• ベストアンサー

デスクトップのことなんですが・・

私は今、NECのVistaを使っています。XPとは感じが違くデスクトップがとても自分の理想に近かったのでとても便利でした。ところが最近、デスクトップの右側に縦に並んでいる時計などを間違えて削除してしまったことに気がつきました。 どうしても前のように右側に時計などが並んでいるのがいいのですが、どうしたら復元できますでしょうか? 簡単にできそうな感じがして、検索などをし挑戦を試みたのですが、なかなかできずに今の有様です。 わかりやすいサイトなどありましたら書き込んでくださるととても助かります。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#56778
noname#56778
回答No.1

スタートメニューの「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「Windows サイドバー」をクリックしてください。 これで時計などが表示されるはずです。 PC起動時に常に表示したいなら、ガシェット(時計など)の何も無い下のほうで右クリックして「プロパティ」をクリックしてください。 「Windows 起動時にサイドバーを~」というところにチェックし、「適用」「OK」とクリックすれば、次回起動時から自動で起動します。 なお希望のガシェットが表示されない場合は、一番上にある「+」をクリックして、希望のガシェットを追加してください。

komoro
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 無事できました。 ご丁寧にどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14444/28099)
回答No.4

システムを復元して前の状態に戻したい http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?008814 システムの復元をしてみては?または パソコンにインストール済みのガジェットを確認する方法 http://121ware.com/qasearch/1007/app/answerqa_main.jsp?008740 の「3.アンインストールしたガジェットを復元する」を参照してみては?

komoro
質問者

お礼

わかりやすいサイトの情報ご提供くださりありがとうございました。 これで少し高度な使い方もできそうです。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hachi5592
  • ベストアンサー率36% (252/698)
回答No.3

スタートボタン→アクセサリ→サイドバーを起動してください。 画面の右側にガゼットが表示されますのでその領域で右クリックしてガゼットの追加をすれば解決するはずです。

komoro
質問者

お礼

無事できました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nature345
  • ベストアンサー率15% (155/977)
回答No.2

   こんにちは  スタートボタンを右クリックして→プロパティで  タスクバーとスタートメニューで設定できませんか。  縦に並んでるのはタスクバーが縦になっていますか。  

komoro
質問者

お礼

すみません もう少し詳しく記載すればよかったです。 ちなみにサイドバーです。 無事解決できました。 貴重なお時間をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デスクトップのごみ箱を消してしまいました

    Windows Vistaを使っていて、間違ってデスクトップのごみ箱自体を削除してしまいました。ごみ箱を復元するにはどうすれば良いですか?

  • デスクトップからごみ箱ごと削除してしまいました・・・

    本日パソコンを買い換えたばかりで慣れていません・・・ よろしくお願いします。 メーカーはNEC OSはwindows VISTAですが 色々いじっていたらデスクトップから「ごみ箱」を丸ごと削除してしまいました。 (中身を削除しようとして間違えました… ごみ箱を戻す方法はありますでしょうか? 以前はMEを使っていたのでVISTAに全然慣れないので 分かり易く教えていただけると助かります。。。。

  • デスクトップ画面から、右側に株価、時計、天気など表示されていた、画面(

    デスクトップ画面から、右側に株価、時計、天気など表示されていた、画面(なんていうかわかりません)が、なんか、操作している内に消えてしまいました。復元の方法をどなたか教えてください。以上よろしくお願いいたします。

  • Windows7の通知領域にあるデスクトップの表示

    こんばんは。 初めてWindows7をインストールをしている者です。 以前はXPを使用しており、その環境に慣れているため 出来る範囲で似せたいと思っています。 そこで気になったのですが、タスクバーに存在する 「通知領域」に時計が有るのですが、その右側に 「デスクトップの表示」アイコンが表示されています。 この「デスクトップの表示」アイコンを削除することは 出来ないのでしょうか? 時計の左側にあるアイコンはカスタマイズをすれば 削除できるのですが・・・ どなたかお分かりの方はお教えください。 よろしくお願いします。

  • デスクトップの。。。

    単純なことですが非常に困ってます!>< 初歩的な質問なんですが、デスクトップ上の一番下のバーありますよね(時計やスタートボタンなど表示されている) あれが子供のいたずらで今まで横になっていたものが左に縦になってしまいました 見にくくて困ってます。。。 ヘルプを見てもよくわかりません 元に戻す方法を教えてください!お願いします!!

  • googleデスクトップって必要ですか?

    最近VISTA搭載のノートPCを使いだしたんですが(以前はXP) このPCには最初からgoogoleデスクトップが入っているのか 起動すると下のツールバーの所に検索窓があります。 正直、使い始めたら便利なのかもしれませんが今まで使ったことも無かったので今さら使うかどうか疑問でして・・・ 使ってる方いらっしゃいますか? また、使ってて便利ですか? 使ってない方・必要でないと思う方、 PCから削除してもいいでしょうか? しないほうがイイ・したほうがイイという意見もお待ちしています。 (削除してもいいという方は削除手順も教えてもらえると助かります…コントロールパネルのアプリの削除でしょうか?)

  • デスクトップの表示がWindowsのアップデ-トをしましたら小さくなっ

    デスクトップの表示がWindowsのアップデ-トをしましたら小さくなって困っています パソコンはWindows Vistaを使用をしています デスクトップの表示の両側が黒くなって見えません 画面は、横 430 x 縦 270 ⇒ 横 350 x 縦 270 と横幅が小さくなって両横の黒い部分に画像が隠れてしまいます アイコンやガジェットの大きさが大きくなりました 以前の正常なデスクトップの大きさに戻そうと「システムの復元」もしましたが元の画面の大きさに戻らず 困っています 対策を教えて下さい

  • デスクトップのごみ箱が消えた

    Vista使用の初心者です。ごみ箱を空にするつもりが、デスクトップのごみ箱自体を削除してしました。デスクトップ復元したいのですが、方法を教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。XPだと「ショートカト作成」があるみたいなのですが、Vistaでは右クリックでもその項目すらない次第で困り果てています。この方法すらできませんでした(:_;)≪スタートボタンを右クリックして、エクスプローラを起動させます。左側のスクロールバーを下にさげると、下から4番目位に(ごみ箱)がありますので、ごみ箱の上で(右クリック)でショウトカット作成(S)をクリックすると下に、やじるしのついた(ごみ箱)がもう一つ出来ますので、その(ごみ箱)の上で右クリックで切り取り(T)で切り取り、デスクトップ上の何もないところで(右クリック)で張り付け(P)で、ごみ箱が復元します。≫何卒よろしくお願いもうしあげます。

  • デスクトップへの扇風機の当て方

    熱対策でデスクトップに扇風機を当てているのですが 左右どちらから当てた方が良いのか悩んでいます。 横置きタイプのデスクトップを縦に置いていているのですが 元々下になる側(今は右側)がだいぶ熱くなります。 去年は右側から扇風機を当てていたのですが 通風孔が左側にあるのでそっちから風を当てた方がいいのかな?と 思い当たりました。 一番熱くなるのは右側なのですがやはり通風孔に風が当たるように 扇風機を左側に置いた方が良いでしょうか? 後、電気屋さんでノートPC用の冷却シートで小さいものを見つけたのですが それをデスクトップに貼ってもやっぱり無意味でしょうか? 気休め程度にはなるでしょうか? 分かる方おりましたらどうぞ宜しくお願いします。

  • デスクトップに青い帯状のものが現れる

    パソコンのデスクトップの画面にインターネットエクスプローラーの画面で言うとツールバーの「表示」と「お気に入り」のあたりに幅4センチ程の青い帯状のものが縦に画面の一番上から中程、時として一番下迄に現れる。 この現象がなぜ起きるのかを知りたい。     CPU  1.6GB     メモリ  2.5GB     メーカー  NEC     Vista Home Premium

修理費用について
このQ&Aのポイント
  • ブラザーMFC-J5820DNの修理費用について知りたいです。インク吸収パッド満杯の表示が出ており、修理を検討中です。オンラインか電話での相談と修理依頼の費用比較を教えてください。
  • ブラザー製品のMFC-J5820DNで、インク吸収パッド満杯の表示が出ており、修理を検討しています。オンラインか電話での相談と修理依頼の費用について教えてください。
  • ブラザーのMFC-J5820DNで、インク吸収パッド満杯の表示が出ています。修理の相談と依頼をオンラインか電話でどちらが費用が安いか知りたいです。
回答を見る