• 締切済み

OSがXPで最新ゲームはいつまでできますか?

AthlonXPの回答

  • AthlonXP
  • ベストアンサー率20% (190/919)
回答No.7

未だDX10対応のゲームは少ないです. しばらくはXPで大丈夫でしょう. Vistaの普及率が上がらないと DX10対応のゲームを出しても売れないので メーカーにとっても出す意味がないです. XPでゲームができなくなったらVistaへの移行を考えたらいいと思います.新しく買うならVistaマシンでしょうね. Vistaもそこまで普及が進んでいないです.

関連するQ&A

  • OSをVISTAからXPへ変えたい

    先日PCを自作し、OSにVISTA(DSP版)を導入したのですが、XPとはあまりに勝手が違い使いづらいため、新たにXP(DSP版)を購入しました。ところがXPをインストールしようとしてもできません。ブルー画面になり、…STOP:0x0000007b…と表示されます。これをネットで調べると、ドライバに問題があるとのことで、たしかにVISTA用のドライバが入っていてはXPは動かないだろうと、VISTAの入っているHDDははずし、OSの入っていないサブHDDをフォーマットし、これにインストールしようと試みましたが同じ結果でした。 ドライバはHDDに入っているものなのではないのでしょうか。それともM/Bやハードウェア自体にVISTAの情報が刷り込まれてしまっているのでしょうか。新たなHDDにはじめてOSをインストールする要領でよいと考えていたのですが甘かったようです。 どうしてもXPにしたいので、どなたか方法をご教授いただけませんか。 よろしくお願いします。

  • XPとVistaを二つ入れたい。OSを二つ入れたい。

    Vista対応のMS認証アプリが少なそうなので、XPをDiscCの残したまま、Vsitaを入れたいのです。 1.DiscCは18Gあって、そのうちXPとそのアプリで7G使っています。 残り11GでVistaとそのアプリを入れれるでしょうか?それとも容量に余裕があるDiscE 55G(17Gは使用済み残り38Gの余白)にVistaを入れるべきでしょうか? 2.次に、一度、入れてしまったVistaを今後、完全にアンインストールできますか? 3.できるなら、アンインストールの方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • OSをVISTAからXPに換えたい

    OSをVISTAからXPに換えるにはどうしたらいいのでしょうか。 XPは製品版で正規のものです。そのまま、CD-ROMを入れてダウンロードをすると互換性の問題が生じて実行できないと表示が出ます。 パソコンに詳しくないので、操作方法等詳しく教えてください。

  • OSをVISTAからXPに換えたい

    OS がVISTAのパソコンをDELLで買いましたが、XPに換えたいです。XPは製品版で正規品です。そのまま、インストールの実行をすると互換性に問題ありでインストールできません。どうしたらよいでしょうか。パソコンに詳しくないので、初心者向けで教えてください。宜しくお願いします。

  • 最新はVistaなのになぜXPを選ぶ人がいるんですか?

    こんばんは。 もうOSの最新はとっくにVistaなのに お店でもXPは販売してますし 中には選べるのもあるし VistaからXPへ落とせるのもあるんですよね(勉強しました!) この場合はデーターは消えるとして何度もVista、XPの入れ替えができるのですか? あとなぜ最新がVistaなのにXPを選ぶ人がいるのでしょうか? 最新がXPのときそういうことはなかったですしサポートが延長したと いってもきっとXPの方が早く終わっちゃうでしょうし。 私的にはVistaの宣伝を見て「エプスプローラーが立体になんなくてもいいや。メモリも2GもいるんならXPで十分」とは思ったのですが 保守やメンテナンスで強化されているところもあると思うんです。 それでもXPを選ぶというのはどういう理由があるのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • win os(xp)の削除について

    DELLのPCで、OSにVISTAとXPが購入時より入っている機械です。 当初XPを使っていましたが、MSのXPサービス終了と同時にVISTAに切り替え現在使用しております。 使用しなくなったXPはHDDにそのまま残っており邪魔なので、削除処理(消去)をしたいと考えていますが、VISTAに影響でないか心配しています。 ご存知の方教えてください。 支障が出るとすれば、どのような影響があるか併せて教えていただけると幸甚です。

  • OS XPについて と パッケージ OEMについて

    現在 OSは Vistaに変わっていますが、VistaとXPの違いはなんなのでしょうか? XPが 通常販売されるのは いつごろまでになるのでしょうか? OSには パッケージ番と OEM番が あるようですが どう違うのでしょうか? 新たにパソコンを最新式に組みなおすとき OSをそのまま移せるのは どちらでしょうか?

  • 新しいPCのOSはXPかVistaか

    新しいPCを購入しようと思っているのですが OSをXPにしようかVistaにしようか迷っています。 2台同時に使う予定なのですが今使ってるPCはXPなのでVistaにしようかと思いましたが、新しいPCのスペックが古いのと比べて半端なく性能が違うのでXPにしてみてもいいのかなと思ったりもしてます。 主にやることはゲーム、動画エンコードぐらいだと思います スペックが十分にあるならVistaのほうがいいのでしょうか

  • XPで動いたPCゲームはVistaでも動作するか

    今XPでバトルフィールド2をしていますが、 来年3月頃PCの買い替えを予定しています。 XPの頃に発売されたバトルフィールド2含めたPCゲームは Vistaでも動作しますか? 前提としてVistaは使用するので、起動するかどうか教えて頂きたいです。 (XPのままでいい、という質問は要りません。)

  • osをビスタからXPに変える手順がわかりません

    VISTAがインストールされているパソコンを新品で購入しました。購入当初、店でosをVISTAかXPを選べたのでVISTAを入れてもらって購入しました。使ってるうちに私にはVISTAは不要と分かりXPの方が便利なことからosをXPに変更したくて12600円で(WIN-XP-HOME-SPと明細に書いてる)買って来ました。インストールをしましたが、フォーマットの後windowsをコピーして再起動したあとに error loading operating system と出てきて、ここから先に進めません。よく似た情報を検索しVISTAを再度インストールしたり、デュアルブートの設定をやってみたり数度試みましたが同じエラーがでます。書いてるようにやったつもりが初心者の私には、みなさんが書かなくても分かるような事が分かっていないと思います。1、何をする 2、・・・3、・・・のような書き込みがないと理解できませんでした。その為、どの状態で何をすればよいのかがわかるような説明がほしくて質問しました。同じような内容と思われるかもしれませんが、私には理解できませんでした。お分かりの方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。私の望みはXPが使える状態でしたら満足です。