- ベストアンサー
子犬のトイレトレーニング
ペットショップで生後三ヵ月半の子犬を買ってきました。ミニチュアダックスの雌です。室内で飼うのでトイレトレーニングが必須なのですが、どうやったら上手くトイレを教えることが出来るでしょうか?経験者の皆さんのアドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.3です。トイレですが私はシートが一つしかないのでハウスのトイレ1つにしてます。なので、外に出すときはハウスの扉を開けています。教え方は前書いたやり方です。 犬は二つのトイレを覚えると思います。今はハウスにいる時のトイレはできてるでしょうか?できているなら、外のトイレを優先に教えればいいと思います。ハウスのトイレが覚えてなかったら、お店で売ってたようにベッドやトイレシートを置いたり、犬がすでにハウスの中でしたい場所があるならそこをトイレにするのもいいとお店の人に教えてもらいました~ なので私はお店にいた時と同じように置きました。なのでハウスにいる時はトイレは大丈夫でした。 飼ってまだ最近なんですね。どんな仕草でも可愛いですよね。私は外にいる時のトイレに苦労してトイレを覚えるスプレーを買ったりもしましたが、効果がなくご褒美のボーロを試したら1発で覚えました!今だに排泄したらお座りしてボーロを待たれるとけなげなので、いつまでたっても減らしたいボーロがやめられないのがネックなんですが…(^^;) こんな答えしかできなかったんですが、参考になるといいです。
その他の回答 (3)
- hachi58
- ベストアンサー率12% (1/8)
私も雌の犬を飼ってます☆雌はマーキングをしないので雄よりは難しくないと思います。 犬はトイレの行く時間があります。寝起き、ご飯後、遊んだ後(興奮した後)が大体です。まずは犬の様子を見てソワソワしたらトイレシートの上に連れてってみてください。排泄する時かけ声(シーシーやヨイショヨイショなどしてみると排泄はこの言葉って覚えていいいです。成功したら、めちゃめちゃ誉めます。私はなかなかトイレを覚えてくれなかったので誉めてお菓子をあげてました。失敗したら犬をハウスにいれ無視して片づけました。 私はこれを繰り返しやってたら覚えました。ハウスの中ではできてたけど外に出したらできてなかったけど大変でしたが根気が勝負です!! あとは犬がよくする失敗場所があるのでそれにも注目するといいです。そのような時は、トイレシートをまわりにたくさんひき日に日に面積を減らしつつ飼い主さんの希望する場所に導くやり方があります。この時もトイレシートで成功したなら誉めてあげてください♪シートの上ならしていいんだって思ってくれます。 三ヶ月半の子犬は小さくて可愛いですよね☆頑張ってください
お礼
女の子を飼ってらっしゃるのですね。心強いアドバイス、ありがとうございます。引き取ってまだ一日ですが、ちっちゃくて甘えん坊で本当に可愛いです。今後、外出時と寝るときはサークルの中に入れて、その他の時間は室内で自由にさせておこうと思っています。となると、トイレはサークルの中の決まった場所と、室内の別の場所、二箇所ということになるのですが、犬は二つのトイレを覚えることが出来るのでしょうか?それとも一箇所に決めてしまったほうが良いのでしょうか?もしお時間がありましたら、どのようになさっているのか教えていただきたく、お願いします。
うちの犬はとってもかわいい!!でも、たまにうなったり噛んだりすることがあったり、おしっこがトイレでうまくできないとか、ごみをあさってしまうとか、たまにわがままだったり。。。お困りのことはありませんか? 愛犬との楽しい暮らし。少しでもお互いに気持ちよく過ごしていきたいですよね。そんな犬との快適ライフを目指して、愛犬のしつけについて考えていくコーナーにしていきたいと思っています。 今回のテーマはコレ!! 犬のトイレット・トレーニング 犬がトイレしたい時にトイレの場所を教える まず最初に、トイレの場所を犬に教えるわけですが、それは犬がまさにトイレをしようとした瞬間に教えます。そのためには、自分の犬の行動をよく見てあげることです。 朝起きてすぐ、ごはんの後、遊んで興奮した後。。。。などに排せつしやすいと思いますが、自分の子の1日のリズムをみきわめます。すると、『そろそろしそうな時』というのがわかります。しそうな時をみはらって待っていると、おそらく、くんくんと床のにおいを嗅ぎながらくるくるまわると思います。そうしたらいそいでトイレの場所に抱いていきます。そしてトイレの場所でするのを見届けます。おわかりでしょうが、そのあとはいっぱい、いっぱいほめてあげます。 しかっては、いけない トイレトレーニングの最初の頃、まだ犬がきめられたところ以外で排せつをすることがよくあります。そんな時おしっこがしてあるところにつれていってにおいを嗅がせて『いけない』なんて、おこってはいけません。なぜなら、犬は『排せつすることをおこられている』と思ってしまうからです。 考えても見て下さい。排せつすることがいけないなんて、こんなかわいそうなことがあるでしょうか。 おしっこしてはいけない。。。。でもしたい!どうしよう、どうしよう。。。。 そこで犬はあなたに隠れてするようになるのです。机の下とか、部屋のはじっこのほうとか。。。 これでは、悪循環ですね。 すっごくすっごく、ほめてあげる 犬はしかられたことをやめるより、ほめられたことを積極的にやろうとします。 おしっこだけに限らずですが、いけないことをしていた形跡を見つけても、おこらず、ただ『だまって』片付けます。その時、寂しそうに、がっかりとした様子で。。。 そして望ましいことを偶然にでもしたとき(今回の場合はきめられた場所に排せつした時)に思いっきりほめてあげます。そうすると、またほめてもらいたい、かまってもらいたいと、ほめられたことをまたしようとするのです。だから、トイレの場所でおしっこすることがごく当たり前の習慣になるまでは、そこでおしっこしているとろを見た時は必ずほめてあげて下さい。中途半端はいけません。 おまけ:覚えたはずなのに、違うところでする場合 いつもはちゃんときめられたところでするのに外出から帰ると、うちの子ったら。。。。。ということはありませんか? これはまた次の機会にゆっくりと触れたいと思いますが、ストレスのせいです。 犬は1日24時間、御主人様といたいのです。だから、家にひとり残されるというのは犬にとって、不安で不安でたまらないことなのです。こういった強度のストレスにさらされると、犬は何か別のことをして気を紛らわそうとします。それで、いたずらをしたり、いつものところとは違うところでおしっこをしてしまったり。。。
お礼
丁寧で長いアドバイス、本当にありがとうございます。昨日の午後、ペットショップで引き取ってきました。家に連れ帰ってから初めてのおしっこまで6時間かかりました。子犬はもっと頻繁におしっこをすると思っていたのですが。。目を離していたので、ダイニングテーブルの横のフローリングの上でしました。叱らずに黙って片付けましたが、叱らないとその場所でしてもいいと(犬が)思ってしまうかもと心配したり・・私自身混乱してます。私は一日家に居られるので、じっくり観察して一番よい方法を二人(←犬と)見つけて行こうと思います。ありがとうございました。
そうですね、うちの犬も雌の子犬を飼ったことがあります。 @@@@@@@トイレトレーニングはこうしてください@@@@@@@ 犬というのは、電信柱などにおしっこをかけて、自分のなわばりを主張する(マーキング)をするのを知っていますよね? なのでまず長い(縦長)ビンやペットボトルに水を入れて重くしてください。 重くしたビンやペットボトルにいらない布やオムツなどを巻いてください。 そうするとそれが電信柱の役割を果たします。 そして下に布をひいて、その上に布を巻いたビンやペットボトルを置いてください。 そうしておくと自然にその犬は絶対そこにおしっこをするようになります。(おき場所は犬の目が届くところにしてください)室内犬小屋の近くがオススメ 長文すみません 頑張ってね
お礼
早速の回答、ありがとうございます。私は子供の頃、雄犬を飼っていたした(完全外飼い、排泄は散歩時のみ)。室内犬の雌犬を飼うのは初めての経験で、非常に戸惑い、また焦っています。四ヶ月くらいまでに教え込まないと、その後は躾が難しくなると聞いているので。。この先何年も共に暮す家族なので、上手に躾けて、楽しい毎日を送りたいと思っています。
お礼
今は95cm×65cmのケージの中にベッドとトイレトレーを並べて、その2メートルくらい離れたところに室内用のトイレトレーを置いています。ケージの中に入れている時はトイレトレーで用を足していますが、まだ一日なので「出来ている」のかどうかわかりません。それに狭いケージにトイレとベッドを並べるのはどうかなーと思案しています。(本を読むと「悪い例」に挙げられていた)今日は一日つきっきりで、少しでも気配を見せたら室内用のトレーに連れて行きました。自分で行ってくれるようになるといいのですが・・。一日中あれこれ考えていて家人から「頭から湯気が立っている」をからかわれる始末です。私はこれまで「日本犬派」で洋服を着ているような小型犬は「なんだかなー」をいう感じだったのですが・・買ってしまいました、洋服。お正月からなんだかんだと大出費ですが、今も足元にもたれかかっている犬を見ると、とても満たされた気持ちになります。たくさんのアドバイス本当にありがとうございました。(とっても参考になりました!)