• ベストアンサー

双曲線の問題

教員採用試験に向けて勉強中の大学三回生です。 お恥ずかしいことに数学教師を目指していながら数学の問題がわからないので質問させてください。 双曲線の問題です。 焦点の座標が(-1,0),(1,0)であり、漸近線がy=-√3x,y=√3xである双曲線がある。 (1)双曲線の方程式を求めよ。 解答.12x^2-4y^2=3 (2)この双曲線を原点のまわりにπ/3だけ回転してできる双曲線の方程式を求めよ。 解答.8√3xy+8y^2=3 (1)はできました。 (2)がわかりません。双曲線を媒介変数表示して回転行列でやったらうまくいくかと思い試しましたがうまくいきません。 大まかな手順で結構ですのでよろしく御願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>> (a^2)+(b^2)=1 >> (b^2)/(a^2)=3 >> (a^2)=(1/4),,,(b^2)=(3/4) >> (4/1)(x^2)-(4/3)(y^2)=1 >> 12(x^2)-4(y^2)=3 X=xcos60度-ysin60度 → x=Xcos60度+Ysin60度  Y=xsin60度+ycos60度 → y=-Xsin60度+Ycos60度 或いは直接、   x=Xcos(-60度)-Ysin(-60度)   y=Xsin(-60度)+Ycos(-60度)   x=(1/2)X+(√3/2)Y   y=-(√3/2)X+(1/2)Y 12[{(1/2)X+(√3/2)Y }^2]-4[{-(√3/2)X+(1/2)Y}^2]=3 12[(1/4)(X^2)+(√3/2)XY+(3/4)(Y^2)]    -4[(3/4)(X^2)-(√3/2)XY+(1/4)(Y^2)]=3 8√3XY-8(Y^2)=3    smallに書き直して、 8√3xy-8(y^2)=3  。

mathtea
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答を投稿される前に自力で解決してしまいました。 またどうしてもわからない問題があれば質問させていただきますのでそのときはyhposolihpさん是非よろしく御願いします。

その他の回答 (2)

  • koko_u_
  • ベストアンサー率18% (459/2509)
回答No.2

>双曲線を媒介変数表示して回転行列でやったらうまくいくかと思い試しましたがうまくいきません。 いつものことですが、何故「うまくいかない」内容を書かないのですか? あなたも生徒から「なんだかうまくいかない」と言われても困るでしょう?

mathtea
質問者

お礼

自力にて解決しました。 ごく簡単な問題でした。大変お恥ずかしい。 一部の荒しのせいで質問があれてしまいましたことをお許し下さい。 回答ありがとうございました。

mathtea
質問者

補足

これは大変失礼致しました。 まず、双曲線の方程式を(x/a)^2-(y/b)^2=1とし、 x = a/cosA y = btanA とAで媒介変数表示します。 これを並べた行ベクトル( x y )に左から回転行列 ( cosπ/3 -sinπ/3 ) ( sinπ/3 cosπ/3 ) をかけて計算してみたのですが出てきた結果がxとyの混じったよくわからない式が2つ出てきてよくわからなくなってしまいました。

noname#69788
noname#69788
回答No.1

回転の1次変換を使えばいいのではないでしょうか。

mathtea
質問者

お礼

自力にて解決しました笑。 ごく簡単な問題でした。 大変お恥ずかしい。もっともっと勉強します。 この度は回答ありがとうございました。

mathtea
質問者

補足

( cosA -sinA ) ( sinA cosA ) の回転行列のことでしょうか。 これを使用したのですがなんだかうまくいかないのです。

関連するQ&A

  • 双曲線

    2点(0,1),(0,-1)を焦点とし、y=±2xを2つの漸近線とするxy平面上の双曲線の方程式を求めなさい。 詳しい解説お願いします。 参考書によると、答えは 5x^2-(5y^2)/4=-1 です。

  • 双曲線の問題

    原点から、双曲線x^2+8xy+7y^2=225への最短距離を求めよ。 という、問題です。 小テストで出題されたのですが、解法の出だしすら分からず、終わってしまいました。 解説もなく、どのように解いたらよいのか理解できていません。 解答を与えてくださると助かります。 また、この問題を解くためのヒントでも構いません。 宜しくお願いいたします。

  • 双曲線 漸近線

    こんにちは。「双曲線 漸近線」に関する質問です。  実は、高校物理の問題でバネを使った剛体のつりあいの問題を解いていたら、  Y=a{2+b/(x-b)} ・・・(1)  という式変形がでてきて、この式の示すグラフを選ぶ問題なのですが、この後、  「これ((1))は、X=b、Y=2aを漸近線とする双曲線で…」 という表現がでてきました。(aやbは、実際には物理で用いるl(エル)やkですが、数学用に文字を変えました) 数IIIでの双曲線を表す方程式は (x^2/a^2)-(Y^2/b^2)=1 で、漸近線はY=±(b/a)x との公式です。 (1)式はどのようにすると双曲線になるのでしょうか? 本来は物理の問題なので、ここで適切でなければ、「物理学」カテゴリーで質問します。 よろしくお願いします。

  • 次の各双曲線

    次の各双曲線について、x軸との交点および漸近線を求め、それを用いてグラフをかけ。また焦点を求めて記入せよ。 (1)x^2-2y^2=18 この問題の交点の求め方だけ解りません!!どなたか教えてください。 ちなみにその他、回答は以下です。 漸近線は x^2-2y^2=0から y=±(x/√2) x^2/18 - y^2/9 = 1と変形すればOKなので、 焦点は(±3√3、0)

  • 数学C 双曲線

    数学C 双曲線の問題 確認お願いします! 2点 (3,0)(-3,0)を焦点とする直角双曲線の方程式を求めよ。という問題です! 【自分の解き方】 (√(a^2+b^2),0)を利用して√(a^2+b^2)=3 a^2+b^2=9 「直角双曲線なのでa=bよって2a^2=9」←ここが不安 a^2=9/2 双曲線の方程式に代入して x^2/9/2-y^2/9/2=1 よって求める方程式はx^2-y^2=2/9 すいませんが解き方、答えの確認おねがいします!

  • 数学IIIの問題

    2次曲線に関する問題です 解説もお願いします 1. 次の双曲線の焦点の座標と漸近線の方程式、とその概形を教えてください (1) (x^2/4) - (y^2/9) =1   (2) (x^2/4) - (y^2/9) = -1 2. 円 x^2 + y^2 =9 を媒介変数θを用いて表したもの 3. 楕円 (x^2/9) + (y^2/16) =1 を媒介変数θを用いて表したもの 4. 次の極座標で表される点の直交座標 (1) (2, Π/3)   (2) (1, -5Π/4) 5. 直交座標が次のような点の極座標 r>0 , 0≦θ<2Π (1) (√3, 1)    (2) (-2, 2)

  • 双曲線です。基本問題のようですが解けません・・。

    楕円(x^2/8)+(y^2/4)=1上の点(2,a)を通り この楕円の焦点を焦点とする双曲線の方程式が わかりません。 答えはx^2-y^2=2 です。 お願いします。

  • 双曲線xy=a >_<!!??

    双曲線xy=a(a>0)の接線がx軸、y軸と交わる点をA.Bとするとき、三角形OABの面積は一定であることをしめせ。 この問題わかりません>_<!! 双曲線xy=aと書いてありますけど、双曲線ってxy=aなんてあるんですか???xy=aを変形してもy=a/xなので、双曲線の式に見えません>_<? 私の知ってる双曲線は x^2/a^2 - y^2/b^2 =1 で焦点を求める時は c=√(a^2+b^2)だと習ったのですけど。。。 あと双曲線の図を試しに描いてみて ”接線”と題意に書いてあるので、接するだけの線を 引いてみたのですけど、その時、”双曲線”って右と左に二つの凸放物線が向き合ってると思うのですけど 右と左、どっちに接する線を描けばよいのですか?? 両方接する線は書けないとおもうのですけど。。?? 誰か教えてください、お願いします>_<!!

  • 【2次曲線】

    【2次曲線】 (1)放物線Y=X^2の焦点と、この放物線上の点とを結ぶ線分の中点の軌跡の方程式を求めよ。 (2)点(2.0)を一つの焦点とし、2直線Y-X-1=0とY+X+1=0を漸近線とする双曲線の方程式を求めよ。 よろしくお願いします m(._.)m

  • 双曲線

    双曲線のある接線と漸近線との交点をA、Bとする。この双曲線のひとつの焦点をFとするとき、∠AFBは一定であることを示したいのですが、どのように示せばよいでしょう(><)お願いします。