• ベストアンサー

35歳以上で出産された方いますか?

1-o_o-1の回答

  • 1-o_o-1
  • ベストアンサー率12% (4/31)
回答No.6

高齢出産の何が一番問題かは、 ダウン症などの障害児の出産確率が上昇することです。 また、流産などの事件が起きれば、 妊娠するまでの時間が一層少なくなり、 流産による精神的なショックは、 高齢になればより大きくなります。 妊娠時の検査で或る程度の検知は可能と思いますが、 判明する時期によっては堕胎が不可能な時期であったり ようやく妊娠をしたのに、流産の可能性のある 羊水検査をうけるのか? 受けた後、事実が判明した時の対応など、 精神的な負担は相当大きい物があります。 とくに、40歳に入ると確率が格段に上昇すると HPに書いもありました。 産まれてからも、知能障害の恐怖もあります。 母体異常とは比較にならない苦悩に向けて 立ち向かう心構えが必要になってきます。 これが、高齢出産の現実です。

関連するQ&A

  • 出産可能年齢

    今の時代、やはり四十歳まででないと妊娠、出産は難しいでしょうか?三十代後半で結婚した女性など晩婚の場合は、子供を作りはじめてもすぐにできないと見切りをつけ、途中であきらめるというパターンが多いのですか?

  • 晩婚における子供について

    私(男・20代後半)は仕事に打ち込みたいという理由から、晩婚(30歳半ばくらいで結婚)を望んでいるのですが、 晩婚するにつき30代半ばにできた子供のことで何か不利益はあるでしょうか? 私は男ですのでこれは問題になりませんが、女性は若いうちに出産するほうがリスクが少ないと聞きます。 また、子供からしても親が若いほうがいいものですかね? 例えば、私は母が30過ぎに生まれた子供ですが、小学校の参観の時に見に来る自分の親が若くてきれいなお母さんだったらいいなぁ、と思ったものです。 しかし、これも私自身、そうあればいいなぁ、と思うくらいのものでさほど大きな問題でもありませんでしたが。 結婚適齢期が男女ともに昔に比べて上がってきているとはいえ、実際どんなものでしょう? 彼女と結婚について何回も話し合いがあり、結局、いち早く結婚したい彼女との意見が食い違い、今は私に恋人はいません。 長文の上、分かりにくい文章ですがよろしくお願い致します。

  • 30半ば以上の女性の方に相談です。

    30半ばになる女です。 最近、年齢を気にするようになり、女性として見られなくなるんじゃないかって不安になりました。主人は40半ばで自分も年齢が40半ばに感じてて、自分と歳が近い人が若く見えたり…周りからは若く見られるのですが、自分では思えなかったり。 30代後半や40代になっても、どうしたら女性でいられますか?

  • 昔の人は、何歳まで出産していた?

    30歳代後半の妊婦です。 高齢出産なので、いろんな不安があります。 確かに「最近は、結婚・出産年齢が上がってる」とか言われますが・・・ この間「昔の人なんて、10人くらいザラで産んでいたから、40歳とか50歳まで出産していたんだよ~」なんて励ましてくれる方がいました。 でも、昔の人って、20歳前後で結婚していたと思うので、いくらたくさん産んでも、そんな年になるのかな? なんて思ってみたり・・・ 実際のところ、どうなんでしょうか?

  • 33歳以上で結婚された方、どれくらい居ますか?

    33歳以上で結婚された方、どれくらい居ますか? 親戚が33歳で結婚した姉と35歳で結婚した姉の2人います。 私からしたら2人とも結婚したんだし別にいいと思うのですが、2人とも20代で結婚したかったらしく(友人はみんな20代で結婚やら出産をしたそうです)親戚の中でもほとんどが20代で結婚しています。それを考えると自分達はなんて遅いのだろうかと嫌気がさすそうです。 特に35歳で結婚した姉は年齢的にも子供を諦めちゃっています。 なので33歳以降に結婚された方がどれくらいいるのか、他にもいるんだよ?という事を教えたくて。 皆が皆、20代で結婚(出産)してるとは限らないですもんね。 変なアンケートですみませんが、ご強力お願いします。

  • 出産について

    30代半ばの者です。 出産未経験者なのですが・・出産ってどんなに痛いのでしょうか?!(唐突な質問ですみません・・) よく・・鼻からスイカが出てくる・・様なことを聞きますが、実際出産された方はもっとそんなものじゃないと・・芸能人の方がおっしゃっているのも聞きました・・汗。 歳も歳なので、育児に対しては、何か落ち着いて出来そうな・・そんな気がするのですが、出産に対しての恐怖心が抜けません・・。 どちらにしても、出産は30代後半になると思うのですが、どんなだろうと・・今から不安で・・汗。 不安にあると余計にいけない・・そんな気もしますが・・どうしても考えてしまいまして・・汗。(一体どんな痛さなんだろうか・・と恐る恐る・・・)

  • 遅い?30代からの結婚願望について・・・

    30代の前半ををすぎてから、結婚願望を強く抱くようになりました。 しかし、彼氏とは別れてしまい、それ以降は良縁がありません。 いろいろ手は尽くしましたが、やはりご縁がありません。 一時期は結婚を諦めてた時期もありますが、やはり、子供も産みたいし、暖かな家庭を築いてみたいという希望もあるので、 もう一度、前向きにがんばってみようと思っています。 ただ、年齢が増すと、高齢出産になりますし、リスクも伴うので、今後、機会に恵まれなかったら・・・と不安になります。 30代から結婚相手を探すとなると、お見合いがいいのかと思いますが、前半なら確立は高いが、後半になるにつれまた恋愛に戻った方が結婚に繋がると聞きました。 行動すべきなのか、焦らず待った方がいいのか、または、一人で生きていくことも視野に入れた方がいいのか。と悩んでいます。 晩婚だった方のご意見やお話を伺えると励みになります。 よろしくお願いします。

  • 出来ちゃった婚や未婚での出産について

    30代半ば、既婚で子ども2人いる女です 出来ちゃった婚や未婚での出産については、だらしないとよく非難されます。 私もあまり良くないとは思います。 ただ私の親戚は、30代後半以降の未婚者が多いです。 その年齢で未婚だと、統計上ほぼ生涯未婚になります。 親戚以外でもそんな人がたまたまなのか、多いです。 知人40歳男性、未婚で結婚経験はありません。 出来ちゃった婚は離婚率が高く駄目だと言いますが、40で独身という男女ばかり増えるのも問題です。 ちなみに私は出来ちゃった婚でも未婚での出産でもありません。 私は既婚ですが、もし自分が一生独身なら子どもだけでも産んでおきたいと思ったりします。それが出来るかどうかは別にして。 私の考えは変でしょうか?

  • 高齢出産

    30代後半の女性です。5年付き合った彼と来月結婚するのですが年齢的に妊娠や出産が出来るのか不安です。彼も「お前の年考えたらすぐにでも子供を作った方がいい」と言います。でも彼が「もし子供出来なくても2人だけの生活でも俺は構わないよ」とも言います。年齢的に妊娠出来るかわかりませんが、高齢出産されたママさんの体験談などありましたら聞かせてください

  • 高齢出産で少しでも危険となる年齢は?

    晩婚化、医療の進歩などいろいろありますが、 危険となるのでだいたい何歳ぐらいでしょうか? 今年の8月8日で40となる女性がいて、お似合いの カップルなのに結婚に踏み切れずにいるので、 「出産のことを考えると・・」と背中を押してあげたいのです。 ただ自分も男性で、昨今の出産事情も 知らないので・・・ ちなみに医師として本当に出産は勧められないのは 何歳なのか、ご存知でしたら教えてください。 (もちろん初産)

専門家に質問してみよう