• ベストアンサー

メモリの容量の表示について

メモリの容量について質問です。 只今PC-VL300KGに2GBのメモリを載せて使用しています。 メモリの容量は、デバイス等が優先的に使用している部分について 除外された容量がが表示される。。。とはよく聞きますが、 当方のPCでは: コントロールパネル>システムとメンテナンス>システム にて表示されるメモリの量(1919MB)と、 起動時に表示されるウェルカムセンター(NECのPC特有か?) にて表示されるメモリの量(1.87GB)とが 異なっています。 どちらの容量が正しいのかはさておき、 この状態は正常なのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.4

表示はどちらも正しいです。メモリ表示の1GBは1024MBですので。 次に2GBx1024=2048MBですが下記URLの仕様を読むとビデオメモリをメインメモリから共有するタイプですので2048MB-ビデオメモリ(約128MB) =約1919MB(1MBも1024KBですし1KBも1024Bですので表示に誤差は生じます)となっているだけです。 http://121ware.com/navigate/products/pc/0709/valuestar/vsls/spec/index.html

EF8192
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! やっと理解できました。

その他の回答 (3)

  • Hachi5592
  • ベストアンサー率36% (252/698)
回答No.3

どちらも正しいですよ。 1GBを1024MBとして表しますので、1919MB/1024=1.874GBとなっています。

EF8192
質問者

お礼

早速のレス、どうもありがとうございます。

  • G500
  • ベストアンサー率27% (512/1849)
回答No.2

詳しいことは分かりませんが正常だと思います。

  • koko_u_
  • ベストアンサー率18% (459/2509)
回答No.1

1919 MB を 1024 で割ると 1.874... なので 1.87GB と表示されているのでしょう。

EF8192
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • メモリ容量

    もともとアスロンのデュアルコア積載パソコン(メモリ512MB)にXPをインストールして使っておりました。それから512MB増やしました。コントロールパネルのシステムにはビデオメモリに取られた分960MB?ぐらいのRAMの表示がありました。 そのパソコンにこの程VISTAをインストールしました。するとコントロールパネルのシステムにはRAM容量が2.0GBと出ます。512×2の1GBのメモリしか積んでいないのにかかわらずです。 メモリスロットが4つあるので残りの2つのスロットに512MBを一つずつ挿してみました。 すると、なんと8.0GBとのRAM容量が表示されました。 このパソコンは最大4GBまでしかサポートされていないはず。 あわせて2GBのメモリなのに・・・何でこうなるんでしょう? デュアルコアとかが関係するのでしょうか?全く解かりません。

  • メモリ容量の表示

    Windows XP SP2を使用しています. このほどメモリを2G→4Gに増設しました. しかし,「システムのプロパティ」でメモリ容量をみると, 「2.00GB RAM」と変わらない表示になっています. 因みにBIOS画面で見ると,「4000MB」と4GBと認識しているようです… この原因をご存じの方,よろしくお願いします.

  • メモリ増設で正規容量とならないのは?

    HP7100に「Buffalo DD400(PC3200)」1GB×4のメモリを入れましたが、 システムプロパティで確認すると"3.11GB RAM"と表示されます。 PCの最大容量が4GBであることは確認しています。 何故、最大容量の4GBとならないのでしょうか?  因みに、 メモリを3枚挿入で2.99GB, メモリを2枚挿入で1.99GB と正常です。    

  • メモリ容量の表示が実装の半分です

    最近気付きましたが、システムのプロパティでメモリ容量がカタログ値の4GBの半分の2GBしか表示されません。 BIOSの画面でも2048MBと表示されてました。 これは積んでる容量の半分しか認識出来てないって事なのでしょうか? タスクマネージャーでも使用が1.5GBとなっており空きが少なくなって来てますので気になります。 何か設定する事によって全メモリーを解放出来るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • メモリの容量を増やすとハードディスクの空き容量が減少する

    当質問をご覧下さりありがとうございます。 最近購入したパソコン(大手メーカ製で OS は Windows Vista Home Premium)に搭載されていたメモリ(1GB)に不足を感じたためこれを取り外し、別に購入した2GB×2枚に入れ替え4GBとして使用を開始したところ、システムやプログラムが入っているCドライブの空き容量が減少していることに気付きました。 Cドライブ全容量69.8GBに対し、換装前の空き容量が38.5GB 、4GBメモリに換装後が34.0GBで、約4.5GB減少しております。 ちなみに当パソコンは環境を変更するため、2日前にOSと全プログラムを再インストールしたばかりです。当方パソコンに関しては初心者に幾らか足した位の知識しかなく詳しい状態検証ができないのですが、メモリを元の1GBに戻すと、ハードディスクの空き容量ももとに戻ることからウイルス感染などによる症状ではなく、OSまたはシステム上の特性または特徴ではないか、、と想像しています。もちろん再インストール直後およびメモリ換装前後にてウイルスバスタ2008にてスキャンしましたが異常はありませんでした。動作に関しても4GBに換装後も問題はなさそうです。(RAM実容量表示は3.12GBと少なめなのが気になりますが) メモリの容量を変えるとハードディスクの空き容量(使用量)も変わるというこの現象についてどなたかその理由などをお教えいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • XPの認識可能なメモリー容量

    WINDOWS XP SP3に2G×2枚で4Gのメモリーを取り付けました。一般的にXPのメモリーの認識容量は3G+αと聞いていますので自分のPCで何ギガ認識されているか確認してみました。 1)コントロールパネルからシステムのプロパティーで確認すると2.50GB RAMと表示されます。 2)アクサリーからシステム情報では  *合計物理メモリ      4,096MB  *利用可能な物理メモリ   1.63GB  *合計仮想メモリ      2.00GB  *ページファイルの空き容量 4.34GB と表示されます。PCは4Gのメモリーを認識していると思います。 1)、2)項から、このPCで使用しているメモリの容量はいくつになるのでしょうか。2.50GB RAMと思えるのですが、3GB+αを認識できるようにする方法は何かあるのでしょうか。

  • メモリやHDDの容量の表示が微妙に違うのはなぜか

    コントロールパネルの設定から確認したメモリ(実装RAM)の容量と、コマンドプロントの「systeminfo」で確認した容量が微妙に違うのはなぜですか? また、HDDの容量も違うのは同じ理由でしょうか? コントロールパネルの実装RAM ⇒ 8.00GB コマンドプロントの「systeminfo」物理メモリ合計 ⇒ 8,110 MB コントロールパネルのストレージ ⇒ 238GB コマンドプロントの「fsutil volume diskfree c:」バイト総数 ⇒ 254721126400

  • メモリの表示について

    NECのPC-LL750JGでOSはWindows7の32bitですが、1Gのメモリを1枚追加して合計2.5GBにしてシステムのプロパティを見たたところ、実装メモリが14.8GB(2.37GB使用可能)と表示されます。何回か再起動し、メモリも挿し直しましたが表示は変わりません。PCは正常に稼動していて実害はないのですが、なぜこのような表示になるのか気になります。よろしくお願いします。

  • メモリ増設後の容量の認識

    初歩的かもしれませんが、よろしくお願いいたします。 ショップの組み立てPCを使っています。OSはVista Home Premium(32bit)です。 メモリについて、PC2-5300 1GB * 2が積まれてましたが、今回PC2-6400 2GB * 2を買ってきて交換しました。マザーボードがPC2-6400も対応していることは確認していました。 ここで、32bit版だと4GB積んでも3GBちょっとしか認識しないということは理解していましたが、タスクマネージャの「パフォーマンス」タブの物理メモリ(MB)の合計が2814になっています。また、他にGoogle Desktopのサイドバーのシステムモニタや、あるいはフリーソフトのEverestを使ってもそれぞれ2.7GBあるいは2.8GBと出ています。 2GBは超えていますので、今回刺した2本はそれぞれ認識されているということかと思います。また、コントロール パネル\システムとメンテナンス\システムを見ますとメモリは4GBになっています。 また、マザーボードにはビデオカードを別途さしていますので、オンボードのビデオカードのチップにメモリを取られているということでもないのかと思います。実は先程メモリ換装時にビデオカードも一旦抜いてまた刺してということをしたのですが、デバイスマネージャやEverestを見てもビデオカードは認識していますので、おそらく「抜いて刺して」は問題ではないのだと思います。 「3GB程度」というのが2.7GBぐらいになるのも割と一般的なのでしょうか。それとも何か問題があるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • PCに搭載されているメモリ容量って

    社内にあるPCのメモリ搭載容量を確認したいと思っています。 「コントロールパネル」-「システム」で良いのかなと思ったのですが、実際に確認すると 「734MB」とか「640MB」とか256の倍数とは違う数値で表示されていました。 これが知りたい搭載容量ではない様な気がします。 他に確認できる方法はありませんか? 実際にメモリを見るしかありませんか? つまらない質問ですいません。宜しくお願いします。