直でいい子に育ててきた友人なんです。 そんな友人を、参列者の方に分かっていただきたいのですが、子供の事を語ると、参列者の中で不快に思う人もいるのではないかと思うと、なかなか手紙が(初めに言ってなかったのですか手紙形式でいこうと思ってます)できあがりません。 友人の良いところはいっぱいあります。でも、ついつい子供の事をだぶらせながら考えてしまいます。 一度、おっしゃられた様に、私の友人への素直な気持ちを紙にでも書き出して、考えてみたいとおもいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 披露宴での友人代表スピーチ

    新郎の友人代表としてスピーチを頼まれました。 仲のいい人なら、エピソードなどもたくさんあるんですが、 あまり親しくない人なんです。(なんで自分に頼んでくるんだ?ってくらい) なにかエピソードを・・・って思ってもほとんど何もありません。 彼についてほとんど知りません。 そういう場合、どういうスピーチをしたらいいのでしょうか。結婚式は来月です。

  • 結婚披露宴での友人代表スピーチについて

    結婚披露宴での友人代表スピーチについて 私は20代後半既婚者です。このたび小学校から仲のよい友人が結婚する事となり、小学校からの一番長い付き合いだからというわけで友人代表スピーチを依頼されたんですが、全くエピソードが思い浮かばないんです・・・。確かに小学校から中学校まで一緒で高校以降は別でしたが、メールや年賀状などのやり取りはありました。実家に帰り写真を見ても一緒には写っているけど何してたっけ?程度であまり披露宴でスピーチするほどの思い出がありません。そこでなにか演出をとも考えたんですが、これも何をしたらよいのやらという感じで八方塞状態な感じです。 こんな状態なのに何か普通とは違う事がしたいなぁなども考えてしまったりしています。 インターネットで以前検索した所、結婚にふさわしい花を花言葉と一緒に読み上げ新婦へ渡す。や、広いオクルミを幸せが二人を包み込みますようという流れでかけてみるとか、はあったんですが、そういう流れからそういった演出をすればいいのかも皆目検討がつかない状況です。 どなたか体験談や、アドバイスなどを広くお願いしたく書き込ませていただきました。 もし演出をする場合に会場の方との打合せなども必要になってくるかと思います。

  • 披露宴1週間前。スピーチを頼んでいた友人の欠席・・・

    来週挙式です。1週間前になり、引き出物、料理、ドリンクなど全て決定し変更できない状況になりました。(変更締め切りが2週間前までと式場で決められています) 昨日、スピーチを頼んでいた友人から突然「妊娠したので欠席したい」と言われました。その友人には、約1年前からスピーチを頼んでいて、5月にはその友人の結婚式があるので、その時には私がスピーチをする約束になっていました。 今、妊娠4ヶ月だそうで、もう少し前から妊娠がわかっていたけど、「多分出席できるだろう」と思っていたそうです。でも、直前になり一人で外出するのが不安だから欠席したいと言われました。妊娠初期なので、安定するまでは、家族以外には知らせないでおこうと思ったみたいで、妊娠したことも昨日初めて聞きました。 私としては、スピーチを頼んでいて、しかも10日ほど前に電話した時には「感動するスピーチになるよ」と言われていたので、「欠席したい」と言われ、パニックになっています。 友人は「直前だと迷惑になると思ったから早めに言っておこうと思って・・・」と言っていましたが、1週間前はかなり直前では・・・?と思ってしまいました・・・・。 もちろん友人の妊娠、おめでたいことで、体を大事にして欲しいという思いもあるのですが、少しショックというか、なんというか・・・。 ただ欠席というなら、おめでたいことなので、多少料理などが無駄になってしまってもしょうがない・・・と思うのですが、スピーチを頼んでいただけに、どうすればいいのだろう・・・と昨日から悶々と過ごしています。 会社関係は呼ばず、カラオケなどもなく、本当にアットホームな感じにしたかったので、スピーチもお互いの友人一人ずつがすることになっていました。余興と呼べるものはその友人のスピーチだけなので、新郎側だけになってしまうと・・・と考えると本当にパニックです。1週間前になって、他の友人にスピーチをお願いするのも迷惑だろうなぁと思っています。 5月にはその友人の結婚式があり、私がスピーチすることになっていますが、笑顔で祝福できるか、今は自信ありません・・・。(心が狭いと思われるでしょうが・・・) まさか、私の予定に合わせて子作りしろとは言いませんが、せめて妊娠がわかった時点で知らせてくれれば・・・と思ってしまいました。 こんな気持ちなのは、友人に申し訳ないとは思うのですが、楽しみにしていた披露宴が憂鬱になってしまいました・・・。 このまま新婦側の友人スピーチはなしにしてもいいでしょうか? 他の友人に事情を話し頼んだほうがいいでしょうか? また、素直に心から友人の妊娠、結婚を祝福できない私・・・どうしたら心から祝福できますか・・・・?

  • 結婚披露宴の友人スピーチに憧れています

    友人はそこそこいると思います。 一生付き合えるんだろうな、という親友も4人います。とても幸せなことだと思います。 でも披露宴の友人スピーチに声がかからなかったんです。 親友のうち2人は披露宴をしませんでした。 一人は受付を頼まれ、もう一人は単なる招待客。私はスピーチ頼んだのに。ちょっとショック。 もう30代半ばに差し掛かり、これから先スピーチを頼まれることは無いでしょう。人生に取り返しのつかない穴をあけてしまったようで悲しいです。 普段あまり友人と連絡取ったりしない物静かな夫は、もう2~3回スピーチしていて軽い嫉妬すら覚えます。 あああ、私もスピーチしたかった! 同じような境遇の方、この心の穴の埋め方を教えてください。お願いします。

  • 披露宴のスピーチを友人二人でするのですが・・・

    来週、専門学校時代の友人の結婚式でスピーチを頼まれました。 本来は他の友達がするはずだったのですが、その友達が「一人ではつらい」ということで私と一緒にスピーチをすることになりました。 友達と私、二人でスピーチをするので良いスピーチ案が出来上がりません。 どなたか「二人でするスピーチ」の良い例はないでしょうか?結婚する友人は新郎で7年ぶりの再会です。宜しくお願いします。

  • 結婚式の友人代表のスピーチについて。

    結婚式の友人代表のスピーチについて。 いつもお世話になってます。友人代表で結婚式のスピーチをすることになったのですがどーしても上手い言い回しが思いつかないので知恵を貸してください。 私と新婦は小学校からの友人なのですが、今回の結婚式は地元から離れているためあまり知り合いがいません。ただ、新婦は良く周りに私のことを話していたようです。でもあだ名で話しているので私のあだ名を知らせないとみんなが聞いていて誰だろうこの人?って感じになってしまうので一応自分のあだ名を言おうと思ってます。 内容としては 「私の本名を聞いてもピンとこない人が多いと思いますが、新婦が○○と呼んでいるのが私ですと言えばお分りになる方が増えると思います」 みたいな感じで手紙形式のスピーチに入る前に話したいです。 何か良い言い回しがあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ≪披露宴でのスピーチ≫

    来月あたまに親友の結婚式に参加することになりました。 そして、スピーチを頼まれたのですが当日は司会者 の方と打ち合わせ?のようなことをした方が良いの でしょうか? 私は、一人でスピーチをするので、打ち合わせする ような内容ではないのですが・・・普通はどうなの でしょうか? みなさんのアドバイスお待ちしてます^^ 宜しくお願いします!!

  • 披露宴・友人代表スピーチの人数

    みなさまのご意見をお聞かせください。 結婚式の披露宴を行う予定なのですが、 その中で友人に2~3分くらいのスピーチをお願いしようと考えてます。 以下のどちらが良いか悩んでいます。 (1).新郎・新婦の共通の友人一名(女性)にお願いする 2.新郎の友人代表(男性)と新婦の友人代表(女性)の二名にお願いする 今回全部で50名ほどの披露宴で、友人は20名程です。 個人的に結婚式は新婦が主役だと思っており、新婦の女友達が新婦へメッセージをスピーチする場面が欲しいです。私(新郎)へ男友達からのメッセージは個人的にいらないと思ってます。 そこで今回、共通の友人(女性)一名にお願いしたらいいかなと考えています。共通の友人なので、2人分の役目を期待して! しかし相手(新婦)は、友達一人に頼むのは違和感があり(2)案のように個々の友人にお願いしたいようです。 なぜなら、その友人一人だけが目立ってしまうからです。主賓の挨拶も、双方から一名づつお願いしているのだから、友人もそうあるべきだと主張してます。 スピーチに時間が取れないとかではないので、私は一人でも二人でも正直どっちでも良いのですが、ただどっちでも良いがためにお互い意地になって話がまとまりません。 本当にどうでもいい悩みかもしれません。しかしせっかくの結婚式の準備ですごく険悪になっております。 みなさまから多数ご意見を頂き、平和に2人の意見をまとめたいと思います。よろしくお願いします。

  • 披露宴の友人代表スピーチについて

    来週、親友の結婚披露宴があり、友人代表スピーチを依頼されました。 今文面を考えてる所なのですが、親友(新婦)の人柄を述べる時に「ざっくばらんな人柄で-」と言うのはどうなんでしょうか? サバサバした性格で、素直に何でも口にする親友です。 あと、私はもう10年も前から親友の事をニックネームで呼んでいるのですが(名前には全然関係の無い、他人が聞いたら「何でそう呼んでるの?」と不思議がられるニックネームです)スピーチの時はやっぱり○○さんと言うべきでしょうか? 親友は「いつもの呼び方で良いよ」と言ってくれるのですが、おそらく他の出席者が「??」と思ってしまうだろうし・・・ この2点について、どなたかアドバイスをお願い致します。

  • 友人の披露宴でスピーチ&カラオケを頼まれました。

    まだ先のことなのですが、友人(女性)が結婚式&披露宴を行います。 喜んで出席するつもりなのですが、昨日その友人からスピーチとカラオケを頼まれました。 友人とは前の会社で知り合って以来、公私共に仲良くしてきたので、友人は指名したと言います。 それは嬉しいのですが、私は今まで友人の披露宴に出たことが1度しかなく、ましてやスピーチなどしたことがないのです。しかも話を聞いてみると、友人代表のスピーチ&カラオケは(新婦側では)どうやら私1人だけみたいで、妙にプレッシャーがかかります。 又友人は再婚で、そのことはみんな知っているので余計に気をつかってしまいます。 そこでお伺いしたいのですが、 1:スピーチの内容は、以前の結婚はなかったこととして考えた方がいいのですか?あえて触れる気はありませんが、全く無視するのも変かなあと思いまして…。 2:カラオケですが、私は声が低く、女の人の歌が似合いません。だからといって男の人の歌を歌うのは変ですか? アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう