• 締切済み

コントロールパネルが出てこない。

kamekko_tの回答

回答No.4

他の方も書いておられますが、フォーマットまで戻る前にまだ出来る事はありそうに思います。 XPはWIN98等と違いDOSベースのOSではなくOSそのものなので98やMEからアップグレードしたのでなければ、UNINSTALLのオプションは無いと思います。 まぁUNINSTALLするにしてもこのオプションはコントロールパネルの「プログラムの追加と削除」の中にあるわけですが.. それはともかく、まずは下記を確認下さい (1) #2さんの、指摘したスタートアップのプロパティを確認する。    →確認済みですか?      私的には「Profile→詳細を何度もやりました」      と言うのが理解できないのですが.. (2) 確認できなければ、WINDOWSは起動しているようなので     その状態でXPのCDを挿入するか、#2さんの言われているように     CDでブートして再セットアップする。     詳細は下記URLを参照下さい。 (3) 再セットアップ後はSP2その他のバッチをあてる必要があります。

参考URL:
http://support.microsoft.com/kb/881207,http://support.microsoft.com/kb/417850/JA/
ROCKYKAZU
質問者

補足

ありがとうございます、XPを 再度 SETUPいたしました、が、どうしても、 CONTROL PANEL が 出てきません、 MY COMPUTERにも ありません、検索しても 出てきません、START-PROFILE 詳細にいっても、項目そのものが 見当たりません、なんとも、対処できずに困っております、皆さんの お話をお伺いするに、PROFILE-詳細に行ってから、当然 コントロールパネルの 表記有無の 項目が あるとお考えでしょうが、それがどういうわけか、見当たりません。どうしたらよいかまったく、途方にくれており、XPを UNINSTALL しようにもできない状況であります。ご教示いただきたくお願いします。

関連するQ&A

  • WINDOWS XP CONTRL PANEL

    WINDOWS XP 使用中です。今回 調子悪く、再度 INSTALL しましたが、 START のところに CONTROL PANEL が 見当たりません、どうすれば表示できますか、表示方法を ご教示いただきたく、お願いします。

  • コントロールパネルが開かない

    どうも調子がよくないのでいろいろアップデートしたら、ますますおかしくなってしまいました。 どうぞよろしくお願いします。 状態; 1.インターネットエクスプローラを立ち上げようとすると、固まる 2.コントロールパネルを開こうとすると固まる。 3.スタートメニューからシステムの復元を選択しようとすると固まる 考えられる原因 こちらのサイトで調べた結果、インターネットエクスプローラ6サービスパック1をインストールしたからではないか?と思われます。WindowsMeとIEsp1の相性が悪いからだそうです。 知りたいこと; ホームページが見られるように戻したい。 (ほかの不具合はこの際、戻らなくてかまいません) とにかく、コントロール画面が開けない、システムの復旧ができない、でお手上げ状態です。 コンピュータの知識もとぼしいです。 どうかわかりやすく教えてください。 お願いします。

  • マイコンピューターのアイコンからコントロールパネルを開こうとすると応答がなくなります

    Windows Xp SP2を使用しています。 マイコンピューターのアイコンからコントロールパネルを開こうとすると応答がなくなります。コントロールパネルが開きません。 しかし、スタートメニューからコントロールパネルを開くと正常に開くことができます。解決方法を知っている方教えてください。

  • 内臓ハードディスクをFAT32でフォーマットできません

    マックに内蔵したハードディスクをFAT32でフォーマットしたいのですが、うまくいきません。 いろいろ調べましたところ、ディスクユーティリティーでそのような作業ができることが分かりました。しかし、ユーティリティーからディスクユーティリティーに入り、フォーマットし直す際にポップアップメニューの中に「UNIX」はあっても「MS-DOS」がないため、選択できないのです。マックのディスクユーティリティーヘルプにはウインドウズ(MS-DOS)でフォーマットする方法が載っていて、そこにはポップアップメニューで「MS-DOS」が選べると記載されています。 これは内臓のハードディスクではできないということなのでしょうか。 【当方の環境・システム】 パワーマックG4 OS10.39 アップル純正のハードディスクを3基入れており、1つはOS9を、もう1つはOS10を入れデュアルブートできるようにしています。そして、残りの1つは何も入っていないものでデータ保存用とし、これをFAT32でフォーマットし直したいのです。マック本体内蔵のハードディスクですが、データ取扱の理由によりFAT32でのフォーマットが必要になったためです。 よろしくお願いします。  

    • ベストアンサー
    • Mac
  • コントロールパネルのアイコン

    Real Jukebox , Real Player Basic , Real Producer Basic 8.5 がプリインストールされていました。 Real One をインストールしたいので、電話で問い合わせたところ一度RealJukebox ,RealPlayerBasic , Real Producer Basic 8.5をアンインストールして からの方がベストです(上書きインストールしてしまうから)(スタートメニュー、プログラムの追加と削除に項目が残る為)とのことでした。 しかし、コントロールパネル(クラッシク表示)内にReal Playerのアイコン(環境設定の)が残ってしまい削除できないのですが、削除する方法があるのなら教えてください。 OSはMEからXPへアップグレード(メーカーからのアップグレード キット)

  • CドライブをフォーマットしてMS-DOSをインストールしたい。

    WIN-NTが入っているパソコンにMS-DOSを入れるために、C:ドライブのフォーマットをNTFSフォーマットからFAT16フォーマットに変更したいのですが、方法がわかりません。 どのようにすれば、NTFSフォーマットをFAT16フォーマットにしてMS-DOSをインストールすることができるのでしょうか。 私のパソコンは、ハードディスクをCドライブしか持っておりません。

  • 9821/xeのハードディスクがフォーマットできない

    MS-DOS5.0Aでフォーマットしようとしましたが、メニュー画面の固定ディスクフォーマットから先に進みません。(DOSのプロンプトに戻ってしまいます) HDDのサイズは1.6GBです。DOS5.0Aでは認識しないのでしょうか?210MB/500MBのハードディスクでは全く問題なく動作しています。

  • OS「XP」使用のハードディスクをフォーマットして入れなおし

    XPの調子が悪くなってしまって、一旦ハードディスクの中身をフォーマットしてから、OSとソフトを入れ直したいのですが、フォーマットの仕方がよく分りません。 XPの場合ソフトからフォーマットできるような事を聞いた覚えがあるんですが、これは「OSのみをフォーマットする」といういう意味なのか、「ハードディスク内を全てフォーマットする」という意味なのか、どちらでしょうか? そして、私が今、希望としている、ハードディスク内を全てフォーマットして全く新しい状態としてOSを入れなおしたい場合はどうやればいいのでしょうか? バックアップCDは作ってあります。よろしくお願いします。

  • FDのフォーマット

    XPか98SEで、2HDフロッピーのMS-DOSフォーマットの方法が分かりません。 教えていただけないでしょうか?

  • スタートメニューに現れる「@メニュー」というものが削除できません。

    スタートメニューに現れる「@メニュー」というものが削除できません。 FUJITHUパソコンXPを使用しています。 先日調子が悪くなってOSを再インストールしたのですが スタートメニューに現れる「@メニュー」というものが削除できません。 プログラムの追加と削除にて「@メニュー」を削除したのですが スタート部分の右側最下部に不明アイコンのまま残骸が残っているようです。 どなたか削除する方法をご存知であれば教えていただけますか? よろしくお願い申し上げます。