• ベストアンサー

ロータス123でセルに式を表示させる

ロータス123で式を入力すると、セルには計算結果がでますね。  ・セルに計算式を表示させる方法はありますか  ・セル毎に計算式を表示させて、その表全部をまとめて印刷したいのです こんな方法はあるのでしょうか。  WIN98SE  NECバリュースター

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yan2014
  • ベストアンサー率39% (414/1046)
回答No.1

dos版123では可能でした。 Windows版自体使い込んでいませんし、最近は表計算からも遠ざかっていますのでツールバー・メニューからの操作は解りませんが、Lotus123の場合DOS版同様/メニューが使えますので、そちらの方法で回答致します。 / =>R(範囲)=>F(表示)=>T(式) で計算式を表示させたい範囲を設定してやれば計算式が表示されます。 後は印刷するだけかと。 十分な回答になっていませんが悪しからず。

nyanyan2001
質問者

お礼

さっそくのご回答をありがとうございます。 範囲→からできました。 十分な回答です。 助かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルの特定のセルに式が表示される

    エクセルで表を作ったところ、一つだけ式が表示されるセルが出現しました。関数はSUMしか使っていません。直前までは計算結果の数値が出ていました。しかし、セルをクリックしたところ(計算式の範囲を確認するためクリックしました)、式が表示されてしまいました。式はあっています。なぜ、式がそのセルに表示されているのかわかりません。次行のセルをコピーすると、答えの数値が現れ、元に戻りました。原因はなんでしょうか?

  • ロータス→エクセルに変換した時

    ロータス123・2000のファイルをエクセルに変換しました(名前を付けて保存→エクセル97)が、計算式を入れているセルにエラーが出てしまいます。 #VALUE!と出ます。 計算式がそのまま変換されているセルもあるのですが、この場合は計算式を作らなくていい、何か方法があるのでしょうか? よろしくお願いします><

  • 関数式を表示させて印刷する方法

    エクセルの関数式を表示させて印刷する方法をご存知の方、教えてください。セルに入力されている関数の式がある場合、今はその式をメモに書き写していますがたまに長い式の場合や複雑な式が入っていると書き写すのも大変です。以前その関数式をコピーして貼り付けすればいいかなと思いやってみたのですがうまくいかなかったこともあります。一番できたらいいなと思う方法は、表などの一部のセルに関数式が入っている場合、その関数式を表示させた上でその表と一緒に関数式も印刷できたらどのセル番地の関数式なのかもわかるのでいいのですが。こんなことをできるのであればぜひ教えてください。お願いいたします。

  • 割り算が結果表示で 式が表示されない 

    Excel 2000 です。 計算結果は合っているのですが 数式バーに 割り算の結果が表示され数式が出ません。 +16÷2×2と入力しても 8×2 と表示されます。 セルの書式設定は 数式または通貨にしています。  ロータス123の癖が残り 計算するときまず+を入力していますが、 割り算のみの場合はプラスをつけなくても計算結果が出ます。 何がいけないのでしょうか?

  • エクセル、セルの表示方法

    簡単な四則計算で表を作りました。 セルに任意の数字を入力すれば、計算結果が表示されるというものです。 例えば5,000と入力すると3,485とかいう風に表示されます。 しかし何も入力していない状態だと結果欄に、例えば-45というように表示されてしまいます。 任意の数字を入力していない(セルがブランク)ときには結果欄もブランクにしたいのですが、何か方法はありますでしょうか?

  • エクスプローラでサイズを表示したい

    エクスプローラを開いたときに  ・名前、サイズ、ファイルの種類、更新日時になります  ・しかし、サイズの項目だけ空欄になります サイズも表示するには、どうしたらいいのでしょうか? WIN98SE NECバリュースター よろしくお願いします。

  • エクスプローラの印刷は?

    エクスプローラの画面を印刷したいのですが、ファイル→印刷がでてきません。 簡単にできる方法はあるのですか。  ・WIN98SE NECバリュースター  ・目的:どのファイルがどのフォルダーにあるか確認  ・できるだけ簡単な方法  ・難しければ、フリーソフトでも可   よろしくお願いします。

  • ロータス1-2-3で作成した、演算表を含むファイルをエクセルに変換し、保存したい。

    ロータス1-2-3 2001 ワークブック(123)で作成した、演算表(入力セル2)を、「名前をつけて保存」「Excel 97/2000 ワークブック(XLS)」で保存すると、表は値として表示されるが、演算の機能がなくなる。エクセルで同等の処理をする方法を教えてください。

  • EXELで任意のセルのみ数式表示したい

    計算式の入ったワークシートで、ある特定のセルのみ計算値ではなく、 入力された式を表示したいのですが、できるのでしょうか? A1に+3+5と入力したら、A1の表示は+3+5で、 B1にA1*3と入力したら24となるようにしたいのです。 (A1はあくまでも数値で8という値を持ったまま、表示のみを式にしたい) lOTUSではセル表示を「式」にすれば簡単にできたのですが、Excelでのやり方がわかりません。 ・ツール→オプション→数式では、ワークシートすべてが式になってしまいます。 ・数式表示関数もあるようですが、それだと表示セルが別になってしまいます。

  • エクセル2007のセル内を計算式表示印刷したいのですが

    エクセル2007で教えてください。 全部のセルを計算式表示で印刷したいのですが、どうすればいいのでしょうか。 2000だと「ツール」→「オプション」→「表示」→「ウインドウオプション」→「数式」というようになってますが、2007ではどうするのかわかりません。 又、「Ctrl」+「Shift」+「’」では一つのセルしか数式表示しないのですが、シート全体を計算式にして印刷するにはどうしたらいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 羽毛田丈史さんの「地球に乾杯」の中で分からないパーカッションの音があります。
  • その音の正体はビブラスラップ的でもなく、金属的でもない可能性があります。
  • また、生の打楽器ではなくサンプリング音の可能性も考えられます。
回答を見る

専門家に質問してみよう