• ベストアンサー

地デジ対応テレビ、ハイビジョン

simakawaの回答

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

32位だとフルは分からないそうです.42だと店で見た方がいいですね. 録画を楽しむなら,Panasonicが操作性簡便で定評があります.操作盤の共通性を持たせるならTVは松下になります.これも技術的には進んでいます.

waniakoma
質問者

お礼

はい、分かりました、電気店に行ってよく見比べてみます、私にその差が分かるか否かは少々疑問ではありますが・・ナショナルも好きなメーカーなのでそちらも再度検討してみます、即の御回答を有難うございます

関連するQ&A

  • ハイビジョンテレビの選び方

    初めまして、こんにちわ。 今薄型テレビの購入を考えておりまして、 俗に言うハイビジョンかフルハイビジョンのどちらかで迷っています。 で、私なりに違いを検討したので、この考え方が間違っていないかを 知りたく、お知恵を拝借したいと思い、質問させていただきます。 フルハイビジョンは1920×1080だから207万画素、 一方ハイビジョンは105万画素だからフルハイビジョンの方が 断然きれいだと店員にいわれました。 私の知識では207万画素というのは37インチの液晶テレビなら 37インチという大きさの液晶パネル内に207万個の色表現が出来る 粒(仮にこういう表現)があるという認識です。 それは70インチの液晶でも同様で、70インチの大きさの液晶パネル内に 207万個の粒があるわけですよね? 約70インチ(だったかな?もしかしたらプラズマかな?)の フルハイビジョン液晶テレビは非常にきれいに見えました。 であるならば、70インチの約1/4分の大きさである37インチは 半分の画素数の105万画素あれば十分事足りるのだと思うのですが、 この考え方は間違っているのでしょうか? 極端な話、70インチのフルハイビジョンできれいだと思えるならば、 1/4の37インチは1/4の50万画素もあれば、70インチフルハイビジョン に匹敵する画質で視聴できると考えており、37インチに フルハイビジョンはオーバースペックだと考えておりますが 如何なのでしょうか? 長文恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

  • ハイビジョンテレビ

    今新しいテレビを買う予定なんですが、私はおもにアニメをよく見ます。アニメに関しては地デジ対応の液晶ならば、そんなに映像に違いはでてこないですか?よく、映画とかスポーツなら映像の綺麗な物とかいろいろでてますが、アニメなら最近出たテレビを買えばどのテレビを買っても違いはあまりないですか?やっぱりフルハイビジョンとハイビジョンではアニメでも違いが出てきてしまうものなんですか?

  • 32型の液晶テレビの購入を検討しています。

    32型の液晶テレビの購入を検討しています。 ハイビジョンかフルハイビジョンかで迷っています。 32型であると、デジタル放送を見る場合、ハイビジョンでもフルハイビジョンでもほとんど差がないといわれます。 デジカメの静止画を液晶テレビ見る場合は、ハイビジョン(105万画素)とフルハイビジョン(208万画素)の差は、動画を見るのと較べ差が出るのでしょうか?理屈的には差があると思うのですが、いかがでしょうか。 また、静止画を見るのに、SONYではフォト画質モード(KDL-32EX710など)がありますが、効果はどうでしょうか?他のメーカでは同様な機能があるのでしょうか?

  • プラズマテレビでもフルハイビジョンて必要ですか?

    パナソニックのプラズマテレビ(42型)を購入しようかと検討中ですが、当然フルハイビジョンとハイビジョンタイプでは価格差があります。これから先10年くらいは使用すると思いますがフルハイビジョンは必要なのでしょうか?また見た目に違いがわかるのでしょうか?

  • 液晶テレビ32型

    液晶テレビ32型の購入を検討しています。フルハイビジョンはハイビジョンに比べてLEDが明るく目が疲れますか?メーカーはどこが良いのでしょうか?

  • ハイビジョンブラウン管テレビを買おうと思います。

    ヤフオクでハイビジョンブラウン管テレビを買おうと思います。地デジでもブラウン管の性能をフルに生かすことができるおすすめのハイビジョンブラウン管テレビはありますか? 液晶よりもブラウン管が好きなので、ハイビジョンブラウン管テレビで地デジを見ることにしようと思います。 故障が心配ですので、ハイビジョンブラウン管テレビを超える薄型テレビが手ごろな価格になるまで使用でき、できれば2万以内で考えています。 故障が起こりにくく、地デジでもブラウン管の性能をフルに生かすことができるおすすめのハイビジョンブラウン管テレビはありますか?

  • ハイビジョン液晶TVで地デジを受信してアナログHDDで録画

    液晶テレビの購入を検討している者です。 現在使用しているHDDレコーダーは地デジ対応していないのですが 液晶テレビで受信した地デジ番組をアナログHDDレコーダーに録画することはできますか?もし不可能であれば レグザのHDD内蔵テレビにしようと思っています。 もし可能であれば、SONYの倍速32v型にしようと思っています。

  • 液晶ハイビジョンテレビ

    液晶のハイビジョンテレビをもっています。 地デジの受信はまだできない地域です。つまりアナログ放送です。 こういう場合、ハイビジョン放送はまったく観られないのでしょうか。 それとも、ハイビジョン放送の番組は対応テレビなので観ることはできるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 22型にハイビジョンは必要?

    シャープの液晶テレビLC22AD5を検討していますが、画素数が854×480と少なくハイビジョン非対応なのが引っかかっています。同程度の価格で比較検討している東芝の23LC100はハイビジョン対応なのですが、このクラスのサイズでもやはりハイビジョンの有無は明らかな画質の差となりますか?どなたか詳しい方、教えてください。

  • 【テレビ】東芝の49インチ液晶テレビを買ったんです

    【テレビ】東芝の49インチ液晶テレビを買ったんですが、チラシにはフルハイビジョン液晶テレビと書かれていたんですが、東芝の説明書にはハイビジョン液晶テレビと記載されていました。 これってどうやったらフルハイビジョン液晶テレビかハイビジョン液晶テレビか分かりますか? 画質が悪くて、フルハイビジョン液晶テレビには見えないんです。 フルハイビジョン液晶テレビとハイビジョン液晶テレビの違いってどうやったら分かりますか? 昔の東芝のテレビは良かったけどもうダメダメですよね。 ちゃんと店頭で見て買えば良かった。 黒が黒じゃない。黒が灰色に見えるテレビが日本の東芝製って泣ける。 49インチのテレビでハイビジョンテレビってあり得ますか?